タグ

だめだこりゃに関するche-hiroshiのブックマーク (6)

  • 【異論暴論】正論7月号 日本再生への処方箋~歴史認識について - MSN産経ニュース

    米中韓の結束という最悪事態 ジャーナリストの櫻井よしこ氏はこう書き出す。「日の正念場である。これまで主として、少なくとも正式には韓国中国との問題だった歴史認識問題が、米国務省が初めて不快感を表すなど米国を巻き込んだ軋轢(あつれき)となりつつある」 閣僚らの靖国神社参拝と橋下徹大阪市長の慰安婦発言で歴史問題が一気に日の前に立ちはだかるようになった。深刻なのは、日をおとしめるため、歪曲(わいきょく)した歴史を世界に向けて戦略的に発信する中韓に、米国が同調するようになったことだ。 現実に、欧米主要紙は、立て続けに安倍晋三首相の歴史認識を問題視する社説を発表、橋下発言については、女性の性を利用するということの是非をめぐって日の過去を断罪する方向に議論を向けようとしている。 「同盟国である米国に十分に配慮したうえで、日国の根幹に関わる価値観を守り通せるか。それこそが、今後日が独立自尊の

  • 朝日新聞デジタル:慰安婦の強制「示すものない」 首相、軍の直接関与否定 - 政治

    自民党の石破茂幹事長の質問に答える安倍晋三首相=7日午前9時16分、国会内、樫山晃生撮影衆院予算委員会で自民党の石破茂幹事長(左)の質問に答える安倍晋三首相=7日午前9時10分、国会内、樫山晃生撮影  安倍晋三首相は7日の衆院予算委員会で、従軍慰安婦問題について第1次安倍内閣で閣議決定した政府答弁書に触れ、「(旧日軍が)人さらいのように人の家に入っていって、慰安婦にしたことを示すものはなかった」と述べた。1993年の河野洋平官房長官談話で示した慰安婦に対する強制性について、軍による直接関与を示す証拠の存在を改めて否定したものだ。  河野談話を見直す可能性については「談話という形が良いのかも含めて、学識経験者からいろいろな話を聞かなければならない」と指摘。一方で「首相の口から発信すべきことではなくて、官房長官が発信すべきものだと仕分けた」とも語った。  靖国神社参拝については「第1次安倍内

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2013/02/07
    やっぱりだめだわ、この人。戦前の行政文書が見つからなかった事が完全かつ究極の立証にはならないんだよ。一応成蹊大法学部卒なので、そのくらい分かると思うのだけど。http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html
  • 女性記者とのバトルに橋下流「メディアのさばき方」を見る

    先日、橋下市長とMBS女性記者とのバトルが話題となった。大阪の公立校卒業式における国歌斉唱の際、実際に歌っているかどうか、口元チェックまでさせた件についてのやりとりだ。 筆者はこの手の話題にさして興味がないのだけれども、あまりにも面白くて何度も見返してしまった。単純に面白いというのもあるが、今回のやり取りには、メディアとそれに対する公人の息詰まる攻防が典型的にあらわれていたからだ。 一般論に流れ「丸」に近づけなかった記者 まず、攻め手のMBS記者には「国歌斉唱の一律の強制は憲法19条に違反しているのではないか」という明確な丸があった(これは後々はっきりする)。あとは、その疑問を市長にぶつけて、リアクションを引き出せば勝利だ。 「問題ない」と言い切らせれば、後でその矛盾(と彼らが考える点)を追撃するなり、番組で追及するなりすればいい。逆ギレさせればさせたで「橋下市長、国歌斉唱問題で逆ギレ

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/05/16
    ディベート術だけなら確かにブログ主の指摘のとおり。でもさ、ハシストのこの態度って民主主義に対する冒涜なんだが。ディベート術のみでハシスト評価したら、この手の「木を見て森を見ず」な論調が増殖する(呆)。
  • 時事ドットコム:「年内着工」発言を撤回=普天間移設、沖縄の理解得る−田中防衛相

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/01/16
    この人、防衛だけじゃなくて環境行政についてもなんも分かっていないな。仲井眞知事が不許可にしたらアセスを一からやり直しだろ。
  • 【小沢氏会見詳報】(3完)「ちゃんと勉強してから質問して」(6日夕)+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【国会での説明】 --国会での説明責任についてうかがいたい。野党は証人喚問が必要だと主張している。かつて小沢氏は政倫審への出席を表明した経緯もあるが、公判がスタートしたとはいえ、司法の場とは別に国会で説明責任を果たす考えはあるか 「君はどう考えているの? 司法の公判が進んでいるとき、他の立法権や、その他のこと、いろいろと議論すべきだと思ってんの? あんたは。あんたの見解は?」 --司法手続きは重要だと思うが、国会での説明も一方では重要なことだと思う 「あっ、そうなの。じゃ、三権分立を君はどう考えているの? だから、ちゃんとよく勉強して筋道立った質問してください。司法で裁判所っちゅうのは、最高の、最終の法に基づき、根拠に、証拠に基づいて判断をする場所でしょ? それが、いろいろな力や感情によって結果が左右されるようなことになってはいけないから、司法は司法で独立しているわけでしょ。うん。もうちょ

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/06
    RiskManagementの手段として記者会見があるということを小沢氏は全く理解していない。彼に対する判決が有罪・無罪かは問題でないのに。検察審査会の議決も「裁判で白黒はっきりさせろ」ということだった。サヨウナラ。
  • ニュース「菅首相の置き土産「再生エネルギー関連法案」について考える」 : 企業法務ナビ

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/08/30
    >価格が高く、通常競争では勝負にならない再生エネルギーを強制契約→この企業法務関係者、現行の外部不経済に関する分析が全くない。原発の放射線汚染、火力のCO2問題も考慮しBackCastingの発想でコメすべき。
  • 1