タグ

2008年6月24日のブックマーク (27件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ぼやきくっくり | 「アンカー」拉致問題 福田外交のウソ&ガス田合意 尖閣の危機

    ★トラックバックを下さる方へ お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■6/18放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ” 拉致問題“再調査”で早すぎる経済制裁解除に怒りの告発も…北朝鮮交渉の舞台裏を青山がズバリ 「福田内閣が国民にウソをついている」 by捜査当局幹部 「生存者の生命まで危険にさらされる」 by外務省幹部(何とチャイナスクール) 今日のこのコーナー、ふだんよりも時間が長めに取られています。私たち日国民が絶対に知っておかねばならないことが語られていますので、皆さん、がんばって読んでみて下さい(もしくはYoutubeにビデオがありますので、消えないうちに急いで探して見て下さい)。 コーナー直前に「東シナ海ガス田問題で日中合意」のニュースが取り上げられましたので、まずはそこでの各人のやりと

  • 「失われた10年」からの回復は、どういう課題を残したか?:村上敬亮 情報産業の未来図

    6月19日付、日経済新聞朝刊17面の「大磯小磯」というコラムに、「景気回復の性格と経済政策」と題して、わかりやすい解説が載っていたので、今回は、これをネタに話を始めてみようと思います。ITの話とは大分距離がありますが、たまには、こういうのも良いかなと。 1.「失われた10年」は、どう回復されたか? コラムでは、2002年からの日経済の緩やかな回復プロセスについて、以下のように解説をしています。 景気の底だった01年度から07年度までの実質国民総生産の平均成長率は、1.9%。うち半分以上は、輸出で稼ぎ出した(寄与度は1.0%)。・・・(中略)・・・二番目に寄与したのは、民間企業の設備投資である(同0.5%)。 これに対し、最大の需要項目である民間最終消費支出の寄与は0.7%台にとどまり、公共事業である公的固定資形成は成長率押し下げ要因となった。消費の貢献度が成長率の半分にも満たないと

    「失われた10年」からの回復は、どういう課題を残したか?:村上敬亮 情報産業の未来図
  • 1000キロワット以下の電力を水車で作る――ドイツで見直される小水力発電

    松田雅央(まつだまさひろ):ドイツ・カールスルーエ市在住ジャーナリスト。東京都立大学工学研究科大学院修了後、1995年渡独。ドイツ及びヨーロッパの環境活動やまちづくりをテーマに、執筆、講演、研究調査、視察コーディネートを行う。記事連載「EUレポート(日経済研究所/月報)」、「環境・エネルギー先端レポート(ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社/月次ニュースレター)」、著書に「環境先進国ドイツの今」、「ドイツ・人が主役のまちづくり」など。ドイツ・ジャーナリスト協会(DJV)会員。公式サイト:「ドイツ環境情報のページ(http://www.umwelt.jp/)」 地球温暖化問題を主要議題の1つとする洞爺湖サミットの開催が近い。再生可能エネルギーは、低炭素型社会※を構築するためのキーポイントであり、この時事日想でも木質バイオマス、ゴミを利用したコジェネレーション※※(電気と熱の併用)、太陽

    1000キロワット以下の電力を水車で作る――ドイツで見直される小水力発電
  • ふぁぼったー - asshuku; posted at 2008-06-24 09:15:04

    このウェブサイトは販売用です! matope.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、matope.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 何のために挨拶をするのか? - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくの知り合いによく挨拶をする人がいる。最初は気付かなかったけれど、よくよく見ると彼の挨拶は凄い。 まず朝、オフィスに入ってくるなりオフィス中に聞こえる大きな声で「おはようございます」と言う。その声には、全然ためらいがない。内側にこもらず、外側に向かって軽やかに発散していく。それはまるで、一陣の風が吹き抜けたかのようだ。一緒にコンビニに行くと、まずレジに向かって「こんにちは!」と声をかける。知らない人が見たら、きっと顔馴染みの常連だと思うだろう。それほど自然で、また親しげなのだ。しかし彼は、これを通りすがりに入った初めての店でもやる。彼が挨拶すると、つられて返事を返すレジの人もいる。でも、返事を返さない人もいる。あまりにも自然なので、自分が挨拶されたと気付かないのだ。しかし彼は、返事がなくても一向に気にしない。そのままスタスタと店内に進み、買いたい物を手に取ってレジに並ぶ。買う時もまた凄い

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000000-fsi-bus_all

  • ハンガリーのスーパー・エコカー「ソロ」、試作車公開

    ハンガリーの首都ブタペストの(Budapest)交通博物館(Museum of Transport)で公開されたハンガリーの自動車メーカーAntroの小型ハイブリッド車「ソロ(Solo)」(2008年6月17日撮影)。(c)AFP/ATTILA KISBENEDEK 【6月21日 AFP】ハンガリーの自動車メーカーAntroは、最高時速140キロ、エタノール燃料1.5-2リットルで100キロの距離を走行できる、超軽量・超低燃費・低排出ガスの小型ハイブリッド車「ソロ(Solo)」の試作車を公開した。 ブダペスト(Budapest)の交通博物館(Museum of Transport)で17日に公開されたソロは、なめらかな卵形をしており、全長3メートル強、全幅2メートル弱と小型で3人乗り。運転席は2つの座席の間にある。 フレームとボディーには炭素繊維複合材を採用し、車重は270キロと極めて軽い

    ハンガリーのスーパー・エコカー「ソロ」、試作車公開
  • 「堺市臨海部におけるメガソーラー発電計画」の推進について

    堺市、関西電力株式会社(以下、関西電力)、ならびにシャープ株式会社(以下、シャープ)は日、大阪府堺市臨海部におけるメガソーラー発電計画を共同で推進することに合意しました。 計画では、以下の2箇所のメガソーラー発電を予定しております。 については、堺市西区の産業廃棄物埋立処分場「堺第7-3区」において、関西電力が太陽光発電所を建設します。 については、シャープと進出企業によるコンビナートの各工場の屋根上等に、シャープと関西電力グループが共同で太陽光発電施設を設置し、コンビナート内で自家消費電力として使用します。具体的な進め方については、今後、両社が共同で検討を進めてまいります。また、発電施設には、シャープが平成22年3月までに稼動を予定している太陽電池新工場で生産する薄膜シリコン太陽電池モジュールを採用する予定です。 堺市は、計画を同市がめざす低炭素型都市「クールシティ・堺※」の実現

    「堺市臨海部におけるメガソーラー発電計画」の推進について
  • A special report on America's economy: Time to rebalance | The Economist

    OpinionLeadersLetters to the editorBy InvitationCurrent topicsIsrael and HamasWar in UkraineUS elections 2024The World Ahead 2024Climate changeCoronavirusThe world economyThe Economist explainsArtificial intelligenceCurrent topicsIsrael and HamasWar in UkraineUS elections 2024The World Ahead 2024Climate changeCoronavirusThe world economyThe Economist explainsArtificial intelligenceWorldThe world t

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • インタビュー | The Cool Earth Tech 2008 ヒートポンプが拓く未来

    東京で6月6日に発表した「エネルギー技術展望(ETP)2008」には、持続可能なエネルギー未来へと導くために重要な役割を果たすと想定される17の技術を取り上げ、その開発から普及までのロードマップを描いています。これらの技術は、日が「Cool Earth―エネルギー革新技術計画」で提示しているものときわめて似ています。つまり、高まるエネルギー需要と地球温暖化問題の解決のためには、世界規模での技術革命が求められているということです。 地球温暖化の原因である二酸化炭素(CO2)削減を最も簡単にできるのは省エネです。これはコストがマイナスで実現できるため、まず省エネを徹底することが求められます。それでも十分でなければ、発電部門の脱炭素化や、最終的には運輸部門の脱炭素化に取り組むことが必要になります。それには、新しい技術が欠かせません。 ETP2008で取り上げた技術には、再生可能エネルギーや原

  • http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080623-OYT1T00522.htm

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/06/24
    また経団連か
  • bp special ECOマネジメント/コラム

    ここは、近未来のある決算説明会の場。有力機関投資家のファンドマネジャーが立ち上がって、強い口調で以下の質問を社長に浴びせた。 「あなたの会社は、昨年度、どれだけ二酸化炭素(CO2)を出しましたか?」 「今年度は昨年度に比べて、どれくらいのCO2削減をめざしますか?」 「そのための具体的な方策はなんですか?」 さあ、社長であるあなたは、これらの質問にどう答えるだろうか。答えられるだけのデータをお持ちだろうか。 もちろん、担当役員に答えを任せてもいいかもしれない。では、適切な担当者はいるだろうか。そもそも、あなたの会社は、これらの問いに答えられるだけの組織的な対応ができているのだろうか。 あなたが社長というトップの立場でないならば、“あなたの所属する組織はどうか”と置き換えて考えてみてほしい。あなたの会社には、ファンドマネジャーの質問に答えられるだけの組織体制があるかどうかと。 この連載の目的

  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • 元外科医のブログ | 厚労省から保団連への抗議文 ―保険局医療課のとんでもない勘違い―

    厚労省から保団連への抗議文 ―保険局医療課のとんでもない勘違い― 保団連情報通信ネットワーク部長 田孝也 保団連は2008年6月10日、調査データを不正流用した「外来管理5分ルール」に関して厚労省に質問状を出していましたが、6月21日、厚労省からの抗議文が配達証明付で保団連に到着しました。 その中に厚労省保険局医療課のとんでもない勘違いがありました。 厚労省から保団連への抗議文 抗議文は全国保険医新聞(6月15日号)の記事を、「誤った開示資料の文言をそのまま用いて執筆している」とし、「単なる事実誤認の域を超え、意図的に誤った情報を流布したものである」とあります。 とんでもありません。事実誤認は保険局医療課のほうです。 全国保険医新聞(6月15日号)の記事は「誤った開示資料」ではなく、「時間外診療に関する実態調査」の調査用紙に同封されていた、みずほ情報総研の「ご協力のお願い

  • 漂流する厚労官僚 士気低下 /「意志」不足 「大学教授に」転身願望

    士気低下・…漂流する厚労官僚 今や、「負担増の伝道者」 2008/06/23 毎日新聞朝刊 「読む政治」 年金記録漏れ間題に続き、後期高齢者医療制度でも厳しい批判を浴びた厚生労働省の官僚たち。今後は国家プロジェクトと言うべき医療、年金、介護の総台的な社会保障政策の立案を担わねばならない。ところが官僚たちは社会保障も聖域としない小泉改革の継承と、少子高齢化による必然的な負担増のはざまで方向性がつかめず、漂流している。省内には早めに退職して大学教授になろうという転身願望も広がる。厚労官僚の今を報告する。 「与党批判」に喝采 首相問責決議が可決された11日の夜、首相を囲む有志議員の会が開かれた。福田康夫首椙の激励が目的だったが、実は首相にとっては極めて不愉快な出来事が起きていた。 首相が会場に到着する前、松浪健太・厚労政務官は「後期高齢者医療制度与党PT案の問題点」と題するA4判のぺ-パー2枚を

    漂流する厚労官僚 士気低下 /「意志」不足 「大学教授に」転身願望
  • 末端の役人を悪役にして大阪府民を破滅へ誘う 2008-06-23 - ▼CLick for Anti War 最新メモ

    ▼08年6月18日 山形浩生さんの『「はだかの王様」の経済学』評の件 http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay_80618.html ・・・俺には山形氏が比喩的な意味で「自殺」しようとしているとしか思えない。 なぜこんな、音速で突っ込まれるようなことを書いてしまうのだろう? ▼『ケータイ小説的。』の衝撃 http://blog.lv99.com/?eid=806265 >“ケータイ小説の中でヒロインと恋人が交わす会話やメールといった日常的なコミュニケーションの中から、専門家が掲げるデートDVの加害者と被害者の関係と一致するような状況−具体的には束縛は威圧の行為−を自然に見つけだすことができるのだ”P168 ・・・思い出したが、池袋ウエストゲートパーク石田衣良の小説「親指の恋人」というのは、わざと携帯小説っぽくしあげた作品だった。中味の古めかしささえも。 親指の恋人

    末端の役人を悪役にして大阪府民を破滅へ誘う 2008-06-23 - ▼CLick for Anti War 最新メモ
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/06/24
    腐職員のコストも削りましょう。ムダな土建工事も削りましょうと言えば済むのに、ブサヨはこんなアホな煽りを入れるから、労組の回し者だと思われるんだがw それともやはり、守りたいのは無能公務員の給料なの?
  • しんぶん赤旗 - 主張/大阪府財政再建/赤字の元凶にメス入れてこそ

    大阪府の橋下徹知事が発表した府財政の「再建」案(「大阪維新」プログラム案)が議論を広げています。 五兆円にのぼる借金を抱えた大阪府の財政「再建」策として今年度まず千百億円の収支を「改善」するとして、府民生活に直結する医療、福祉、教育などの施策の切り捨てや府民の負担増、文化やスポーツなど府の施設の統廃合、府の職員の人件費削減などを打ち出したものです。 橋下知事は今回の案を踏まえ、今年度の予算案を七月の臨時府議会に提出する予定です。 府民サービスの切り捨て 自民党などに推されてことし二月府知事に就任した橋下氏は、府の「収入の範囲内で予算を組む」ことを公言し、とりあえず九年間で六千五百億円歳出を減らすとしてきました。そのためには府民にも「“少しずつのがまん”をお願いする」(プログラム案)と、府民に「自己責任」と「互助」を押し付け、府民向けの歳出を削減対象にしてきました。 今回の知事提案にも、私

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/06/24
    就任時期と予算議決時期を考えたら無謀な要求だと判るだろ。今は無能公務員のサボタージュ対策忙しいんだから、来年度のため具体的にムダな公共事業、府民に必要性考慮材料リストアップしてやるとか協力してやれ
  • 電気自動車、発進はそろり:日経ビジネスオンライン

    にわかに電気自動車(EV)への注目度が高まっている。確かに、来年には三菱自動車と富士重工業が軽自動車をベースにしたEVを発売するし、2010年からは日産自動車も日米の市場に投入する。 ただし、心臓部であるバッテリーは、コスト、性能ともにEVの普及を促すレベルには到達していない。ハイブリッド車(HV)が10年を要して、やっと格普及段階にこぎつけたような時間軸が必要なのだ。 株式市場ではEV用の2次バッテリー関連銘柄の商いが活発になっている。今月中旬には、電池事業を手掛けていない企業の株価が、関連特許を取得したという風説で急騰するなど、当事者には笑えない場面もあった。材料難の市場でEVは格好の素材なのかもしれない。 車載用のリチウムイオン電池の量産するグループも 自動車メーカーと電池メーカーは、クリーンカー開発の一環としてEVへの取り組みを着実に進めている。現状では車載用としての性能が最先端

    電気自動車、発進はそろり:日経ビジネスオンライン
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000007-gen-ent

  • 一戸建てに住んで何が悪い? - 非国民通信

    gegengaさんのところで知ったのですが、産経新聞が色々と酷いようです。産経新聞ですから今さら驚くことではないわけですが、まぁ詳細はリンク先をお読み下さい。 あふれ出る悪意と偏見(かめ?) 内容はと言えば釜ケ崎の暴動の件で、抗議の先頭に立っていた稲垣氏が道交法違反容疑で逮捕された辺りまでを扱っています。で、府警幹部のコメントとして産経新聞が取り上げたのがこちら、 「労働者の側に立つ自分をアピールして、活動へのカンパを集めやすくしているのではないか。稲垣容疑者自身、一戸建ての住宅に住み、高級車に乗っていることをどれだけの労働者が知っているのだろうか」 あーあー、色々な意味で的を外れたコメントですが、類似のものは良く見ます。使い古された印象がありながらも繰り返されるのは、それが有効だからでしょうか。例えばそう、色々と構って欲しそうな赤木智弘さん(今日もリンク貼ってくれるかい?)が『蟹工船』の

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/06/24
    そういえば元々何の話だっけ? 
  • 毎日デイリーニューズ「WaiWai」についてのご説明とおわび

  • 一連の件でのエンドユーザの方へのお詫び - WebStudio

     もずはっく日記(2008年6月) 2008年6月23日 一連の件でのエンドユーザの方へのお詫び 初回投稿日時: 2008年06月23日06時48分52秒 最終更新日時: 2008年06月23日07時25分13秒 カテゴリ: 雑談 SNS: Tweet (list) Mac版のFlashでIMEが使えない、という問題についての騒動で、私の書いたコメントで『エンドユーザ』の方に不快な思いをされた方もいらっしゃると思います。そのようなエンドユーザの方にはお詫びします。すみませんでした。 また、私の書いた内容は主に事の発端となったエントリに対する批判と、開発コミュニティに入ってこようとするユーザの方をターゲットとしたものでした。つまり、エンドユーザの方がこの日記を読むこと自体が私の想定外だったので書き方が非常にまずかったです。そして最初のエントリを非常に感情的に書いてしまったために、私の考える

  • 現代家電の基礎用語: 第5回:エアコンのスペック値「COP/APF」とは

    COPは「冷暖房平均エネルギー消費効率」、APFは「通年エネルギー消費効率」のことです。いずれもエアコンの省エネ性能を表す値として使用され、車で例えれば燃費のようなものに当たりますが、現在はAPFの方がより実際の使用時に近いデータとして扱われることが多くなっています。 まずはCOPから見ていきましょう。COPは[Coefficient Of Performance]の略で、日語では「成績係数」と呼ばれます。エアコンに関していえば、電力を1kW使って、どれだけの冷房・暖房効果が得られるかを示す指標として利用されています。COPを求めるには、製品のパンフレットには記されているエアコンのパワーを表す数値「冷房能力」または「暖房能力」を、エアコンの定格消費電力で割るという計算が必要になります。 例えば、あるメーカーの高級ランクに当たるエアコンでは、冷房能力が4.0kW(14畳向け)で、冷房運転時

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/06/24
    簡単に言えば最上位機買うのが正解
  • 「景観より利便性」広島県、鞆の浦埋め立てで認可申請  - MSN産経ニュース

    瀬戸内の景勝地・鞆の浦(とものうら)=広島県福山市=を埋め立て、橋を架ける計画で、広島県は23日、事業主体の県と福山市が出願していた埋め立て免許は適当と判断し、国に認可申請した。 判断理由について県は「景観のマイナスより住民生活の利便性向上のメリットが大きい」とした。 鞆の浦をめぐっては、景観を損なうとして計画に反対する住民らが免許差し止めを求めた訴訟が広島地裁で係争中。国が認可し免許が交付されれば今年度中に着工される見通しで、住民の反発が予想される。 計画は交通混雑の解消などが目的で、港の一部約2ヘクタールを埋め立て全長約180メートルの橋を含む道路を建設。県と市は着工10年後の完成を目指し、昨年5月に出願していた。

  • ボロ雑巾のように酷使される “名ばかり管理職”店長の悲鳴

    2005年、マクドナルド店長(埼玉)が未払い残業代をめぐり会社を相手に起こした裁判で、今年1月28日、店長に対して「残業代を支払う必要がない管理監督者とは言えない」との判決が下り、勝利したことは記憶に新しい。しかしこのほかにも、主に多店舗展開をしている企業の社員店長、いわゆる“名ばかり管理職”のヒサンな労働状況が社会問題となっているケースは多々ある。 以下、業態毎にその具体例と特徴をまとめてみた。あなたのご近所の店長さんは大丈夫? ■コナカ店長は、ノルマ達成のため借金してまでスーツ大量購入!? 販売業 売り上げノルマが厳しく、社内の規律でがんじがらめにされたり、洗脳教育のような体育会系の“店長研修”が行われている会社も。紳士服販売大手のコナカでは昨年2月に労組が結成され、未払い残業代の支払いと労働環境の改善を求める団体交渉が行われた。9月には店長全員を管理監督者から外し、元店長に過去の残業

    ボロ雑巾のように酷使される “名ばかり管理職”店長の悲鳴