タグ

データベースに関するriddim_mのブックマーク (17)

  • データベースの論理削除と物理削除

    データベースの論理削除と物理削除 データベースからデータを削除するには、「論理削除」と「物理削除」2種類の方法がありまります。 物理削除とは文字通りDELETE構文を利用しデータベースよりレコードを完全に削除してしまうことをです。 論理削除とは、データベースにフラグとなるフィールドを作成しておき、削除時に削除フラグを立てることにより、仮想的に表示時に見えなくしてしまう処理になります。 私がデータベース設計を行う際には論理削除を採用するのですが、論理削除のメリットデメリットをまとめておきたいと思います。 論理削除のデメリットが、物理削除のメリットになります。 メリット 誤ってDBからデータが削除された場合に簡単に復元できる デメリット 表示時にWHERE句にフラグの確認が必要になる 削除処理をUPDATE構文で行う為、非直感的である レコードが肥大し続ける為データベースのコストパフォーマンス

    データベースの論理削除と物理削除
  • 仙台市の指定・登録文化財

  • 近代日本の身装電子年表

    年表では、洋装がまだ日人の日常の衣生活として定着していない期間を近代とし、1868(明治元)年~1945(昭和20)年の第二次大戦終結までを対象としています。年表の第一の目的は、その時代時代に生きた人々の身装(身体と装い)の再現・確認のための手がかりを提供することです。当該期間の事柄を、「事件」、「現況」と各年の画像、「回顧」に分けて記述しています。 このデータベースは、国立民族学博物館・大丸弘研究室(1995年度まで)、国立民族学博物館・久保正敏研究室(2015年度まで)、大阪樟蔭女子大学・高橋晴子研究室(2014年度まで)が中心となって作成したものです。2016年度より、MCDプロジェクトとして、引きつづき作成に当たっています。 現在、画像を含めた総データ件数は、約11,900件です。 このデータベースの一部は、独立行政法人日学術振興会科学研究費補助金―研究成果公開促進費(デー

  • ご指定のページは見つかりませんでした | TKCグループ

  • (PDF)国境を越えた役務の提供に係る消費税の課税の見直し等について(国内事業者の皆さまへ)

    国税庁ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。 国税庁ホームページは、リニューアルを行いました。 それに伴い、トップページ以外のURLが変更になっています。 お手数ですが、ブックマークされている場合は、変更をお願いいたします。 10秒後に、国税庁ホームページのトップページへ自動的に移動します。 自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp

    riddim_m
    riddim_m 2015/06/03
    経過措置:(1)2015/3/31までに契約締結し、同10/1以降も継続してサービスを受ける場合、改正前消費税法が適用(2)経過措置適用の国内事業者は「特定課税仕入れ」としてリバースチャージ方式による申告・納税は不要
  • 平成27年度税制改正の大綱(4/7) : 財務省

    四 消費課税1 消費税率(国・地方)の10%への引上げ時期の変更等(国税) (1) 社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律について、次の措置を講ずる。 消費税率(国・地方)の10%への引上げの施行日を平成29年4月1日とする。 消費税率(国・地方)の10%への引上げに係る適用税率の経過措置について、請負工事等に係る適用税率の経過措置の指定日を平成28年10月1日とする等の改正を行う。 附則第18条第3項を削除する。 その他所要の措置を講ずる。 (2) 消費税率(国・地方)の10%への引上げの施行日を平成29年4月1日とすることにあわせ、消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法の期限を平成30年9月30日とする等、関連する法令について、所要の措置を講ずる。 (地方税) (1) 社会保障

    平成27年度税制改正の大綱(4/7) : 財務省
    riddim_m
    riddim_m 2015/06/03
    「3 国境を越えた役務の提供に対する消費税の課税の見直し」(2015/10/1~)/ 事業者向け電気通信役務の提供に関する課税:リバースチャージ方式/ 海外電子書籍・データベース・電子ジャーナルに直結する問題か。
  • 科学の情報の調べ方(1)レファレンスサービス活用を | 河北新報オンラインニュース

    科学の情報の調べ方(1)レファレンスサービス活用を 今、この「科学の泉」を読んでいる読者の方々、科学に関する新しい情報はどこで得ていますか? 新聞、確かにそれも一つのいい方法です。  では、この分野のこんな研究で最近の話題はないんだろうか、この分野の研究はどういう歴史をたどってきたのだろうか、ということを新聞記事で調べてみたい時は?  各新聞社のインターネットサイトでも、半年もすれば消されてしまう記事がほとんどですが、データベースには残っています。有料のサービスですが、図書館では契約しているところも多くあります。使い方が慣れなくても、レファレンスサービスと呼ばれる、調べ物を補助する図書館のサービスをお願いすることもできます。  仙台市図書館や宮城県図書館などは、このレファレンスサービスに寄せられた事例を一部公開しています。筆者は一般の方の科学への興味の対象を知るべく、むしろ質問内容の方を調

    科学の情報の調べ方(1)レファレンスサービス活用を | 河北新報オンラインニュース
  • 図書館 :: 法政大学

    【動画まとめ】法政大学図書館をフル活用 動画でまなぶ利用方法 法政大学図書館・各種データベースの利用方法等、これまで発信してきた動画コンテンツをまとめています。これらの動画を通じて法政大学図書館をフル活用してください。

    riddim_m
    riddim_m 2014/12/10
    おおお。なるほどこういう方法があったのか・・・!
  • 地球環境情報統融合プログラム

    データ俯瞰・検索システム DIASコアシステム内に登録されている多様なデータセットに対し、分野や作成手段等に分類することでデータセット全体を俯瞰する。さらにメタデータを用いたキーワード検索、時空間検索を提供する。 イネの栽培可能性予測シミュレーター (SIMRIW) 地球上のどこで、どれだけ、料を生産できるのか。「イネの栽培可能性予測シミュレーター」は、気温や日射量などの地球観測データ群をWeb上で効率的に統合して、イネの栽培可能性を誰でもが簡単に知るために開発されたツールです。各地域での品種別栽培可能性や地球温暖化による影響予測など、いろいろと試してみてください。ただし、ここで予測される結果は、あくまでも雑草や病害虫等が全く無く、水も十分にある最適条件での「潜在収量」です。 地球観測データおよびメタデータのアーカイブ状況 「平成23 年度の我が国における地球観測の実施計画」に

    地球環境情報統融合プログラム
    riddim_m
    riddim_m 2014/09/10
    データ俯瞰・検索システム、相互流通性支援ポータル、イネの栽培可能性予測シミュレーターなどなど
  • NIMS 物質・材料データベース(MatNavi) - DICE :: 国立研究開発法人物質・材料研究機構

    NIMS 物質・材料データベース (MatNavi) NIMS 物質・材料データベース(MatNavi)は、新材料の開発、材料の選択に貢献することを目的としています。MatNaviは、高分子データベース(化学構造、重合、加工、物性、NMRスペクトル・・・)、無機材料データベース(結晶構造、状態図、物性・・・)、金属材料データベース(密度、弾性係数、クリープ特性、疲労特性・・・)、電子構造計算データベース(第一原理計算によるバンド構造・・・)など、十数種類の材料データベースで構成された統合データベースシステムです。さらに複合材料熱物性予測システムのようなアプリケーションも提供しています。これらのデータベースはユーザ登録を行えば、無料で各種データベースを検索・閲覧することができます。 NEWS 2022.06.13 お知らせ 高温熱物性データベースのデータを更新しました。 MatNavi Th

  • 日本銀行時系列統計データ検索サイト

    金利(預金・貸出関連) 基準貸付利率[日次] [月次] 預金種類別店頭表示金利の平均年利率等[月次] 貸出約定平均金利[月次] マーケット関連 コールレート[日次] [月次] 為替相場(東京インターバンク相場)[日次] [月次] 実効為替レート[月次] 預金・マネー マネタリーベース平均残高[月次] マネーストック[月次] 貸出 預金・現金・貸出金[月次] 貸出・預金動向[月次] 金融機関バランスシート 主要勘定 前年比(国内銀行)[月次] 資金循環 家計金融資産(資金循環統計)[四半期] 短観 全国短観・判断項目(業況)[四半期] 全国短観・判断項目(国内需給)[四半期] 全国短観・判断項目(販売価格)[四半期] 全国短観・判断項目(仕入価格)[四半期] 全国短観・判断項目(生産設備)[四半期] 全国短観・判断項目(雇用人員)[四半期] 全国短観・判断項目(資金繰り)[四半期] 全国短観

    riddim_m
    riddim_m 2014/09/04
    為替レートのグラフ表示が可能。べんり。
  • https://www.jpo.go.jp/torikumi/chouhoyu/chouhoyu2/tokkyo_platform.htm

    riddim_m
    riddim_m 2014/09/01
    特許電子図書館を刷新、現行電子図書館は平成27年3月20日をもって廃止
  • http://library.hokusei.ac.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=432

    riddim_m
    riddim_m 2014/06/18
    就活×図書館。「eol企業ナビ」の使い方を専門スタッフがレクチャー。
  • 【お知らせ】学術コンテンツ・ポータル(GeNii ジーニイ)の終了等サービスの一部見直しについて

    サービスの利用状況および昨今の学術情報流通環境を鑑み、平成26年3月から4月にかけ、下記のとおり現在提供しております学術コンテンツサービスを終了あるいは一部変更いたします。 今後はCiNiiを中心に、より質の高い学術コンテンツサービスを提供していく所存です。あらかじめご承知おきくださいますよう、お願いいたします。 ■サービスの終了 <サービス名称> GeNii(ジーニイ NII学術コンテンツ・ポータル) http://ge.nii.ac.jp/ <終了日時> 平成26年3月31日(月曜日)17時 ■運営担当者の変更 <サービス名称> Webcat Plus http://webcatplus.nii.ac.jp/ <変更内容> 平成26年3月31日(月曜日)までは弊所学術基盤推進部 学術コンテンツ課にて、学術コンテンツサービス事業として運営いたしますが、平成26年4月1日(火曜日)以降は、

    riddim_m
    riddim_m 2014/02/04
    GeNii終了ほか。めも。
  • E1523 – 農業関連の文献データベースAGRISとそのリニューアルについて

    農業関連の文献データベースAGRISとそのリニューアルについて 国際連合糧農業機関(FAO)が構築し無償で提供している文献データベース,AGRISが2013年12月4日にリニューアルし公開された。 AGRISは農業と関連する科学技術情報を世界的に共有するために1975年から構築されている書誌情報のデータベースで,現在では世界65か国の150以上の機関の協力の下,書籍,会議録,学術論文,学位論文などの文献情報約760万件以上を収録するに至っている。その収録範囲は糧,栄養,畜産業,林業,漁業,環境など農業とその関連分野に渡る。日では,農林水産研究情報総合センターがインプットセンターとして国内で刊行される学術雑誌や大学紀要,国公立試験研究機関の報告類より毎年約7,000件の原著論文を採録しFAOに提供している。 オープンアクセスの進展もAGRISの理念に合致している。AGRISには,農業関

    E1523 – 農業関連の文献データベースAGRISとそのリニューアルについて
  • 「日本の存在感低下、科学論文や特許出願数」に想う - ある医療系大学長のつぼやき

    鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき」のblog 「日の存在感低下、科学論文や特許出願数」 これは今日の朝日新聞のある記事のタイトルです。「今年の科学技術白書が厳しい現実を指摘した」とあります。 僕がずいぶんと前から一生懸命訴えてきたことがようやく認識されはじめたのかな、という感じですね。 科学技術白書を覗いてみると 「・近年、山中教授等卓越した研究成果の産出はあるが、全体として論文生産の量・質のシェアや順位が低下⇒我が国の研究活動における存在感の低下を示唆 ・我が国の研究費は着実に増加してきたが、米国、中国等主要国の研究費の伸びは、我が国に比べ高い。」 と記載されており、今までは論文の量を書くことがタブー視されていたのが、「量・質」という表現になっていることは、少し進歩したと思います。そして、「主要国の研究費の伸びはわが国に比

    「日本の存在感低下、科学論文や特許出願数」に想う - ある医療系大学長のつぼやき
  • 2012年度NII学術ポータル担当者研修@名古屋大学 - ささくれ

    2012年8月1日〜3日に名古屋大学附属図書館で開催された国立情報学研究所(NII)学術ポータル担当者研修に行ってきました. 期待していたとおりの面白さで,かつ3日目が終わるころには腰砕けになってしまったくらい疲れる研修でした.最終日の夜は足がだるくてだるくて…….そんな研修の記録を自分目線でまとめておきたいと思います.これを読んで「来年行ってみたいなー」って思っていただけたらとても嬉しいです. NII学術ポータル担当者研修2012名古屋の陣 #学術ポータル研修 - Togetter スタバも入っている名古屋大学中央図書館 研修の概要 2004年度に始まった学術ポータル担当者研修は長らく機関リポジトリをテーマとしたものでしたが,2011年度に,アカデミック・リソース・ガイド株式会社が研修を受託し,ウェブサービスの企画を行うワークショップ形式の研修へとがらっとリニューアルしました.参加してい

    2012年度NII学術ポータル担当者研修@名古屋大学 - ささくれ
  • 1