タグ

島嶼と日本に関するpengin-stellaのブックマーク (1)

  • カクレキリシタンも脈々と 祈りの島 長崎・五島:時事ドットコム

    あつい信仰、ひしめく教会 青砂ケ浦教会 長崎の西方、東シナ海に浮かぶ大小140余の島々からなる五島列島。古くは中国への玄関口として遣唐使船が行き来した。今は信仰あついキリシタンの「祈りの島」。 記録的な暑さが続いた2010年夏。9月に入っても猛暑は収まらない。台風で2日欠航したジェットフォイルで長崎港から五島へ向かった。滑るような走りが実に快適だった。 南部の下五島(五島市)と北部の上五島(新上五島町)に区分される列島に6万人余りが暮らす。うち約1万人がキリスト教徒。ほとんどがカトリックだ。市街地でも、小さな集落でも十字架が目に入る。島内に50もの教会がひしめく。集落に氏神をまつる神社があるように、ここ五島では教会が当たり前に見られる。信心のため、生活を切り詰め教会の建設に奉じたという。 青砂ケ浦教会のステンドグラス 海を見下ろす高台に建つ赤レンガ造りの青砂ケ浦教会。五島を代表する教会とし

    カクレキリシタンも脈々と 祈りの島 長崎・五島:時事ドットコム
    pengin-stella
    pengin-stella 2010/09/18
    9月某日載) 長崎・五島【特集】:~歴史,文化,今./
  • 1