タグ

2008年9月29日のブックマーク (20件)

  • MOONGIFT: » LiveCDをWindows上で実行する「MobaLiveCD」:オープンソースを毎日紹介

    最近はソフトウェアのデモやディストリビューションをライブCDで提供するケースが増えてきている。面倒なインストールの必要もなく、気に入ればそのままインストールができるなど便利な使い方ができる。 メイン画面 以前であればVMWare Playerの設定を変更して試していたのだが、これからはMobaLiveCDを使おうと思い至った。LiveCDのISOファイルを指定するだけで簡単に起動することができる。 MobaLiveCDはオープンソースの仮想化ソフトウェアであるQEMUを使って作られている。LiveCDをQEMU上で起動して試すことができる。設定ファイルを書く必要もなく、仮想HDDを用意する必要もない。ただMobaLiveCDさえあれば普段使っているWindows上からすぐに仮想化されたシステムを起動できる。 起動している様子 これであればCDを焼く必要もなく、どのようなものなのかを試せて便

    MOONGIFT: » LiveCDをWindows上で実行する「MobaLiveCD」:オープンソースを毎日紹介
  • 『MobaLiveCD』でWindows上でLinux Live CDを起動 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:フリーのスタンドアロンエミュレーションツール『MobaLiveCD』を使えばWindows内のウィンドウからLinux live CDを走らせることが可能! と、いうことは、つまり、HDDへ何もインストールすることなく使えてしまうんです。オープンソースQEMUエミュレータをベースに作成された『MobaLiveCD』は、わずかなハードディスク容量さえあればいつでもどこでも設定可能。このたった1.6MBのアプリはCDからでなくともサムドライブやデスクトップからISOイメージをクリックすれば起動。 Ubuntu8.04.1でテストしてみたところ、スピーディとは言いがたいですが、一応ちゃんと作動(Vistaでは管理者でログインしないと動きません)。インストール不要という看板には偽りなし! [MobaLiveCD] Kevin Purdy(原文/まいるす・ゑびす)

    『MobaLiveCD』でWindows上でLinux Live CDを起動 | ライフハッカー・ジャパン
  • GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ
  • 窓の杜 - 【NEWS】写真をパノラマ化して立体的に閲覧「Microsoft Image Composite Editor」

    Microsoft Corporationの研究部門であるMicrosoft Researchは22日、簡単な操作でパノラマ写真を作成できるソフト「Microsoft Image Composite Editor」v1.0 release 1を公開した。Windows XP/Vista/XP x64/Vista x64に対応するフリーソフトで、現在Microsoft ResearchのWebサイトからダウンロードできる。 「Image Composite Editor」は、同一地点から撮影した複数の写真をドラッグ&ドロップするだけでパノラマ写真を作成できるソフト。作成したパノラマ写真を3D空間へ立体的に配置することで、同一地点から周囲を眺めているように写真をスクロールさせて閲覧できるのが特長。 立体化はパノラマ写真の作成後、ツールバー上の立方体型のアイコンをクリックすることで行える。立体

  • http://www.sun-trust.net/products/tacens/thaca.htm

  • MA-LSW10DS【2.4Gワイヤレスレーザーマウス(ダークシルバー)】2.4GHzワイヤレス&レーザーエンジン搭載、横スクロール可能な5ボタン中型マウス。ダークシルバー。 | サンワサプライ株式会社

    特長 ケーブルを気にせず使えるワイヤレスタイプ。電波障害に強い2.4GHzデジタル帯で、通信範囲が半径10mの広範囲で安定したデータ通信が可能です。小型直付けレシーバーでモバイル・携帯にも最適です。 高性能レーザーエンジンを搭載しているので、従来の光学センサーでは識別しにくかった光沢感のある素材の表面を読み取ることができ、滑らかな白色デスクの上でもストレスなしに使えます。手にフィットするエルゴノミクスボディと高速画像読取りですばやい反応速度に対応します。 縦スクロールはもちろん、横方向にも指1でスクロールできるから、スクロールバーを頻繁に動かすエクセル・表計算などの画面を素早く動かすことができます。マウスの位置を変えることなく、1つのスクロールホイールで2方向のスクロールができるので、作業効率がグンとアップします。 サイドにも2ボタンを搭載しており、Webブラウザで「戻る・進む」の操作が

    MA-LSW10DS【2.4Gワイヤレスレーザーマウス(ダークシルバー)】2.4GHzワイヤレス&レーザーエンジン搭載、横スクロール可能な5ボタン中型マウス。ダークシルバー。 | サンワサプライ株式会社
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    アキバ総研はアニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト!アニメニュースやクチコミはもちろん特撮ゲームからアキバグルメ、ショップ情報まで網羅

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
  • 上下2分割! microATX対応の安価なキューブ型PCケース

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    上下2分割! microATX対応の安価なキューブ型PCケース
  • 2段デッキ構造のキューブケース発売

    上下2段構造のユニークな筐体を採用したキューブタイプmicroATXケース「THECA」がTacensから登場した。実売価格は約8,980円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。電源は非搭載。 THECAはmicroATXフォームファクタのキューブタイプケース。筐体は上段と下段の2つに分かれており、上段を上に跳ね上げて開けると下段のスペースにアクセスできるようになっている。上段には電源やドライブ機器などが、下段にはマザーボードなどが搭載できる。こうした構造のため、一般的なキューブケースよりもマザーボードメンテナンス用の開口部が大きくとれるのが特徴だ。 また、前面に120mmファンを1基(下段×1)、背面に80mmファンを3基(上段×1、下段×2)と、ファンも多めに搭載している。 体サイズは高さ233×幅295×奥行き348mm。ドライブベイ数は5インチ×2、3.5インチ×1、

  • https://www.silverstonetek.com/products/p_photo.php?pno=SG02-F&area=jp

  • PCケース - AC150-IT81SB

    150W電源搭載Mini-ITX向けキューブ型ケース ATOM対応のMini-ITXケースでパソコンの省スペース可を実現!

  • Owltech PCケース OWL-PC310(B)/N

  • 紙屋研究所の案内図

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

  • 物理のかぎしっぽ

    [2007-10-27] 電磁気学/ビオ・サバールの法則とその応用(クロメル著) [2007-10-27] 力学/球殻のつくる重力ポテンシャル(クロメル著) [2007-09-30] 解析力学/エネルギーの定義とエネルギー保存則(佑弥著) [2007-07-07] 電磁気学/一様に帯電した無限平面板の作り出す電場(CO著) [2007-06-05] 解析力学/ネーターの定理(佑弥著) [2007-06-02] 力学/ベクトルのモーメント(トルクと角運動量)(クロメル著) 力学/角運動量(クロメル著) 力学/角運動量を持つ系の例(クロメル著) 力学/全角運動量(クロメル著) 力学/慣性モーメント(クロメル著) more ≫ 2007年の更新履歴 「物理のかぎしっぽ」は,さまざまなバックグラウンドを持つ メンバー によりつくられている,物理学と数学とコンピュータ

  • hirax.net::コミック調動画処理ソフトを作る

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年8月 を読む << 2008年9月 を読む >> 2008年10月 を読む 以前作ったコミック調動画処理ソフトを少し手直ししたものを、ここ (comicmovie.20090921.lzh) に置いておきます。たとえば、下の動画はラトルバック動画にコミック調動画処理をかけてみたものです。"Video"ボタンを押してAVIファイルを開くと自動的に処理が始まり、元AVIファイルと同じ場所に"hoge.avi.result.avi"という処理結果動画を出力します。

  • jsdmkun - 兼雑記

    http://shinh.skr.jp/jsdmkun/jsdmkun.html V8 速いなぁもう canvas で BulletML 動くんじゃね、と作ってみました。ううむプラグイン無しでも弾幕が普通に見られる時代に。 sdmkun 作ってた時は Pen 133MHz とかで、当時より速いんじゃないかなぁコレ。 適当に書いたけど Safari でもそれなりに動くなぁ… Firefox はちょっとつらい… あとまぁ FPS カウンタがあからさまにおかしいとか、 accel が無いとか、速度が違うから想定通りに動いてない弾幕があるとか、 horizontal が無いとか、そもそも当たり判定がないとか、色々未実装です。 まぁそいうもげもげよりは、 BulletML をちゃんと JS にコンパイルしてから動作するようにしたいです。そのへんきっちりやれば Firefox でもまともにいける気がす

    jsdmkun - 兼雑記
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】クリック不要の音量調節「Volume Control CX」v0.2.0.0

    クリック不要でPCのマスターボリューム調節ができる常駐ソフト。マウスカーソルをデスクトップ画面の左上または右上の隅に移動するとスライドバーのあるウィンドウが現れ、バー上にマウスオーバーすればマウスの動きに連動してスライドバーが移動し、音量を簡単に調節できる。また、ミュート機能のチェックボックスもマウスオーバーでON/OFF可能。一般に、Windowsの音量調節はタスクトレイの音量アイコンをクリックして行うことができるが、アイコンが小さいため、たとえば動画共有サイトなどを見ていて急に大音量の音声が再生されたときなど、慌てていると間違えて別のアイコンをクリックし、余計にパニクった経験はないだろうか。ソフトなら、慌てていてもクリックいらずなので操作を間違えにくく、すばやく音量を下げたりミュートすることができる。スキン対応で、スライドバーやウィンドウの外見を好みにカスタマイズすることも可能だ。

  • hxxk.jp - DOCTYPE スイッチについてのまとめと一覧表 (HTML 5 や IE 8 Beta 2 のモードスイッチなどの情報も含んだ 2008 年版 )

    DOCTYPE スイッチについて再度まとめ 以前 DOCTYPE スイッチについての検証とまとめと一覧表という記事で DOCTYPE スイッチについてまとめましたが、あれから 2 年弱が経過したので、改めてまとめてみようと思います。 まとめるまでの話がけっこう長いので、一覧表だけ参照したい ! という場合は DOCTYPE スイッチの一覧表をご覧ください。 DOCTYPE スイッチとは何か そもそも DOCTYPE スイッチとは何か、というのがまず書くべきところですが、これは私が書かずとも良質のリソースが各種ありますのでそのリンクのみまとめておきます。 !DOCTYPE スイッチ 各UAのDOCTYPEスイッチについて - CSS Dencitie Mozilla's DOCTYPE sniffing - MDC Mozilla's DOCTYPE sniffing - MDC ( 日

  • なぜシナリオスクリプト言語には2層構造が必要となるか - Game Scripting Memo

    物語を重視するゲームのスクリプティング言語には、簡潔な記述の層と細かい記述の層の2層構造が必要である、と常々考えています。もしかしたら、それは層ではなくて、面 (aspect) と呼ぶべきかもしれませんが、ともかく、少なくとも2通りの触り方はできねばならないと考えます。 理由は簡単。ゲームのシナリオスクリプトには、シナリオライターとスクリプトプログラマーの両者が触るからです。そして、シナリオライターとスクリプトプログラマーでは、一般的に扱うスクリプトの複雑さが異なります。ですので、シナリオライターが納入する記述レベルと、スクリプトプログラマーゲームエンジンに実際に喰わせるスクリプトの記述レベルの2層が必要となるのです。 もちろん、ライターによってはスクリプトプログラマまで兼任できるだけのスキルを持っている場合もあります*1が、一般的にはライターは分岐構造くらいまで書いて、あとはスクリプト

    なぜシナリオスクリプト言語には2層構造が必要となるか - Game Scripting Memo
  • ゲーム開発で独自言語が生まれるわけ - Game Scripting Memo

    続:ゲーム開発現場で多くのオレオレ言語が生まれるのはなぜ? - kなんとかの日記 トラックバックを頂いていたことに、W.Deeさんの日記経由で上記記事を見て初めて気づいた体たらくなわけですが。話題は「ゲーム開発現場で多くのオレオレ言語が生まれるのはなぜ?」というお話です。 さて、周辺議論でも指摘されていますが、この場合の「言語」というのが何を指しているかをはっきりさせないと議論がかみ合いません。そこらへんから整理してみようかと思います。 まず、ゲームで使われる言語には、次のような種類のものがあります。実機上で動くバイナリを作成するためのプログラミング言語、開発 PC 上でプロジェクトをビルドしたりデータを変換したり、はたまたデータを作成するGUIツールを作ったりするためのツール用言語、そして、ランタイムにデータに含まれているスクリプトが解釈され、ゲーム内の制御を行うためのスクリプト言語です

    ゲーム開発で独自言語が生まれるわけ - Game Scripting Memo