タグ

狂信に関するajitaのブックマーク (10)

  • 「ベーシックインカムの実験を禁止する法案」の背後に億万長者に煽られたロビー活動グループが存在していることが発覚

    個人が性別・年齢・所得水準に関係なく無条件で定期的かつ継続的に一定額の金額を受け取る社会保障制度「ユニバーサルベーシックインカム」は勤労貧困少子化などの対策案として期待されており、世界各国で実験的な導入が行われています。アメリカでは24の州で150以上のユニバーサルベーシックインカムの実験が行われていますが、7つの州でユニバーサルベーシックインカムの実験を阻止する法案が提出されており、その背後にはとある団体のロビー活動があると報じられています。 The Billionaire-Fueled Lobbying Group Behind the State Bills to Ban Basic Income Experiments https://www.scottsantens.com/billionaire-fueled-lobbying-group-behind-the-state-b

    「ベーシックインカムの実験を禁止する法案」の背後に億万長者に煽られたロビー活動グループが存在していることが発覚
    ajita
    ajita 2010/01/27
    イスラームの改革派・穏健派からすると、こういうシャリーアの勝手な適用こそが反イスラームになるのだろうけど。イスラームは比較的柔構造の宗教だが各人が神の名の下に勝手なことをしやすい弱点があるとも言える。
  • CNN.co.jp:「ハイチ地震は神罰、独立のため悪魔と契約した」と米TV伝道師

    (CNN) 扇動的かつ過激な発言で知られる米キリスト教保守派のテレビ伝道師パット・ロバートソン氏が13日、自身が持つ番組内で、ハイチで起こった地震は「独立を求めて悪魔と契約したことに対する神罰だ」と述べ、物議を醸している。 カリブ海の島国ハイチでは12日、首都ポルトープランス近くを震源とするマグニチュード(M)7.0の地震が発生し、壊滅的な状態になっている。死者は数万人に上る恐れがあり、国民の3分の1に達する300万人が被災しているとの情報もある。 ロバートソン氏は、地震による悲劇は「ずっと昔の、ハイチの人々が長らく話したがらなかったこと」によって引き起こされたと切り出し、「かつてハイチは、フランスに虐げられていた。そこで人々が悪魔に、フランスから自由にしてくれたら言うことを聞くと約束。悪魔が『よし、それは契約だ』と請け負った。当の話だ」などと述べた。 さらに、「ハイチでは反乱が起こって

  • ガンダーラの仏教美術をタリバンが破壊、博物館にも脅威迫る

    パキスタン北西辺境州ペシャワル(Peshawar)の博物館に展示された仏像(2009年10月3日撮影)。(c)AFP/ A MAJEED 【11月23日 AFP】パキスタン北西部でイスラム原理主義組織タリバン(Taliban)の脅威が高まる中、世界遺産でもある古代王国ガンダーラ(Gandhara)の遺跡がタリバンに破壊されていると、考古学者らが警告している。 首都イスラマバード(Islamabad)から20キロ、パキスタンにおける仏教の歴史の中心地タキシラ(Taxila)にあるタキシラ博物館のアブドゥル・ナシル・カーン館長はAFPの取材に、「タキシラですら安全とはいえなくなった。地元政府には博物館をねらった(タリバンの)攻撃があるかもしれないと警告された。警備体制は強化したけれど、資金が足りず十分とはいえない」と話した。 タキシラ博物館はパキスタンでも有数の考古学コレクションを誇る。しかし

    ガンダーラの仏教美術をタリバンが破壊、博物館にも脅威迫る
    ajita
    ajita 2009/11/24
    パキスタンなくなっちゃうね、もうすぐ。
  • アメリカでは「科学は真実だ」というのも勇気がいる~ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツの科学教育ソング

    お日様って光り輝く プラズマの塊なんだよ お日様はただのガスなんかじゃない プラズマさ! 電子が自由に飛び回ってるんだ プラズマさ! 物質の第四状態だ 気体じゃない 液体でもない もちろん固体なんかじゃない (Why Does The Sun Shine by They Might Be Giants) ポーグス風パブロックで太陽についての科学的知識を歌うのはゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツ。オフビートなサウンドとトボケた歌詞で人気のニューヨークのロックバンドだ。 彼らのニュー・アルバムは『Here Comes Science(科学がやって来た)』。『ABCがやって来た』、『1.2.3.がやって来た』(グラミー賞受賞)に続く、子供向け教育アルバムだ。 「鉄は金属、酸素で錆びるのを見たことあるよね/炭素は石炭だけど、圧力かけるとダイヤモンドになるんだよ」と歌う「元素を紹介しよう」というフォー

    アメリカでは「科学は真実だ」というのも勇気がいる~ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツの科学教育ソング
    ajita
    ajita 2009/10/08
    科学的思考を啓蒙するためには根気がいる。効率が悪い。
  • 「神はダイエット・ペプシを憎んでいる」米国保守派がペプシをボイコット - みやきち日記

    500,000 to boycott Pepsi over its ‘homosexual advocacy’ | Raw Story 「伝統的家族の価値」を唱道する団体が、ペプシが同性愛者の人権促進活動を行っているとして、同社をボイコットする署名を50万人分集めたと主張しているというニュース。 この団体はThe American Family Association (AFA)と言い、「ネット上の250万人の支持者」を誇っているとのこと。同団体は火曜日の記者会見で、「ペプシコ(PepsiCo, Inc)に対し、文化の衝突においては中立を保ち、同性愛アジェンダを支持しないようにと依頼した」「ペプシコは拒絶した。この会社は同性愛者の団体に金銭的サポートを続ける」と語ったそうです。 AFAがペプシコ社のボイコットを始めたのは1月。この団体はとりわけ、ペプシコ社が昨年カリフォルニア州のProp8

    「神はダイエット・ペプシを憎んでいる」米国保守派がペプシをボイコット - みやきち日記
    ajita
    ajita 2009/10/08
    神とその奴隷たちは、ダイエット・ペプシだけではなく、人類全体を憎んでいると思うよ。
  • メディアの棚

    2023年04月19日21:04 カテゴリ思い出の学者たち 誰のための司法か〜團藤重光 最高裁・事件ノート 今夜24時から、刑法学者の団藤重光が大阪空港事件について判決に関わった訴訟について、ドキュメンタリーが再放送で放映される。 団藤さんは四ッ谷、麹町教会の信徒。ホセ・ヨンパルト司祭が指導司祭であった。90歳代になってから講座に通い、2008年に信徒に。2012年に98歳で逝去。葬儀は麹町の大聖堂で各界から大勢の方が葬儀に参列した。 東大法学部長、最高裁裁判官、学士会会長などを歴任。学者、官僚、法律家など数多くの教え子が法学領域にいる。 2023/04/15 ETV特集 「誰のための司法か〜團藤重光(だんどう・しげみつ)最高裁・事件ノート」 4/15  23:00〜24:00 NHK Eテレ https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/schedu

    ajita
    ajita 2009/09/27
    「アメリカはキリスト教国の代表格のように思われているが実際は大きな間違いであり、アメリカのキリスト教は宗派を問わず非常に特殊なアメリカ的変容を経て末期的な最後形態となっており世界の中で最も腐敗」
  • セインツ・オブ・グローリー教会 (Saints of Glory Church )に勝訴しました。 - 弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版

    ajita
    ajita 2009/09/23
    [教会「「金銭に執着すると地獄に落ちる」などの文言で多額の献金をさせたのは違法として、東京都内の女性が米国の宗教法人「セインツ・オブ・グローリー教会」……東京地裁は28日、約7800万円の支払いを命じた。」
  • ナイジェリアのウィッチハンター

    ナイジェリアのポリオワクチン否定ネタを調べていて、2年前のこんな記事を見つけた。ナイジェリアでは、イスラム教原理主義集団がワクチン否定やら反進化やらとやっているかと思えば、福音主義キリスト教がこんなことを... もはや、なにがなんだかわかりません...[Tracy McVeigh: "Children are targets of Nigerian witch hunt" (2007/12/09) on The Guardian (ウィッチハントの標的とされたナイジェリアの子供たち)] Evangelical pastors are helping to create a terrible new campaign of violence against young Nigerians. Children and babies branded as evil are being abuse

    ナイジェリアのウィッチハンター
    ajita
    ajita 2009/09/23
    福音主義キリスト教会による児童虐待
  • イラク、イスラム主義者が130人以上のゲイを虐殺 - HODGE'S PARROT

    イラクのバグダットでイスラム主義者のグループ/民兵組織によるゲイ男性の虐殺が相次いでいる。その手口は、インターネットのゲイ・サイト/チャットを利用して犠牲者を誘きだし、誘拐し、拷問を加え、殺害するというものだ。『ガーディアン』が凄惨な写真とともに報じている。 How Islamist gangs use internet to track, torture and kill Iraq's gays | World news | The Observer via kwout 例えば Abu Hamizi という人物は、ゲイのウェブサイトで、友人を求めるゲイを装って「ゲイの犠牲者」を探し出す──コンピューター・サイエンスを学んだ Abu Hamizi はイスラム教の伝統的な服を着て、何時間もゲイ・チャットルームを彷徨う。そして、犠牲者を炙り出し、虐待を加え、神の名のもとに殺す。"We make

    イラク、イスラム主義者が130人以上のゲイを虐殺 - HODGE'S PARROT
  • インドネシア・アチェ州議会、石打ち死刑法案を可決 姦通罪が対象

    インドネシア・アチェ(Aceh)州ビレウン(Bireun)で、賭博の罪で有罪となりむち打ち刑を執行される男性(2005年6月24日撮影。資料写真)。(c)AFP/HIYAWATA 【9月15日 AFP】インドネシア・スマトラ(Sumatra)島北西端アチェ(Aceh)州の議会は14日、イスラム法(シャリア)の一環として、イスラム教徒が配偶者以外と性交渉した姦通罪で有罪判決を受けた場合、石打ちによる死刑を適用する法案を全会一致で可決した。 イスラム系政党・福祉正義党(Prosperous Justice Party)の報道官は、「同法は、アチェの人びとの道徳的堕落を避けるための予防的措置だ」と説明した。 すでに、同州のイスラム法は、レイプやアルコールの摂取、同性愛、賭博などの行為で有罪となった場合、最大100回までのむち打ち刑を認めている。 一方、州政府は、同法の審議延期を要請しており、かつ

    インドネシア・アチェ州議会、石打ち死刑法案を可決 姦通罪が対象
  • 1