タグ

カルデロン一家に関するajitaのブックマーク (13)

  • はてなキーワード 「カルデロン」があまりに醜い件(追記あり) - Transnational History

    はてなキーワード - カルデロン http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ab%a5%eb%a5%c7%a5%ed%a5%f3 フィリピン人の不法入国者。アラン・カルデロンとそのサラ・カルデロン、その娘のり子・カルデロンを指す。 カルデロン夫婦は平成5年にブローカーを通じて他人名義の偽造ビザを入手し、日に不法入国した。 平成7年に娘、カルデロンのり子が誕生。 平成18年に不法入国が発覚し、国外退去命令を受けたものの、処分取消しを求めて訴訟を提起したり、在留特別許可を申請して却下され、そのたびに退去期限延長をくりかえして日に居座った。 日法務省と東京入国管理局が、娘のり子の処遇を斟酌して可能な限りの便宜を図ったにも関わらず、毎度おなじみの左翼(極左暴力集団の関与も*1)や人権屋の弁護士がむらがり、あの手この手で政府の対応を批判し、犯罪者を援助するその様は

    はてなキーワード 「カルデロン」があまりに醜い件(追記あり) - Transnational History
  • 移民送り出し国だったころの日本 - apesnotmonkeysの日記

    参考: http://d.hatena.ne.jp/Wallerstein/20090415/1239753036 http://plaza.rakuten.co.jp/intisol/diary/200904180000/ 「法は守れ」「カルデロン一家は出て行け」と主張している方々に満州事変以降の日の歩みをどう思うのか、聞いてみたいですな。九カ国条約のことはこの際問題にしないとして、石原莞爾のやったことは日の法に照らしても違法だったし、天皇の命令なしに軍を「国外」にまで動かした林朝鮮軍司令官の行動も同様。処罰されてもおかしくないのに前者は参謀部作戦部長まで、後者にいたっては総理大臣にまでなりましたが。 「カルデロン一家は出て行け」と主張する(ないしそうした主張にシンパシーを感じる)グループと「カルデロン一家に在留特別許可を」と主張する(ないしそうした主張にシンパシーを感じる)グルー

    移民送り出し国だったころの日本 - apesnotmonkeysの日記
  • 入管法違反だから社会から隔離すべき、とは思わない - スベスベ日記

    カルデロン一家問題。別にいいじゃん。日にいたって。 例えば、日人が殺人や強盗といった犯罪を起こしても、実刑を受けないことは結構ある。 傷害や窃盗だと起訴すらされないことも珍しくないし、出所すれば普通に生活している。 例えば、平成19年に検挙した人のうち74833人が前科持ちなの。*1この人たちは今まで町で普通に暮らしてたの。君の近所にも必ずいる。 実際裁判所で傍聴すればわかるけど、10件20件盗みに入ってる人や、今まで2回も3回も刑務所に入ってる人が毎日のように審理を受けているの。 つまり、そういう犯罪に手を染めた人(ほとんど日人)が、そこらじゅうで生活してるわけ。気づいていないだけで。 他方、カルデロン一家の犯した犯罪は入管法違反であって、行政犯というカテゴリに入る。 行政犯とは国の行政目的のために設けられた犯罪で、立法されない限り違法だということが自明でない点で、殺人や窃盗といっ

    入管法違反だから社会から隔離すべき、とは思わない - スベスベ日記
    ajita
    ajita 2009/04/20
    「一家の犯した犯罪は入管法違反であって、行政犯というカテゴリ……国の行政目的のために設けられた犯罪で、立法されない限り違法だということが自明でない点で、殺人や窃盗といった自然犯・粗暴犯と異なる。」
  • 瓦礫の中のゴールデンリング

    2010 | 03 | 04 | 2013 | 05 | 06 | 08 | 2014 | 09 | 2015 | 11 | 2016 | 02 | 12 | 2017 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 2018 | 02 | 05 | 06 | 07 | 11 |

  • それを決める権利は,われわれにはない - Danas je lep dan.

    俺がカルデロン一家の騒動を巡って気持ち悪いと感じていたのは,新風連などレイシストどもが少女のアイデンティティを勝手に決めつけて動いていたことだ。その理屈はあまりにも醜い。 フィリピン人の両親は余りにも無責任で、親としての務めを果たしていません。日の社会に何ら落ち度はなく、彼らフィリピン人一家は黙って祖国に揃って戻るべきでした。 娘が日に残りたいというのは、あくまでも彼女のエゴでしかなく、それは来は認められるべきものではなかった。今回の騒動は確かに彼女人の望んだものではないにしろ、自らがフィリピン人であることを自覚できなかったことに、全ての問題の根源がある。 彼女が暮らすべきは日ではなくフィリピン共和国であり、それこそが彼女が真っ先に選択すべきことであった。また、親も言い聞かせるべきで、娘に寄せられた同情を自分達の居座る理由に利用したことは、多くの日国民、フィリピン国民の良心を傷

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 在特会の「言い訳」が、田中康夫や川田龍平が国籍法改正に反対した理由とそっくりな点。 - *minx* [macska dot org in exile]

    「在日特権を許さない市民の会」(在特会)が、先日行なった「カルデロン一家追い出しデモ」への各方面からの批判を受けて「どちらが卑劣なのか」という記事をブログに掲載している。内容は大きく分けて「子どもに対してデモ行進を仕掛けた事」の言い訳と、今回の行動の意義を人道主義の観点から擁護するもの。 前者については、カルデロン夫および支援者が先に娘を「楯にして」主張をしたのだから、かれらが悪い、というもの。でも、かりに在特会の人が「カルデロン夫は娘をメディアに出すべきではなかった」と言いたいのであればそう主張すればいいのであって、彼女が通っている学校にまで押し掛けて抗議活動をすることと整合性が取れていない。 だいたい、在特会が卑劣なのは、既に帰国を受け入れて残された最後の時間を静かに家族で過ごそうとしている一家に対して出国直前にもなって「追い出しデモ」を仕掛けたからで、というかもっと遡ると、不法滞

    在特会の「言い訳」が、田中康夫や川田龍平が国籍法改正に反対した理由とそっくりな点。 - *minx* [macska dot org in exile]
  • 2009-04-14 - どようびに わらび市に いきました - やねごんの日記

    ひとつ まえの きじの つづきを かきたいのですが、それは こんどに します。 4がつ 11にち(どようび)に、さいたま県の わらび市で 「在日特権を許さない市民の会」なる レイシスト(じんしゅ さべつ しゅぎしゃ)団体の もよおす デモが ありました。わたしは、この レイシストたちの デモに はんたいする 行動に さんかして きました。 ●ムキンポの忍者ブログ 生きることは犯罪じゃない! NO ONE is ILLEGAL ●日刊ベリタ : 記事 : 「在特会」ら、ノリコさんが通う中学前でデモ行進 「カルデロン一家を日から追放しろ!」 すでに 報じられているとおり、ざんねんなことに わたしたちの なかまが ふたり、けーさつによって 不当タイホされております。わたしは、ふたりめの ひとが 「公務執行妨害」で タイホされた ばしょに いて 、その ほぼ いちぶしじゅーを もくげきしておりま

    2009-04-14 - どようびに わらび市に いきました - やねごんの日記
  • パラドキシカル・パレード - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    頭の体操〈第1集〉パズル・クイズで脳ミソを鍛えよう (光文社知恵の森文庫) 作者: 多湖輝出版社/メーカー: 光文社発売日: 1999/04/20メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 61回この商品を含むブログ (28件) を見る 昔々ある国に、うそつき村と正直村がありました。うそつき村の住人はいつでもウソを言い、正直村の住人はいつでも当のことを言います。 あるとき、正直村に行きたい旅人が、二つの村の分かれ道にやってきました。標識がこわれていて、どちらが正直村への道なのかわかりません。 すると、片方の道から、「われわれ維新政党・新風は民族差別を許さない」とわめきながら、90名ほどの人々が街宣車とともにデモ行進をしてきました。 旅人は、この人たちに一度だけ質問をして、正直村へ行く道を知るためにはどうすればいいでしょうか? 正解:聞くまでもない。 ※参考: 元詐欺師・逮捕歴有りの新風のオ

    パラドキシカル・パレード - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    ajita
    ajita 2009/04/15
    「(活動家の皆さんは)自分たちのやってることを天皇陛下に胸張って言えるの? 13歳の女の子に向かって「犯罪者の娘め、日本から出て行け!」と叫びました、って、天皇陛下の目を見て言えるの?」
  • 外国人排除デモを排除します - media debugger

    日、カルデロン一家の両親がフィリピンに帰国しました。 ・・・えー、誤報でした。日、私たち日人はカルデロン一家の両親を日から強制退去させました、の間違いでした。すみません。 2009年4月11日土曜日、日でわたしたちと共に暮らす外国人を追い出そうという暴力的なデモが行われました。この「追い出しデモ」の主催者(在日特権を許さない市民の会)は、この地域に住む外国人を「犯罪者」扱いして彼ら彼女らの生活を脅かそうとしています。 特に日での滞在地位を求めるフィリピン人カルデロン親子を標的に、「不法入国・不法残留外国人」を追い出せというキャンペーンを行い、一家を個人攻撃しています。信じられないことに「追い出しデモ」は、カルデロン一家の子どもが通っていた小学校、そして現在通っている中学校の前をわざわざ行進ルートに入れているのです。 とにかく映像を見てください。ありえないです。これらは不用品回収

    外国人排除デモを排除します - media debugger
    ajita
    ajita 2009/04/13
    「「在日特権」って何なんですか?都市伝説ですか?ちなみに、在日外国人がそれほど羨ましいなら、いつでも国籍を交換して差し上げます、と友人が言っておりますので、本気で前向きに検討していただけませんか?」
  • 不法残留の罪 - モトケンブログ(コメント欄)

    いわゆるカルデロン一家の件について、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)という団体が、「犯罪外国人をたたき出せ。」などと言いながら、一家の子どもさんが通う学校の前をデモ行進したということについてのエントリです。 で、一家の両親が犯罪者かどうかという点につきましては、出入国管理及び難民認定法違反(不法残留の罪)になりますので、犯罪と言えば犯罪です。 ではどんな犯罪かということを考えてみますと、これは誰にどのような迷惑または損害を加えたのかが問題になります(難しく言うと侵害された法益は何か?) 不法残留の罪においては、直接的な法益侵害は、外国人の出入国に対する国の管理業務が妨害されたということであって、不法残留の罪を犯したからと言って直ちに一般市民に具体的な不利益が生じるわけではありません(統計的には失業問題などと関連してくることは考えられますが、これも個人非難の理由とはしにくいでしょ

    ajita
    ajita 2009/04/13
    「不法滞在としては悪質であればあるほど、つまり滞在が長期にわたるほど、市民としては善良であることが証明されていく(略)在特会の人たちが「たたき出せ」と言っている犯罪者というのは、そういう犯罪者」
  • 「追い出せデモ」から考える、「ポスト社会運動」の影響力について - 荻上式BLOG

    id:macskaさんが、昨日埼玉県蕨市で行われた「カルデロン一家追い出せデモ」について触れていたので(参照)、僕も少し触れておきたい。バタバタしていて、まとまったエントリ書く時間があまりなかったんだけど、件については気になったので、多くの記事やブログの動向だけはずっと追っていた。特に有意義な試みを共有するため、僕も改めてe-politics のサイトを紹介しておこう*1。 このデモの当日には、どうやら100人近い支持者が集まり、カルデロン一家の住居の近隣を「犯罪者一家をたたき出せ!」と声をあげながら歩いていた模様。その一部はネット中継されていたので、僕も中継を見ていたのだけれど(一部というのは、電波が悪かったのか、途中で中継が止まってしまったことと、その中継カメラのポジションからは、全体像が非常に分かりにくかったため。なので、ほとんどの人は編集された動画経由でしか見れなかったと思う。余

    「追い出せデモ」から考える、「ポスト社会運動」の影響力について - 荻上式BLOG
  • 観客席にいるつもりの自称中立がカルデロン一家の件を語ってみる

    この件については「犯罪者を叩き出せ」と言ってる奴らが100%バカだと思ってる。 最高裁まで争ってダメだと言われたことの重みを理解し行政は粛々と処分を遂行せよ、 ということ自体は俺も否定はしない。 しかし、なんで今回カルデロン一家がこれほどの支援を集めているかといえば、 少なくとも日常生活においては彼らが「善良かつ模範的な市民」としてふるまい、 職場や地域住民の信頼を得たからであって、というところもポイントだろう。 単に一家離散の悲惨を訴えるだけなら、こういう支持は集まらない。 そのことを考えればだ、今回の例を特例にすることは、バカどもが吼えているように 「密入国者不法入国者が欣喜雀躍する」ということには必ずしもならんだろうと思う。 というより、たとえそういう連中が跳梁跋扈したとしても、彼らがみな職場や 地域社会で模範的にふるまうことのインセンティブが発生するのだとすれば、 それは悪いことで

    観客席にいるつもりの自称中立がカルデロン一家の件を語ってみる
  • 1