タグ

2016年4月8日のブックマーク (22件)

  • 「パナマ文書」スキャンダル、アルゼンチン大統領にも捜査の手

    アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある大統領府カサ・ロサダで、記者会見に臨むマウリシオ・マクリ大統領(2016年3月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/Nicholas Kamm 【4月8日 AFP】世界各国の要人や著名人らがタックスヘイブン(租税回避地)を利用していた事実が暴露された「パナマ文書(Panama Papers)」スキャンダルで、アルゼンチンの検察当局は7日、マウリシオ・マクリ(Mauricio Macri)大統領のオフショア金融取引に関する捜査に乗り出した。この問題で、また新たな国家首脳に捜査の手が伸びた格好だ。 パナマの法律事務所モサック・フォンセカ(Mossack Fonseca)から1000万点を超える内部文書が流出したことに端を発したこの一大スキャンダルでは、すでにロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領や中国の習近平(Xi Jinp

    「パナマ文書」スキャンダル、アルゼンチン大統領にも捜査の手
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    “大統領選挙に出馬した際、腐敗との闘いを公約していた保守派の同氏は…いかなる不正も否定している。”プーチン然り習近平然り、腐敗撲滅を旗印にしてる人が裏でこういう事してる現象はもう名前付いてるのかな?
  • 「パナマ文書」が暴く名前、米国の著名人なぜ少ない?

    「パナマ文書」について一面で報じる南ドイツ新聞の紙面。ドイツ人風刺画家のピーター・M・ホフマン氏が描いた各国首脳の似顔絵が掲載されている(2016年4月7日撮影)。(c)AFP/CHRISTOF STACHE 【4月8日 AFP】世界各国の要人や著名人らがタックスヘイブン(租税回避地)を利用して資産隠しを行っていた疑惑が表面化した「パナマ文書(Panama Papers)」問題では、ロシアから中国、英国、アイスランドまで、多数の政府要人や富豪がこぞって評判を損なうこととなった。しかし、米国の著名人たちの名前は挙がっていない。 流出したパナマの法律事務所モサック・フォンセカ(Mossack Fonseca)の内部文書からは、同事務所が世界中で数万社に及ぶペーパーカンパニー設立を手掛けていたことが暴露された。真の所有者の身元が秘匿されたこれらのペーパーカンパニーを通じて、脱税を行っていた可能性

    「パナマ文書」が暴く名前、米国の著名人なぜ少ない?
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    ISISを始め中東の不安定化、ピケティの指摘、アメリカの動き…もしかすると隆盛を誇ってきた唾棄すべき金融資本主義やグローバリズムの終焉を見れるかもしれん…糠喜びかもしれんが。
  • 安倍政権が“黒塗り資料”でTPP交渉を完全秘密に! 一方で担当者に内幕本を出版させ印税がっぽりの背信行為 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍政権が“黒塗り資料”でTPP交渉を完全秘密に! 一方で担当者に内幕を出版させ印税がっぽりの背信行為 現在、国会で集中審議が行われているTPP問題。民進党は政府の交渉資料の情報開示を求めていたが、5日に開示されたそれは、日付と表題以外はすべて黒く塗られている、まさに“のり弁”のようなシロモノだった。 国民が不利益を被ることを顧みず、アメリカの言いなりで交渉を進めたことを隠すために、すべてを黒塗りしてしまう安倍政権の国民不在の姿勢には、改めて唖然とさせられるが、この問題では、もっととんでもない問題が浮上した。 政府がすべて秘密にしたそのTPP交渉の過程を、自民党TPP対策委員長を務めた西川公也・元農林水産相が、著書として来月出版する予定だというのだ。 その著書のタイトルは、『TPPの真実 壮大な協定をまとめあげた男たち』。出版社は中央公論新社で、5月6日に発売される予定だという。タイトル

    安倍政権が“黒塗り資料”でTPP交渉を完全秘密に! 一方で担当者に内幕本を出版させ印税がっぽりの背信行為 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    “西川委員長による出版行為は、議員辞職に値する…”また孫に嫌われたなぁ、おジイちゃん。/“…まさに“のり弁”のようなシロモノだった。”リテラさん、魚フライもキンピラもある「のり弁」に失礼だろ。
  • 衆院委員長のTPP内幕本めぐり紛糾 通販から消えた?:朝日新聞デジタル

    環太平洋経済連携協定(TPP)に関する衆院特別委員会の西川公也委員長(自民)が出版する予定だったとされるTPP交渉の内幕が、インターネット書店の一部で購入予約が出来なくなっていることが8日、明らかになった。 同日午前のTPP特別委で、民進党の緒方林太郎氏が指摘した。特別委員会は、この問題を巡る政府答弁や議事進行に野党側が抗議して退席したため、審議が中断した。 このは「TPPの真実」で、民進側は7日の特別委で出版前原稿とされるコピーを提示。「アメリカは従来の原則論から譲歩すると水面下で打診してきた」などと交渉過程を明らかにした記述があり、交渉で定めた守秘義務違反に当たる可能性があるとしていた。 緒方氏は、7日の段階では大手通販のサイトで紹介され予約を受け付けていたが、8日朝には検索できなくなっていると指摘。「官邸から消せと指示を出したのか」とただしたが、安倍晋三首相は「そういう(出版する

    衆院委員長のTPP内幕本めぐり紛糾 通販から消えた?:朝日新聞デジタル
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    “「国民にとって関心があるのは、TPPの中身だと思う。やはり国会で、堂々と出てきて審議を行うことが大事ではないか」”…菅よぉ、真っ黒な黒塗り資料でどうやって「TPPの中身」を審議しろと?バカなの?
  • 地方で「空き家」が急増した意外な理由~大都市を超えた地方「消費社会」のリアル(貞包 英之) @gendai_biz

    文/貞包英之(山形大学准教授) いま地方都市のイメージは、「明るいもの」と「暗いもの」とに引き裂かれている。経済の沈滞と人口停滞に襲われ取り残された場か、逆に自然や歴史にあふれる希望の証しとして、地方はしばしば誇張され語られるのだが、ではそうしたイメージの隘路を縫い、地方都市を具体的に考えていくことは、どうすればできるのだろうか。 そのために、ここでは地方都市での「消費社会」の展開に注目したい。地方都市で人びとは何をして日々暮らしているのか。そうした生活のディテールに注目するとき、さまざまな「消費」の活動が無視しがたいものとして浮かびあがってくる。 趣味やレジャーなどの娯楽にかかわるだけではない。教育を受け、友人と付き合い、恋愛をし、介護し、自宅でやすらぐ――。生活の大半を占める活動の質を、適切な商品をどれだけ買えるかが大きく左右している。日々おこなわれる消費活動を無視して、地方都市の暮ら

    地方で「空き家」が急増した意外な理由~大都市を超えた地方「消費社会」のリアル(貞包 英之) @gendai_biz
  • (インタビュー)貨幣が滅ぶとき 早稲田大学大学院教授・岩村充さん:朝日新聞デジタル

    先進国の中央銀行は近年、大量のお金を市場に流す超金融緩和でインフレをめざし、通貨安を競ってきた。自国通貨の価値を自ら減ずる。それは目先の景気対策として意味があっても、どこか倒錯した試みのように映る。際限なき金融緩和が「貨幣」や「中央銀行」を滅ぼすことはないか。金融史に詳しい岩村充さんが読み解く。 … この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (インタビュー)貨幣が滅ぶとき 早稲田大学大学院教授・岩村充さん:朝日新聞デジタル
  • 円相場に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    NZ噴火「もう生存者いない」[動画] 桜見る会の説明十分?残る疑問[動画]NEW! HDD流出 ずさんな管理体制[写真] 母と3歳死亡 突如響いた悲鳴[動画] 顔パス改札 大阪メトロが実験[写真]NEW! バルサBの安部 CL招集されず[写真]NEW! 新婚の鈴木誠也 生活変わらず[写真] 3時のヒロイン、THE W優勝[写真]NEW!

    円相場に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
  • 麻生氏が円高けん制 「場合によっては必要な措置」 | NHKニュース

    外国為替市場で円が一時1ドル=107円台まで値上がりするなど円高が進んでいることについて、麻生副総理兼財務大臣は8日の閣議のあとの記者会見で、「為替相場で一方向に偏った動きが見られており、場合によっては必要な措置を取る」と述べ、急な円高の動きをけん制しました。 これについて麻生副総理兼財務大臣は、8日の閣議のあとの記者会見で「足元の為替相場で一方向に偏った動きが見られているが、過度な変動や無秩序な動きは悪影響を与える。市場の動向を緊張感を持って見守っており、場合によっては必要な措置を取る」と述べ、急な円高の動きをけん制しました。 また、石原経済再生担当大臣は8日の記者会見で「円相場が荒い動きになっていると思うが、日経済に大きな変動があったかというとそうでもなく、良好な状態は続いている。投機筋などさまざまな動きに対して、政府として注視をしていかなければいけない」と述べました。

  • 国会にナイフ投げ入れ容疑で逮捕 27歳男、歩道から敷地内に - 共同通信 47NEWS

    国会議事堂の敷地内に果物ナイフ2を投げ入れたとして、警視庁麹町署は8日、偽計業務妨害の疑いで、埼玉県蕨市のパート従業員井川伸男容疑者(27)を再逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年8月28日、千代田区永田町1丁目の国会議事堂脇の歩道から衆院敷地内に果物ナイフ2を投げ入れた上、参院宛てに「ナイフを投げ入れた」という内容のメールを送るなどして、警察官らに警戒させて業務を妨害した疑い。けが人はなかった。 麹町署によると、井川容疑者は今年3月18日、参院の受付でサバイバルナイフ2を所持したとして、銃刀法違反容疑で同署に逮捕された。

    国会にナイフ投げ入れ容疑で逮捕 27歳男、歩道から敷地内に - 共同通信 47NEWS
  • なぜアメリカは「世界の警察」を始めたか、なぜ「世界の警察」をやめようとするのか

    アメリカはどうやら、自分の命を懸けて「世界の警察」を続ける意欲を失っている。たぶん、やめるだろう。なぜやめるのかを理解するには、「そもそもなぜ世界の警察を始めたのか」を考えると容易だ。 追記:ニクソンショック時の「石油兌換紙幣」の策は、キッシンジャーが画策したのではないかと考えています。この「石油兌換紙幣」から以降についてはユダヤ資を主語としていないように、ユダヤ資以外のファクターが大きいでしょう。ドミノ理論を基礎にした共産主義封じこめまではユダヤ資の主導の可能性がありますが、それ以後はメインファクターとは言えないだろうと考えています。

    なぜアメリカは「世界の警察」を始めたか、なぜ「世界の警察」をやめようとするのか
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    “今のうちに、中国要人とのパイプを形成しておかないと、禍根を残しかねない。”それで最近田中角栄の本が?どちらにせよ今の日本の外交力じゃ無理だよ。前半は「また?」だけど、後半の解釈は納得せざるを得ない。
  • 集団遊びで起きる子どもの問題行動とその対策~アドラー心理学をベースに~

    ゲームなどのルールを伴う集団遊びの中で起きる「参加しようとしない」「暴言をいう」「わざと負ける」などの問題行動とその背景にある心理を、アドラー心理学をベースに、その対策も含めて説明しました。

    集団遊びで起きる子どもの問題行動とその対策~アドラー心理学をベースに~
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    大人になるのは身体年齢じゃないと常々思ってるけど、これ「身体年齢上の大人」にも適用可能なのではないかな?まぁ、「④他のゲームに逃げる」って選択肢もあるけど。
  • 「私はナチスの7つの収容所を体験した92歳です。アウシュヴィッツのタトゥーもあります。何でも聞いてください」ホロコースト生存者が海外掲示板で質問に答える : らばQ

    「私はナチスの7つの収容所を体験した92歳です。アウシュヴィッツのタトゥーもあります。何でも聞いてください」ホロコースト生存者が海外掲示板で質問に答える 第二次世界大戦を経験した世代は減り、当時のことを直接知る人も少なくなりました。 海外掲示板で、ホロコーストの体験者が質問を受け付けていました。(ホロコースト=ナチス・ドイツがユダヤ人などに対して行った大量虐殺) 「私はホロコーストの生存者で、92歳になったところです。腕にはアウシュヴィッツ収容所のタトゥーがあり、7つの収容所を体験しました。全てをサバイバルし、人生を存分にに生きています。何か質問があればどうぞ」 名前はヘンリー・フレッシャーと言います。オーストリアのウィーンで1924年3月14日に生まれました。現在はフロリダ州に住み、2人のすばらしい娘と3人の孫がいます。(孫の1人がこの質疑応答を手伝ってくれます) そして生きていて幸せで

    「私はナチスの7つの収容所を体験した92歳です。アウシュヴィッツのタトゥーもあります。何でも聞いてください」ホロコースト生存者が海外掲示板で質問に答える : らばQ
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    “全ての生存者がいなくなれば、残念なことに懐疑論者がまた現れるでしょう。だから全員を教育する必要があるのです。”「生存者」がいても「懐疑論者」が跳梁跋扈しているこの国。文科省さえ嘘を教える国。
  • 安倍首相「TPP断固反対と言ったことは1回もございません」→国内外にばっちり言っていました | Buzzap!

    安倍首相がTPPに関して驚きの発言を行いました。波紋が広がっています。 安倍首相は日7日の衆院TPP特別委員会で民進党の柿沢未途議員の質問に答える形で「私自身はTPP断固反対と言ったことは一回も、ただの一回もございませんから、まるで私が言ったかのごとくの発言は謹んで貰いたい」と発言しました。以下動画の33分05秒から発言を聞くことができます。 柿沢未途(民進) VS 安倍総理 [国会中継]最新2016 04 07 - YouTube 安倍首相は自民党総裁として2012年の衆議院選挙を戦いましたが、この際の自民党総裁は同年9月26日に就任した安倍晋三議員でした。 この衆院選の際のマニフェストには「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り、TPP交渉参加に反対します。」と明記されており、柿沢議員のフリップにもあるように、ポスターには「TPPへの交渉参加に反対!」「ウソつかない。TPP断固反対。ブ

    安倍首相「TPP断固反対と言ったことは1回もございません」→国内外にばっちり言っていました | Buzzap!
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    “「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」”逆に彼がウソをつかないことがあるのか?経歴からしてウソだったし。意図的ではない結果的なウソを入れれば、彼の発言全てがウソだろう?
  • 江戸しぐさはなぜ消えない(小田嶋隆):日経ビジネスオンライン

    「江戸しぐさ」は、消えたものと思っていた。 公式な敗北宣言がリリースされたとか、関係者による謝罪会見が開かれたという話までは聞いていない。が、個人的に、あれはもう終わりだと思い込んでいた。形式上のケジメは別にして、歴史伝承ないしは思想運動としての「江戸しぐさ」普及活動が、その社会的な生命を絶たれた点については、まったく疑っていなかったということだ。 というのも、あれだけはっきりと証拠を突きつけられた形で歴史の捏造が証明され、ついでに普及の経緯における各方面との癒着までもが明るみに出てきてしまっている以上、これまで通りの活動を続けることは不可能であろうと、かように判断したからだ。 ちなみに、「江戸しぐさ」のインチキが発覚してから証明されるまでの経緯は、原田実氏の『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』(星海社新書)に詳しい。 私は、2014年の8月に書が出版されるやいなや読んだ。で、

    江戸しぐさはなぜ消えない(小田嶋隆):日経ビジネスオンライン
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    “「道徳」というよりは、定められた規矩からはみ出さないことを至上の心得とする身分制度下の「処世訓」であることに気づかざるを得ない。”多分彼らは社畜どころか国畜を作ろうとしてる。ここは抗わないとヤバい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    “安倍首相の政治団体である自民党山口県第4選挙区支部の政治資金収支報告書を見ると、2014年は110件499万6215円のガソリン代が支出されています。 ”山口じゃ自民党員になればガソリン代無料とか?
  • 「格差、行き過ぎている」59% 18~19歳世論調査:朝日新聞デジタル

    今夏の参院選から18歳、19歳が投票できるようになるのを前に、朝日新聞社は夏までに18、19歳になる人を対象に初めて全国世論調査(郵送)を実施、政治や社会などに対する意識を探った。社会の現状に対し不公平感を訴える声が目立つ中、経済を中心とした政策に力を入れることを望む声が多かった。一方で、いまの政治への期待感は低い傾向にあることも浮き彫りになった。 調査は2~4月に実施。朝日新聞社の世論調査は20歳以上の有権者を対象に実施しているが、今回の調査では7月1日現在で18歳、19歳の人3千人を対象にした。回収率は70%。 調査で、社会の現状について尋ねると、経済的な生きづらさや不公平感を感じさせる意見が多かった。 収入などの格差については、「行き過ぎている」と考える人が59%と半数を超え、収入などの格差があるのは「社会のしくみによる面が大きい」とした人も59%いた。いまの日は、努力しても「報わ

    「格差、行き過ぎている」59% 18~19歳世論調査:朝日新聞デジタル
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    “いまの日本の政治家が若い人たちのことを考えて政治をしているかどうかを尋ねると、「そうは思わない」80%”…除外されてんのは「若い人たち」だけじゃないよ?多分彼らは自分たちと上級国民の方々のことしか…
  • スバルとマツダ、デザインの根本的な違い

    新世代プラットフォームを採用する第1弾として注目 スバル(富士重工業)が3月下旬のニューヨーク国際オートショーで世界初公開した5代目にあたる次期型「インプレッサ」。北米での旺盛な需要を背景に「売る車が足らない」ほど絶好調なスバルの新世代プラットフォーム(車台)を採用する第1弾の車とあって、自動車業界内外での注目が高まっている。 新しいプラットフォームの導入により、比較的コンパクトなインプレッサから「レガシィ」「アウトバック」、北米向けの3列シートSUV(スポーツ多目的車)といった大きな車種まで、スバルが単独で開発するすべての車種に1つの共通したプラットフォームを採用する(トヨタ自動車との共同開発「BRZ」(トヨタ名「86」)は除く)。 そのメカニズムもさることながら、スバルが新型インプレッサで初めて導入する重要なポイントがもう1つある。「ダイナミック×ソリッド」と称する新しいデザイン思想を

    スバルとマツダ、デザインの根本的な違い
  • 信長はなぜ根拠地を何度も変えたのか組織が成長するために今も昔も必要なこと

    戦略は歴史から学べ いつの世も変わらない勝利の法則がある! 古代ギリシャから湾岸戦争まで、史上最強の英雄たちが命がけで見出した、思考と行動の全技術。テミストクレスからハンニバル、カエサル、諸葛孔明、チンギス・ハン、織田信長、リンカーン、ナポレオン、秋山真之、マンシュタイン、アイゼンハワー、パウエルまで、古今東西、3000年におよぶ歴史の中から、「勝者の戦略」を取り出し、今日のビジネスシーンでも活用できるように1冊にまとめた書籍『戦略は歴史から学べ』。この連載では、同書から文の一部を抜粋して公開する。 バックナンバー一覧 破竹の勢いで天下統一目前まで駆け上がった織田信長。信長の戦い方には、これまでの戦い方を変えるいくつかのイノベーションがあった。その一つが根拠地を定期的に変えたこと。新興勢力だった信長が、大包囲網を潜り抜けて天下人となるための戦略とは何だったのか?今も昔も変わらない不変の勝

    信長はなぜ根拠地を何度も変えたのか組織が成長するために今も昔も必要なこと
  • アップル製ハードウェアの歩み--世界に影響を与えた17デバイス

    設立40年を迎えたApple Appleの設立40年を記念して、同社を象徴する特に重要なハードウェア製品を紹介する。Apple自身にとっての新時代を切り開くことになったデバイスもあれば、テクノロジの世界を一変させたデバイスもある。 関連記事: アップル設立40年--中年期を迎えた現状とこれから アップルが迎えた設立40年--これまでの歩みを振り返る 提供: James Martin/CNET

    アップル製ハードウェアの歩み--世界に影響を与えた17デバイス
  • http://www.cloudsalon.net/entry/nariagari20160408

    http://www.cloudsalon.net/entry/nariagari20160408
  • プーチン大統領直属の「国家親衛隊」創設へ : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【モスクワ=田村雄】ロシアのプーチン大統領は、治安組織を再編し、テロ対策や治安維持を担う大統領直属の「国家親衛隊」を組織することを決定し、今年9月に行われるロシア下院選をにらんで統制を強化するとの懸念が野党勢力などの間で広がっている。 国家親衛隊の創設は、プーチン大統領が5日に表明し、大統領令に署名した。内務省の軍、特殊部隊や機動隊などの治安部隊を統合し、大統領直属の組織とする。隊長は閣僚級で、大統領が直接、命令を下せる権限を持つことになる。35万~40万人規模になるとみられる。 プーチン氏は治安組織の再編について、「テロと組織犯罪などの対策のためだ」と表明。一方でペスコフ大統領報道官は5日、不許可のデモ鎮圧も同隊の任務になると明らかにした。

    プーチン大統領直属の「国家親衛隊」創設へ : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/08
    “正規軍77万人(2015年、推定)の半分に相当する規模だ。”戦時のナチス親衛隊でさえ4割いかなかった。一党独裁どころかツァーリズム復活?パナマ文書が引鉄になったか?明らかに国内向けの組織…怖。
  • 【知らないと損する年金の話】がん患者がもらえる障害年金について

    勝俣範之 @Katsumata_Nori 腫瘍内科医です。日医大武蔵小杉病院に勤務しています。「がん」という病気を通して、患者のための医療とは?国民のための医療とは?人間のための医療とは?を真剣に考えています。 nkatsuma.blog.fc2.com 勝俣範之 @Katsumata_Nori がんの患者さんが障害年金をもらえることは、いまだにほとんど知られていない。障害年金は、簡単に言うと、重病になり、老齢年金をもらえない可能性のある患者さんが、前払いとして、年金を受給できるという制度と言ってよい。進行がん患者さんは皆受給する権利があると思います。もっと知ってほしい。 2016-04-07 10:06:19 勝俣範之 @Katsumata_Nori がんで亡くなった後でも、遺族年金というのももらえるしくみがあるがこれもほとんど知られていない。遺族年金は亡くなって、5年以内に申請しない

    【知らないと損する年金の話】がん患者がもらえる障害年金について