Adobe FlashやAdobe Animateのタイムライン派のためのアニメーションテクニック トップ | ドローイング | アニメーション | 指導書 | 絵コンテ | 参考書 | 副読書 | 裏話 | FLASH | オススメ | ダウンロード | 日本のFlash史 『Long Way North』を公開してよ Flashアニメがグランプリ受賞東京アニメアワード2016の長編アニメ部門グランプリ作品『Long Way North』って観た人いますか?この81分の映画は、フランスとデンマーク合作の劇場用長編Flashアニメーションです。Flashだと知ってたら観に行ったのにー。TAAFのサイトの作品情報には、3DCG, Live-Action Animated, Motion Graphics, motion comic, motion captureが技法に挙げられてて、3DCG
BD/DVD “三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー”より発売中! 前橋シネマハウス「こどもシネマハウス」にて上映中! 1/2(火),3(水),6(土),7(日),8(月),13(土),14(日),21(日),28(日) 10:30〜 第23回 文化庁メディア芸術祭 受賞者トーク 公開 19世紀ロシア。大好きな祖父が北極探検の途中消息を絶ったことを悩む14歳の少女サーシャ。 地に堕ちた祖父の汚名を晴らすべく一歩を踏み出した少女の行く先には─。 アヌシー国際映画祭・観客賞、TAAFグランプリ受賞の本作の日本公開が世界27ヵ国目にしてようやく実現しました。 黎明期の日本アニメ(動画)に通ずるシンプルな画風の持つ大胆な表現力が魅力の本作は、本年秋、公開が相次ぐ海外アニメ作品の中にあって、まさにダークホースともいえる存在です。 BD・DVD・配信情報 <アヌシー国際アニメーション映画祭・観客賞、TAA
中割り 論文 中割り A filter based approach for inbetweening 動画のフレーム間の画像補完 Optical Flow Guided TV-L1. Video Interpolation and Restoration Multi-Level Video Frame Interpolation: Exploiting the Interaction Among Different Levels Deep multi-scale video prediction beyond mean square error Phase-based frame interpolation for video DeepMotion - A Convolutional Neural Network for Frame Interpolation Video Frame S
TLで見かけたこのつぶやきを元に、作ってみたものです。 セルルック3Dと手描きアニメの中割りが違うといっても、信じない人がいるので描いてみました。 http://t.co/U1eZKymS4l — 榊正宗(アニメCGクリエイター) (@megamarsun) 2013, 12月 29 そして出来上がりがコレです。 3Dで線割 テクニカルプレビュー 比較動画 - YouTube 右:8FPSでそのまま出力 左:線割100%⇔線割:そのまま(50:50)ブレンド 毎フレーム切り替え 3Dは間違えなくキッチリとした”デッサン割り”で中割を行っているとも考えられます。 そこで『描画済みのモデル座標』を前後フレームから補間する事で”線割”を行っています。 ただ、100%の線割は、当然ながらモデルの回転に弱くなります。 単純に100%線割を行ったものはこんな感じになります。 8FPS 線割テクニカルプ
井上ジェットです(@jetinoue)。 Netflixオリジナルアニメで、2020年アカデミー賞にもノミネートされた「KLAUS(クロース)」というアニメがあります。アニメ関係者の人の多くはこのアニメのことをご存知でしょう。 クロース予告編「Klaus | Official Trailer」 この作品に参加した友人から「作品をぜひ見てくれよな」と連絡があったので、見たらびっくりすごいクオリティで、アカデミー賞にもノミネート。残念ながら受賞にはならなかったですが、ノミネートでももちろんすごすぎることです。 この作品は、2D作画によるアニメであることを知りさらに驚き、どのように作られているかが気になりました。するとラッキーなことに「クロース」のアニメスタジオ「The SPA Studios」はYOUTUBEにメイキング動画を沢山公開してくれていました。https://www.youtube.
iPad ProとCLIP STUDIO PAINT EXを手に入れたものの、さて何をしていいかわからない! 有名マンガ家になれる日ははたしてくるのか? クリスタ初心者がマンガ制作に挑む! この連載は、漫画家・青木俊直さんによる、iPad Proを使ったクリスタのテクニックを紹介するウェブオリジナルコンテンツです。アプリの基礎から「どこでも描ける」仕事術、発想法まで、青木さんのプロワザをまるっと学べる内容になっています。 第3回では、使いこなすと便利な「ベクターレイヤー」をわかりやすく解説します。 >この連載の他の記事はこちら >前回の記事はこちら つづく。 <漫画家 青木俊直さんの関連書籍> iPad&クリスタで描く ゆるゆるマンガ道 青木俊直のどこでもiPad Proゆるゆるおえかき術
TOP 特集 絵が動く面白さを伝えたい! TVアニメ『映像研には手を出すな!』チェ・ウニョンプロデューサーに聞くサイエンスSARUとFlashの関係 2020/01/26 絵が動く面白さを伝えたい! TVアニメ『映像研には手を出すな!』チェ・ウニョンプロデューサーに聞くサイエンスSARUとFlashの関係 湯浅政明監督とチェ・ウニョンプロデューサーが2013年に設立したサイエンスSARU。ハイスピードで傑作を生み出し続けているスタジオが今回挑んだのが、女子高生たちのアニメ制作を描いたマンガ『映像研には手を出すな!』(以下、映像研)のTVアニメ化だ。今回はサイエンスSARUの起ち上げ以前から湯浅作品に参加してきたウニョン氏に話をうかがった。『映像研』への思いや、Flash(現・Adobe Animate)を導入した経緯、そしてサイエンスSARUの強みまで、幅広い話題が飛び出した。 ■関連記事
Blender2.80の目玉でもあるEeveeでのリアルタイムレンダリングやGrease Pencilと合わせて主に静止画向けのBlenderの便利TIPSを紹介していきます。リアルタイム性と3Dならではの機能に加え、2Dワークを3Dソフトで補強するなど、今後のイラストレーションで大きな効果を発揮できればと思います。 ■関連記事はこちら Blenderにまつわる疑問にCGSLABが答えます! ※本記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 255(2019年11月号)の記事をベースに新たな情報を追加しています。 TEXT_ハヤシヒカル / Hikaru Hayashi(CGSLAB) ILLUSTRATION_ PAN:D EDIT_沼倉有人 / Arihito Numakura(CGWORLD)、山田桃子 / Momoko Yamada ©: 2019 CGSL
2017年mental rayの開発が終了されて以降、次なるレンダラを模索しているスタジオは現在も多い。今回はProduction I.Gによる『銀河英雄伝説 Die Neue These』におけるRedshiftの検証事例を紹介する。 ※本記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 255(2019年11月号)からの転載となります。 ■関連記事はこちら 『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』上映記念! 艦隊戦を緻密に美しく描くCGのこだわりを語る~前篇~ 『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』上映記念! 艦隊戦を緻密に美しく描くCGのこだわりを語る~後篇~ TEXT_野澤 慧 / Satoshi Nozawa EDIT_斉藤美絵 / Mie Saito(CGWORLD)、山田桃子 / Momoko Yamada(CGWORLD) PH
2020/05/19 プレイヤーの振る舞いを研究し、ゲームデザインに活かす~遠藤雅伸氏・博士号取得記念インタビュー 人気ゲーム『ゼビウス』(1983)、『ドルアーガの塔』(1984)などの生みの親として知られるゲームクリエイター・遠藤雅伸氏(東京工芸大学)が、2020年3月に博士号(工学)を取得した。博士論文「ゲーム道に通じるユーザーの振る舞いとゲームデザインへの応用」は、近く国会図書館で公開される予定だ。 本論文には大きく3つの意味がある。第一にゲームデザインについて、工学的な見地から行われた研究成果がまとめられていること。第二に自身のゲームデザイナーとしての知見が、存分に活かされた内容になっていること。そして第三に日本のゲーム文化のユニークさに光を当てていることだ。 今やゲーム業界出身の実務家教員は珍しくないが、遠藤氏のように博士号を取得した例は少ない。特にゲームデザイン分野については
TOP 特集 「絶対に(手で)描かない ! 」3DCGでやりきった『ワンパンマン SEASON 2』のムカデカット/No.2 CGカット制作篇 2019/12/27 「絶対に(手で)描かない ! 」3DCGでやりきった『ワンパンマン SEASON 2』のムカデカット/No.2 CGカット制作篇 『ワンパンマン』は、同名の漫画を原作とするTVアニメシリーズで、2015年のSEASON 1(第1話〜第12話)に続き、2019年4月よりSEASON 2(第13話〜第24話)が放送された。SEASON 2のCGは萌(もえ)が制作しており、アニメCGに特化した同社の高い表現力と技術力が遺憾なく発揮されている。脱皮や全長変化まで視野に入れた、ムカデ長老の緻密な設計を紹介したセットアップ篇に続き、以降ではCGカット制作におけるハイライトを紹介する。 ※本記事は月刊『CGWORLD + digital v
TOP 特集 「絶対に(手で)描かない ! 」3DCGでやりきった『ワンパンマン SEASON 2』のムカデカット/No.1 セットアップ編 2019/12/26 「絶対に(手で)描かない ! 」3DCGでやりきった『ワンパンマン SEASON 2』のムカデカット/No.1 セットアップ編 『ワンパンマン』は、同名の漫画を原作とするTVアニメシリーズで、2015年のSEASON 1(第1話〜第12話)に続き、2019年4月よりSEASON 2(第13話〜第24話)が放送された。SEASON 2のCGは萌(もえ)が制作しており、アニメCGに特化した同社の高い表現力と技術力が遺憾なく発揮されている。本記事では、そのハイライトを紹介する。なお、本記事はセットアップ篇、CGカット制作篇の全2回に分けてお届けする。 ※本記事は月刊『CGWORLD + digital video』vol. 256(2
2019/12/17 慣れ親しんだ2Dのアニメーション作品を違和感なく3DCG化! 映画『ルパン三世 THE FIRST』 山崎 貴監督(白組)とトムス・エンタテインメント/マーザ・アニメーションプラネットによる、フル3DCGのルパン映画。カンファレンスではアニメーション中心に講演が行われたが、後日改めて取材を実施し、企画から3DCGに関わるフロー全体について詳しく聞いた。 ※本記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 257(2020年1月号)からの転載となります。 TEXT_石井勇夫(ねぎぞうデザイン) / Isao Ishii(Negizo Design) PHOTO_弘田 充 / Mitsuru Hirota EDIT_藤井紀明 / Noriaki Fujii(CGWORLD)、山田桃子 / Momoko Yamada 『ルパン三世 THE FIRST』
TOP 特集 歴代ルパンへのリスペクトを込め、2Dから3Dへ『ルパン三世 THE FIRST』メイキング|CGWCCレポート(5) 12月6日(金)ロードショーとなった、シリーズ初のCG映画『ルパン三世 THE FIRST』。「『ルパン三世 THE FIRST』メイキング~2Dから3Dへ」と題されたセッションでは、本作の制作を行なったマーザ・アニメーションプラネット(以下、マーザ)より、本作の監督補・波田琢也氏、同アニメーション スーパーバイザー・坂本知万氏、同ショットワークチーム マネージャー・赤木達也氏が登壇し、マーザの歴史と蓄積を踏まえたCGキャラクター・アニメーションづくりのメイキング解説を行なった。 TEXT&PHOTO_日詰明嘉 / Akiyoshi Hizume PHOTO(メインカット&登壇者)_弘田 充 / Mitsuru Hirota EDIT_山田桃子 / Momok
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く