タグ

2006年3月1日のブックマーク (39件)

  • 取材拒否の理由 : 404 Blog Not Found

    2006年03月01日03:38 カテゴリAnnouncementMedia 取材拒否の理由 メディアを褒めたその舌の根もかわかないうちにこれを書くのも恐縮だが、いい機会なので。 踊る新聞屋-。: すべての記事は主観から生まれるdanさんが抗議する記事は恐らく「ライブドアのマイナス面を取り上げよう」という主観、目的から出発した。 そこで、「会社の体を成していなかった。堀江カンパニーだった」なんて証言が聞け、取材記者がメモにすれば、アンカーとしてこれほど美味しい言葉はない。 取材意図に関して事前説明があったのかどうかは不明だが、インタビューが曲解される恐れがあるのなら、拒否するのもありだろう。 この「主観の存在に留意する」というのは、取材者心得のイロハのイだと私は信じているのだが、どうもそれは「常識」とまでは言えないようだ。私が一番失望、いや唾棄する類いの記事というのは、自らの客観性と公共性

    取材拒否の理由 : 404 Blog Not Found
  • コンビニランチでも健康を維持しよう!

    開発が佳境に入ると、お昼をゆっくりとべる時間はない。そんな場合、近くのコンビニで弁当を買って済ませる人も多いのではないだろうか。そこで、フードプロデューサー、フードジャーナリスト、料理研究家でタレントの園山真希絵さんに、健康的なコンビニ弁当の選び方を伝授してもらおう。 お昼どき、コンビニに行ったはいいものの、何を買っていいのか迷ってしまうという方も多いのでは? 忙しくてコンビニで悩む時間はない! そこで、今回は、メインとなるエネルギー源品(おにぎり・パン・お弁当)を軸に、ぱぱっと選べて、体にいいべものをチョイスしてご紹介します。 おにぎりランチにオススメはあるか? おにぎりは、海苔(のり)がおにぎり全体に巻いてあるものを選びましょう。海苔は、ビタミン・物繊維・カルシウムを豊富に含むアルカリ性品であるため、酸性に傾きがちな体を正常に戻す働きがあります。また、大豆に匹敵するくらいの良

    コンビニランチでも健康を維持しよう!
    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    無理
  • Heart and Mind - finalventの日記

    これね⇒Rauru Blog » Blog Archive » キリスト教における魂 これもね⇒Rauru Blog » Blog Archive » Trinity ちょっと違うのだが……というと喧嘩売ってるとか反論とか思われるかもなんで……黙っているほうがいいのかもなのだが……ごにょごにょ。 問題は二層あって。 1 Heart and Mind 2 Pneuma and Psyche で、2のほうがさすがに説明を試みるだけで疲労感に襲われそう。 1は、日人風にいうと、Heartは心で、Mindは頭脳、です。 このMindというのは、Intelligenceです。これを日語で「知性」と訳すことがあるのでなんたら。 Mindというのは、可算的なものなんです。 で、これは、reazonの同義でもあって、Common Senseとも同義。 で、Common Senseを「常識」「良識」と訳

    Heart and Mind - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    「日本人風にいうと、Heartは心で、Mindは頭脳」「Spritは、日本語でなにが近いかというと、「憑」ってやつです」「悪霊と聖霊は同じ霊なんですよ。だから、聖書は、それがどこから来たかと問うわけです」
  • ストリーミングビデオの録画 - パソコン・メモメモ備忘録

    社内掲示板からのコピペ(って自分で書いたものだが)。 とりあえず getasfstream を使ってみる。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se263613.html 最終手段はリアルタイム画面キャプチャ。 カハマルカの瞳 を使ってみた。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/cajamarcaeye.html ただし、結構コマ落ちするので、 RAMDiskXP も使ってみた(試用期間で。結構高い。) http://www.cenatek.com/store/category.cfm?Category=2&CFID=1949918&CFTOKEN=68702027 かなり改善するが、コマ落ち無しは無理かも(on Athlon64X2 4400+)。テストでは十分なfp

    ストリーミングビデオの録画 - パソコン・メモメモ備忘録
  • スパムメールの送信元はどこにある

    あなたのメールアドレスには、日に何通のスパムが届いているだろうか? ネットを利用する以上、減少が期待できないスパムに効果的な対策方法があるのだろうか。 スパムといえばダイレクトメールが思い浮かぶほど、その歴史はメールが中心だった。しかし、最近ではさまざまなサービス(通信プロトコル)上でスパムが目立ち始めている。メール以外で特に目立っているのが、Web上のアプリケーションスパムだ。古くはCGI掲示板へのスパムに始まり、最近であればブログへのトラックバックスパムなどがある。 Webアプリケーションスパムで特徴なのは、スパム送信元が自動化を前提とするため、投稿先のサービス(メールやWebアプリケーションなどのツール)がシステム化(統一化)しているものが狙われやすいことだ。また、ユーザー数が増えている特定のWebアプリケーションも標的となる傾向にある。 このようにスパムが手を伸ばす領域が年々増えつ

    スパムメールの送信元はどこにある
  • 梅田氏の「ウェブ進化論」を読んで色々と考えた - カワセミの世界情勢ブログ

    珍しく休暇を取って旅行に行っていた。暇なホテルでの夜に最近話題の梅田氏の著作「ウェブ進化論」を読んだ。私は元々ネットにどっぷりという人間ではないのでこの種の一般人向けのとしての丁寧な著作は有難い。久々の更新の割にはただ暇潰しエントリになってしまうがつらつらと思ったことを書いてみたい。そういうわけで書評と言うわけでもない。主に読んだ人に対するメッセージだと思ってもらいたい。 この梅田氏の著作については、インターネットバブル崩壊後の第二世代のネット技術の進化の要点を鋭く押さえているという点をまず評価しなければならない。そして語られて無い点が重要だという言い方で、R30氏が2回のエントリ(上・下)においてある質的な部分を的確に喝破している。しかしながら、私の抱いた最初の見解としては、むしろ古典的アプローチの先鋭化がネットによってなされているというものであった。純技術的に言えば、このIT革命の

    梅田氏の「ウェブ進化論」を読んで色々と考えた - カワセミの世界情勢ブログ
    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    「日本語に堪能である事がほぼ唯一の自分の知的資源であるような人がかなりの苦境に立つであろう」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    「1920x1200の3枚×2枚なので解像度は5760x2400」垂涎
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    「積載量も充分。ポイントは犬の当惑した表情でしょうか」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    「問題は枕がヘッドホンなみのこだわりアイテムであること」 いやまったく。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    使いにくそー。
  • ITmedia D LifeStyle:電気用品安全法は「新たなる敵」か (Side B) (1/4)

    前回のSide Aを書いてから1週間が経過しているわけだが、その間にもPSE法を巡る動きはあわただしく展開している。ネットの中でも署名運動や、Blogを通じて国会議員にアクセスするなど、組織的な活動も活発化しているようだ。 この法に対して多くの人が抵抗を示している理由を今一度分析すると、中古品の流通までこの法が踏み込んでしまっているからである。しかし、ただ一口に中古とは言っても、実際には2層に分かれるだろう。 1つは、それほど古くないものの中古流通で、まだ使えるのに勿体ない、というリサイクルの流れに沿った層。メーカーが中古市場を潰して新品を寄り多く売りたいんだろう、と考える向きもあるが、実態はその逆である。 メーカーでは、まだ使える製品でもそれを下取りしてくれる市場があって、新品にどんどん買い直してくれるという現在の製品サイクルに満足している。大手量販店に中古買い取り事業をも行なっている例

    ITmedia D LifeStyle:電気用品安全法は「新たなる敵」か (Side B) (1/4)
  • ニンテンドーDS Lite:早くも新色登場?; - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    「スライド式だとポケットやバッグに入れても液晶に傷が付かないのがいいですね」他に褒めるところがないねえ。32インチが入るポケットをまず探さないと。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    Engadgetだとか。「本家記事でよく使われる「hey Bill, 」というぼやき系呼びかけを全部本人が読んでいたと思うと笑えます」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    「「不快でストレスが溜まる従来の目覚ましに新解釈を施した楽しめるデザイン」と書いてありますが、どう考えてもこちらの方が不愉快です」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    「解読不能な無限ビット三重レイヤソケット暗号」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    ume-y
    ume-y 2006/03/01
  • 超撥水プラスティック | スラド

    ZYT曰く、"EngadgetJapanese経由、TechnologyReview.COMの記事によると、 GEがLEXANを基にした超撥水プラスティックを開発したとのこと。 利点はテフロンなどに比べて安価に製造できる点で、 自己洗浄ビル、安価な検査キット等に応用できるという。 ただし、商用ベースにはあと5年ほどかかるらしい。 リンク先のはちみつがシャーレを転がり落ちる画像は興味深い。 記事ではケチャップがこびりつかずにすべて出る事が例に出されているが、 皆さんならこの素材をなにに使うだろうか。"

  • スラッシュドット ジャパン | 日本ブログ協会設立

    takoto曰く、"broadband watchによると、 総務省が日ブログ協会設立を発表した。 財団法人マルチメディア振興センターが中心となって、総務省が取り組んできた活動をさらに発展・拡充させてブログの普及促進に取り組んでいく予定とのこと。政府も仲間に入りたいという意思表示でしょうか?皆さんはどう思いますか?" 協会というわりには、会長どころか役員や活動を率いる個人が全く 出てこないのがよく分からない。一体何のために何をする団体なのだろう? 総務省のブログユーザ調査用だろうか?

    ume-y
    ume-y 2006/03/01
    「はいはい。インパクインパク」
  • NTT東日本の顧客情報が Winnyネットワークに流出。 | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"NTT東日NTT西日の顧客情報および社員情報がWinny ネットワークに流出した事を日経ITProのニュースが伝えている。 流出した内容は氏名または会社名、住所、電話番号、契約回線数など。 最近この手のニュースは多すぎかと思う。気になる人はリンク先を読めということで、タレこみ内容は以下略でよいですかね。"

  • MSがiPod対抗プロジェクト「Origami」発表へ | スラド

    さっき、CNBCで写真が出てたけど、昔のApple Newton2000系 [google.co.jp]や、最近ではSony VaioのType-U [sony.co.jp]の様な感じ。キーボードを繋げてノートパソコンの様な感じでタイプしたり、ソファーの上で手に持って何かを見たりしてました。なお、ポケットに入るようなサイズでは無いとの事。 携帯やタブレットPCの分野と重ならない様に注意している様に見えました。 携帯をまだ買っていないから、良くわから無いですけど、携帯をいじっている人を横から観察してみると、メールしたりゲームに興じたりしている見たいです。パソコンでやる様な作業を携帯でしたいとは思えませんし、タブレットPCでは大きすぎると言う人が多いかもしれません。 この手の機械(Apple Newton、Vaio Type U、タブレットPC)が何故普及しないか?値段が高すぎるからでしょうか

  • 世界人口65億人突破と日本の人口純減 | スラド

    Yet Another Coward曰く、"日経済新聞の記事によれば、 米国の商務省センサス局がWebページで提供している「世界人口時計」によると、25日午後7時19分(日時間26日午前9時19分)に世界の人口が65億人を超えた。World POPClock Projection 一方、12月の推計値で1万人減が予測されていた日在住の日人の人口だが、厚生労働省発表の人口動態統計速報(外国人を含む)によると、日、05年に4361人の自然減…人口動態統計速報(読売新聞)というデータが発表された。1~11月までは1万人近くの自然増だったが、12月の大幅減により、通年でも史上初の自然減となっている。"

  • 汎用カット紙向け軽あけ強力パンチ | スラド

    mharada曰く、"オフィス機器メーカーのMAXから軽あけ強力パンチが発売されました。 穴開きの専用用紙やストックフォームが激減し、ページプリンタによる出力が増えているご時世にぴったりの商品ではないでしょうか。 タレコミ者の部署でもご他聞にもれず、ファイリングが必要な帳票には穴開きカット紙を使っていますが、印字ずれやB5が特注になってコスト馬鹿高など、いくつかの問題を抱えています。 このパンチは一度に180枚まで抜けるそうですから、少しは問題も改善されるのでは、と期待しています。"

    ume-y
    ume-y 2006/03/01
  • グーグル社も参加、世界規模の早期警戒システム(上) | WIRED VISION

    グーグル社も参加、世界規模の早期警戒システム(上) 2006年2月28日 コメント: トラックバック (0) Kim Zetter 2006年02月28日 カリフォルニア州モンテレー発――米グーグル社に新たに置かれた慈善事業の責任者が、世界規模の早期警戒システムを作るという野心的な計画への業界の支援を求めている。このシステムは、伝染病や災害などを発見して被害の拡大を防ぐことを目指している。 グーグル社は22日(米国時間)、新たに設立した慈善団体の責任者にラリー・ブリリアント博士を任命したと発表した。ブリリアント博士は当地で開かれている『TED会議』(TED:テクノロジー、エンターテインメント、およびデザイン)で、23日に計画を発表すると見られる。 科学技術の専門家であり伝染病専門の医師でもあるブリリアント博士は、今年の『TED賞』に輝いた3人のうちの1人だ。受賞者には10万ドルの助成金が与

  • 投稿型インフルエンザ情報サイト、専門家からも高評価 | WIRED VISION

    投稿型インフルエンザ情報サイト、専門家からも高評価 2006年2月28日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2006年02月28日 ニューヨーク発――鳥インフルエンザに関する広範な情報や、ヒトのインフルエンザの世界的大流行の見通しについては、政府や医療団体が提供する公式なサイトをチェックすれば入手できる。だが、これらとは別に、1日に数千件ものアクセスを集めている情報源がある。 それが、『フルー・ウィキ』というウェブサイトだ。リスク・コミュニケーションを専門とするバージニア州在住のライター、メラニー・マットソン氏(52歳)が管理するこのサイトは、その一部が匿名の人々の投稿によって成り立っており、誰でも寄稿できる百科辞典サイト『ウィキペディア』と非常によく似ている。 インフルエンザについて、こういう情報源を頼りにしていいのだろうか? マットソン氏はこう語る。「私は現在、米国の最も優

  • ITmedia D LifeStyle:ビクター、手持ちのヘッドフォンが使えるサラウンドアダプタ「SU-DH1」

    ビクターは2月27日、通常のステレオヘッドフォンに接続することで、擬似的な5.1chサラウンドを作り出すヘッドフォンサラウンドアダプタ「SU-DH1」を発表した。3月中旬の発売。価格はオープンで、店頭では1万円前後になる見込みだ。 新製品は、手持ちのステレオヘッドフォンで擬似的な5.1chサラウンドを実現するドルビーヘッドフォン機能を搭載したアダプタ。対応するサラウンドフォーマットはドルビーデジタル(ドルビーサラウンドEX)、ドルビープロロジックII、DTS(DTS-ES 6.1ch)、MPEG-2 AAC、PCM(Fs=44.1kHz、48kHz)。非5.1chのステレオ音声を5.1chに拡張するドルビープロロジックII(AUTO/MOVIE/MUSIC)も搭載している。

    ITmedia D LifeStyle:ビクター、手持ちのヘッドフォンが使えるサラウンドアダプタ「SU-DH1」
    ume-y
    ume-y 2006/03/01
  • 記録型にもつながる? 2層BD-ROM製造の最前線

    映画スタジオへのインタビューもあと2回を残しているが、その前に2層BD-ROM製造ラインの話題を紹介したい。 今年は3月から東芝が北米でHD DVDプレーヤーを発売、同時にHD DVDソフトもリリースされるほか、日国内向けにもHD DVDソフトが3月中に発売されることがアナウンスされている(日でのHD DVDプレーヤー発売を保証するものではないが、その可能性があることは示している)。 北米でのBDプレーヤー発売について、まだ時期を明言しているメーカーこそないが、映画スタジオの話によれば最短で4月、少なくとも夏ぐらいまでにはビジネスが開始されることになろう。 すでに“BD-ROMの2層は当に作れるのか”といった取材テーマは、その時期を外しているのかもしれない。発注元である映画スタジオが2層BD-ROMで製作したいといえば、デュプリケータ(ディスク複製業者)は、2層BD-ROMを納品し

    記録型にもつながる? 2層BD-ROM製造の最前線
    ume-y
    ume-y 2006/03/01
  • 日本画とゲームのコラボレーション。「大神」のジャケットが完成

    木村圭吾氏 2006年4月20日に発売予定のプレイステーション 2用ソフト「大神」のジャケットが完成した。ジャケットは、“大自然を取り戻す”ことをテーマにしたネイチャーアドベンチャーである作らしく、日画家の木村圭吾氏による絵力あふれる桜画「野性の胎動」を使用したものとなっている。 ある日偶然立ち寄った美術館で、「大神」プロデューサーの稲葉敦志氏が「絵画の迫力を“全身で浴びる”」という経験をさせられたと語る桜画「野性の胎動」。その後、「大神」の宣伝広告を考える際、その忘れられぬ体験が浮かび上がり、今回の正統な日画とゲームという新しいコラボレーションが生み出されたとのこと。 こちらが完成した「大神」のジャケット 大神対応機種プレイステーション 2メーカーカプコン/クローバースタジオジャンルネイチャーアドベンチャー発売日2006年4月20日予定価格7140円(税込) (C)CloverSt

    日本画とゲームのコラボレーション。「大神」のジャケットが完成
    ume-y
    ume-y 2006/03/01
  • アップル、新たなiPod周辺機器は「iPod Hi-Fi」

    アップルコンピュータは3月1日、iPod用の周辺機器としてスピーカーユニット「iPod Hi-Fi」を発表、オンラインストア「Apple Store」からの出荷を開始した。価格は4万2800円。 iPod Hi-Fiはサブウーファーを内蔵した2.1chのスピーカーユニット。体上部中央にUniversal Dockを備えており、Dockコネクタを装備したすべてのiPodが装着可能となっている。iPodの充電も行えるほか、単一形乾電池6でも利用可能となっており、乾電池駆動時でもiPodの充電が行える。 80ミリのワイドレンジコーン×2と130ミリのウーファーを備え、サイズは432(幅)×175.3(奥行き)×167.7(高さ)ミリ、6.6キロ(体のみ)。 体上部にはハンドルも設けられており、ラジカセのように持ち運ぶこともできる。 インタフェースとしてUniversal Dockのほかに

    アップル、新たなiPod周辺機器は「iPod Hi-Fi」
  • 「それでも紙は残る」――スピーディな行政運営目指し電子文書化に取り組む横浜市

    横浜市は2005年9月から文書管理システムを導入した。文書の収受・起案・決裁・保存・廃棄のライフサイクルを電子化するとともに、PDFの活用により決裁手続きの効率化と迅速化を進めている。 政府が打ち出したe-Japan戦略を踏まえ、横浜市は2003年に「電子市役所推進計画」を策定した。(1)市民と行政間のコミュニケーションの拡充、(2)便利で利用しやすい市民サービスの実現、(3)スピーディで効率的な行政運営の実現――がその目的だ。これら目的の実現にはITの利用が欠かせない。中でも膨大な量の文書管理事務を効率化・簡素化することが緊急のテーマだった。横浜市では、総合的な文書管理システムの導入を決定。2004年から設計を開始し、2005年9月から市役所全体で運用を開始した。 文書の事務処理を電子化 従来の横浜市の文書管理は、決裁手続きを紙文書で行い、作成した文書は紙で記録・保存していた。そのため、

    「それでも紙は残る」――スピーディな行政運営目指し電子文書化に取り組む横浜市
  • Blu-rayディスク、5月23日始動

    米Sony Pictures Home Entertainment(SPHE)は2月27日、Blu-rayディスク(BD)の市販を5月23日から開始すると発表した。

    Blu-rayディスク、5月23日始動
  • 総務省、「日本ブログ協会」設立

    総務省は2月28日、「日ブログ協会」を設立したと発表した。ブログに関する啓蒙活動や調査などを行ってブログ普及を推進する。当初の活動期間は来年3月末までの1年間としている。 ブログに関する講演会やシンポジウムを開くほか、ビジネスブログの優秀事例の表彰、ユーザーへのアンケート調査、ブログ関連団体などのリンクサイト構築、ブログ事業者への提言などを行うとしている。 個人が無料で入会でき、申し込みはWebサイトで受け付ける。事務局は財団法人マルチメディア振興センターが務める。

    総務省、「日本ブログ協会」設立
  • 議論のしかた

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    議論のしかた
  • 議論のしかた: たけくまメモ

    もしかして有名なサイトだったかもしれませんが、最近読んですごく面白かったので紹介します。「議論のしかた」というコンテンツ。作者はiwatamさんです。岐阜県の人らしい。 ●議論のしかた http://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/ このままにできるんじゃないかと思えるくらいの密度とわかりやすさと完成度で、「議論」するに当たって必要な方法論が秩序だてて開陳されています。格的なディベートの訓練をされた方なのか、あるいは論理学をきちんと勉強されてきた人なんでしょう。「たけくまメモ」も最近議論づいていますが、一度は目を通しておいて損はない内容です。 詭弁論理学 あと、議論で思い出すのは『詭弁論理学』(中公新書)という。議論でうっかり陥りがちな詭弁のあれこれについて書かれた極めてマジメなです。俺が高校くらいに読んだんですが、「二分