タグ

宗教学とキリスト教に関するajitaのブックマーク (1)

  • 『不干斎ハビアン』をめぐって - ひじる日々

    不干斎ハビアン―神も仏も棄てた宗教者 (新潮選書) 作者: 釈徹宗出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/01メディア: 単行購入: 5人 クリック: 18回この商品を含むブログ (21件) を見る釈徹宗『不干斎ハビアン―神も仏も棄てた宗教者』 (新潮選書)読了。新潮社Kさんから献を賜った。山七平が「最初の“日教徒”」として再評価したハビアンの数奇な人生(禅僧→キリシタンの論客→棄教→反キリシタンの論客)をたどり、その著書である「妙貞問答」「破提宇子」を稀代の比較宗教論として読みなおしていく。内容については、編集者による紹介ページに詳しい。 著者の宗教学者としての薀蓄も随所で披露されており、不干斎ハビアンを例にした比較宗教学概説といった趣もあって楽しい。個人的に、笑ってしまったのは以下のくだり。 宗教を比較して論じる際、「影響比較」と「対比比較」は現代においてもしばしば混同さ

    『不干斎ハビアン』をめぐって - ひじる日々
  • 1