タグ

国籍法に関するajitaのブックマーク (13)

  • 在特会の「言い訳」が、田中康夫や川田龍平が国籍法改正に反対した理由とそっくりな点。 - *minx* [macska dot org in exile]

    「在日特権を許さない市民の会」(在特会)が、先日行なった「カルデロン一家追い出しデモ」への各方面からの批判を受けて「どちらが卑劣なのか」という記事をブログに掲載している。内容は大きく分けて「子どもに対してデモ行進を仕掛けた事」の言い訳と、今回の行動の意義を人道主義の観点から擁護するもの。 前者については、カルデロン夫および支援者が先に娘を「楯にして」主張をしたのだから、かれらが悪い、というもの。でも、かりに在特会の人が「カルデロン夫は娘をメディアに出すべきではなかった」と言いたいのであればそう主張すればいいのであって、彼女が通っている学校にまで押し掛けて抗議活動をすることと整合性が取れていない。 だいたい、在特会が卑劣なのは、既に帰国を受け入れて残された最後の時間を静かに家族で過ごそうとしている一家に対して出国直前にもなって「追い出しデモ」を仕掛けたからで、というかもっと遡ると、不法滞

    在特会の「言い訳」が、田中康夫や川田龍平が国籍法改正に反対した理由とそっくりな点。 - *minx* [macska dot org in exile]
  • 国籍法改正反対ビラのスレッドが凄い事になっている件2 - 解決不能

    【まとめサイト】編集会議スレ2【チラシ】 312 名前:可愛い奥様[] 投稿日:09/02/18(水) 20:02:09 id:Vn1PkyGL 「選挙の前に、知っておきたいこと」というチラシを作りました。 単純に民主党に投票させないというチラシです。 PC画面上で見ると、アウトラインをかけている字が 凄く濃く見えますが、印刷すると、大丈夫です。 表現を超ソフトにしてありますので、 自己責任で、コメントを貼りつけてもらって構いませんが、 選挙が近いので、個人名などは控えたほうがよいかと思います。 2面付け(634KB) http://uproda.2ch-library.com/src/lib106759.pdf 1面のみ(319KB)高齢者用 http://uproda.2ch-library.com/src/lib106761.pdf 下は、JPGで画質が悪いので、ゆっくり印刷モードに

    国籍法改正反対ビラのスレッドが凄い事になっている件2 - 解決不能
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • もって他山の石となす - la_causette

    我が国の法制度について少し調べれば普通の理解力のある人であれば嘘だとわかるデマを流してこれをあしざまに罵る人々を愛国者だと讃える人々がいるということは,ある意味驚くに値します。また,国会議員や国政選挙立候補予定者が公然と近隣諸国ないしその国民についてかなり根拠の乏しい陰謀論を公然と宣い我が国の国際的な評判を落としめようとしているのを拍手喝采している人が,「日が大好き」などと自称していることに,ある種の倒錯を感じます。 ハイダー氏が入閣することによりオーストリアの国際的評価がどうなったのか,ルペン氏が大統領選の決選投票に残ったことによりフランスの国際的評価がどうなったのか,そう遠くない歴史を振り返っても,ゼノフォビアがその国の国内で支持を集めることが如何に「国益」に反するのかを,私たちは再確認することができます。アメリカ人が「フレンチフライ」を「フリーダムフライ」と言い換えたときのことを思

    もって他山の石となす - la_causette
  • これまで日本人の養育を他国に押し付けてきただけのこと - 白砂青松のブログ:楽天ブログ

    2008年12月12日 これまで日人の養育を他国に押し付けてきただけのこと カテゴリ:ネット言論 さて、戸井田議員のブログのコメント欄に溢れるレイシズムはなかなか人を飽きさせません。 今回の法改正を受けて、早速フィリピンで日人の父親に認知されていた複数の子供が日国籍の取得を申請したようです。 -- フィリピン、母子10組が日国籍取得届 2008.12.10 20:37 未婚の日人男性と外国人女性の間に生まれた子について、父親の認知を条件に日国籍取得を認める改正国籍法が5日に成立したことを受け、フィリピン人の母親とその子供10組が10日、マニラの日大使館に国籍取得届を提出した。 日の特定非営利活動法人(NPO法人)「JFCネットワーク」が支援。子供は2~19歳の男子で、いずれも日人の父親が認知したという。同法成立後、フィリピンでの国籍取得届の集団提出は初めて。日人を父親と

    これまで日本人の養育を他国に押し付けてきただけのこと - 白砂青松のブログ:楽天ブログ
  • 「不法滞在外国人」ってどんな人?

    「不法滞在外国人」という言葉からどんな人たちを思い浮かべますか? 日語を解さず、日人と交流せずに同国人だけで駅や街角にたむろし、怪しげな言葉を交わしている、ちょっと怖そうな男達、あるいは夜の繁華街で働き、時には悪い病気ももたらす女達、今日はここに住んでいても明日にはどこに行ってしまうか分からない、定着性のない人たち、といったイメージを持っている人も少なくないかも知れません。 それでは、こんな「不法滞在外国人家族」をイメージできるでしょうか? 彼と彼女は国籍が違いますが、日結婚して、2人の子どもがいます。上の男の子はもう小学校に通っていて、長いまつげと彫りの深い顔立ちでクラスの女の子の人気者です。下の女の子は保育園ですが、愛くるしい顔立ちはとりわけ目立ち、お母さん達の羨望の的でもあります。お父さんは内装工事会社で働いていますが、社長からいくつもの現場を任され、「彼がいないと現場が動か

    ajita
    ajita 2008/12/10
    「「不法滞在」という言葉が、その本来の意味である「在留資格がない」という内容を超えて「日本社会にとって害悪であり排除されるべきもの」というイメージを持たされている」
  • 田中康夫がアクセスで嘘つきまくり。 - *minx* [macska dot org in exile]

    TBSラジオ「アクセス」(12/08/2008) で、新党日本代表の田中康夫さんがゲストに生物学者の福岡伸一さんを招いて、国籍法とDNA鑑定について話していた。その様子は、ニコニコ動画に音声がアップされている。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5491207 序盤から田中康夫さんがものすごい勢いで嘘をつきまくっている。以下は田中発言。 なんと法務省と森英介法務大臣っていうのは、その、いわゆる日国籍を取りたいという人を、タクシーと同じで届け出制で、もう認可許可ではなくて、書類持ってくればオッケーと。 言うまでもなく、日国籍を取りたいという人なら誰でもいいわけではないし、書類を出すだけでなく要件を当に満たしているか厳しい審査を受けるのだから、こんなに酷い話はない。 で、その場合に、指紋を採取することは人権侵害ではないけれども、DNAを検査することは人権侵害

    田中康夫がアクセスで嘘つきまくり。 - *minx* [macska dot org in exile]
  • 国籍法改正に反対していた人ってどこにいたの? - Rotted ear

    ポリティカルうんこ | 15:08 | はじめに。当たり前で今更なことしか書いてません。 あれだけネットで盛り上がった反対運動だけど僕の周りには盛り上がった事実は知っていても実際に反対運動をしている人は「1人も」いなかった。 僕の周りが政治に無関心な人ばかりだからでもないし、リベラルばかりの集団に属しているわけでもない。むしろ逆で、政治学を学んでいて、政治談義を好んでいる人が多い。知人には(このエントリとは無関係だが簡単なラベルとして)改憲派も多い。僕自身過去には自民党系議員の選挙の際、ボランティアに通っていた。これだけ条件が揃えばリベラル寄りの政策に反対をする人がいくらいたっておかしくない。しかし先ほども書いたように反対運動をする人は「1人も」いなかった。 当たり前だ。いくら心情的に「日国籍の取得条件難化」を求めようとも憲法や民法を少しでも勉強していれば今回の運動がいかに的外れかわかる

    ajita
    ajita 2008/12/09
    「今回の騒動はド素人にプロが惑わされて残念というほかない。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ajita
    ajita 2008/12/08
    「子供はDNAが同じだから育てるんでもないし、DNAが同じだから可愛いんでもない。 一生懸命育てるから可愛いんだよ。」泣けた。
  • News - 改正国籍法成立 - 不可解な日本人の外国人感 : 404 Blog Not Found

    2008年12月05日21:30 カテゴリNews News - 改正国籍法成立 - 不可解な日人の外国人感 しごくまっとうな法改正。 livedoor ニュース - [改正国籍法]成立 婚姻要件を除外 最高裁違憲判決受け 未婚の日人父と外国人母の間に生まれた子が日国籍を取得する条件から「両親の婚姻」を外す国籍法改正案が、5日の参院会議で賛成多数で可決、成立した。両親の婚姻を定めた国籍法3条を違憲とした最高裁判決を受けた措置で、年明けにも施行され、父親の認知だけで子の日国籍取得が可能になる。 まっとうでなかったのは、それに対する反応。 改正国籍法成立雑感 - いしけりあそび - Yahoo!ブログ今度の改正は、最高裁判決が出ているので改正案以外に変えようがない(DNA義務付けが無理なんて法律のプロならわかることです。)という事情、専門家からは長年にわたって問題点として指摘された点

    News - 改正国籍法成立 - 不可解な日本人の外国人感 : 404 Blog Not Found
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ajita
    ajita 2008/12/06
    「“同胞”も愛せない人間に、どうして愛国心などというものが語れるものか。」
  • 「法に退けられる子どもたち」 - 参議院議員 松浦大悟 オフィシャルサイト

    「法に退けられる子どもたち」読了。 いわゆる「離婚後300日問題」と呼ばれる民法の規定の問題や、国籍法の婚外子差別問題について分かりやすく解説したもの。参議院法務委員会で国籍法改正についての審議が行われている今、多くの方に読んでいただきたいです。 実は、国会議員のもとには、毎日のように国籍法改正反対派からのメールやFAXが届いているのですが、わたしが受け取ったそれらの意見のなかに、外国人に対する偏見に基づくものや、排外主義的な傾向のあるものが見られることに、大変心を痛めています。なぜなら、そのような偏狭な考え方は、日の国益を損なうと考えるからです。 反対派のご懸念は「DNA鑑定を行わなければ、偽装認知が横行する」というものです。しかし、現行法においても日人カップルが(あるいは偽装結婚した日人男性と外国人女性が)「この子はうちの子です!」と外国人の子どもを偽装認知することは起こりうる

    ajita
    ajita 2008/12/05
    ほっとするまともな意見。偏狭な血統主義が日本の伝統を破壊する。
  • とにかく国籍法改正案が無事成立するようで一安心 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    「父子写真提出」を付帯決議、国籍法改正案成立へ http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081203-OYT1T00673.htm イイカゲン反対派は妄想に基づいて抗議行動をすることをやめたほうがいいと思うけどね。それにしても市井の素人ではなく、国会議員レベルで「さんけんぶんりつ」を理解してない人間がいるのに驚愕する。 今回の改正案は違憲判決を受けての整備作業に過ぎない。違憲判決が出た時点で実質無効となってしまっているのだから。三権分立により、裁判所は違憲判決は出せても法整備をすることができない。そのため、その部分は国会が当然担うことになるのだが、その範囲は違憲判決に拘束される、ということなんじゃないかと。判決内容に沿った改正となるっちゅうことですね。 偽装認知よりも偽装結婚のほうが手段として優位にあるのだから、わざわざ偽装認知する意味がわからない

    とにかく国籍法改正案が無事成立するようで一安心 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 1