タグ

ブリッジ教育に関するriddim_mのブックマーク (2)

  • 大学付属校への幻想…「のんびり6年間」とはいかない? : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    「(わが子には)10代の多感な時期を、受験に煩わされることなく、伸び伸びと過ごしてほしい」。そうした保護者の願いを背景に、根強い人気を誇る中高一貫校。さらに、大学の付属系ともなると、中高大の10年間、受験なしで過ごすことができる。私学なので学費は余計にかかるが、受験に備えての塾通い(費用)は不要なので、その分、だいぶ相殺できる。なんだか、すごく魅力的に見える大学系付属校なのだが、実は意外な落とし穴が……。私学の学校事情に詳しい中学受験誌「進学レーダー」編集長の井上修氏が、注意を喚起している。 中学受験で志望校を決めようと思ったとき、多くの保護者の脳裏にすぐ浮かぶのは大学名が冠された付属の私立校だろう。特に、早稲田、慶應義塾、いわゆるMARCHと呼ばれる明治、青山学院、立教、中央、法政などの大学系の学校は高い人気を誇っている。 例をあげれば、慶應義塾中等部の2015年入試での倍率は男子で5.

    大学付属校への幻想…「のんびり6年間」とはいかない? : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
    riddim_m
    riddim_m 2015/10/28
    "付属であることを生かして現在、高大連携、いや中高大連携教育を推進している。具体的には、大学の教員による高校での授業(大学の単位に認定してくれる学校もある)、大学図書館の共用など"
  • 東北学院/「第7回デジタル教材勉強会 in Sendai」を9月開催

    東北学院中高大一貫教育実施委員会 ICT教育専門委員会は、「生徒1人1台端末環境」をテーマに「第7回デジタル教材勉強会 in Sendai」を、9月23日仙台で開催する。 この勉強会は、授業の中にICTを気軽に活用して、「より分かりやすい」「より活気のある」授業になるように、一工夫が出来るようになるのが狙い。 すでにICTを使っている教師も、これから使ってみようと思っている教師も参加し、教科の枠を越えて情報交換できる場所を提供するという。 勉強会概要 開催日時:2015年9月26日 (14:00~17:00) 開催場所:富士通ソリューションステージ東北(仙台ビルディング8階) [宮城県仙台市青葉区一番町2-3-22] 地図 参加費:無料 定 員:80人(先着順) 申し込み締切     2015年09月26日 13:00 詳細・申込み

    東北学院/「第7回デジタル教材勉強会 in Sendai」を9月開催
    riddim_m
    riddim_m 2015/08/19
    む。気になる。9/25
  • 1