タグ

2010年8月17日のブックマーク (54件)

  • Ezra Pound in History 3

  • J.A.ホブソン経済学の異端性

    大水 善寛(Oomizu Yoshihiro) はじめに J.A.ホブソンは、経済学者としては、ケインズの評価による有効需要論の先駆者として、またレーニンの評価による帝国主義論の先駆者として、一般に知られている。そして、最近では、社会改革者として、新自由主義者として、さらに厚生経済学者等の多方面の研究者として知られるようになってきた。  このように、ホブソンの活動範囲は多岐にわたっているため、その全体像を正確にとらえることは困難である。したがって、ここでは、活動の範囲を経済理論に限定して、ホブソンの特徴を検討することにする。  ところで、ホブソンは自身でも述べているように、異端の経済学者と呼ばれている。そこで、この論文においては、その経済理論における異端性とはなんであり、またそれはなにから構成されているかを考察する。これは、ホブソンの経済理論の特徴を描写するだけではなく、これを構成している

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ギルド社会主義から自主生産闘争への道 - ダルマ舎平山昇

  • 『芸術新潮』大特集 水木しげる その美の特質 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    実家の近い調布の真光書店で文庫を買うと、水木しげるのゲゲゲの鬼太郎たちが描かれた特製のカバーをつけてもらえる。そんな屋で目についた『芸術新潮』と拡充再版された足立倫行『妖怪と歩く ドキュメント・水木しげる』を購入。 特に前者はまだ独立した絵画家を目指していたころの水木しげるの若いころのデッサンや絵、それに紙芝居などの貴重資料が収録されていて、これは絶対保存用に買うべし、の一品だと思った。 ところで梅原猛とご人の対談は、あまり面白くなく、むしろ特集の中核は、水木プロで資料作りをしたこともあるという呉智英氏の一問一答形式の実に資料と合わせて36頁の企画。足立氏のドキュメントでよくつかめる水木しげる氏の個性と併せて、やはり芸術家から偉大なマンガ家としての水木像を多層的に話していることがこの特集の素晴らしさだと思う。全然知らないことも多く、とても勉強になる。 手塚治虫以外の戦後マンガの伝統と

    『芸術新潮』大特集 水木しげる その美の特質 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
  • 小野耕世の本を読んで2,3思ったこと - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    以下は以前BD研究会で話したレジュメの再録。 1 なんで小野耕世の業績が気になったのか 最近、『ゼロ年代の想像力』(2008)を書いた宇野常寛と長時間の対談をする機会を得た(シノドスメールマガジン近刊)。その過程で小野耕世のマンガ、アニメに関する批評が日の論壇においてもつ意義を再考する動機が生まれた。 まず宇野の『ゼロ年代の想像力』というのはどのような議論であったろうか。簡単にいうと、それは95年ごろを境にして出現しているマンガやアニメやテレビドラマなどにみられる内容を「古い想像力」とし、その特徴は「引きこもり/心理主義的傾向」と「〜しない倫理」によって表現され、代表的な作品としては『新世紀エヴァンゲリオン』があげられている。「セカイ系」である。 「ここにおいては社会的自己実現への信頼低下=「がんばっても、意味がない」という世界観の浸透が、さらに発展して社会的自己実現の嫌悪=「がんばると

    小野耕世の本を読んで2,3思ったこと - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1045.html

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    「みなさん、塵には地球と生命と社会のすべての結末が飛沫となってひそんでいるのです、その塵からこそ、新たな倫理を取り出さないで、何が政治なのですか、何が経済なのですか、何が教育なんですか――。」
  • ジョン・ラスキンの経済と自然 - 憂う!旅・添乗・人

    『旅に出る日』岡田喜秋著 中公文庫より 旅をする気持が行動に移され、今日のように普及することを戦後しばらくの間、誰が予想しただろうか。「国破れて山河あり」の実感があったと思っているうちに十年経ち、あっという間に日の自然美は穢され、皮をひんむかれた形になってしまった。 今から百年ちょっと前に生きていた英国の経済学者ジョン・ラスキンの言葉をおもい出す。 彼は経済学者というよりも、美学者、美術評論家として後世に名を残しているが、それだけに経済社会の見方が、人間的だったと言えるのである。 彼は経済学者としては、ヒューマニズムをその底辺においてつねに主張した。資主義経済学、功利主義に批判的だった。しかも、彼が生きていた時代は、いわゆる英国の産業革命が起った直後である。石炭という燃料が誕生し、これを利用して蒸気機関車が発明され、英国はその先駆者として名を売った。 当時 自分の国であるイギリスで苦労

  • 菊地成孔×佐々木敦『ゴダールシンポジウム』レポート | CINRA

    早稲田大学小野梓記念講堂で文化構想学部表象・メディア論系主催として開催された『ゴダールシンポジウムvol.2』は、昨年同様に映画専門家以外が映画作家ジャン=リュック・ゴダールを語ることによって、広がりをもった見識を可能にする新しい試みだった。今回は「10年代に来るべき音楽のためのゴダールレッスン」をテーマに、著書『ユングのサウンドトラック』の中で音楽の観点から新たに映画を語り直すことに挑んだ菊地成孔と、著書『ゴダール・レッスン』で卓越した映画論を説いた佐々木敦が登場。映画作家ジャン=リュック・ゴダールの「つねに最も新しい」映画における「映像と音楽」の関係はいま我々に何を示すのか、独自の視点で語っていただいた。稿では、第一部に菊地氏、第二部に佐々木氏それぞれによるプレゼンテーション、第三部で両氏によるディスカッションというイベントの構成そのままでレポートする。この貴重な対談が、テン年代を切

    菊地成孔×佐々木敦『ゴダールシンポジウム』レポート | CINRA
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    ホントにこれ大事な問題だ。菊地:「ゴダールはモノをいじくり回して遊ぶ時は絶好調なんですが、人と人の関係は上手くいかない。特に音楽家と愛する人だけは特別な相手だったから、なおさらだったんじゃないかな」
  • 菊地成孔×佐々木敦『ゴダールシンポジウム』レポート | CINRA

    早稲田大学小野梓記念講堂で文化構想学部表象・メディア論系主催として開催された『ゴダールシンポジウムvol.2』は、昨年同様に映画専門家以外が映画作家ジャン=リュック・ゴダールを語ることによって、広がりをもった見識を可能にする新しい試みだった。今回は「10年代に来るべき音楽のためのゴダールレッスン」をテーマに、著書『ユングのサウンドトラック』の中で音楽の観点から新たに映画を語り直すことに挑んだ菊地成孔と、著書『ゴダール・レッスン』で卓越した映画論を説いた佐々木敦が登場。映画作家ジャン=リュック・ゴダールの「つねに最も新しい」映画における「映像と音楽」の関係はいま我々に何を示すのか、独自の視点で語っていただいた。稿では、第一部に菊地氏、第二部に佐々木氏それぞれによるプレゼンテーション、第三部で両氏によるディスカッションというイベントの構成そのままでレポートする。この貴重な対談が、テン年代を切

    菊地成孔×佐々木敦『ゴダールシンポジウム』レポート | CINRA
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    作ってる人がいうと説得力が。これ歴史の話でもある。菊地:「(10年前の作品より)昨日できあがったものの方が、より水準が上だとは思えない。そもそも、音楽は果たして発達してきたのかという懐疑があります。」
  • お達しではなかった - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 http://d.hatena.ne.jp/tonmanaangler/20100817/1282024378 「患者さま」という言い方は厚生労働省のお達しではなかった。厚労省の「国立病院等における医療サービスの質の向上に関する指針」では「患者の呼称の際、原則として、姓(名)に『様』を付ける」よう求めてはいるが、「患者さま」という言い方は求めてはいない。ただ、内田樹氏の記憶に間違いがない限り、医療現場では「厚労省からのお達し」という認識が〈フォークロア〉として広まっていたということなのだろうか。また、「内田先生の記事は大学病院についてのことなので、もちろんそのような「お達し」などなかった」ということなのだが、もし国立大学附属病院だったら、「国立病院等」に入るのかどうか。 さて、「院内暴力」の増加だけれど、「患者さま」との直接的な因果関係はどうなんだろうね。「国家鮟鱇」氏は鉄道職員

    お達しではなかった - Living, Loving, Thinking, Again
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    Dont blame me syndrome つまり「責めるな受け入れよ」ということだろうか。
  • 介護労働者の離職率、2年連続で改善17%に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    介護労働者の2009年の離職率は17・0%と、前年に比べて1・7ポイント改善したことが、16日に財団法人「介護労働安定センター」が公表した介護労働実態調査でわかった。 離職率の改善は2年連続。同センターは、「介護業界の待遇改善が進んだことに加え、厳しい雇用情勢をにらみ、介護職を辞めなくなったのではないか」と分析している。 調査は昨年10月1日現在で、全国の介護サービス事業所と、事業所で働く介護職を対象に実施。7515事業所(回答率44・6%)と、2万630人(同40・8%)が回答した。1年間に辞めた職員の割合を示す離職率は、介護職員が19・3%、訪問介護員が12・9%で、全体では17・0%だった。全産業平均の離職率(16・4%)よりは高いが、前年には4・1ポイントあった差が、0・6ポイントに縮まった。

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    うーん。よいことなのか、まずいことでもあるような。
  • 介護で仕事を断念 70%近く NHKニュース

    介護で仕事を断念 70%近く 8月15日 11時21分 家族の介護をきっかけに仕事を辞めたり、転職したりした人の70%近くが、同じ職場で働き続けたいと希望していたものの、「介護との両立ができない」などとして断念していたことが厚生労働省の調査でわかりました。 この調査は、厚生労働省が民間の調査会社に委託して行ったもので、家族を介護している全国の30歳から64歳までの男女3676人から回答を得ました。この中で、介護をきっかけに退職した人と転職した人に、同じ職場で働き続けたかったかどうかを尋ねたところ、「そう思う」、「どちらかというとそう思う」があわせて69%に上りました。また、仕事をしながら介護をしている人に、仕事と介護が両立できているかどうか、聞いたところ、「できている」は46%で、54%は「できていない」と答え、このうち、「仕事も介護もおろそかになっている」という人が12%いました。そして

  • 読み替える - heuristic ways

    昨日のエントリを書きながら漠然と感じていたのだが、渋谷望氏のいうミドルクラスの特徴は、日の「近代化」のストーリーにほとんどそのまま当てはまるように思える。たとえば脱亜論とは、以下のようなものではなかったか。 日の近代化とは、欧米列強の圧力、つまりアジア諸国から独立を奪い、アジア諸国を植民地にする(隷属化する)という圧力から、「主権国家として」抜け出すために日々努力をすることだった――たとえば学校と軍隊と工場を作り、徴兵制を敷き、不平等条約解消のために富国強兵の政策をとり、戦争の準備をする、などなど。近代国家を目指すということは、欧米列強がアジア諸国に加える「植民地化」の圧力に、他の諸国家と連帯してあらがうのではなく、一国家の力であらがい続けることだ。重要なのは、「集団的防衛によって」ではなく「主権国家の力で」という点である。近代日は「孤独な主権国家」である。  日の「自己分裂」は、

  • 民主主義理論の現在 : 記者が選ぶ : コラム : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 13日の金曜日に仕事を請けると、碌なことがない。 - 0007 文藝檸檬

    書評なんて信用できない」と思っている人も多いと思います。 を指定されての書評を19回くらいしかやったことのない私が言うのも生意気だけど、信用できない書評が世のなかに存在しているのは事実です。 どのへんが信用できないかというと、「おなじみの評者たちが、おなじみの言葉を使って、絶賛する」パターン。こういう書評は「業界内での仕事の回し合い」であり、「ルーティンワーク書評」です。 もちろんそんなんじゃない、ちゃんとした書評を書いてる人たちだって、いるはずです。 ここ2年半ほど、告知しか書いてなかったのですが、きょうは記事を書くことにします。「書評なんて信用できない」と思っている人に読んでいただけると嬉しいです。 大手出版社の某雑誌の編集者に、よくわからない目にあった話です。 題して「13日の金曜日に仕事を請けると、碌なことがない。」 はじまりは2010年8月13日(金)20:08付の、某誌編集

  • 慶應義塾大学出版会 | 民主主義理論の現在 | イアン・シャピロ 中道寿一

    ▼機能不全の民主主義を救うには? 民主主義の目的とは、「共通善」の達成ではない。 鍵は「支配を最小化する権力関係」のコントロールにある・・・ ▼「権力と民主主義」「熟議民主主義ははたして有効か?」「司法の力はどのように利用されるべきか」などさまざまな課題に対し、シャピロは分裂した現代社会に有効な民主主義のかたちを提示しようとする。 ▼マキァヴェリ、ルソー、マディソンからフーコー、シュンペーター、ダール、ドウォーキンらまでを俯瞰し、分裂した現代社会にふさわしい政治理論の再構築を試みた、現代アメリカ政治理論の重鎮の重要著作、待望の邦初訳登場。 書は、日図書館協会選定図書です。

    慶應義塾大学出版会 | 民主主義理論の現在 | イアン・シャピロ 中道寿一
  • 「若者」の上限は35歳、「老人」の下限は58歳——英調査結果 | スラド サイエンス

    MailOnline の記事によると、イギリスで行われた統計調査の結果、「もはや若者ではなくなる」と思われる年齢は平均 35 歳、「老人となる」と思わる年齢は平均 58 歳だったそうだ。 ただし年齢層によって回答は異なり、例えば 15 〜 24 歳の年齢層の回答の平均では 28 歳以上は若者ではなく、54 歳以上が老人、という結果になったそうだ。 なお、80 年代に行った同様の調査では「若者は 42 歳まで、67 歳以上が老人」との結果だったそうで、社会全体的に「若者」の数が減り、「老人」の数が増えたと記事では述べられている。日だとどのような結果になるのかがちょっと興味深い。

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    イギリスでは私は若者ではないっぽい。しかし日本人は幼くみえるという話を聞くのでわからない。
  • 漫画『範馬刃牙』の板垣恵介が描いたトトロがマジトトロ : くまニュース

    板垣恵介先生 『範馬刃牙』 範馬刃牙 『あしたのジョー』 矢吹丈 『はじめの一歩』 幕之内一歩 『がんばれ元気』 堀口元気 AKB48 前田敦子 『Dr.スランプ』 則巻アラレ 『うる星やつら』 ラム 『ドラえもん』 ドラえもん 『となりのトトロ』 トトロ

    漫画『範馬刃牙』の板垣恵介が描いたトトロがマジトトロ : くまニュース
  • 患者様 - 国家鮟鱇

    ⇒プロフェッショナルはつらいよ? 経由で知った内田樹氏の記事 ⇒院内暴力とメディア(内田樹の研究室) 数年前にある大学の看護学部で講演をしたことがある。 そのとき、ナースの方たちと話す機会があった。 ナースステーションに「『患者さま』と呼びましょう」という貼り紙があったので、あれは何ですかと訊ねた。 看護学部長が苦笑いして、「厚労省からのお達しです」と教えてくれた。 そして、「患者さま」という呼称を採用してから、院内の様子がずいぶん変わりましたと言った。 何が変わったのですかと訊ねると、「医師や看護師に対して暴言を吐く患者が増えた、院内規則を破って飲酒喫煙無断外出する患者が増えた、入院費を払わないで退院する患者が増えた」と三点指折り数えて教えてくれた。 「患者さま」という呼称は「お客さま」の転用である。 医療も(教育と同じく)商取引モデルに再編されねばならないと、そのころの統治者たちが考え

    患者様 - 国家鮟鱇
  • 落合監督、選手の“喜び方”に苦言 「ぶつけられるよ」(スポーツナビ) - Yahoo!ニュース

  • SHISEIDO GALLERY | 資生堂

    2024/08/22 【お知らせ】 8/5(月)~8/26(月)まで展示替えのため休館します。 8/27(火)から空想の宙(そら) 「静寂を叩く」 大乗寺十三室|十文字美信が始まります。 公式Instagramフォローお願いします。 https://www.instagram.com/shiseidogallery/

    SHISEIDO GALLERY | 資生堂
  • ええええ〜っ!!!

    ええええ〜っ!!!

    ええええ〜っ!!!
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    なるほどなあ。どれくらい終わってるかがわかんないからそこがまた問題なんだよな。
  • 常岡情報

    アフガニスタンで誘拐された常岡さんの続報がようやく入った。 実は2週間くらい前に続報が入ったのだが、違う情報源からの確認が取れるまで公表できないでいた。 ジャーナリストとして情報の裏を取るのは常識だが、今回の件は人命がかかっているだけに慎重にならざるを得なかった。 常岡さんを拉致しているグループが特定され、アフガニスタンの友人達が解放にむけて尽力してくれています。 残念な事にこの件に関して日の外務省がどんな動きをしているのか全く分かりませんが、少なくともアフガニスタンでは常岡さん解放にむけての動きが活発になっています。 これまでどのグループが常岡さんを拉致したのかさえ定かではなかったのが、拉致したグループが分かり直接交渉ができるようになったのは大きな進歩だと思う。 この2週間、友人とはメールやスカイプのやりとり。友人から紹介された現地の人とは直接電話。 情報が交錯し、噂レヴェルの情報が入

  • 安藤馨氏の『統治と功利』第一章のノート

    珠洲 環 @SuzuTamaki 安藤氏「個人が自らの生について強固なコミットメントを持っ ているときに、それを覆してまで個人に行為させるような力が そもそも道徳そのものにあるかどうか疑わしい」も至言。倫理 学外の人だけあって(むしろ反倫理学的?)、倫理に対する一 歩引いた姿勢は参考になる。

    安藤馨氏の『統治と功利』第一章のノート
  • 「障がい者」表記は障害者のイメージを向上させる?:ポジティブなイメージ変わるが、ネガティブなイメージ変わらず — 京都大学

    ホーム 「障がい者」表記は障害者のイメージを向上させる?:ポジティブなイメージ変わるが、ネガティブなイメージ変わらず 2010年8月9日 「障害者」を「障がい者」と表記することは、受け手がもつ障害者に対するイメージや態度にどのように影響するか? 栗田季佳 教育学研究科博士課程大学院生(日学術振興会)と楠見孝 教育学研究科教授がまとめた調査結果が、日教育心理学会の学会誌「教育心理学研究」に掲載されました。 この論文では、「障がい者」表記について、障害者に対するポジティブなイメージの変容は起こりうるが、ネガティブなイメージや交流への意欲に変化は見られなかったことを明らかにしています。そして、「「障がい者」表記の直接的な効果はイメージのレベルに留まり、障害者との関係性の改善には表記変更のみでは効果は薄い」と分析しています。 論文名 「障がい者」表記が身体障害者に対する態度に及ぼす効果-接触経

    「障がい者」表記は障害者のイメージを向上させる?:ポジティブなイメージ変わるが、ネガティブなイメージ変わらず — 京都大学
  • 今西富幸の「思考する読書」:シンポジウム「金時鐘・詩的邂逅とその軌跡」のお知らせ:今西富幸

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    おお。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • ERROR 404 - Not Found!

    The following error occurred: The requested URL was not found on this server. Please check the URL or contact the webmaster.

  • ここが変わった!Office 2007の10大ポイント (1/3)

    Windows Vistaとともに発売された新Officeこと“2007 Office system”(以下Office 2007)。Office 2007に含まれるソフトは非常に多彩だが、その中でもビジネスユーザーからホームユーザーまで、多くのユーザーが触れることになる『Word 2007』『Excel 2007』『Outlook 2007』『PowerPoint 2007』を中心に、今までのOfficeスイートと新しいOffice 2007の違いの10大ポイントをご紹介しよう。 なおOffice 2007のエディション(製品バリエーション)は、パッケージ製品、プレインストール製品ともに複数あるが、今回取り上げるWord 2007、Excel 2007、Outlook 2007の3ソフトは全エディションに含まれている。またPowerPoint 2007は、『Microsoft Offic

    ここが変わった!Office 2007の10大ポイント (1/3)
  • 日弁連の機関誌に寄稿 (私的自治の時代)

  • 内閣府のバイトの募集条件が凄い件:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    内閣府のバイトの募集条件が凄い件 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 00:07:22.84 ID:ZIleX3fk0 1 採用内容 (1)職 名: 内閣府遺棄化学兵器処理担当室 遺棄化学兵器処理事業参与(非常勤) (2)採用予定者数:1名 (3)採用予定日:平成22年10月1日 2 職務内容 当室は、化学兵器禁止条約に基づき、中国に遺棄された旧日軍の 化学兵器を廃棄処理する事業を行っています。 遺棄化学兵器処理事業参与は、職員の一員として事業を円滑に進めるために必要な業務のうち、 専門的な知識と経験を必要とする業務を行っていただきます。 具体的には、採用者の専門性・経験等を勘案しつつ、必要とする業務内容範囲を適宜指定させていただき、 遺棄化学兵器処理担当室長の下、担当参事官等の指示に従い、中国側との専

  • 「ピューと吹くジャガー」連載終了へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ピューと吹くジャガー」連載終了へ 1 名前: グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/08/15(日) 13:59:04.88 ID:/qabWuQdP ?PLT 431 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日: 10/08/15 12:30 ID:EBVFrH3Y 小ネタ ・ジャガーさん巻末カラーでout ・38ドベ5メタ、疾駆、黒子、PSY、めだか ・39巻頭爆 C金未来、リボ、銀<重大発表 ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1281629939/431 スレタイ:【速報】 『ピューと吹くジャガー』打ち切りへ 3 : 経営コンサルタント(宮城県):2010/08/15(日) 13:59:34.29 ID:01zwOwij0 うそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 5 : AV男優(京都府):201

  • 休日分散「メリットない」68%→観光庁「厳しい意見が多いと受け止めてるが、再来年から導入したい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    休日分散「メリットない」68%→観光庁「厳しい意見が多いと受け止めてるが、再来年から導入したい」 1 名前: バレエダンサー(兵庫県):2010/08/16(月) 09:42:01.78 ID:6WAHuoae0● ?PLT 休暇分散 メリットない68% 政府は、地域ごとに時期をずらして5日間の連休を設定する「休暇の分散化案」の導入を検討していますが、これについて観光庁などが調査したところ、68%の人が「メリットは特にない」と感じていることがわかりました。 政府は、大型連休に観光地に集中する旅行客を分散させ、家族で旅行しやすい環境をつくろうと、春と秋に全国を5つの地域に分けて、時期をずらして5日間の連休を設定する「休暇の分散化」の案をまとめ、導入を目指しています。これについて、観光庁と経済産業省は、ことし6月から先月にかけてインターネットで登録した全国の3000人余りを対象にアンケート調査

    休日分散「メリットない」68%→観光庁「厳しい意見が多いと受け止めてるが、再来年から導入したい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • にがにが日記

    こないだ書きかけで終わってるビタミンK問題のこと…。すまん、身体がだるすぎて書けなかった…。★おわびに小ネタを。松田道雄の『定 育児の百科』にもビタミンKのことが書かれてます。私の持ってるのは岩波文庫版。p186「54 吐いたものに血がまじる」のところで言及されてます。生後2日目か3日目に、赤ちゃんが乳を吐き、吐いたものをみると、まっかな血がまじっていることが時としてある。同時に大便にもまっくろい、のりのつくだ煮みたいなもの(血液が腸を通ってくるといつもこんな色になる)がでる。これは新生児出血症とか新生児メレーナといわれる病気だ。赤ちゃんのへその緒の血液を調べると、血液の凝固に必要なビタミンKが、十分な量のないものがある。いちいちKをしらべず予防的にすべての新生児にKをのませるか、注射するようになって出血症はへった。予防を忘れて出血したものにも、Kをつかえば、数日でなおる。★何が言いたか

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

  • 雑誌 『SYNAPSE -Academic Groove-』 vol. 1 つくりました! - スウィングしなけりゃ脳がない!

    ご無沙汰しています. この度,研究を通じて出会った友人たちと雑誌『SYNAPSE -Academic Groove-』*1を制作しました.ぼくたち編集チーム SYNAPSE project は,学術の魅力をより多くの人へ届ける「サイエンス・コミュニケーション」を目的とし,専門領域の枠組みを飛び越えたイベントやメディア発信を企画・運営するプロジェクトとして,今後もイベントや Web も含めた発信を予定しています *2. 創刊号では,神経科学,宗教学,建築,哲学など多彩な分野の研究者たちを魅了してやまない学問の「パターン・カタチ・リズム」を集めて魅せています!(詳細は以下参照) *3 『SYNAPSE -Academic Groove-』刊行に際して入手方法などについて多くのお問い合わせを頂いておりますので,以下に入手方法など詳細を掲載いたします.今後も SYNAPSE project 主催イ

    雑誌 『SYNAPSE -Academic Groove-』 vol. 1 つくりました! - スウィングしなけりゃ脳がない!
  • トイレはキレイに使ってくれ。頼む。

    スーパー、ビル、パチンコ屋などの清掃の仕事をして数年。 1日3ヵ所のトイレを周り続ける(もちろん他の掃除もやってるが)俺の体験から、 トイレの清く正しい使い方を今一度、みんなに考えてみて欲しくて書いた。 的は絞ってくれまぁ、これはしょうがないかも知れない。 和式の便器だとどうしても、焦ったりぐらついたときに的を外すことはある。 朝、ラッシュ明けの時間帯は特に。 わかるよ。冷房車に当てられてどうしようもなくなったことはわかる。 だが、洋式便器で的を外すのはどうなのよ。 何で便座に「ジュワァ〜〜〜」って感じに乗せられているのよ。 え、何、便座の上にしゃがんでやったの? わざわざ洋式でしゃがむなら和式でやってくれ。 あ、それと、もらしたパンツを流そうとするのもやめてくれ。 詰まってるから。恥の上塗りだから。 俺が掃除に入ろうとして、すれ違ったアナタが犯人だってことは分かっているから。 お仕事頑張

    トイレはキレイに使ってくれ。頼む。
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    素晴らしい文才。増田なのが惜しいが、それは致し方ないのかもしれない。良い意味で増田の機能が活かされてる
  • 手机在线线上购彩

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    気象について調べたらこんな記事が。へえ。
  • このままいったら、いつか日本は亜熱帯? (2007年8月26日) - エキサイトニュース

    子どもの頃、社会科で「日は温暖湿潤気候(または温帯湿潤気候)」と学んだとき、そんな日に生まれることのできた幸運を、かみしめずにはいられなかった。 温暖で湿潤。 なんて優しげでステキなんだろう、と。 ところが、最高気温が都市によっては40度を超えてしまったりする近年、このまま温暖化が進んだら、そんな「温暖湿潤」を逸脱し、亜熱帯になってしまうのではないかという気もしてくる。 もともと沖縄は亜熱帯といわれるし、「夏の東京はもともとジャングルと同じ気候だった」という記事があったけど、この分だと、気候区分として、社会科で「日は亜熱帯」と学ぶ日もくるのでは? 気象庁に聞いてみると、「気候情報課」が、まずこんな回答をくれた。 「基的には、四季の変化のなかで、地球を熱帯、亜熱帯、温帯などに区分していますが、熱い熱帯の空気で覆われている日の夏は、季節的な変動のなかではすでに『亜熱帯』といっても良い

    このままいったら、いつか日本は亜熱帯? (2007年8月26日) - エキサイトニュース
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    ははあ夏は「亜熱帯」ともいえるが、冬はそうでもないと。。沖縄とか小笠原諸島とかはきっと亜熱帯なんだろうな。
  • 人間は、死、悲惨、無知を癒すことができな...:名言集.com

    フランスの数学者、物理学者、哲学者、思想家、宗教家。早熟の天才で、その才能は多方面に及ぶため、カテゴリー分類するのが困難な人間である。「人間は考える葦である」という『パンセ』の中の言葉によって広く知られている。 ポール・ロワヤル学派に属し、ジャンセニスムを代表する著作家の一人でもある。 名言集.com? 名言集.comは古いものから新しいものまで世界中から名言を集めています。 短い言葉で真理ををあらわし、時には支えとなり、時には人生を変えてしまう名言とはそんなものだと思います。 名言は人それぞれ違い、なかなか自分にあった名言には出会えないものですが、あなたの人生を変える名言に出会えることを祈っています。

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    パスカルさん恐い・・「人間は、死、悲惨、無知を癒すことができなかったので、 自己を幸福にするために、それらを敢えて考えないように工夫した」
  • ホームレスと社会性

    @hotsuma これは精神遅滞と認知症が混じっていると思う どちらも有病率1%ぐらいだから(認知症は60代の有病率)34%は異様に高いが RT @afcp_01 東京・池袋で臨床心理士らが実施した調査で、路上生活者の34%が知能指数(IQ)70未満 B! http://bit.ly/b51Qfq woeswar @woeswar 毎日新聞も文では他の精神疾患の可能性も言及しつつ、「路上生活者の34%、知的障害の疑い」なる見出しで不適切ですよね。もっと広い意味での障害者福祉の必要性が肝なのに @yugoyuzinhana @ hotsuma @afcp_01 http://bit.ly/aT0rDs

    ホームレスと社会性
  • 三浦つとむの拡がり(1)

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    こんなページがあったのか。
  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
  • グラグラな社会とグラグラな僕のまんが道

    書の題名の「グラグラな社会」は不景気が原因で寄る辺なき生活のグラグラ、「グラグラな僕」の方は何かバックボーンのない自分への自信喪失のようなグラグラである。このふたつのグラグラが交差するところに、福満しげゆき氏のマンガが存在する(のかもしれない)。 『僕の小規模な失敗』など、福満氏のマンガを読んで面白いなあ、と感じるのは、そのマンガのゾンビ性である。これについては近いうちにまとめて書くが、そもそもゾンビというのは(『28日後』とか抜かして)ほとんど「グラグラ」している。福満氏のゾンビマンガといえば、とりあえず『カワイコちゃんを二度見る』の「日のアルバイト」(これは秀作)だが、『生活』(完全版)でもゾンビは描かれていなくてもマンガにおけるゾンビ性(グラグラ性)は健在である。書を読むとゾンビの造形は、花くまゆうさく氏の『東京ゾンビ』に影響を受けたそうだ。しかし福満氏の方はグラグラ性に注目し

    グラグラな社会とグラグラな僕のまんが道
  • 科学でも詩でもなく、技法が要る - Freezing Point

    主観性の自己管理のあり方と、つながりのありかた つながりの実態が secret であること*1。 主観性の管理様式*2が決まってしまえば、つながり方の選択はすでに終わっている。 自分が抱える思考の必要を既存学問に閉じ込めることに成功した人たちは、自分で考えざるを得なくなるいきさつ*3については、その必要性を理解する能力すらない*4。 メタ言説の優等生ごっこで人生を終わらせることが当にできてしまう。 そして逸脱者たちも、過剰流動性のなかではベタな順応しか思いつかない。 細切れの労働時間で「メタな何かに消費される」以外に人とつながる方法がない。 生活の必要が思考をつぶす。 既存学問と、あとは適当に2ch 用語を連発してメタごっこのジョークに興じれば、生きる時間は埋め合わせられるのだろう。 彼らにはそれ以上の必要がない(あるいは気づいていない)。 やむにやまれぬ分節、それが必要とする関係の技法

    科学でも詩でもなく、技法が要る - Freezing Point
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    「「自国語そのものの中で、外国人のように話す」」→聖書に異言という言葉があるらしい。急に知らない国の言葉で祈る。少し超常的な含みあり、僕もよくわからないですが、田中小実昌「ポロポロ」という小説にも登場
  • 戦時経済 - 戦争経済

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    これを見ると開戦以降日米の対GNP比の軍事費は40%を越えていっている。つまり北朝鮮も経済は「戦時経済」なのではないかとか推測したりする。以上。
  • 軍事費 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "軍事費" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2015年12月) 2014年に於ける世界の対GDP比に於ける軍事支出 2005年に於ける世界の軍事支出 軍事費(ぐんじひ、英: Military budget)または国防費(こくぼうひ、Defense budget)とは、軍隊や時には準軍事組織を含む国や地方単位での人件費、安全保障に関わる兵器など資材の調達・維持経費、それらを使って訓練や実際の作戦を行う経費、軍事政策や軍事作戦に関する各種の費用の総計である。世界全体の軍事費は2016年で約1兆6860億ドルと推計されている。ト

    軍事費 - Wikipedia
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    周囲の軍事情勢やGDPの規模によっても対GDP比は変わるのかもしれない。
  • 北朝鮮の国力が一目でわかる図、実は世界有数の軍事国家という位置付け

    北朝鮮と言えば最近は「Twitter」で宣伝戦を行うがほとんど無視されたり、チェコに「借金95%チャラにして」と言って拒絶され、今度は朝鮮ニンジン製の医薬品で返済する案を出してみたり、米韓両軍の合同演習に対して「無慈悲な鉄ついを下すだろう」と警告してみたり、相変わらずの様相を呈していますが、世界的に見ると実は違う側面が見えてきます。 北朝鮮の国力が一目でわかるインフォグラフィックは以下から。 North Korea - The Craziest Country in the World http://www.onlineschools.org/blog/the-craziest-country-in-the-world/ 注目すべき点としては、北朝鮮は現在世界第4位の巨大な軍隊を保有しており、1位の中国は225万5000人、2位のアメリカは147万3900人、3位のインドは141万4000

    北朝鮮の国力が一目でわかる図、実は世界有数の軍事国家という位置付け
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    戦時中の日本や様々な軍事政権との比較もあると良いのになあ。
  • 『「自分の木」の下で』大江健三郎

  • ねことか肉球とか:Measuring Publicity's Effect

  • 名前が実体を作り出す - レジデント初期研修用資料

    「マナーを守りましょう」だとか、「患者さんに敬意を持って接しましょ う」だとか、理念を毎日唱えても、人の行動は変わらない。 何かを変えるときには、考えかたを改めて、結果として振るまいが変わっ ていくのが正いけれど、たいていそれは上手くいかない。 ある振るまいかたを外側から強制することで、たとえば特定の単語を使用 禁止にしたり、特別な会話のルールを作って、病棟にいるときにはそれを 守ってもらうようにすると、面白いことがおきる。 変更されたのは「外面」 だけなのに、それを続けて慣れてしまうと、その人の考えかたが、根から 書き換わってくる。 「言って」を「教えて」に言い換える 病棟では普段、患者さんに対して、「何かあったら言って下さい」という 言い回しを、当たり前のように使う。 たとえば「言って下さい」の代わりに、「教えて下さい」という言葉を使う というルール作ると、「言って」が染みついている

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    ふむ「会議の席で、「現実的には」だとか、「それが現実だ」みたいな、「現実」という言葉の使用を禁じると、何か問題点にぶつかったときに、諦めないで、それを前向きに解決していく方向に」
  • ETV特集 『敗戦とラジオ』 - Arisanのノート

    15日夜に放送されたもの。 地味な作りだったが、たいへん力の入った内容だったと思う。 http://www.nhk.or.jp/etv21c/backnum/index.html とくに考えさせられたのは、アメリカの占領当局の担当者は、NHK政治風刺の番組『日曜娯楽版』が日の再軍備問題や内政問題を風刺する分にはむしろ好意的で(アメリカに関する風刺・批判は決して許さなかったが)、サンフランシスコ条約で占領が解かれて彼らが日を離れることになった時、この後この番組が日政府やNHKに潰されないかどうか関係者は心配してたのだが、その通りになった、という話。 つまり占領軍の存在というのは、アメリカへの批判を決して許さないという意味では、たしかに絶対的な支配権力であったし、また朝鮮戦争の遂行にNHKを協力させる(むしろNHKの側が積極的に関わった、ということが語られていた)などのことはあった。

    ETV特集 『敗戦とラジオ』 - Arisanのノート
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/08/17
    その危惧はある「「戦後民主主義」をただ性急に捨て去るだけで、それに替わる自前の「自由」を守る手段を用意していなければ、われわれは今度こそ完全に、「戦争をする国家」の支配に飲み込まれる」
  • UnTweeps - Unfollow Twitter users who don't tweet often enough.

    Circleboom Twitter management tool provides account analytics, follower/friends insights, tools to check, fakes, spammers, inactive accounts, advanced account search and delete tweets services. Do you want to get notifications when someone unfollows you on Twitter? Thanks to Circleboom, you will be alerted as someone unfollows! You can set an unfollower alert and Circleboom will let you know when

    UnTweeps - Unfollow Twitter users who don't tweet often enough.