タグ

ALCに関するriddim_mのブックマーク (3)

  • 千葉大学アカデミック・リンク・センター/附属図書館

    センター教員会議議事要旨 令和5(2023)年度 第1回 / 第2回 / 第3回 / 第4回 / 第5回 / 第6回 / 第7回 / 第8回 / 第9回 / 第10回/ 第11回 令和4(2022)年度 第1回 / 第2回 / 第3回 / 第4回 / 第5回 / 第6回 / 第7回 / 第8回 / 第9回 / 第10回 / 第11回 評価委員会報告書 2021年度 アカデミック・リンク・センター/附属図書館 自己点検・評価/外部評価委員会報告書(2022年1月発行) (アカデミック・リンク・センターと附属図書館をあわせた評価を実施) 外部評価委員会開催日時:2021年9月24日(金) 14:00~17:10 場所:アカデミック・リンク・センターI棟1階コンテンツスタジオ+オンライン 自己点検・評価委員会開催日時:2021年7月28日(水) 9:00~11:20 場所:アカデミック・リンク・

    千葉大学アカデミック・リンク・センター/附属図書館
    riddim_m
    riddim_m 2014/12/17
    2012,2013 / これはしっかり読んでおかなくては。
  • 千葉大学アカデミック・リンク・センター/附属図書館

    アカデミック・リンク・センター教員、附属図書館職員による成果報告です。 論文等 2015年以降のアカデミック・リンク・センター/附属図書館に関する論文や記事を記載しています。 デジタル環境を利用した大学図書館の学習・研究支援 : 千葉大学アカデミック・リンク・センター/附属図書館の事例. 武内八重子,粒來珠佑. 現代の図書館. 60, 181-190, 2022. オンライン学習環境における大学生の学びと支援ニーズ:千葉大学の学生を対象とした事例調査. 谷奈穂,伊勢幸恵,佐々木智穂,國千裕. 大学図書館研究. 120, 2022. 講演 オンライン学習支援ポータルの構築について : 2021年度 研究会. 小林裕太. 館灯. 59-60, pp.22-30, 2021. 講演 学習支援サービス「Academic English Consultation」のオンライン移行について : 20

    千葉大学アカデミック・リンク・センター/附属図書館
  • 千葉大学アカデミック・リンク・センター

    アカデミック・リンクは「考える学生」を創造しようとする千葉大学の新しい学習環境コンセプトです。学習空間,コンテンツ,人的支援の結びつきがアクティブ・ラーニングを促してきました。これまでの活動と成果を報告するとともに、これからの大学改革の中でどのような役割を担っていくかを検討します。 主催:千葉大学アカデミック・リンク・センター(ALC) 開催概要 日時:平成26年12月22日(月) 11:00~12:00 アカデミック・リンク見学会(自由参加) 12:30~13:00 ポスター展示、デモ(自由参加) 13:00~16:30 シンポジウム 会場:千葉大学西千葉キャンパス けやき会館大ホール ※12:30開場 入場費用:無料 定員:300名

    riddim_m
    riddim_m 2014/12/17
    12/22 千葉大学アカデミック・リンク・シンポジウム「つながる学び:アカデミック・リンクのこれまでとこれから」/ プロジェクト報告「学生の動向:情報利用行動定点観測/学習環境・情報利用調査」が気になる。
  • 1