タグ

公明党に関するyuigon_infoのブックマーク (7)

  • 空き家の放置に新対策 | 公明ニュース(2014/4/17)

    公明党の総務部会(桝屋敬悟部会長=衆院議員)と国土交通部会(伊藤渉部会長=同)は16日、衆院第1議員会館で合同会議を開き、党の基的な考え方を盛り込んだ「空家等対策の推進に関する特別措置法案」を了承した。同法案は、放置されたままの空き家が全国で増える中、持ち主に撤去や修繕などを促すのが目的。今後、さらなる党内手続きを経た上で、同趣旨の法案提出を準備する自民党とも最終調整し、今国会に提出する。 自治体に「撤去」促す権限 空き家は全国に約760万戸あるとされるが、所有者が分からないケースも多く、市町村による対策推進の障害になっている。このため同法案では、市町村が固定資産税情報を基に所有者を調ベたり、敷地内への立ち入り調査を認めることにした。とりわけ、そのまま放置すれば倒壊などの恐れがある住宅については「特定空き家」に指定し、所有者に対し撤去や修繕を命令できる権限を与えた。それでもなお命令に従わ

    空き家の放置に新対策 | 公明ニュース(2014/4/17)
  • 65歳まで再雇用 シニアの能力生かす時代 | 公明ニュース(2013/3/20)

    「改正高年齢者雇用安定法」が4月から施行され、60歳で定年になっても希望者全員が65歳まで働けるようになる。 日は少子高齢化の急速な進展で労働人口の減少が懸念されており、元気なシニアが働くことは時代の要請ともいえる。 改正法のポイントは、現在は労使協定で継続雇用するかどうかの基準を定め、希望しても基準に満たない人には継続雇用しなくてもよいとなっているが、その「選別」の仕組みを廃止したことだ。 厚生労働省が昨年10月に公表した調査でも、この基準を設けず、希望者全員が少なくとも65歳まで働ける企業は48.8%にとどまっていた。 高年齢者が職場で活躍できる機会が確保されることを歓迎するとともに、制度の円滑な導入を望みたい。 改正法が施行される背景の一つとして、会社員が加入する厚生年金(報酬比例部分)の受給開始年齢が、現在の60歳から65歳に順次4月から引き上げられることがある。 企業側には継続

    65歳まで再雇用 シニアの能力生かす時代 | 公明ニュース(2013/3/20)
  • アイビータイムズ - 日本

  • 女性や若者雇用を柱に | 公明ニュース(2012/11/21)

    「新しい福祉」の公明党 公明党は衆院選重点政策(マニフェスト)の柱の一つに「新しい福祉」の実現を掲げた。どの政党が福祉を守り、実行可能な政策を掲げているか、しっかりと見極めてほしい。 日の社会は今、地域や家庭の人間的な「つながり」の薄れから“孤立死”が増え、いじめや虐待、凶悪な犯罪が頻発している。その結果、ひきこもりや不登校、うつ病、自殺などが増加し、社会問題となっている。 今こそ「一人ひとりを大切にする社会」の実現が不可欠である。このため公明党は、「孤立」から「支え合い」の社会への転換をめざし、2010年12月に「新しい福祉社会ビジョン」を発表した。 その上で、今回の重点政策では、生活基盤を支える雇用対策の強化を柱に据えた。さらに、年金や医療、介護などの充実に取り組む一方、生活保護に至る前に再チャレンジができるよう、セーフティーネットの再構築も提示した。 具体的には、環境や医療、介護な

    女性や若者雇用を柱に | 公明ニュース(2012/11/21)
  • 後見制度の利用促進へ | 公明ニュース(2012/7/21)

    公明党成年後見制度促進プロジェクトチーム(PT、大口善徳座長=衆院議員)は20日、厚生労働省で記者会見し、成年後見制度利用促進法案の要綱骨子を発表した。石井啓一政務調査会長、同PTの漆原良夫顧問、大口座長、高木美智代事務局長(いずれも衆院議員)が出席した。 成年後見制度は、判断能力が不十分な人の財産管理などを人に代わって行う制度。認知症の高齢者などが増える一方、制度の利用が進んでいないことから、同法案は制度の利用促進に関する施策を効果的に推進するのが目的。 骨子では、首相を会長とした関係閣僚で構成する「成年後見制度利用促進会議」と有識者でつくる「成年後見制度利用促進委員会」を内閣府に設け、利用促進計画を策定することを明記している。 席上、大口座長は同制度の利用が低調な理由として、(1)制度の認知度が低い(2)制度悪用への懸念(3)後見人の人材不足(4)被後見人となった際の選挙権喪失など利

    後見制度の利用促進へ | 公明ニュース(2012/7/21)
  • 新しい福祉社会ビジョン | ニュース | 公明党

  • 公明党の福田離れが顕著になってきたことについて:イザ!

    現在、永田町の住人の関心事項は、福田首相が果たして内閣改造を断行するのか、するとしたらその場合はどんな布陣を敷くつもりなのか、にほぼ絞られている感じですね。私はずっと、ものぐさで優柔不断でぎりぎりになるまで物事を決められない福田氏には、そう簡単には改造などできないだろうなと考えてきたのですが、新聞各紙によると、8月4日改造説が有力となっているようです。 自分が入閣したい政治家や、無責任なメディアなどは改造して「福田カラー」を示すべきだと盛んに言っていますが、そもそも「福田カラー」って何でしょうね。社民党に近い左派・リベラル路線のことでしょうか。よく分かりませんが、何にしろ国民はいまさらそんなものは見たくないのではないかと思います。もう福田氏には何も期待していないというのが、実際のところでしょうから。 また、現在の内閣は安倍内閣の「居抜き」だから、独自色を打ち出すべきだという意見にも、そんな

    yuigon_info
    yuigon_info 2008/08/01
    福田内閣は間もなくつぶれそうだ。「福田首相では総選挙を戦えない」って、総理総裁にする前からわかってただろ。今さらそういうこというヤツは、不明を恥じよ。
  • 1