タグ

2008年4月6日のブックマーク (30件)

  • エスワラン&コトワル『なぜ貧困はなくならないのか - 2008-04-06 - Economics Lovers Live

    半分読了。これは名著でしょうね。経済学の初歩を習得しながら工業化や国際化が貧困を加速化させる条件は何なのか(当然、加速化させない条件も書かれている)を丁寧に解説していて応用もいろいろできそうです。訳者も指摘していますが、インドの経済発展だけではなく、応用すれば日中国などのアジア諸国にも拡張できそうですね。特に経済格差問題について、いわゆるワーキングプア層が地方から都市部への流入にかなり依存しているならば、今日の日経済の問題(例えばグローバル化が当にワーキングプア層に影響を与えるとしたらどんな条件なのか)を考えるときの、ひとつの代替的な見方にもなるでしょうね*1。 なぜ貧困はなくならないのか―開発経済学入門 作者: ムケシュエスワラン,アショクコトワル,Mukesh Eswaran,Ashok Kotwal,永谷敬三出版社/メーカー: 日評論社発売日: 2000/07メディア: 単

    エスワラン&コトワル『なぜ貧困はなくならないのか - 2008-04-06 - Economics Lovers Live
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080406-OYT1T00008.htm

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/06
    医師を叩くのはオピニオン、医師がいなくなればニュース
  • 2008-04-05

    社説的には特に話題はなしでよいのでは。日銀総裁騒ぎ、結局馬鹿騒ぎに収束しそうだ。 欧米紙を見ていると、日でもそろろそどっかがジンバブエ問題に言及してもよさそうなものだがない。 こうしてみると、総裁職を担えるのは日銀出身しかおらず、総裁代行の白川方明副総裁の昇格が最も現実的選択肢だろう。 3月12日⇒極東ブログ: 日銀総裁人事問題雑感 差し替えとなり「白川方明・京大大学院教授」となるならば、これはこれで手順通りすんなりと丸く収まる。そうなれば、今朝の大手紙社説は、「経済政策形成の研究 既得観念と経済学の相克」(参照)が改訂されおりに追記されるべきエピソードとなるかもしれない。 この社説にガボン以外の国名が出てこないのが象徴的。 警察の裏金問題はここ数年、各地で内部告発によって噴き出した。いまや裏金の存在は公然の秘密だ。なかでも捜査報償費は出張旅費や糧費とともに疑惑の的だった。宮城県では市

    2008-04-05
  • ガソリン値下げとか道路特定財源とか暫定税率とか - 玄倉川の岸辺

    あまりにもくだらないので横目で見すごしてきたのだが、モヤモヤを溜め込むと体に悪いので書くことにする。 ガソリン値下げとか道路特定財源とか暫定税率とかその辺の話だ。 最初に言っておくと私が呆れているのは民主党のやり方とガソリン値下げを無邪気に喜ぶ人たちに対してである。 発信箱:民主党VS社説=与良正男(論説室) - 毎日jp(毎日新聞) 民主党議員は不満のようだ。今度のガソリン税問題。毎日、朝日、読売、日経、産経各紙の社説はそろって「道路特定財源の一般財源化には大賛成、暫定税率撤廃にはこだわるな」の論調で、同党の対応に批判的だったからだ。 この主張には読者からも「庶民の暮らしの厳しさが分からないのか」といった批判が寄せられた。世論調査でもガソリン値下げを歓迎する人が大半。そんな中、「教育や福祉、環境などまだまだ予算が足りない分野がある」とか、「税率は欧州に比べて低い」とか、「それが脱石油社会

    ガソリン値下げとか道路特定財源とか暫定税率とか - 玄倉川の岸辺
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/06
    『完勝する自信がない限り「敵」の顔に泥を塗るのはやめたほうがいい。』 根拠レスな自信だけはたっぷりなんだよ
  • 【ガソリン価格低下ヽ(^o^)丿】国民の声を無視するのか【シロアリ涙目】:イザ!

    アカピーとかNHKの如く反政府色が強いマスゴミによる調査ならともかく、今や自公シロアリ政権の広報誌に堕した産経とFNN系列による共同世論調査で、暫定税率消滅に伴うガソリン価格低下を歓迎する声が7割を超え、更に自公支持者の間でも約6割前後の人たちが歓迎しているのだ! また、諦めが悪すぎる自公シロアリ政権が目論む衆議院再議決による暫定税率復活に関しても、「反対」が半数を超えている!この国民の声をシロアリ共はどう受けるのだ! もし性懲りもなく自公シロアリ政権がこの世論調査にも示された国民の声を無視し、道路利権死守のためあくまで暫定税率復活を妄動するのであれば、必ずや自公シロアリ政権に正義の鉄槌が下されるであろう!

  • 青少年ネット規制法案 - おおやにき

    というわけでいずこからか法案が送られてきたので検討してみたよ(挨拶)。この忙しいのに何でこんなことに orz と思わなくもないが、まあ心配している人多そうなので。とりあえずみんなが不安に思いそうなところは検討できたかと思うけど、必要があればこのエントリに加筆していきます。ので、特定時点での私の見解を確定させたい人はお手数ですが魚拓でも取ってください。削除の必要があれば見え消しでやります。 以下まず注意点。 私がもらった法案が物かどうか、私は知りません(偽物だという証拠もないが)。よそでやはり検討を加えている人と同じものを見ているのかどうかも、私にはわかりません。法案を見て気になっている人は、私が検討対象にしているものが自分の見ているものと同じかどうか確認しながら読むことを勧めます。 主として法技術上の論点に絞って検討します。また以下自民党案(とされているもの、以下略)を中心的に検討し、民

  • タカ派バイアス - 池田信夫 blog

    ここ数日の私の記事に対する反応は、99%(小倉秀夫さんを除いて)ネット規制に全面反対だ。しかし、こういう「タカ派」に勝ち目はない。世論調査では、90%以上がネット規制に賛成しているからだ。 こういう傾向をKahnemanは、タカ派バイアスと呼んでいる。行動経済学の実験で確かめられたバイアスは、すべてタカ派的な方向に偏っているからだ。たとえば被験者の80%が「自分は平均より運転がうまい」と信じている。また何をいったかよりも誰がいったかが重視されるから、戦いにのぞんで妥協的な態度をとる弱虫はきらわれやすい。 Kahnemanが分析しているのはイラク戦争だが、今の日政治状況も似たところがある。ねじれ国会はチキンゲームだから、ナッシュ均衡はどっちかが譲歩するしかない。しかし大連立のような弱虫的な態度をとると、党内から非難を浴びるので、小沢一郎氏はタカ派を演じなければならない。福田首相は弱虫

  • 御用学者と呼ばれて - tatemuraの日記

    自分の理解が正しければ(先生はもう「長老」なんですか?)、池田さんのエントリーでそう呼ばれているのは自分が尊敬する大先輩の先生のことのようなので、ちょっと複雑な気持ちである。スルーしようかと思っていたが、やはり何か言っておこうかと思う。 ところが、この長老教授のように与えられた目的に向かって若者を育てるという発想だと、みんなの力を総動員してグーグルに対抗しようという話になる。プロジェクトが失敗するリスクは想定されず、全員が無限責任を負っている結果、だれも失敗の責任は問わない。通産省のやった「大型プロジェクト」の大部分は失敗だったが、その事後評価さえほとんどされていない。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d08f877eaae20c3a16ca3d736d01a99d 池田さんが指摘されているのは、大学の、官僚構造の、そして日の構造的問題だと思う。せっ

    御用学者と呼ばれて - tatemuraの日記
  • 治癒イメージの描きかた - レジデント初期研修用資料

    研修医の頃、重篤な脳梗塞の患者さんを受け持った。上司に「どうしますか?」なんて治療の方針を尋ねたら、 「立派な寝たきり老人にして返す」という返答をいただいた。 あれからいろんな上司に「どうしますか?」を訪ねたけれど、科によって、その人の性格によって、 返ってくる答えは様々。すごい返答。熱い返答。誠意のない返答。答えはいろいろだったけれど、 「どう」の中に入るのは、みんな行為のイメージ。患者さんの治癒という、 結果をイメージしながら戦略を考える人は、やっぱり少ない印象。 みんな精霊さんを信じてる みんなたぶん、どこかできっと、「精霊」の存在を信じてる。主治医の努力をどこかで見ていて、 超常の力を発揮して、受け持ち患者さんに治癒をもたらす精霊。 外科医はみんな、悪そうなところを全部とったら、あとは精霊さんが何とかしてくれると信じてるし、 麻酔科の人達は、血圧とか脈拍とか、外から見える数字を一定

  • http://blog.livedoor.jp/got_flying_squirrels/archives/51186828.html

  • なぜ人間の暮らしは楽にならないのか

    科学技術は発達しているはずなのに、親の世代より暮らしが苦しいのはどういう訳だ。 全体的に世の中から豊かさが減っているように感じる。 数年間留学していたアメリカでも同様のことが言われていた。 プログラマでコンピュータの勉強ばかりしてきたので経済のことがさっぱりわからない俺に誰か教えてくれ。

    なぜ人間の暮らしは楽にならないのか
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/06
    経済の問題じゃない。自分が現代史の勉強さぼってたから、その認識が誤りだと気づけないだけ
  • 「朝忙しいから親の朝食も用意して」「ブランドの服に名前書かせるな。売れなくなる」 保育所にクレーム殺到、対応事例集を作成…富山 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「朝忙しいから親の朝も用意して」「ブランドの服に名前書かせるな。売れなくなる」 保育所にクレーム殺到、対応事例集を作成…富山 1 名前: 建設作業員(湖北省) 投稿日:2008/04/04(金) 11:22:45.49 ID:hiw1sCJw0 ?PLT 「朝は忙しいので親の朝も用意して」「ブランドの服は、後でネットオークションで売れなくなるから、名前を書きたくない」――。学校などに無理難題を押しつけたり、理不尽な要求をしたりする「モンスターペアレント」が富山市内の保育所でも問題になっている。市はクレームを対応に生かすため、冊子「保育所 クレーム対応事例集」を作成した。 冊子は、市内の保育士ら約1200人が加盟する「市保育連盟」に委託してまとめた。 実際に保育所に寄せられた苦情など60件から、18件の保護者とのやりとりなどを紹介する。 例えば、「子どもが夜になかなか寝ないのは、保育所で

    「朝忙しいから親の朝食も用意して」「ブランドの服に名前書かせるな。売れなくなる」 保育所にクレーム殺到、対応事例集を作成…富山 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 日本の「安心」はなぜ、消えたのか - 池田信夫 blog

    高市早苗氏も高井美穂氏も、インターネットが「青少年に対するいじめに当たる情報であって、当該青少年に著しい心理的外傷を与える」と思っているらしいが、それは実証的に確かめられたこともない通俗的な思い込みに過ぎない。いじめというのは今に始まったことではないし、インターネットが原因でもない。 著者は、いじめは子供が集団を形成するとき異質な分子を排除する伝統的な行動だと指摘する。それが「心理的外傷」を与えるほど暴力的になるのは、多くの子供が喧嘩や悪口などのノイズに免疫がないため、群衆行動に走るからだ。したがって、インターネットから子供を隔離して「無菌状態」に置くのは、かえって子供の免疫力を弱め、いじめを助長するおそれが強い。 古きよき「国家の品格」が失われたために子供の心が荒廃した、という類のセンチメンタリズムも、著者は実験データをもとに一蹴する。伝統的な小集団では、「村八分」のような繰り返しゲ

  • 勝者は罰しない、敗者は罰して自滅する、そして全体も。 | wrong, rogue and log

    Nature 452 20 March 2008に掲載された Dreber, A. et al.の"Winners don't punish"がムチャクチャ面白い。その紹介を。 ゲーム理論の一番有名な問題は「囚人のジレンマゲーム」であろう。囚人のジレンマゲームは、ここやここを見ると概要がわかる。簡単にいうと、囚人のジレンマゲーム自体は、東西冷戦を背景として1950年代にランドコーポレーションの研究者が問題として提示したものだけれど、1970年代に政治学者であるロバート・アクセルロッド(Robert Axelrod)が、研究者の参加を募りコンピュータ対戦実験をして、ある戦略が優位になることを発表したことが有名になったキッカケだ。その後、アクセルロッドは理論進化生物学の権威であるウィリアム・ハミルトン(Wiliam D Hamilton)とともに、進化生物学的な文脈に協力という行為が生成する旨

    勝者は罰しない、敗者は罰して自滅する、そして全体も。 | wrong, rogue and log
  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080405/p1

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080405-00000929-san-int

  • ニダー速報 【ハンドボール】 「五輪出場という目標を達成したから」〜韓国、アジア連盟に罰金支払いへ

    1 名前:THE FURYφ ★[] 投稿日:2008/04/03(木) 01:17:28 ID:???0  聯合ニュースは2日、韓国ハンドボール協会がアジア連盟(AHF)から科された罰金を支払う方針を固めたと伝えた。やり直しとなった北京五輪アジア予選に参加した日韓国に対し、AHFは1000ドルの罰金を科し、支払期限を5日としていた。 韓国協会の鄭亨均副会長は「5日までに1000ドルを払う方向だ。韓国男女が五輪出場という目標を達成したから、これ以上AHFと良くない関係を続ける必要はない 」との考えを明らかにした。 一方、AHFの東西分離案について、同副会長は「罰金を払うからといって、やめるのではない。6日に熊で東アジア連盟会議を開き、詳細について論議する」と語った。 日協会は3日に罰金の支払いについて幹部で対応を協議する。市原則之副会長は「韓国と歩調を合わせ、支

  • 「靖国」上映中止 「内容を見て正しく議論を」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    今月公開予定の映画館がすべて上映を中止したことで問題となったドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」(李纓(リイン監督)。映画公開への妨害行為はあってはならないが、一連の流れを“過剰”ととらえる見方もある。「来、公開された内容を見て正しく議論することが、『表現、言論の自由』を議論するうえでの健全な姿」という識者や関係者の声が、より重く感じられる。「反日」か もともとこの映画を最初に問題視したと思われるのが週刊誌。昨年暮れ、映画で使われた写真の信憑(しんぴよう)性に疑問を呈し、「『反日映画』と言わざるをえない」などと指摘。この映画が文部科学省所管の独立行政法人、日芸術文化振興会の助成金を受けていることを批判した。 しかし映画自体は大半が映像をそのまま「記録」したドキュメンタリー。「見る人に押し付ける部分はない」(配給会社側)、「反日的なねらいどころか、そもそもイデオロギー的なものを

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/06
    「議員による圧力が上映中止を招いた!!」という物語りを報道による無料宣伝で広報活動を成功させたアルゴ・ピクチャーズの作戦勝ち。/サンプロで配給元がネットウヨオタバッシングを繰り広げてた件
  • 親中派としての義務: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) いきなりですが、ぼくは親中派です。 「毒餃子事件」で世間が中

  • 2008-04-06

    先月のチベット蜂起発生以降2ちゃんねるへの中国からのアクセスが急増している。 2ch.net users come from these countries Japan86.2% China6.6% United States1.0% Hong Kong1.0% Taiwan0.8% More 2ch.net users... http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net ここ最近、2ちゃんねる専用ブラウザを使っていないライトユーザーはチベット関連スレにおいて「人大杉」と表示されてまったく閲覧できない状態が続いていた。この原因は2ちゃん運営側も予測しえない程の、中国側からの大量のアクセスがあった為だろうと思う。 この現象は何を意味するのか。察しのいい人はこの時点でお気づきかも知れないが、 ・人大杉状態でライトユーザーを情

    2008-04-06
  • 五輪=IOC会長「北京の大気は選手に危険ではない」

    4月5日、IOCのジャック・ロゲ会長は、北京の大気は選手に危険ではないとの認識を示した。写真は先月、天安門広場前で撮影(2008年 ロイター/David Gray) [シンガポール 5日 ロイター] 国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲ会長は5日、8月に開催される北京五輪について、懸念される現地の大気汚染は選手の健康に危険を与えるほどではないとの認識を示した。ただ、選手のパフォーマンスには影響するかもしれないとしている。 ロゲ会長は当地で行われた学生との対話で「選手の健康には絶対に危険を及ぼさない。選手たちの健康への危険はない、一部の選手はわずかにパフォーマンスが落ちるかもしれない」と語った。 北京は過去10年間に総額1200億元(約1兆7000億円)を投じて大気の浄化に取り組んできたが、依然として世界で最も空気が汚れた都市の1つ。現地の大気の問題を多くの選手が心配しており、男

    五輪=IOC会長「北京の大気は選手に危険ではない」
  • コラム - 緑のgoo

    【マンガで学ぶ相続手続き】相続手続きで重要な戸籍と「検認申立て」について相続の専門家が詳しく解説 こんにちは。G1行政書士法人 代表の嶋田裕志です。相続・遺言専門の行政書士として10年以上、年間1000件を… 2024年5月24日(Walkerplus) 32歳・年収150万円パート女性「教育費のためにNISAでコツコツ投資」で貯蓄にも変化が All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んで… 2024年5月24日(All About) 今日24日(金)の天気予報 北と南で雨 関東は今月一番の暑さに 2024/05/24 05:43 ウェザーニュース■ 天気のポイント ■・関東など30℃(真夏日)予想の所も・北海道は雨のあ… 2024年5月24日(ウェザーニューズ)

    コラム - 緑のgoo
  • http://mainichi.jp/select/science/news/20080404ddm008020102000c.html

  • ツケは若者たちが払うのだ! ガソリン騒動に見る民度

    馬鹿馬鹿しいガソリン騒動に走り回る者などごく一部なのだが、大多数の日人にも似たようなメンタリティを感じてならない。 ポリタンクでガソリンを買いに行くような愚行はしなくても「暫定税率が失効になって嬉しい、できればそのまま無くなってほしい」と考えている日人のなんと多いことか。 単純に考えれば私だってガソリンは安いほうがいいに決まっているが、確実にそのツケは次世代を担う若者たちが払うことになる。 道路行政に関わる木っ端役人どもが公金を掠め取っていたことに怒る気持ちは理解できる、しかしそれは役人を厳正に処分すればいいことだ。それと必要な税収を確保することはまったく別の話だろう。 では2008年度道路関連予算の執行を見送ればいいのか? 日経済とりわけ地方経済に与える影響は大きいだろう、地方自治体の歳入欠陥はたった一ヶ月だけで600億円にもなるのだ。 ガソリン満タンで1000円得した気

  • http://www.asahi.com/national/update/0404/NGY200804040005.html

  • 夕張市成人祭 〜マスコミが報道しない真実〜

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ネット料金が高騰し、政治家の懐に入る法案が審議されてる!? : らばQ

    ネット料金が高騰し、政治家の懐に入る法案が審議されてる!? 近い将来、パソコンやインターネット接続料金が高くなるかもしれません。それも天下りと無駄なコスト増加によって。 いったい何が起きてるのでしょうか。 どうやら自民党、民主党、その他もろもろがこぞって青少年保護の名の元、インターネットに規制を加えようとしてるようなのです。 その内容というのはとんでもないもの。 誤解を恐れず思いっきりわかりやすく書いてみると、以下のような内容です。 ネットは検閲通さないと見せないよ! 検閲ソフトは国認定のやつ使ってね! それ管理する天下り団体作るからお金ちょうだい! 逆らう奴はみんな逮捕! しかもひどいことに、原油の暫定税率問題などでごたごたしてる今国会で、どさくさ紛れに通しちゃおうとしてるようです。 日の子供たちからインターネットが消える日 詳細はリンク先を見て頂くとして、こちらには簡単なまとめの部分

    ネット料金が高騰し、政治家の懐に入る法案が審議されてる!? : らばQ
  • 映画『靖国』上映希望映画館続出 - 一人でお茶を

    日の四国新聞には映画『靖国』の相次ぐ上映中止について経緯をまとめた記事が出ていた。 稲田朋美衆院議員が「反日映画の疑いがあるから映画を見せろ」と文化庁に要求したことからこんな騒ぎになっていったのだが、その稲田議員も今は「上映をやめさせようと考えたことはない」と言っている。 四国新聞の記事によれば、上映中止となった映画館側も現場は上映したがっていた。しかし、映画館の運営会社上部が上映中止を決めてしまった。この対応に映画界からも「トラブルを恐れ、保身に走っている」と嘆く声が上がっているとのこと。 配給元のアルゴ・ピクチャーズによれば、映画『靖国』の上映については、5月以降上映を予定していた全国13の映画館に加えて、今回の騒ぎをきっかけに複数の映画館から上映希望が寄せられてきているそうで、日でも観られる機会は得られそうだ。 さらに四国新聞にはこの件に関して鈴木邦男が評論を寄せていた。 鈴木邦

    映画『靖国』上映希望映画館続出 - 一人でお茶を
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/06
    映画『靖国』の広報担当・稲田朋美は策士すぐる
  • http://www.asahi.com/car/news/TKY200803100324.html

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/04/06
    どういう了見で引退生活をエンジョイ(死語)してんだ?世界中に与えてきた負荷に対して責任を果たすのが先だろ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。