タグ

LINEに関するmani023のブックマーク (25)

  • 女子高生の恋愛のゴールが「LINE通話」なワケ

    新しいクラスにも慣れ始め、寒さも和らいだこの時期に体育祭を開催する高校が多くあります。体育祭は学年を超えて5つほどの「ブロック」に分かれ、各チームごとに決められたカラーに身を包んで盛り上がります。 中でも、盛り上がるのはペアダンス、略して「ペアダン」です。男女でペアを作り、オリジナルのダンスで自分のチームを応援するのです。ペアダンへの参加は有志のみで、自分と組む相手は自らゲットしなければなりません。人気のある男子はすぐ相手が決まってしまうので、女子高生たちは相手探しに奔走します。高校によってはくじ引きでペアを決めることもあり、お気に入りの相手と組めなかった人はペアダン自体をやめると言い出すなど、当日まで大騒ぎです。 女子高生たちにとって体育祭でもうひとつ大切なことは、あこがれの先輩と写真を撮ること。著者が取材した女子高生たちは、「先輩はブランド」と言い切ります。 「先輩というだけでかっこい

    女子高生の恋愛のゴールが「LINE通話」なワケ
    mani023
    mani023 2017/05/15
    「におわせ」というのは良い考え方だと思った。承認欲求を控えめに満たす感じが良い。でもこの恋愛対象は「ただしイケメンに限る」なのだろうなあ。
  • NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た

    2016年12月17日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 普通の会社なら、写真やイラストをWEB担当者が軽い気持ちで自社サイトに無断転載していたとしても、それを指摘すれば総務部門がすぐに謝罪と使用料の支払いに応じてくれる。責任あるものなら著作権侵害が犯罪であると知っているからだ。 それがキュレーションメディアとなると犯罪であることを知りながらパクリサイトを運営しているからであろう、ごたくをならべて言い逃れをする。とはいってもぼくが請求書を送った6社は、悪あがきをするものの結局は写真使用料を支払ってくれた。 一社を除いて。 その一社とはNAVERまとめを運営するLINE株式会社だ。 もともと悪評の高いNAVERであるが、悪質なキュレーションメディアの中でももっともたちが悪い媒体であることがこれで確認できた。 ぼくがNAVERにパクられた写真はこれ。 NAVERまとめに抗議文を送る NA

    NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た
  • 【LINE(ライン)】トーク上でGmailやTwitterなどを送受信する方法 | AppBank

    LINEの最新機能はこちら → 【LINE新機能】24時間で消えるタイムライン投稿など (2016年10月21日 追記) ——— 友達や家族との連絡手段として欠かせない存在になっている『LINE』。 そんなLINEがついにトーク上でメールの送受信やタスク管理ができるチャットボット『SwingBot』を導入したことを発表しました。 GmailやYahoo!メール、キャリアメールだけでなく、TwitterのDMなども受け取ることができます。 これにより各アプリを起動することなく、LINEだけで全てまとめることができるようになりましたよ! LINEのまとめはこちらから → 【LINE(ライン)】初期設定から引き継ぎ方法など全機能まとめ LINEで直接メールの送受信が可能に Gmailやキャリアメールを受け取ると、SwingBotがLINEで通知してくれます。 わざわざメールアプリに移動することな

    【LINE(ライン)】トーク上でGmailやTwitterなどを送受信する方法 | AppBank
  • LINEで通知が来ない・遅れる? 実際に解決できた対処法まとめ【iPhone/Android】

    LINEで「通知が来ない」「表示が遅れる」といった場合、単純な設定ミスの可能性も高く、通知設定を変更するだけで解決することも少なくありません。厄介なのは、すべての通知設定をオンにしているのにもかかわらず、通知が正常に届かなくなるケースです。筆者も、過去に何回か原因不明の不具合でポップアップ通知が届かなくなった経験があります。 そこで記事では、iPhoneAndroidスマホでLINEの通知が来ない問題を実際に解決できた方法をベースに、試したい対処法をまとめました。対処後、きちんと通知が来るかどうかを自身で試せる方法も紹介します。

    LINEで通知が来ない・遅れる? 実際に解決できた対処法まとめ【iPhone/Android】
  • LINE Botは2016年のiモードだ。FinTechと人工知能は、多くの人にはまだ来ない。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    LINE Botは2016年のiモードだ。要するに開発費が異常に安くて、工夫すればお金を取れるコンテンツを作れる。FBもBotストアを出すらしい。 「開発費が安くて、大企業がストアを出して、プラットフォームを問わない。」、そう、完全にやばい。他のバズワードと違いカネになる布石が揃ってる。 チャット系botはすごい。革命だ。 たとえば、三河屋Botを作ったとしよう。そうすると上記のような画像になる。この画像で、なにがスゴイかわからない人は、ネット業界に向いてない。 今までのECサイトと違いbotが勝手に注文を取りに行きます。 今までのECサイトと違いフリーワードで注文をできます。 今までのECサイトと違いidパスワードやメールアドレスの認証がいらない。話しかけた時点でユーザー認証している。 今までのECサイトと違いurlもアプリもいりません。 今までのECサイトと違い誰でも使えるインターフェ

    LINE Botは2016年のiモードだ。FinTechと人工知能は、多くの人にはまだ来ない。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    mani023
    mani023 2016/04/13
    botで大きな買い物は怖くて出来ないけど、小さな買い物から始めて慣れていくのかもしれない。買い物じゃなくても宴会場の予約とかには便利で良いかも。いずれにせよユーザーに成功体験させないと流行らないだろうな。
  • LINE、アカウント引き継ぎ方法を変更 PINコード入力から旧端末での“引き継ぎ許可”制に

    MNPで同じ番号を引き続き利用する場合などは従来と変わりなく、メールアドレスとパスワードを使って同一アカウントとしてログインする。 同社は22日、一部週刊誌報道を受け、第三者がLINEアカウントにアクセスし、トーク履歴などを閲覧する可能性は「極めて限定的」と公式見解を発表していた。今回の変更は「セキュリティ強化を目的に、この件とは無関係に以前から社内で進んでいたもの」だという。 関連記事 LINE、第三者の盗み見は「極めて限定的」 パスワード管理など注意呼び掛け 第三者がLINEの画面を盗み見できる可能性について、LINEが公式な見解を発表。スマホやパスワードの管理を徹底するように注意を促している。 LINE乗っ取り騒動は“終息”したが──狙われるアカウント、ユーザーができる対策は? LINEアカウントが乗っ取られ、プリペイドカードの購入を促す詐欺被害は一旦収まった。だが同様の被害を防ぐた

    LINE、アカウント引き継ぎ方法を変更 PINコード入力から旧端末での“引き継ぎ許可”制に
    mani023
    mani023 2016/01/27
    iPhoneを暗号化したバックアップから復元する方法は変わってないので、世の中を騒がせている件とは関係ないと思う。もしかしたらアップデートでひっそり対応するかもしれない。
  • LINEのアカウントを引き継ぐ方法 | LINE公式ブログ

    [2024年2月8日追記] LINEアカウントの引き継ぎについての最新情報は「LINEあんぜん引き継ぎガイド」にてご紹介しております。以下をご覧ください。 機種変更の際、より安全にわかりやすくLINEアカウントが引き継げるよう、引き継ぎ方法が新しくなりました。 変更点 ・新規登録時にパスワードの登録が必須になります。 ・画面表示に従って必要事項を入力していくだけで、スムーズに引き継ぎができるよう、ご案内文を変更します。新しい方法はLINE バージョン9.2.0以上でご利用いただけます。(現在は、これまでの方法でも引き継ぎを行うことができますが、2019年11月5日以降は新しい方法のみとなります。) ※サービスの対象端末につきましては、ページの最後をご確認ください。

    LINEのアカウントを引き継ぐ方法 | LINE公式ブログ
    mani023
    mani023 2016/01/27
    結局iTunesで暗号化したバックアップを復元する方法は変わらないのね。iPhoneは楽でいい。でも旧機種がまだ使えるのかどうかは2月上旬のアップデート待ちか。
  • で、結局どうやって文春がゲスのLINEを読むことができたかといえばこんな流..

    で、結局どうやって文春がゲスのLINEを読むことができたかといえばこんな流れかと ・文春がゲスとベッキーの密会情報入手 ↓ ・調査でゲスの不倫と判明。文春が嫁にも取材 ↓ ・嫁は寝耳に水。文春のすすめでゲスの部屋を家探し(別居中だが合鍵くらいはあるだろう)して旧iPhoneゲット ↓ ・この時点ではLINE監視のためではなく過去の不倫写メやメールが残ってないかチェックするためだったと思われる ↓ ・ところが電源を入れてみるとWi-Fi経由でLINEが起動。ベッキーからの通知がバンバンくる ↓ ・嫁は文春に報告。写メとられて記事に ↓ ・その後も旧iPhoneは嫁の元に。会見後のベッキーとのLINEを見てびっくり、文春に報告して記事に

    で、結局どうやって文春がゲスのLINEを読むことができたかといえばこんな流..
    mani023
    mani023 2016/01/23
    自分も同意見。
  • LINEメッセージ、特定条件下では「盗み見」可能に LINE公式が見解

    ある特定の状況下において、第三者がLINEのアカウントへアクセスし、メッセージを「盗み見」できてしまう可能性が指摘されていた件について、LINEは1月22日、公式サイトで見解を示しました。LINE側は「極めて限定的な状況下にない限り、起こりえません」としつつも、特定の条件を満たした場合、第三者がユーザー情報やトーク内容を閲覧できてしまうことを認めています。 第三者によるLINEアカウントへのアクセス可能性に関する当社の見解について LINEは基的に1つのアカウントにつき1台のスマートフォン端末で利用するのが原則。PCやタブレットなど複数端末から利用することもできますが、その場合にもスマートフォン側で認証作業を行う必要があるなど、持ち主の知らないところではアクセスできない仕組みになっています。同一アカウントに複数のスマートフォン端末から同時にアクセスし、第三者がユーザー情報やトーク内容など

    LINEメッセージ、特定条件下では「盗み見」可能に LINE公式が見解
    mani023
    mani023 2016/01/23
    機種変更した後に旧機種を初期化もしないで第三者(家族を含む)に渡る状態にしない事。iTunesをインストールしたPCやMacをパスワードなどで自動ログインさせない事。問題は家族でiTunesを共有しているとお手上げ。
  • 第三者によるLINEアカウントへのアクセス可能性に関する当社の見解について

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。 LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。 当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。 当社は電気通信事業法に定める、「通信の秘密」を保護する義務があり、また、個人情報の定義を法律よりも幅広く捉え、ユーザーのプライバシー(個人情報、トーク内容等)保護を経営の最重要事項とし、厳密に管理しています。 ユーザーのスマートフォン端末およびLINEの登録メールアドレスとパスワードが適切に保護されていれば、自身が意図しない形でユーザー情報や、やり取りの内容が第三者に渡ることはありません。 その上で、一部報道機関でも取り上げられております、第三者によるLINEアカウントへのアクセスの可能性に関し、改めてご説明いたします。 1) 他のスマートフォン端末によるアクセスについて LINEは1

    第三者によるLINEアカウントへのアクセス可能性に関する当社の見解について
    mani023
    mani023 2016/01/23
    旧端末を手に入れる可能性が高いのは家族だと思うので、例の騒動は嫁さんが画像をリークしているのだと思う。裁判沙汰になった時の証拠をコツコツと集めているのだろう。旧端末を初期化せず放っておいた夫が悪い。
  • ありがとう文春! ベッキー・ゲス極事例からLINEの安全を考える (1/3)

    ベッキーさん川谷さんのスキャンダルが、さらに拡大した。1月21日木曜日発売の週刊文春が、新たにベッキー謝罪会見前日のLINEスクリーンショットを掲載している。なぜLINE画面は漏れてしまうのだろうか。原因と対策をまとめる。 「逆に堂々とできるキッカケ」「オフィシャルになるだけ!」 謝罪会見前日のベッキーさん・川谷さんのLINEを文春が再び掲載 ベッキーさん・川谷さんのスキャンダルは再びエスカレートしている。1月21日木曜日発売の週刊文春が、新たにベッキーさん謝罪会見直前のふたりのLINE画面を掲載してしまったのだ。 週刊文春によればベッキーさんが会見を開いた1月6日の前日(5日)のものだとして、「友達で押し通す予定!笑」に続き、以下のようなやり取りのLINEスクリーンショットを掲載している。 右(川谷さんと思われる)「逆に堂々とできるキッカケになるかも」 左(ベッキーさんだと思われる)「私

    ありがとう文春! ベッキー・ゲス極事例からLINEの安全を考える (1/3)
    mani023
    mani023 2016/01/22
    iOSの機種変のやり方はiTunesで「バックアップを暗号化」して新機種で「バックアップを復元」する。旧機種のLINEはそのまま使える。第三者が旧機種を入手したか別端末にバックアップの復元をしたのだと思う。
  • 多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。

    最近芸能界がLINEだベッキーだで騒がしいのですね。 LINEの内容が漏れたのはハッキングだのLINEサーバーからの流出だの言われてるけど恐らく違う。 なぜなら私はそれ以外の方法で恋人のLINEをチェックしてたから。 備忘録として書いておきますのね。 まず前提としてiosである事。もう一つは古い機種がある事。 まあ若い子は古い携帯を残しておく人が多いだろうからやりやすいだろうね。 まず説明すると流出したとされるLINEのアイコンが四角なのね。 これが何を意味するかというと古いiosなのよ。 アップデートしてあるLINEってアイコンは丸なのよ。 古いiosって事は古い携帯って事なのね。 去年の年末に四角いアイコンってのはまず考えられない。 そんで恐らくゲスの方が機種変して新しいiphoneLINEアカウントを移行したと思うんだけどその際に古い機種のLINEを削除しなかったんだよね。 この時

    多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。
    mani023
    mani023 2016/01/22
    iPhone6s+とiPhone4sで両方iOS9.2.1+最新版LINEで試してみた。結果、出来ちゃったよ。機種変のため旧iPhoneを暗号化してバックアップ、新iPhoneにバックアップの復元して運用している人は多いと思うので要注意。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Carta, a once-high-flying Silicon Valley startup that loudly backed away from one of its businesses earlier this year, is working on a secondary sale that would value the company at…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mani023
    mani023 2016/01/18
    LINEもTwitterも広告や要らない機能増やしているので、シンプルな使い勝手を維持出来れば案外良いSNS(SMS?)になるかもしれない。色気出して広告とか前面に出したら終わるだろうなあ。
  • ヤマト運輸が「LINE」を活用し、宅急便をますます便利に | ヤマトホールディングス

    ヤマト運輸が「LINE」を活用し、宅急便をますます便利に ~「ヤマト運輸LINE公式アカウントで、お届け予定やご不在連絡のメッセージが届きます~ ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(社:東京都中央区・代表取締役社長:長尾 裕 以下ヤマト運輸)は、1月19日より、LINE株式会社(社:東京都渋谷区・代表取締役社長:出澤 剛 以下LINE)が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」で、「お届け予定メッセージ」や荷物問い合わせなどの各機能の提供を開始します。 近年のスマートフォンの急激な普及で、インターネットの利用もウェブからアプリへ急速に移行しています。それに伴い、コミュニケーション手段もEメールから、「LINE」やソーシャルメディアへと変化してきています。「LINE」は2011年6月のサービス開始以来、若年層のユーザーを中心に拡大を続けており、国内トップのコミ

    mani023
    mani023 2016/01/16
    ブコメにもあったけど本当はメールやアプリで十分なんだよね。LINEを日常的に使っているユーザーには便利なんだろうなあ。メールだと仕分けが面倒なユーザーに楽なのは理解出来る。
  • LINEのやり取り漏れたベッキー 二の舞を防ぐための設定は

    タレントのベッキーと人気バンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音の初スキャンダルが報じられ大きな話題を集めている。なかでもベッキーと川谷が交わしたLINEのやり取りが、文章だけでなく画像で『週刊文春』に掲載されたことに驚いた人が多いだろう。第三者には見られないと安心してLINEで内緒の会話をした覚えがある人には、背筋が寒くなるような話だ。LINEをのぞかれていないか、設定を確認したほうがよいだろう。 スマホからアプリで使っている人が多いLINEだが、実際にはPCやタブレットなどからも同じアカウントでログイン可能だ。この機能を利用すれば、他人のLINEをのぞくことができる。実際に、ある30代女性はPCからログインして夫のLINE動向を確認している。 「自分のノートPCLINEアプリをダウンロードして旦那のメールアドレスを入れ、旦那がつけそうなパスワードを入力したらログインできました。

    LINEのやり取り漏れたベッキー 二の舞を防ぐための設定は
    mani023
    mani023 2016/01/11
    普通に嫁さんにスクショ撮られただけなんだろうね。
  • 10代はTwitterが人気、その使い方とは?スマホ利用実態調査|【公式】ModuleApps 2.0

    ジャストシステムが運営するアンケートサービスFastaskは、スマートフォンを利用している15歳~19歳の男女600名に、『10代のスマホ利用に関するアンケート』を実施しました。 8割がiPhoneを利用 「あなたが利用しているスマートフォン」について聞いたところ、最も多かったのはiPhoneで82.4%、続いてAndroidが12.0%となりました。8割以上のユーザーがiPhoneを利用されていることは意外な結果でした。 9割以上がLINEを利用 「あなたが利用しているSNS」について聞いたところ、最も多かったのはLINEで93.8%、続いてTwitterが74.9%、Facebookで37.5%となりました。LINEは9割以上のユーザーが利用されているということで、もはや生活の中で無くてはならないサービスとなっているようです。 最もおもしろいと思うSNSLINETwitter 「利

    10代はTwitterが人気、その使い方とは?スマホ利用実態調査|【公式】ModuleApps 2.0
    mani023
    mani023 2015/12/17
    複数アカウントを使い分けるあたりは賢いな。iPhoneの利用率高いのは意外だった。あとInstagramもわずかだけど使われてるなあ。
  • リンクではなくキャプチャ - 若年世代の「シェア」で問われるメディアの生き残り戦略(朽木誠一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ウェブメディアをしていて時折おそろしく感じるのは、スマホネイティブ世代の行動が予測できないことです。 LINEの巨大グループやMixChannelのカップルキス動画など、理解が追いつくより先に新しい現象が発生する様子を見聞きすると、このような感覚のズレがやがて自分の職域にも影響を及ぼすであろう予感がします。 【1万人を超える巨大グループも!?】大人が知らない中高生のLINEグループの使い方を調査したら、闇が深かった。|Social Native Life - kakeru 当に「リア充中高生」はキスばかりしているのか? ~MixChannelのキスを数えましょう~ - Yahoo!スマホガイド スマホネイティブ世代、さらにその先の、もっと今と違う何らかの世代が大多数になった世の中では、ウェブメディアもまたオールドメディアとしてくくられるのでしょう。このスピード感では、それはそう遠くない未

    リンクではなくキャプチャ - 若年世代の「シェア」で問われるメディアの生き残り戦略(朽木誠一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mani023
    mani023 2015/09/20
    これは想像つかなかった。これだと会員制サイトやメールマガジンも危ない。
  • 「line://msg/text/~ 」からのLINEメッセージ送信の仕様が危険なので注意

    LINEにて、「line://msg/text/」で始まるURLが拡散されています。このURLは、「指定された文章を送信するためのURL」で、「LINEで送る」ボタンの中身として利用されているURLなのですが、このURLから送信に至るまでの画面遷移で、送信内容の確認画面が無い仕様のため、自分が何を送信するのかを確認できないまま送信してしまい、意図と反した投稿を行ってしまう危険性があります。 何を送信するのかが表示されないまま先に進む画面の途中で止める判断ができれば問題にはならないのですが、LINEのユーザー層と、実際送信してしまった人が多数見つかること、そして、「次こそ送信内容の確認画面が出るだろう」と考えて先に進む人(←以前の仕様では表示された)、などなどを考慮すると、今後悪用された場合に大きな危険を招きそうな仕様であると感じました。 今回ユーザーが意図せず送信してしまうのは「ずっと前か

    「line://msg/text/~ 」からのLINEメッセージ送信の仕様が危険なので注意
  • LINE、位置情報共有アプリ「LINE HERE」を公開!プライバシーは大丈夫? - 週刊アスキー

    待ち合わせ時に使える位置情報共有アプリがLINEからリリースされました。 位置情報共有アプリ『LINE HERE』が公開 LINEはリアルタイム位置情報共有アプリ『LINE HERE』を新しく公開しました。 複数人のユーザーで互いの居場所を地図上に表示するサービスで、例えばお祭りや花火大会など目印がわかりにくい野外での待ち合わせ時や、はぐれないための位置情報把握に活用できます。

    LINE、位置情報共有アプリ「LINE HERE」を公開!プライバシーは大丈夫? - 週刊アスキー
    mani023
    mani023 2015/08/20
    やっぱり自宅周辺、会社周辺で非公開という機能は無さそうだ。残念。
  • 【LINE】リアルタイム位置情報共有サービス「LINE HERE」を公開 | ニュース | LINE株式会社

    目印のわかりにくい場所や混雑している場所での待ち合わせでも連絡不要で迷わず合流でき、子どもや高齢者の居場所確認など、大切な家族の安心のためにも活用可能 LINE株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:出澤 剛)は、8月19日に、リアルタイム位置情報共有サービス「LINE HERE」(iPhoneAndroid対応/無料)を公開いたしましたので、お知らせいたします。 ◆LINE HERE 公式サイト http://here.line.me 「LINE HERE」は、友人・家族・グループなどアプリをインストールしているユーザー間で、お互いの居場所を簡単に共有することができるリアルタイム位置情報共有サービスです。ユーザーは、アプリ上でグループ(シェアルーム)を作成し、位置情報を共有したい相手にLINEやfacebook、SMSなどを通じて招待URLを送信、相手が承諾すると、お互いのアイコ

    【LINE】リアルタイム位置情報共有サービス「LINE HERE」を公開 | ニュース | LINE株式会社
    mani023
    mani023 2015/08/20
    家や会社の周辺ではGPSを自動OFFにして貰いたいな。