タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (204)

  • Foursquareを解析してわかった、アメリカ各州のご当地グルメ

    Foursquareを解析してわかった、アメリカ各州のご当地グルメ2015.05.24 20:00 渡邊徹則 カニから鹿まで。 位置情報サービスの大手Foursquareが、そのユーザー属性を存分に活かした面白いデータを公開していました。その内容は、アメリカの各州ごとに好まれるべ物や飲み物などの一覧表。担当したエンジニアの方いわく、 我々はFoursquareが持つ膨大なデータから、アメリカ各州のべ物の嗜好を分析しました。メニュー名や評価などはもちろん、そのキーワードが他の州に比べてどれだけユニークかを、独自のアルゴリズムで判定しています。 とのことです。確かに、普通にやったらピザとかハンバーガーになるに決まってますものね。とりあえず、いくつか興味深いものをピックアップしてみました。 アラスカ州:タラバガニ カリフォルニア州:中華風チキンサラダ フロリダ州:巻き貝の天ぷら ハワイ州:ポ

    Foursquareを解析してわかった、アメリカ各州のご当地グルメ
  • Apple Watch&新MacBook 日本でのハンズオン(写真大量アップしました)

    まずは1枚パチリ。 お祭りから一夜明けましたね(お忙しい人は約1分でわかるまとめをどうぞ)。 それを受けて、日でもハンズオンイベントが開催されました。ギズも参加してきたので、速攻レポートでお届けします(この記事をどんどんアップデートしていきますよー)。 まず注目なのは、「5才の時からやりたかった!」とティム・クックCEOも興奮を隠さなかったApple Watch。Apple Watchも日のハンズオンイベントで用意されていました。 Editionコレクションも展示中! 装着することもできました。腕にも馴染んでます。スペースブラックステンレススチールケースに思わず「ブラックほしいーーーー」! デジタルクラウン(竜頭)の操作感。ぬるぬるです。 おもしろいのが、腕を上げると加速度センサーが働いて自動的に点灯すること。これ、毎日使っていると地味に便利さを感じる機能だと思います。 こちらは展示さ

    Apple Watch&新MacBook 日本でのハンズオン(写真大量アップしました)
    a1ot
    a1ot 2015/03/10
    「米ギズのハンズオンでは懸念もあった新キーボードですが、「普通に打ちやすい」とのこと」
  • 米ドローン規制案で実現不可能? 夢のドローンビジネス

    夢は夢のままなの? 先日発表されたアメリカ連邦航空局(FAA)によるドローン規制法案第1弾。商業用ドローンのみの規制だし、これはたたき台でここから広く意見を求めると言ってるし…。法案制定時にどのように改善されるかはわかりませんが、現時点では、あれこれ練られていたビジネスプランが頓挫してしまう可能性が大きいです。まだまだ成長初期にあるドローン市場はどうなっていくのでしょう…。 規制案の中で、特に大きくとりあげられているのが以下の4点。 ・操縦者の視界内での飛行・プロジェクト関係者以外の頭上を飛んではいけない ・夜間飛行禁止 ・500フィート(約152メートル)未満での飛行 などなど。 ドローンビジネスにとって、最も大きな障壁となるのが1つめの「視界内での飛行」という項目。目視確認できる範囲を超えて飛んでいってはダメなのです。ドローンにカメラを搭載し、映像を見ながら飛ばしてもダメ。操縦者のいる

    米ドローン規制案で実現不可能? 夢のドローンビジネス
    a1ot
    a1ot 2015/02/27
    「法案にある、プロジェクトに関係ない人の頭上を飛ばしてはならないというのは、やはりプライバシーに配慮してのことでしょう。パパラッチがドローンを使って見るべきでないシーンを盗み見ることがないように
  • なんじゃこりゃ…車体の下に吸い込まれて開くドア

    新しいオプション装備に加えてくれないかな~。 自動車のドアって、スライドドアなどを別にすれば、基的にノブに手をかけてヒンジを中心に開閉するスタイルが、19世紀に自動車が発明されて以来、ほとんど変化していないそうですね。でも、こんなふうに車体の下に滑り込んでいく設計のドアデザインはいかがでしょうか? カリフォルニアに社があるJatechが発表した「Retractable Vehicle Door」は、通称「消える自動車ドア」こと「Disappearing Car Door」のネーミングの通り、これで乗りつけて車内から颯爽と出てくれば、周囲から大注目の的となること間違いなし! また、隣の車や壁との隙間がほとんどない場所でも、ドアを開くためのスペースを必要としないため、非常にスムーズな乗り降りができる実用性も備えていると好評のようです。 ただ同社は、高級車のみならず、普通のコンパクトカーにで

    なんじゃこりゃ…車体の下に吸い込まれて開くドア
  • Evernoteマスターになれる10のTips

    Evernoteのポテンシャル、活用できてますか? Evernoteはあらゆることを記録できるアプリとして人気を確立しています。書きかけの小説をメモしたり、気に入ったウェブサイトをブックマークしたり、何でもEvernoteに記録しておくことができます。あなたはEvernoteの便利な機能を最大限に活かすことができていますか? Evernoteマスターになるための10のTipsを米Gizmodoがまとめてみました! 1. パワポ不要のプレゼンテーションモード WindowsMac、iOSアプリのいずれかでEvernoteを使っているなら、ボタン1つでノートをフルスクリーンのスライドに変換できるプレゼンテーションモードが使えます(Androidは現在対応準備中)。もうパワーポイントは不要です。ただし、この機能はプレミアムユーザ限定。プレミアムにアップグレードするには、月450円または年間4,

    Evernoteマスターになれる10のTips
  • Bluetoothで繋がるノンケーブルなiPad用DJコントローラ

    ケーブルひっかけて機材落としちゃったり音が止まっちゃったり。あの悲劇の可能性を低減できるだけでも価値あります。どれくらい遅延するかは気になりますが。 パイオニアやベスタクスといった例はありますが、こういったアイテムが出るということは、タブレットDJ市場って熱いんでしょうか。Herculesの「DJControlWave」はMade for iPadな、iPad用DJコントローラです。 既存の製品との大きな違いは、iPadBluetooth 3.0でやりとりするところ(パソコンとのUSB接続にも対応)。なおアプリは「DJUCED DJW」を用います。 ボタン類はややチープな印象を受けましたが、ホイールやボリュームの適度なトルク感がかなり気持ちいい。iPad 2以降(もちろんiPad miniもOK)のモデルで使えるので、お役御免になったiPadと合わせてDJシステムを作ってみてはどうでしょ

    Bluetoothで繋がるノンケーブルなiPad用DJコントローラ
  • iPhoneカメラの意外と知られていない7つのトリック

    こんな使い方もあり。 iPhoneのカメラ機能といえばiPhone 5sの高速連写やiOS 8から搭載されると言われているタイムラプスなど、何かと新しい機能が注目されがちですが、実はそんな新機能を使わなくても工夫次第で面白い写真が撮れるんです! 1. パノラマ・シークエンス iPhoneのパノラマを回しながら逆方向に移動してモデルがポーズを撮ります。面白いプロフィール画像にピッタリかも。 2. 車でパノラマ 同じくパノラマを車で走ったまま撮影すると横長の町並みが撮れます。これなら移動中のバスなんかでも簡単にできそうですね! 3. iPhone ズームレンズ iPhoneのカメラの前に双眼鏡を持ってくると円形に縁取られた拡大写真が撮れます。iPhone専用のレンズを買わなくても原始的な方法で拡大! 4. 水でマクロレンズ iPhoneカメラの部分に水滴を少し垂らすとマクロレンズの代わりになる

  • 世界最薄6mm、カメラ4個の「Venue 8」。ノーマークのデルからすごいAndroidタブレットきた

    創業者マイケル・デル自らが壇上に立って発表したAndroidタブレット「Dell Venue 8 7000」。ガンメタルの渋いアルミの筐体で、薄さではソニーが今月最薄として発表したXperia Z3(6.4mm)を1週間で抜いたかたちです(トホホ…)。 ゴージャスな画面 2点目のポイントは、(たぶん)世界最高のスクリーンだということ。ゴージャスな8.4インチ、2560×1600ドットのOLEDで、このカラーはもう感動モノです。サムスン製。なるほど言われてみればGalaxy Tab Sのレビューで驚愕したスクリーンとスペック的にもそっくりですね。単にこっちの方がもっと薄くて、ガラスは端から端までたっぷり。視界を遮るベゼルはほぼゼロです。 カメラ4個=写真内の2点間の距離も測れる グリップは左側にあって、ここにスピーカーとあとカメラが4個入ってます。「4個も入れてデルなんに使うんよ?」―はいは

  • 本日googleのアニヴァーサリーロゴは、ネルソン・マンデラ

    googleのアニヴァーサリーロゴは、故・ネルソン・マンデラ氏。1918年7月18日の生誕を記念して、南アフリカでアパルトヘイト(非白人を対象とした人種隔離政策)撤廃のために活動したカリスマ的指導者の言葉を引用した構成となっています。 なんという名言の数々..。今こんな時勢だからこそ、googleはマンデラの言葉を伝えたかったのかも。 マンデラ氏は、国家反逆罪に問われて27年もの間、獄中で暮すも自らの信念を決してまげることなく、アパルトヘイトと闘い、民衆と世論を動かし隔離政策を撤廃した偉人です。 1993年にノーベル平和賞を受賞したマンデラ氏の活動は、世界中のミュージシャンからも大きな支持を得ました。1984年、イギリスのスカ・バンド、スペシャルAKAは、「Nelson Mandela」と題したプロテスト・ソングを発表。マンデラ氏を支援する国際的なアンセムとなりました。 “Free N

    a1ot
    a1ot 2014/07/18
    “What counts in life is not the mere fact that we have lived. It is what difference we have made to the lives of others that will determine the significance of the life we lead.”
  • プロの技! 料理人のようにフライパンを振る方法

    プロの技! 料理人のようにフライパンを振る方法2014.07.14 20:3037,862 tmyk チャーハンを作るときに活躍しそうですね! 見てください。これがプロのフライパンの振り方です。具材がこぼれることなく、ちゃんと混ざっていますよね。どうしたらこんな風にフライパンを振れるんでしょうか? 料理サイトSerious Eatsでは、次のように解説されています。 具材について 小さく切った具材を炒めるときにフライパンを振ります。これによって、すばやく具材どうしを混ぜ合わせることができます。また、パスタにソースをからめたり、リゾットをつくるときにもフライパンを振ります。 パンケーキやオムレツをひっくり返すためにフライパンを振ろうとする人がよくいます。たしかに見栄えはいいのですが、あまりおすすめはできません。なぜなら、材のサイズが大きいために失敗が起きやすいからです。 どうやって振るのか

    プロの技! 料理人のようにフライパンを振る方法
  • シンプルデザインが重宝されそうなカラビナ充電ケーブル

    ゴツいデザインには理由があるのだ! ズボンにカギをジャラジャラとぶら下げて歩くカラビナ男子にもってこいなスチールフレームとポリカーボネイトプラスチックのツートンカラーなカラビナキーホルダー「NomadClip」には、すべてのiPhoneならびにAndroidスマホユーザに大役立ちな機能が隠されているんですよね……。 カラビナの両端がパカッと開いて、中からはUSB充電ケーブルが登場。iPhone派にはアップルのMFi認証を取得したLightningケーブル版が、Android派にはmicroUSBケーブル版が、それぞれ29ドルにて今年11月中に発売予定ですよ。あぁ、いまここで充電ケーブルを持ち歩いていればなぁというタイミングで威力を発揮する、意外と重宝されそうなNomadClipは、ぜひ女子向けキュートなヴァージョンなんかもそろえて、日国内でも販売してほしいものですよね~。 source:

    a1ot
    a1ot 2014/06/24
    a portable charging cable the shape of a carabiner.
  • 倒れない子供用自転車が大量生産に向けて準備開始

    子供用自転車も、Micro USBで充電する時代へ。 Gyrobikeが初めてその姿を表したのは、2009年のこと。それからジャイロスコープを搭載する倒れない自転車としての開発が進み、この度とうとう大量生産に受けての準備が始まろうとしています。 GyrobikeはGyrowheelと呼ばれる前輪の中で、14.4ワットのモーターによってディスクが回転し安定化装置の働きをしてくれる自転車。アシストのレベルは3段階からワイヤレスでも調整できるようになっているので、上達度合いに合わせて大人がコントロールしつつ、最終的にオフにできるまで練習すれば自力で乗れるようになる、ということなんですね。ステップ・バイ・ステップで上達できるって、子供としても恐怖心が少なくて、練習が楽しい時間になりそう。 さらにGyrowheelはリチウムバッテリーを採用していて、Micro USBで充電する仕組みになっています。

    a1ot
    a1ot 2014/06/23
    Pledge $129 or more, Control Hub 12" - Replace the front wheel and transform your bicycle into an amazing Jyrobike!
  • ヘッドフォンもLightningケーブル対応へ

    アップルのヘッドフォン新スタンダード。 先週のWWDCで行なわれた「iOSやOS X端末用のアクセサリ開発」のセッションにて、新たなヘッドフォン/イヤフォンのあり方が提示されました。 発表されたのは、Lightningヘッドフォンモジュール。従来のイヤフォンジャックではなく、Lightningケーブルを介して音を聞けるようになるわけです。新モジュールはより広いバンド幅対応で、音質が向上するだけでなく、ヘッドフォンとアプリを連携することでより複雑なコントロールができるようになるといいます。 加えて、Lightningケーブルを使うことでヘッドフォンをiPhoneやiPodで充電することもできるようになります。つまり、充電ケーブルの必要ないヘッドフォンなんてアクセサリがでてくる可能性もあるということ。 アクセサリを制作するサードパーティにとって、これは大きな変更点となりそうです。 まずは、Be

  • アップルが新たに殺そうとしてるものリスト

    死神からの挑戦状がきましたよ…… 今日のWWDCは発表てんこ盛りでしたけど、アップルの新サービスの影響をモロに被りそうなサービスとアプリをまとめてみました。 Dropbox iCloudがダメだったのは、Dropboxなど同時代の競合があまりにもイイから。ですが、今回はアップルもiCloud Driveを大幅に改善し、Dropboxの一番イイところをもってきました。つまり…クラウドのファイルのフォルダーをFinderのウィンドウから直接管理できるようにしたのです。 あたかもローカルのストレージに保存するかのように使えます。(Dropbox以外にも実装済みのサービスはありますけどね)。 Dropboxとか他のクラウドストレージサービスが今すぐひっくり返って悶死……とはならないにせよ、アップルにはOS Xにプレインストールして届けることができる強みがありますし、値段もまあまあならiCloud

    a1ot
    a1ot 2014/06/04
  • メトロポリタン美術館、40万もの作品のハイレゾ画像を一般公開

    メトロポリタン美術館、40万もの作品のハイレゾ画像を一般公開2014.05.20 21:00 武者良太 非営利目的ならダウンロードもOK…ということは、自分専用メトロポリタン美術館アートZIPが作れちゃうわけですね。 規模が世界最大級ならやることもふとっぱら。ニューヨーク・マンハッタンにあるメトロポリタン美術館が、いままでに収集・展示した美術品や工芸品、骨董品のうち著作権保護期間をすぎてパブリックドメインとなったアイテムの高画質画像を一般公開しはじめました。 その数、約40万点、画質は最高で300ppi!(2014年5月20日の時点で公開されている作品は39万4,227点。一部は画像なし、また画像ダウンロードが行えません) たとえば「マダムX」(サージェント作)の解像度は1967×3722。フルHDのモニタで見ても立体感を感じとれます。 好きな作品をマイペースで鑑賞できる幸せ。これは見惚れ

  • こわそうすぎる。高さ約280m、崖から突き出すガラスの展望ブリッジ

    こわそうすぎる。高さ約280m、崖から突き出すガラスの展望ブリッジ2014.05.17 17:00 そうこ 何人まで乗れるんだろう。 カナダのジャスパー国立公園にオープンしたGlacier Skywalk。ロッキー山脈内の崖から突き出したガラスの展望ブリッジです。ここを歩けばきっと空を歩いているような感覚になるんでしょうね、怖いけど。 約30mのガラスがはられたブリッジからは谷底もしっかりと見えます。Glacier Skywalkは今月頭にオープンしたばかりなので、誰よりも早く恐怖を味わってきてもよさそうですね。ちなみに高さは約280mなので、高所恐怖症の人は絶対行っちゃダメよ。 source: Glacier Skywalk via DesignBoom Leslie Horn - Gizmodo US[原文] (そうこ)

  • ミシュラン「tweel」:空気がいらないタイヤ

    空気を入れる必要がないタイヤ。「続きを読む」クリック後には動画もあります。 ミシュランが開発中の「tweel」は、伸縮性のある、しかし頑丈なスポークを一体型のタイヤが覆うことによって、空気レスを実現しているそうです。 製品化はまだ当分先とのことですが…これが発売されれば、運転時の心配がひとつ減りますね。 The Future of Tires......Tweels [Wall Street Fighter]

  • まるで未来都市な水槽&水耕栽培キットがエコシステムすぎる

    魚のうんちとおしっこで、野菜が生き生きと育ちます! 水槽内で汚れた水をプランターに送り、植物が肥料として吸収、きれいになった水をまた水槽に送って循環させるアクアポニックス。その水産養殖と水耕栽培を一気にやっちゃうキットが「The Aqualibrium Garden」です。 魚の数のバランスがとれていればフィルターいらずで掃除いらず。水耕栽培部では4人分くらいの野菜を作れます。これ、僕らのもサイクルに入る未来形のビオトープといってもいいでしょう。 ラック型洗濯カゴと水ポンプを組み合わせることでも同様のシステムは作れますが、スタイリッシュさで選ぶなら「The Aqualibrium Garden」しかないですね。有機野菜を作りつつメダカに癒やされたい皆さま、いかがですか。 source: Aqualibrium (武者良太)

    a1ot
    a1ot 2014/05/05
    The @aqualibrium Garden - @kickstarter This project was successfully funded on Oct 24, 2013.
  • まるで高級フラットのよう。優雅なバカンスに出たくなるスタイリッシュなヨット

    まるで高級フラットのよう。優雅なバカンスに出たくなるスタイリッシュなヨット2014.05.04 18:00 たもり どこかの大海賊じゃありませんが、航海に憧れます。 だけど船上生活はとても不便そうだし、そもそもモーターヨットも好きじゃない。それでも、Lujac Desautelさんがデザインしたコンセプトデザイン「GLASS」のように光あふれる広々空間を実現したヨットなら海での生活を楽しめるかも。ヨットと銘打ってるものの、クルーザーの方がしっくりきますね。 若き建築家であるDesautelさんは、現在コペンハーゲンの建築家集団(BIG) Bjarke Ingels Groupでインターンシップ中です。またThe Yacht Collectiveのエディター兼デザイナーであり、Craft&Contourの共同設立者、さらにはBoat International 2014 awardsのファイ

  • 大友克洋+ダフト・パンク+カニエ・ウェスト=最高!

    まるでショートムービーを観てるみたい! ダフト・パンクの「Harder、Better、Stronger、Faster」をサンプリングしたカニエ・ウェスト「Stronger」 での共演もカッコ良かったけど、更に大友克洋さんの「Akira」もマッシュアップしたら、こんなスゴイことになっちゃうんですね。 このロックなリミックスを製作したのはVideosampleur。他の作品もコチラから観ることが出来ますよ。 source: Vimeo、Videosampleur.com Andrew Tarantola - Gizmodo US[原文] (junjun)

    大友克洋+ダフト・パンク+カニエ・ウェスト=最高!