タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

論文と研究資金に関するriddim_mのブックマーク (1)

  • 上位大学と中小規模大学とでどちらが論文生産性が高いか?(国大協報告書草案30) - ある医療系大学長のつぼやき

    鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき」のblog 1月28日の国立大学協会・調査企画会議での報告が終わり一息ついています。スライド100枚を超える資料で説明しましたが、おおむね良好なご評価をいただき、今後、各大学に配布するダイジェスト版の報告書の作成を急ぐことになりました。また、委員の皆様からは、いくつか貴重なご意見を頂戴しましたので、そのご意見を踏まえた報告書にするつもりです。 ブログの読者の皆さんには、まず前回の続きをご報告しないといけませんね。前回は、研究者数と論文生産性の関係性を分析した結果でしたね。日では教員の研究時間の測定が経常的に行われておらず、教員数にしても、また、研究費にしても評価することが困難であり、そして国際比較が困難であるという問題がありました。それを、可及的に妥当と思われる仮定のもとに理系のFTE研究者

    上位大学と中小規模大学とでどちらが論文生産性が高いか?(国大協報告書草案30) - ある医療系大学長のつぼやき
    riddim_m
    riddim_m 2015/02/03
    "大学教員の研究時間の測定が経常的に行われておらず、FTE研究者数(フルタイムに換算した場合の研究者数)のデータが十分に得られない"
  • 1