タグ

2015年7月3日のブックマーク (5件)

  • 腐女子な世界に現実逃避 - 今日の良かったこと

    最近脳内が腐女子化しててヤバイ。— りょう〜ビーフorチキン?〜 (@ogataryo) 2015, 7月 3 ↑たぶん、疲れているの・・・。 こんばんは、りょうです。 私が腐女子だったことは過去にすでに告白済み(参照:元(?)腐女子のつぶやき - 今日の良かったこと)ですが、息を潜めていたはずの腐女子要素が、最近脳内で再構成されているようで。 きっかけはとある小説&マンガのアニメ化なんですが、それがもう、「ゼッタイ狙ってるでしょ!?」っていう描写がね。 あ、いや、穿った見方してますよ。 ええ、たぶん。 それもこれも、きっと疲れてるから。 現実逃避したいのよ。 現実逃避。 耽美な世界に逃げ込みたい気分なのさね。 ・・・なんて思って、ちょっと興味位でインターネッツで検索なんぞしてみたんですが・・・ ディープ 予想よりもディープな展開に、戸惑っております。 どっぷり浸かるには、私には要素が足

    腐女子な世界に現実逃避 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/07/03
    ディープなりょうを解放しちゃってもイイんだよ?(笑)
  • 後悔しない仕事、後悔しない毎日を送る - もっこもこっ

    先日思いました。 「後悔しない仕事をしよう。後悔しない毎日を送ろう」と。 そう思ったきっかけは仕事で小さな失敗をしたからなのですが、 失敗した直後 「ああ、前もって準備しておけば、この失敗は防げたのに…」 準備不足を後悔していました。 その後悔に囚われて、そのあとの動きがものすごく緩慢に。ああ、これじゃいけない。切り替えないと…。切り替え大事です。 私の場合、料理をしたり美味しいものをべたりすると割とすんなり切り替わるのですが、そういう切り替え方法は人それぞれなので前もって見つけておくとよいかもしれません。 「ああすればよかった」「こうすればよかった…」後悔はあとからあとから雨後の筍のように顔を出してきます。「してしまった後悔」より「しなかった後悔」のほうが私は大きいです。 「とにかくやれるだけやる」 「ひとつのやり方に固執しない。他にももっと良いやり方がないか探してみる」 それは仕事

    後悔しない仕事、後悔しない毎日を送る - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2015/07/03
    準備はぬかりなくやっておきたいね
  • ブログ初心者が半年で月間30万PVを達成したのでアクセスアップの方法教える|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ■検索で読まれる もう何回も書いたけど、アクセスアップはこれを考えない事には始まらないと思います。もう何より先ずこれが一番。っていうかもうここで終わっていいんじゃない? 詳しくはこちらの記事に全部書きましたので興味のある方はどうぞ www.hitode-festival.com 簡単にまとめると、1日100PV検索で読まれる記事が100個あれば毎月30万PVだな!? バズ狙いもいいけど、「検索で読まれる記事」を増やしていくことがブログの成長だな!? って事が言いたいです 目次にもどる ■需要のある事を書く これも先程の記事に詳しくは書いたんですけど 簡単にまとめると 読者に何かしらのメリットがある事が大事! と言う事です。メリットは別に 「サイトにアクセスしてくれたら100円あげちゃう!」 とかじゃなくて、「知らなかった情報」「ためになる話」「自分がこれからしようとしている事の体験談」「単

    ブログ初心者が半年で月間30万PVを達成したのでアクセスアップの方法教える|今日はヒトデ祭りだぞ!
    platypus0114
    platypus0114 2015/07/03
    楽しく役に立つ記事を書くようにしよう...ブログ文章のリズムが良くてためになるなぁ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    platypus0114
    platypus0114 2015/07/03
    撃ち合うのではない...塗りたくるのだ!的な設定がユニークだよなぁ。wiiないけど\(^o^)/
  • イライラしたら甘いもの食べてブレイクを - 今日の良かったこと

    疲れすぎたから、冷蔵庫から発掘された大判焼きをべる。— りょう〜ビーフorチキン?〜 (@ogataryo) 2015, 7月 2 ↑糖分せーっしゅ!! こんばんは、りょうです。 今日はいろいろあって、疲れた・・・。 疲れた・・・。 疲れた・・・。 重い身体を引きずって、ゴソゴソ冷凍庫を漁っていたら・・・ 大判焼き〜!! 普段はあんまりこういうのをべないのですが、前に遊びに来た知人が差し入れで持って来てくれたのを発掘! 今のべたい気持ちを逃したら、また埋没してしまうかもしれない。 いつべるの? 今でしょ!!!←古い? 早速レンピーしていただきました。 ※「電子レンジチン」は死語なのか?今は「電子レンジピー」なのか?メーカーさんに聞いてみたよ。 - おうつしかえ参照のこと ところで、私としてはこれって今川焼きの方がしっくりくるのですが、確か地域で呼び名が違うんですよね。 今川焼きはカ

    イライラしたら甘いもの食べてブレイクを - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/07/03
    僕も「今川焼き」派やなー