タグ

ブックマーク / srad.jp (929)

  • 雨の日の自転車運転は傘よりカッパの方が安全とは限らない | スラド

    現在、道路交通法では自転車の運転時は傘の使用が禁じられているが、実際のところ雨の日の自転車「カッパは傘より当に安全?」かという記事がレスポンスに掲載されている。この記事は2017年に発表された「レインコートの着用が自転車運転時における確認行動に及ぼす影響」という研究を元にしているという。実験では自転車搭乗者に対し「雨具なし」「傘を手持ち」「雨ガッパ(フード付き)着用」「ヘルメット着用」という四つの条件の比較が行われた(レスポンス)。 実験には大学生が参加。後方に置かれている確認対象物への確認時間を検証したところ、「雨具なし」が一番すばやく確認でき、続いて「傘」「ヘルメット」「雨ガッパ」という結果だった。記事によると雨ガッパが最下位になったのは、フードつきの雨ガッパは首をまわして振り返ってもフードが視界を遮ってしまうという構造的な理由から来るという。記事ではフードの有無による検証についても

  • 厚労省の「HER-SYS」、ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」で要改修に | スラド

    厚生労働省は都道府県などに18日に出した事務連絡で、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)が「現時点では4回目までしか入力できない仕様となっている」と伝えた。今後、5回目以降の入力を可能とする改修を行う予定としているものの、既に開始されている5回目の接種に関しては、修正が終了するまでの間、「新型コロナウイルスワクチン接種歴」の接種回数は「不明」に「感染経路分析」の「医師が必要と認める事項」に「ワクチン5回」と入力するよう求めているそうだ(CBnews)。 あるAnonymous Coward 曰く、

  • asrock A75 Pro4-M に windows10 64bit をインストール | ca-ttyの日記 | スラド

    要点を先に記す。 インストール時、最初の青い窓のロゴが表示されたところで止まってしまうという問題が発生する。 回避するには BIOS 設定に入り 「3rd Party USB3.0 Controller」という項目を「Disable USB3 Only」に設定する。 これで停止せずインストールを完遂できる。 Pro4-M に限らず、asrock の同世代の A75 系 MB は同じ現象が発生するようだ。 参考サイト ちなみに「A75 Pro4-M」は公式には Windows8.1 までしか対応していないが、 Win10 に含まれているジェネリックなドライバだけで問題なく動作した。 まだ長期間実用に使ったわけではないが、軽く使ってみた感じ普通に動いているように思える。 私の場合、新品の SSD に win7 をゼロインストールした上で asrock 提供のドライバを全部入れ、 ハードウェアの

  • NHK、受信契約が半年間で約19万8000件も減少。予想の約4倍のペース | スラド

    NHKの第2四半期業務報告によると、受信契約の総数が4~9月の半年間で約19万8000件減少したそうだ。受信契約の総数は今年9月末時点で約4135万件で、2019年度の約4212万件をピークに減少傾向が続いているという。NHKは戸別訪問に頼らない営業手法に移行していたことから、今年度は年間で10万件の契約減少を見込んでいたが、年換算にすると想定の約4倍のペースで契約者数が減少していることが判明したとしている。これにより受信料の支払率は半年間でに0.6ポイント下がったとしている(朝日新聞)。

    mieki256
    mieki256 2022/11/11
  • 令和になってもアナログ感が抜けない日本の裁判事情 | スラド

    おたくま経済新聞の記事によると、ITが普及した現代においても裁判所では時代錯誤な「儀式」が多数存在しているそうだ。弁護士の林孝匡氏は裁判所にブチギレた5選として、その儀式を紹介している。一つは日程調整。日程調整の申請はFAX送られてくる用紙に○をつけて返信する方式だという。もちろん返信も要FAX(おたくま経済新聞)。 二つ目は確認申請もFAXだそう。日程調整の申請がすむと裁判所から電話がかかってくると言う。日時を口頭で確認した上で、裁判所「では〈●月●日●時でOK〉との書面を“ファックス”して下さい」ということでFAX。三つ目は1回目の裁判。この裁判では訴状の内容確認と次回期日を決めるだけで変わる。ようは「顔合わせで終了」とのこと。四つ目は証人尋問などで証拠を見せる際、ここでは証拠はiPad画面ではダメで「紙を見せて下さい」と怒られるとのこと。最後は書面の送付はメールではだめとのことで、C

  • 神社の40kgから100kgの6個の力くらべの石が移動した件、本人が名乗り出る | スラド

    富山県小矢部市棚田の神社の境内で、昔に力くらべに使われていた石が動いていたことが話題となっている。この移動された石は6個あり、大きいもので重さ100キロほどあるという。1か月ほど前に近くの住民が参道沿いに移動しているのに気付いて話題になった模様。元の位置から10メートルほど移動していたことが判明している(チューリップテレビ)。 この件の報道があった翌日、石を動かした人物が名乗り出ており、「ニュースになっていてビックリした」とし、神社に謝罪したとしている。この男性は石川県に住む37歳で、「そばつぶ」というハンドルネームでSNSに石を持ち上げる動画をアップしている。北陸を中心に各地の神社の力石をめぐっては、石の重さを測り、持ち上げるチャレンジをするようになったらしい(そばつぶさんのツイート[動画あり]、チューリップテレビその2)。 この騒ぎが起きてから4日目、石を動かした人が石を戻すために神

  • 日本政府が米国製巡航ミサイル「トマホーク」を購入か | スラド

    政府は防衛力強化の一環として、米国の長距離巡航ミサイル「トマホーク」の購入を検討していることが国内メディアで報じられている。政府は反撃能力の保有のために長射程ミサイルの取得を計画しており、このために国産の「12式地対艦誘導弾」の射程を現在の百数十キロから1000キロ以上へ延伸する計画を進めている。しかし、開発と量産に時間がかかることから早くとも配備は2026年になる見通しとなっている(産経新聞、読売新聞)。 米海軍首脳は来年までの台湾有事もあり得ると警告しているとのことで、中国が早期に台湾に武力侵攻する可能性が高まっていると見方が強まっている(時事ドットコム)。こうしたことから米国製の「トマホーク」を12式地対艦誘導弾の完成までのつなぎとして導入するのではとの見方もあるようだ。 これに合わせて政府は、長射程ミサイルを発射可能な潜水艦の保有のための「実験艦」を新造する計画であるという。読売新

  • デジタル庁の規制改革推進委員会の説明資料が挑戦的 | スラド

    デジタル庁が開催したテクノロジーベースの規制改革推進委員会の資料が挑戦的な内容になっている。テクノロジーベースの規制改革推進委員会は、デジタル技術の政府等の組織に活用するための検討部会的なものらしい。挑戦的な内容の資料はSoftEtherなどでおなじみの登大遊氏が提出したもの(登構成員説明資料 テクノロジーマップ、技術カタログの在り方について[PDF]、登大遊氏のツイート)。冒頭部から下記のような組織に関する硬直性を指摘するような内容で始まっており、 たとえ良い技術であっても、外部から組織に技術情報を注入し、業務利用を促すことは、とても難しい。なぜならば、組織には、従前の動きをひたすら繰り返す性質があり、変化を避けたがり、堅い外殻により、外からの異物を排除するためである またデジタル技術の組織への効率的普及には「組織の名目上の権力者 (経営者、管理職等) をターゲットとするのは効率が悪い[

  • 訃報:サイエンスライターの鹿野司氏 | スラド

    ストーリー by nagazou 2022年10月21日 14時28分 お悔やみ申し上げます。 部門より サイエンスライター・SF評論家の鹿野司さんが17日に亡くなっていた事が分かった。63歳だった。死因に関しては発表されていない。同氏は科学やコンピューター、SF誌を中心に、コラムやインタビュー記事を多数執筆。アニメや特撮の科学考証も担当していた。長期連載となるSFマガジンの科学コラム「サはサイエンスのサ」は1994年に開始していたという(早川書房、スポニチ)。

  • 事故の起きたふじあざみライン、どのような道なのかバスで走行して調査 | スラド

    静岡県小山町の県道「ふじあざみライン」で13日、光バスが横転し、1人が死亡、少なくとも20人が重軽傷を負った事故が起きている(TBS NEWS DIG)。ここは「運転の難所」との声もあるそうだが、路線バス車両を個人で運用している函嶺自動車交通さんがふじあざみラインについて、どのような道なのか実際に走行して調査した動画をアップしている(函嶺自動車交通【路線バス個人所有】さんのツイート)。 函嶺自動車交通さんは大型路線バス車両の三菱ふそうエアロスターを所有しており、動画では実際にこの車両で走行したと見られる様子が映し出されている。同氏の感想によれば、見た目では勾配が伝わりにくいものの、2速ですら加速しやすい急な下り坂となっており、報道等で聞くより恐ろしい道だと感じたとしている。 同様の検証は読売新聞の記事でもおこなっている。こちらでも制限速度はほとんどの場所で30キロとなっているものの、エンジ

  • テレビアニメ『うる星やつら(2022年版)』を「ベータマックス」で録画する | スラド

    ストーリー by nagazou 2022年10月19日 16時08分 コンポジット出力できるチューナーも少ないような 部門より 13日から原作準拠のリメイク版として放送が始まった「うる星やつら」(2022)。前作テレビアニメは1981年10月~1986年3月の4年以上もの期間ロングラン放映されただけあり当時の世代からの期待度は高いようだ。原作準拠ということもあり、スマートフォンのOP以外は原作と同じく、黒電話(カールコードではないとかの突っ込みもあったが)や蛍光灯、自販機のデザインなども当時風の描写となっている(あにこ便)。 Togetterにまとめられた内容よると、こうした当時世代の中に、2022年版を1980年代当時のビデオデッキ、しかもベータマックスなどの当時の機器で録画しようと企てている人がいるという。しかも一人だけではなく複数いるようだ。上げられた写真によると新品の生テープを残

  • 一部の国立大で「情報」を配点ゼロとすると予告、これに情報処理学会が抗議 | スラド

    北海道大学など一部国立大学では、大学入学共通テストで「情報」科目の配点を0点にする方針を示している。これに対して情報処理学会は12日、こうした国立大学に対して、抗議する声明文を発表した。曰く「このような不適切な入試を看過できず、すべての受験科目に適切な配点が行なわれることを強く求める」としている(情報処理学会、ITmedia)。 また配点しない科目の受験を強いるのは、入試の実施根拠そのものを喪失するとし、高校教育におけるその科目の意義を否定することにつながるとしている。ITmediaの記事によれば、0点にする方針の北海道大学は「新設の科目で前例がないため、問題の傾向や点数が不安定になる(略)慎重な対応を行いたいため24年度は配点0にした」とコメントしている。

  • スポーツ番組延長でアニメの放送時刻が「繰り上げ」される珍事にレコーダー追随できず | スラド

    8日、ツイッターのトレンドに「録画失敗」が入った。理由は、人気アニメ「SPY×FAMILY」の地上波放送が、「世界卓球 2022 中国」の中継で複数番組の放送時間が変更、多くの視聴者が録画予約を失敗したためだ。なお同日のBSテレ東放送分に関しては予定通り放送されている(東洋経済、Togetter)。 同番組は毎週土曜日の午後11時から放送している。しかし、8日は午後6時から『世界卓球』女子決勝、男子準決勝の生中継があった。中継が長引いた結果、番組表では23時50分からとなっていたものが、最終的に23時26分の繰り上げスタートとなった。最終的に放送日程が確定したのは番組開始の40分ほど前だったようで、正しい開始時間を追尾できなかった録画機が多く出たようだ。 世界卓球ではSPY×FAMILYの登場人物である「アーニャ」を宣伝キャラクターにしておきながら、テレ東がやらかしたなどの指摘も出ていた模

    mieki256
    mieki256 2022/10/16
  • 厚労省、24年秋にも保険証廃止で調整。マイナカード一本化へ | スラド

    厚生労働省は、健康保険証を2024年秋にも原則廃止するという。廃止後の事務対応はマイナンバーカードに統一される。ただし9月末時点ではマイナカードの交付率は人口の5割以下。また、マイナンバーカードを持っているだけでは保険証としては使えず、専用サイト「マイナポータル」からマイナンバーカードを保険証として登録する必要がある。保険証として利用できる医療機関に関しても現状は19%程度ほどしかなく、また高齢者などにマイナンバーカードの保険証の使い方を説明する負担が増えることや、スタッフがマイナンバーカードを扱うことで情報の漏えいリスクなども指摘されているという(朝日新聞、NHK)。 あるAnonymous Coward 曰く、

  • ファイル名を「氏名.docx」にして返信と指示すると「氏名.docx」で返信してくる人が一定数いる | スラド

    北里大学准教授のツイートで、ファイル名を『氏名.docx』にして返送してください」と説明すると、「氏名」の部分に自分の氏名を入れず,「氏名.docx」というファイル名で提出する割合が一定以上すると指摘している。これは若者だけでなく様々な年齢層で存在する。これを防ぐには、たとえばあなたの氏名が湯川秀樹だったら『湯川秀樹.docx』にしてください」まで書かないとわかってもらえないとしている(野島高彦さんのツイート、Togetter)。 このツイートに関してさまざまなレスがあったようだ。上記のような説明するとさらに一定の割合で『湯川秀樹.docx』で提出する人がいるといるといったものや、氏名.docx.docxのように二重拡張子にしてしまう人などなどの事例が挙げられている。 nemui4 曰く、

  • ゲオがCD買取りを終了したことが話題に | スラド

    ストーリー by nagazou 2022年09月30日 15時02分 レコードみたいな付加価値がついたりは……しないか 部門より レンタル大手のゲオが、9月29日をもってCDの宅配買取りを、翌30日には店舗でのCD買取りを終了したそうだ。この話題はCDになじんできた世代はインパクトがあった模様。J-CASTニュースの取材によると「年々インターネットが普及していく中、このような結論となりました」と話しているという。なおCDの販売は継続、DVDの買取り終了の可能性に関しても「現時点では予定はございません」とのこと(J-CASTニュース)。

  • ロシア報道官の息子が徴兵拒否。日本総領事館のウラジオストク領事が拘束 | スラド

    ロシア政府が21日に部分動員を発令したが、これに関してさまざまな問題が噴出している。 あるAnonymous Coward 曰く、 露独立系放送局「ドシチ」はこの日(露時間2022年9月21日)の生放送で、司会者が徴兵施設の担当者を装い、ペスコフ大統領報道官の息子ニコライ氏に電話。「翌朝10時に出頭するように」と迫ると、ニコライ氏は姓を名乗った上で「当然応じない」と拒否したという(時事ドットコム、テレ朝NEWS)。 渦中の人となったペスコフ報道官は22日、軍への招集を拒否した息子を擁護した。動画は発言の一部のみを切り取ったものであると主張しているとのこと(AFPBB)。ロシアの人権団体によれば、動員への反対デモなどで21日から25日までの間に少なくとも2300人以上が政権側に拘束されたとしている。このほかロシアでは動員に抗議して各地の徴兵事務所や行政機関への放火が相次いでいる模様(NHK

  • 阿波おどりの踊り手、3425人中819人がCOVID-19に感染 | スラド

    8月12日から15日までの4日間、コロナ禍以降、3年ぶりに街なかで徳島市の阿波おどりが開催された。しかし、参加した踊り手などのうち、800人余りがCOVID-19に感染したことが判明したという。実行委員会が123の踊り手団体を対象にアンケートを実施したところ、86団体から回答があり、推計参加者数3425人のうち819人が感染していたことが判明したという。実行委員会は来年の感染対策や運営方法を検討するとしている(NHK、テレ朝NEWS)。 LARTH 曰く、

  • 全国初の17歳の大学生、待遇の悪さに研究職を諦めトレーラー運転手に | スラド

    1998年に千葉大学が全国初となる「飛び入学」を実施した。当時の合格者3名は「17歳の大学生」となり、将来を嘱望されていたという。しかし、そのうちの一人である佐藤和俊さんは現在、大型トレーラーの運転手となっているという。佐藤さんは大学院にも進み、光の伝わり方を制御できる「フォトニック結晶」を研究テーマに論文を書いて、修士号を得た。卒業後は宮城県にある財団法人の研究機関に就職したという(PRESIDENT Online)。 しかし、初任給を受け取った佐藤さんは手取りが15万円しかなくビックリしたという。当時すでに結婚し、子どももいたこともあり、べていけない状況だった。最終的に2013年の春、研究者の道に見切りをつけ、運送会社に就職したという。 佐藤さんの大学の指導教員は、「今の日では、1年2年という、先の見える小さな実験で結果を出さなければ研究職に就けない。佐藤君はもっと大きなところ、『

  • コナミが学校で遊べる「桃太郎電鉄 教育版」を発表 | スラド

    コナミデジタルエンタテインメントは15日、学校で遊べる桃鉄として「桃太郎電鉄 教育版 ~日っておもしろい!~」を発表した。Nintendo Switchの「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」をベースに小学校教育向けに学習機能を追加したソフトだという。今冬配信予定で教育現場であればゲームプレイは無料となっている(桃太郎電鉄 教育版Lite ~日っておもしろい!~ティザーサイト、GAME Watch、ファミ通.com、4Gamer)。 ゲームをプレイしながら日全国の地域やその特産品、歴史などを学べるほか、特定の地方だけを遊ぶことができる「地方限定プレー」や、駅に停まった際にその地域の詳細情報が表示される機能などが実装されているという。PCやタブレット端末のブラウザからプレイが可能。教育版ということもあり、授業時間に合わせたプレイ時間の設定や、地方限定プレイ、学習に必要な詳細情報の