タグ

2012年7月28日のブックマーク (8件)

  • 「人間は見えなくていい」 橋下市長、文楽に疑問提起 - MSN産経ニュース

    大阪市の橋下徹市長は27日、補助金の削減を打ち出している文楽について、「ふに落ちないのは人形劇なのに人間の顔が見える。見えなくていい」と疑問を投げ掛けた。市役所で記者団に述べた。 文楽は、三味線奏者と人形遣い、物語を読み上げる太夫で構成。主役級の人形は3人で操られ、顔と右手の動きを担う「主遣い」は顔を出し、ほかの2人は顔や姿が目立たないように黒子の衣装を着るのが一般的だ。文楽協会によると、もともと人形遣いは全員が黒子だったが、太夫や三味線奏者の姿が見えていることに合わせ、ある時期から主遣いだけの顔を見せるようになった。ただ詳しい由来は分かっていないという。 市長は「重鎮の言うことに若手が何も言えない(文楽の)構造を変えないといけない。顔が見えると(作品の世界に)どうも入っていけない」と述べた。

  • 【激動!橋下維新】政治活動規制条例案が可決成立 大阪市議会 - MSN産経ニュース

    大阪市の7月臨時市議会は27日、会議が開かれ、橋下徹市長の市政改革の柱となる3年間で399億円の事業カット策を反映させた今年度の一般会計補正予算案や、市職員の政治活動を国家公務員並みに規制する条例の修正案など計29議案を賛成多数で可決成立し、閉会した。労使関係の適正化や、市長選前の市長主張の公的発信を規制する条例案、教育関連2条例のうち継続審議となっていた市立学校活性化条例案も成立した。 政治活動規制条例では、職員が政治団体の機関紙を発行・配布することなど10項目を禁止。橋下市長提出の原案は違反者を「原則懲戒免職」としたが、大阪維新の会と公明党が処分内容に停職や減給、戒告を加えた修正案を提出し、自民党も賛成した。一般行政職や教職員が対象となる。 労使関係の適正化条例では、労使交渉の内容公表や便宜供与の廃止などを規定。市長の政治活動に関する条例では、市長選の3カ月前から市のホームページや広

  • 橋下大阪市長、止まらぬ批判 「勉強不足では」文楽関係者も困惑顔+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪市の橋下徹市長の文楽批判が止まらない。27日には「人形劇なのに(人形遣いの)顔が見えるのは腑に落ちない」、前日には人気作「曾根崎心中」を批判するなど、わずか観劇2回で、文楽の様式や作品内容にまで発言がエスカレート。文楽には、人形遣い個人の魅力を楽しむため江戸時代から顔をみせるようになった歴史がある。観客動員の努力不足などを指摘する橋下市長の発言に一定の理解を示す文楽関係者らも「勉強不足では」と不信感を募らせている。(亀岡典子) 橋下市長が国立文楽劇場(大阪市)で文楽を鑑賞したのは26日夜。その後、竹源大夫さん(80)ら人間国宝の楽屋を表敬訪問した後の記者会見で、「『曾根崎心中』の脚は昭和30年に作られたそうだが、ラストシーンがあっさりしすぎ。ファン獲得のために演出を考え直すべきだ」と批判。記者の「文楽のほとんどが江戸時代に作られた。それでも見直しが必要ですか」との質問に、橋下市長は

  • 【主張】尖閣防衛 自衛隊活用も考える時だ - MSN産経ニュース

    野田佳彦首相は衆院会議で、尖閣諸島など日の領土・領海で外国による不法行為が発生した場合、「必要に応じて自衛隊を用いることも含め、政府全体で毅然(きぜん)と対応する」と述べ、自衛隊出動を検討する考えを示した。 中国が奪取を狙う尖閣諸島を守り抜く首相の強い意志の表れと受け止めたい。 森敏防衛相は首相発言を受け、海上保安庁や警察だけで対応できない場合、海上警備行動や陸上の治安出動、防衛出動に伴う自衛隊の活動が法的に確保されていることを指摘した。 海上警備行動は自衛隊法82条に基づき、海上での人命・財産保護や治安維持のために防衛相が命じるもので、海上自衛隊の艦船が出動する。平成11年3月の能登半島沖不審船事件と16年11月の中国原子力潜水艦領海侵犯などに対し発令されている。 治安出動(同78、81条)は、警察力だけで治安を維持することができない場合に発令される。防衛出動(同76条)は、日

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/07/28
    マッチポンプの好きな惨軽
  • 都が米紙に意見広告 尖閣購入に理解呼びかけ「米国は太平洋の全てを失いかねない」 - MSN産経ニュース

    尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入を計画している東京都は、27日付の米紙「ウォールストリート・ジャーナル」に購入への理解と支持を求める意見広告を掲載した。石原慎太郎知事は先月末、訪問先のシンガポールで、ロンドン五輪前に広告を出す意向を示していた。 広告は「東京からアメリカのみなさまへ」と題し、尖閣諸島の写真と地図を掲載。東日大震災での支援に感謝を記した上で、「成長著しい中国が東シナ海で、歴史的に日の領土である尖閣諸島への圧力を強めている」などと指摘した。購入計画に対して寄せられた意見の9割が賛成で、13億円以上の寄付が集まっていることも紹介した。 同諸島沖での中国漁船衝突事件にも触れ、「アジアの海域が不安定な状況になれば、アメリカにとっても経済的な面などに影響を及ぼす。この問題で中国と対(たい)峙(じ)するアジア諸国を支持しなければ、アメリカは太平洋の全てを失いかねない」とした。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/07/28
    これ、どう考えても都税を支出する内容ではないだろ。
  • NYで「比較論」真っ盛り イチローと松井+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    試合後、地元TVのインタビューに答えるヤンキース・イチロー=25日、セーフコ・フィールド(撮影・リョウ薮下) 【ニューヨーク=黒沢潤】米大リーグのレイズは25日、松井秀喜外野手(38)を戦力外通告した。松井がかつて4番を務めたヤンキースにはイチロー外野手(38)が電撃移籍。宿縁のライバルは明暗を分けた格好だが、地元のニューヨークでは今、イチローと松井の比較論議が盛んだ。25日付の米紙ニューヨーク・タイムズも、「米国で成功した最高の日人選手たち」と称賛した。 ヤンキースタジアムにほど近いニューヨーク市ブロンクス地区のスポーツ・バー。「イチローは“ニンジャ”そのものだ。単打で出塁した後、いつの間にか二盗を決め『二塁打』にしてしまっている。恐ろしい才能だ」。熱烈なヤンキース・ファンのキャシュ・バカーさん(23)はイチローをこう語る。 これに対し、「マツイは『ゴジラ』の名の通り、いかつい容姿を持

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/07/28
    松井とイチローの2人にはまだまだ頑張ってほしい。
  • 【主張】ロンドン五輪開幕 日本の存在感を示す時だ - MSN産経ニュース

    ロンドン五輪が開幕する。開会式を前に始まった女子サッカーでは、日本代表の「なでしこジャパン」が初戦でカナダを2-1で下し、幸先よいスタートを切った。 国際社会でジャパン・バッシング(叩き)からパッシング(無視)、さらにナッシング(存在感なし)へと揶揄(やゆ)されることもある中で、選手団には「日ここにあり」と印象づける活躍を期待したい。 今大会は日が五輪に初めて選手団を送った1912年の第5回ストックホルム大会から100年にあたる。ロンドンでの開催は1908、48年に続き3回目だが、日にとっては初舞台だ。 この間、日は競泳や体操競技で一時代を築き、64年には東京五輪を見事に成功させた。 今大会でも競泳男子平泳ぎ100メートル、200メートルの北島康介選手や女子レスリングの吉田沙保里、伊調馨両選手が五輪3連覇の偉業に挑戦する。陸上男子ハンマー投げの室伏広治選手にもアテネ以来の金メダルに

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/07/28
    相変わらず国威発揚の大好きな惨軽らしい社説だ。まるで彼等の大好きな共産主義国、独裁国家のプロパガンダのようだ(笑)。/東京五輪誘致の最大の鍵は、ファシストの知事を日本から追放することだ!
  • 【主張】オスプレイ 首相が配備の意義を語れ - MSN産経ニュース

    米国が沖縄に配備予定の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの安全性に関する日米合同委員会で初の協議が開かれた。 日側は米軍普天間飛行場や各地の飛行訓練を含む運用について、できるだけ住宅地を避けて海上ルートを飛行するなどの配慮を求め、米側も緊密な協議を約束した。 日米合同委は在日米軍基地の運用や事故の取り扱いなど、日米地位協定に関する問題を政府間で話し合う常設機関だ。過去に米軍の低空飛行訓練について実務的合意をまとめたこともある。オスプレイに関しても、具体的な安全確保策などで成果を出してほしい。 併せて、何よりも野田佳彦首相に求められるのは、日の平和と安全にとってオスプレイ配備がなぜ必要かをもっと明快に国民に説明し、理解を求めることだ。 オスプレイは現行のCH46ヘリと比べて速度や行動半径、積載量などを格段に向上させ、米海兵隊の能力や日米同盟の抑止力の実効性を大きく高める。日を取り巻く安