タグ

食事に関するdaumanekoのブックマーク (135)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/26
    そもそもサプリメントが日常生活に必要ありません。いろいろと統計的なことを述べているけど、生きていく上で、絶対にサプリメントを服用しなければならないわけではありません。健康な人は飲んでないでしょ。
  • ハリセンボンの皮は針を全部引っこ抜いて食べるとけっこう美味い

    沖縄などではハリセンボンの皮を剥いで身をから揚げや汁物にしてべる。その名のとおり針のようなトゲがびっしり生えた皮は捨ててしまうのが一般的である。 しかしなんと、台湾ではそのトゲだらけの皮をも用にするのだという。一体どうやって!答えはシンプル。「一ひたすら引っこ抜く」のだ。

    daumaneko
    daumaneko 2013/12/24
    美味しそうだけど、本当に手間がかかりそう。
  • 肥満があるのに低栄養 | たがしゅうブログ

    昨日の記事の続きです. 重症脳梗塞でウチの病院へ搬送された70代女性の患者さんですが, この患者さん,高度の肥満があるにも関わらず,血液検査で蛋白質が低いということがわかりました. 肥満とは「体脂肪が過剰に蓄積した状態」ですが,脂肪は来飢餓に備えて貯蔵してある予備のエネルギー源と言えますが, 全身の栄養状態が悪いにも関わらず,脂肪がエネルギーとして利用されない矛盾した状況になります.これは「新型栄養失調」と呼ばれ,近年注目されています. これはまさに糖質主体の生活により蛋白質の摂取量が不足して生じる状態です. 血液検査で体内での蛋白質の状況を把握するにはいくつかの方法があります. 一つは「総蛋白」という項目で,もう一つは血液中に存在する蛋白の中で最も多く存在する「アルブミン」という項目です.通常血液(血清)中にある蛋白質の50~65%を占めています. このアルブミン,実は臨床的にかなり

    daumaneko
    daumaneko 2013/12/23
    タンパク質の摂取は重要ですね。肉を悪者にする風潮はおかしい。
  • 骨付鳥で有名な"一鶴"でもも肉1本丸ごとかぶりついてきた - horahareta

    【スポンサーリンク】 ずっと気になってた"一鶴"に行ってきた 少し前に会社の上司に、 "心斎橋に鶏のもも肉が骨付きで丸ごと1べれる店がある" と教えていただきました。 365日欠かさず鶏肉を摂取する程の無類の鶏肉好き(鶏の天敵)の僕は、そんな店を知った以上は"べる"以外の選択肢はありませんでした。 なので、その情報を聞いた仕事終わりに上司に連れて行ってもらいました が、まさかの2時間待ち。 さすがに待てなかったのですが、 どうしてもべたい。どうしてもべたい。 そんな気持ちを抱きながらもその日は諦めましたが名刺だけもって帰り、財布の中に大事にしまっておいては眺め。眺めてはニヤリ。挙げ句の果てには夢にまで出てきました。 もう2013年も終わりに近づいている。 しかし、今年やり残したことがまだある。 鶏のもも肉骨付き丸ごと1べていない。 このままじゃ2014年を迎え入れることがで

    骨付鳥で有名な"一鶴"でもも肉1本丸ごとかぶりついてきた - horahareta
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/22
     ボリューム満点の鶏肉。これは食べてみたくなりますね。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/21
    糖質には中毒性がありますから注意しないといけませんね。
  • 酵素と発酵の謎を解け!発酵論争の時代 - うさうさメモ

    3回シリーズで酵素について書く2回目です。「酵素・発酵・酵母」の違いがわからない方、これらの意味があんまりよくわからんわという方は、まず、前回のエントリをお読みください。めんどくせー、って方は下の図だけでも見ておいてくださいませ。 酵素、酵母、発酵。どうちがうの? まとめのまとめ 酵素とは、触媒として働くタンパク質で、生物の細胞内で作られる。色々な化学反応を起こさせ、体内での物質合成や分解を行うもの。 発酵とは、生物による物質の分解や合成(つまり、生物による酵素反応)を利用して、品中の成分を別のものに変えること。 酵母とは、微生物の一種で、アルコール発酵やパンの発酵などに長年利用されきた生物。 酵素・酵母・発酵の図を 佐久間功さんが作成してくださいました。 エントリは表を含め基的に「酵素−科学と工学」, 虎谷哲夫ら, 講談社(p.1〜5) の記述を元にまとめました。できごとの年代につ

    酵素と発酵の謎を解け!発酵論争の時代 - うさうさメモ
  • 風説・風評との闘いは創業期から - FoodWatchJapan

    【味の素特別顧問歌田勝弘さんへのインタビュー】味の素株式会社(以下、味の素社)第7代社長(1981~1989年)を務めた歌田勝弘氏に味の素社の歩みを聞き、永続するブランドと企業活動の秘訣を探った。 第1回は、味の素社が創業期から相次いで見舞われた風評・風説にいかに対応してきたかを聞いた。 インタビューでは、編集部からの簡単な質問に対して、歌田氏は詳細な内容を一息に話されたため、聞き書きの形で記した(カコミ部分は齋藤)。 日で発見され日で工業化された“味” 最初に、歌田氏の入社当時のことと、それまでの味の素社の歩みを聞いた。それによれば、「味の素」は明治のスタート時点から、特許や商標といった権利、公的機関による安全確認、そして親しみのある商品名を選ぶなど、ゆるぎないブランド作りに必要な要点を押さえていたことがわかる。そして、戦時下にそのブランドを封印された後、戦後に再度ブランドを作ってい

    風説・風評との闘いは創業期から - FoodWatchJapan
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/18
    味の素の原料がヘビと思われていたなんてことを書くと、またそんなうわさが広まってしまうかもしれませんね。
  • 自分の手で鶏を絞めて食べて、実感したこと | ちんぶろ

    いとしまシェアハウスで鶏を絞めてべる体験をしてきた。 講師は、シェアハウスの住人であり、猟師でもある、ちはるちゃん。 わたしがちはるちゃんのことを初めて知ったのは、去年のはじめに、TLに流れてきたブログのこの記事を読んだのがきっかけ。 ▼普通の女子が鴨を絞めて、お雑煮にしたお話。 | ちはるの森 震災以来、あたりまえだと思っていたけれど、実は一概にそうとは言えなかった、日常を送ることに疑問を抱くひとたちはたくさんいると思うけれど、これだけ思い切って行動してみるなんてすごい女の子だなあ、と思った。 と、その一年後に偶然福岡のあるイベントで知人に紹介されて、 「え!!!いま福岡に住んでるんですか!?」 とびっくり仰天。まさか、こんなに近くにいたなんて! その数カ月後に彼女は糸島でシェアハウスを始めて、今では7人の家族(と、シェアメイトさんたちが呼び合っているのがとても素敵だったのでそのまま使

    自分の手で鶏を絞めて食べて、実感したこと | ちんぶろ
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/17
    これは貴重な体験ですね。人間は本来肉食なのだから、誰しもが、自ら動物を捕まえて調理すべきなのでしょう。
  • 男の「おひとりさま」どこまで行ける?【外食編】

    男の「おひとりさま」どこまで行ける?【外編】 2011/03/26 19:00  by  桑原ユミ | 男研究 Check Tweet テレビドラマの題材にもなった『おひとりさま』現象ですが、「女性がどこまで一人で出来るか」という点に話題が集中していましたよね。 そこで今回は、「男性は一人でやれない事や、行けない所ってあるの?」という視点で、“男性のおひとりさま”の実態を、ネット上(※)でリサーチしてみました。【レジャー編】【外編】【実践編】に分けてお送りしています。(レジャー編は→こちら) それでは彼ら男性がどこまで突撃できるのか、引き続き【外編】をご覧下さい。 ■一人焼肉 「一人で焼肉バイキング行ったら、忙しくて心が折れそうになった」 「焼肉は、コンロ一個占領するだろう。あれがちょっと引け目に感じる。店に悪いというか」 「一人で焼肉べ放題に行ったんだが、周りの人全員におかし

    男の「おひとりさま」どこまで行ける?【外食編】
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/15
    一人学食が一番つらいかな。他はやろうと思えばできるけど。一人焼肉はやったことがありません。でも、機会があればやってもいい。
  • 中国―公的な宴席のフカヒレやツバメの巣スープが禁止に - Peachy - ライブドアニュース

    ロイター紙によると、中国政府は、2013年12月、公的な宴席で、フカヒレやツバメの巣のスープ、たばこや高額アルコールを出すことを禁止しました。また下級官僚が出張時でのスイートルームでの宿泊、公用車を私用に利用することも禁止。 中秋節の公費での月や新年の花火の購入も禁じました。これは、3月に就任した習国家主席が、今までの政治腐敗を一掃しようとした動きの一環であります。 このフカヒレスープ禁止の動きは、政府の公的な宴席ばかりでなく、2012年1月には、シャングリアホテルのチェーン72店舗でも禁止を始めていました。これは、環境面で大きな貢献になると、多くの環境保護団体は喜びの声をあげています。 クライメイト・プログレス誌によると、中国では、毎年7300万匹以上の鮫がフカヒレを取るために捕獲されており、その内、95%が中国・香港・台湾スープとしてされています。ワシントンポスト紙の統計では、中

    中国―公的な宴席のフカヒレやツバメの巣スープが禁止に - Peachy - ライブドアニュース
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/14
    中国もなかなかいいことしますね。
  • セラリーニ氏の「遺伝子組換えに発がん性」論文が取り下げ | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 遺伝子組換え作物には発がん性があると聞くが、当か? この1年ほど、そんなふうに質問されることがよくあった。その情報の大元となった論文が先月、掲載した学術誌から取り下げられた。だが、大元の情報は意味がないとして削除されても、そこから派生したさまざまな情報は社会から消えない。困った現象だ。 とにもかくにも、論文の取り下げというのは重大な事実。簡単に解説しておこう。 問題の論文は、フランスCaen大のGilles-Eric Séralini(セラリーニ)らのグループが2012年9月、学術誌「Food and Chemical To

    セラリーニ氏の「遺伝子組換えに発がん性」論文が取り下げ | FOOCOM.NET
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/13
    おかしな情報だけが独り歩き。これは氷山の一角ですね。
  • [Å]「冷やして食べる唐揚げ 努努鶏」半年間入手困難と言われたその味は…!?

    [Å]「冷やしてべる唐揚げ 努努鶏」半年間入手困難と言われたその味は…!?

    [Å]「冷やして食べる唐揚げ 努努鶏」半年間入手困難と言われたその味は…!?
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/13
     これ、テレビで見たことあります。一度は食べてみたい唐揚げですね。味はいろいろあるのかな?
  • 「やっこさんは白だな」…という豆腐発売 命名は弁護士:朝日新聞デジタル

    京都弁護士協同組合が地元豆腐店と開発した「やっこさんは白だな」の販売が11日、京都府内で始まった。年内には近畿の百貨店で購入できるようになる。 白は無罪潔白を表し、「推定無罪」について考えてもらいたいという狙い。商品名には「もめんなよ」「それは、ぬれぎぬさ」なども候補に挙がった。 名付け親は別の豆腐店で5年働いた経験がある豊福誠二弁護士(48)。1個298円と高めだが「おいしいので決して無理して吐かないように」とにやり。

    「やっこさんは白だな」…という豆腐発売 命名は弁護士:朝日新聞デジタル
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/12
    これは面白いネーミング。売れるのでは?
  • ナッツをたくさん食べると健康になるの? - とラねこ日誌

    先日健康関連ニュース*1を眺めていたところ、「ナッツを毎日べる人(1日28g以上)は20%の総死亡リスク低下」という面白い話題を目にしました。 これは医療従事者10万人以上を対象に最大30年以上追跡した大規模な研究です。習慣については聴き取り調査でもあり、その精度は微妙ですが、その他の健康に大きく影響を与える因子も補正していますし、ナッツ類を採り入れた生活には何か良い影響がありそうだぐらいはいえるんじゃないでしょうか。面白いですね。 記事の元となった論文 http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1307352 ナッツは脂肪分が多いのでべ過ぎは・・・という印象が強いですが、健康への良い影響が度々報告されている地中海も脂肪エネルギー比率が高いことが知られておりますから、脂肪の量よりもその内容が大事であるというのは栄養疫学ではコンセンサスと

    ナッツをたくさん食べると健康になるの? - とラねこ日誌
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/08
    ナッツは小腹空いた時に重宝します。特に脂質が多く含まれているのが優秀ですね。クルミやアーモンドは糖質も少なく、素晴らしい食材だけど高価なのが難点。代用品は安価で手に入るピーナッツだけど中国産ばかり。
  • 乳糖を分解してもカルシウムはできないよ - とラねこ日誌

    こんなどうしようもないような、いい加減な情報を見かけた。 牛乳は体に悪い? 知られざる秘密 http://news.livedoor.com/article/detail/8323070/ よくある牛乳有害論なのだけど、説明がちょっとぶっ飛んでいたので興味をひいてしまった。 記事より引用 人間、特にアジア人(成年)は牛に含まれる乳糖をカルシウムに分解する分解酵素が体内で分泌されないために、うまく吸収できないケースが多いのだ。 乳糖はガラクトースとグルコースという単糖類が2つ結合した糖であり、カルシウム元素を含んでおりません。う〜ん、頭痛いです。 でも、牛乳有害論はしぶといので何がおかしいのかをちゃんと説明しておこうかなと思い、ツイッターで連続ツイート解説してみました。どらねこのツイッターを追っかけていない人も多いと思いますので、ブログにも転載して紹介しておきます。 ■ツイッターで少し説明し

    乳糖を分解してもカルシウムはできないよ - とラねこ日誌
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/08
    牛つながりで言うと、草ばかり食べてても牛は大きくなるから、人間も肉を食べなくてもいいっていう主張がありますね。でも、牛の胃の中にはセルロース分解菌などの様々な細菌がいて、牛の栄養を補給しています。
  • 「オーガニックだから健康に良い」は科学的な根拠ナシ | 日刊SPA!

    体にいいものをべたいと、オーガニックな自然材などを愛好する女性は少なくない。それはいいのだが、度を越した「信仰」で周囲を振り回す人もいる。なぜ世の多くの女性たちはオーガニックに熱狂するのだろうか。品リスクの経済分析、オーガニック事情に詳しい近畿大学の有路昌彦氏はこう分析する。 ◆漠然としたへの不安が根拠なき流行に拍車をかける 「まず『オーガニックだから健康に良い』ということに科学的な根拠は特にありません。生産コストもかかり、値段も野菜一つとっても一般的なものの数倍ということも少なくない。ただ、そこには『高額で普通と違うものを消費する私は特別』という一種のブランドが存在し、女性の心をくすぐるうまい図式が成立しています」 過去に国内外で起きたに関する中毒や事故も、世のオーガニック信仰を助長する一つの要因になっているという。 「さまざまな偽装事件に異物混入など、原因は違えど工業的に生産

    「オーガニックだから健康に良い」は科学的な根拠ナシ | 日刊SPA!
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/07
    オーガニックと言っても、所詮は人間が手を加えた野菜。食の本質という視点からはオーガニック食材を食べることに意味はありません。人間の食性の追求こそが重要。野菜は、人間本来の食ではない。
  • 外国の富裕層は日本の高いコメなんて買いません その農業改革案では甘すぎます(その4) | JBpress (ジェイビープレス)

    よく言われることに、「日はコメをどんどん輸出すればいい」とする主張があります。日のコメは高品質だから高くても中国などの富裕層が買うに違いないというわけです。 そうした主張の根拠になっているのは、何年か前に報道された、中国で日のコメが輸出された時に法外な高値で売れたというニュースでしょう。 しかし、現在、日のコメが中国から求められていると言えるでしょうか? コメの平均輸出単価は年々下落 最近、中国では日製紙おむつの需要が急増し、花王の「メリーズ」が日でも買い占められて中国に転売されたりしているようです。以前から日の紙おむつや粉ミルクが中国で求められ、密輸する者まで現れていることはよく知られています。しかし、同じことが日のコメでも起きているとは聞いたことがありません。 日から中国にコメを輸出するには、まず精米工場が「指定工場」と認められる必要があります。1年以上かけてカツオブ

    外国の富裕層は日本の高いコメなんて買いません その農業改革案では甘すぎます(その4) | JBpress (ジェイビープレス)
    daumaneko
    daumaneko 2013/12/06
    統計をみれば、日本の米が外国で人気があるということが嘘だと分かりますね。TPPから日本の農業を守るためには1億総百姓を目指すのが一番。これならわざわざ外国の農産物を買う理由が無くなります。
  • 酵素、酵母、発酵。どうちがうの? - うさうさメモ

    今日から3回シリーズで酵素について書きます。 個人的には生物分野において、知識のある人とない人の間での認識のズレが最も大きい概念の一つが「酵素」、ではないか、と感じています。「酵素」は、生命活動の根幹を担うような重要な存在です。しかし、正確な概念があまり知られずに、「なんか体にいいらしい」とか、「よくわからない健康品」として広く認識されているように思います。というのも、「酵素」については、義務教育では消化酵素の種類と簡単な働き程度しか習わないようなのです。高校生物ではそこそこ詳しく習うようですが、やってない人・忘れている人も多いと思います。そこで、今回は、まず「酵素と酵母と発酵ってどう違うの?」というところにポイントをおいて、酵素についてざっくりまとめてみました。生物に詳しい人には常識的な内容ですので、このエントリはとばしてくださってもかまわないです。 酵素とは? 「一言で言えば、触媒と

    酵素、酵母、発酵。どうちがうの? - うさうさメモ
  • 手作りしちゃおう。簡単な納豆の作り方♪

  • 納豆の作り方

    テレビで『朝晩ひとパックずつ納豆をべると痩せる,血管年齢が若返る』 という趣旨の放送があったらしいのですが,その後, 納豆がお店から見あたらなくなってしまいました (ちなみに後日,データが捏造だったという報道があり,納豆が店頭にもどってきました). それならば自分で作ってしまいましょう.手作りだと割高になってはしまいますが, 割高になったついでということで国産の有機栽培や減農薬の大豆を選んで作れば, より安心できる納豆になるかもしれません.お好みの大豆で最高の納豆を作りましょう. 参考になりそうな: 納豆―原料大豆の選び方から販売戦略まで(大規模生産向けですが,大豆の品種や納豆の害菌などの情報まで載っています) 発酵は力なり―と人類の知恵(乾燥納豆の作り方が載っています) 豆腐・納豆あれもこれも(いろんな保温の仕方が面白い.藁苞納豆の作り方も載っています) とことんおいしい自家製生活