米国製のアニメ「アドベンチャータイム」のキャラクター「BMO」を作ってみた人がいました。BMOをゲーム機を模したキャラクタです。製作者はBob Herzbergさん。インタラクティブな作品を目指しているため、音声認識機能やボタン操作でインベーダーゲームを楽しむことができます。 BMOの基本的な内部はRaspberry Piと8インチのHDMIモニターとUSBタイプのバッテリーパックで構成されているそうです。本体は、サンディング処理し塗装したMDFをレーザーカットしてから作られています。ビニールのレタリングと一緒に3Dプリントの腕と脚を追加したそうです。リモコンとして動作する小型のワイヤレスキーボードもあるそうです。 フロントパネルのボタン機能を作るためにカスタムPCBを作成し、レーザーカットしたアクリルボタンを搭載してRaspberry PiのIOヘッダに接続しているそうです。電池寿命は連
![Raspberry piでアドベンチャータイムのBMOを作ってみた | Maker is You!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8f64d853171ae0679aeb3e3dfe09760f86f126fa/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.maker-is-you.xyz%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Fbeemo-1024x548.png)