タグ

杉並区に関するnebokegaoのブックマーク (9)

  • 東京・杉並区 クリーニング店に車突っ込み火災 NHKニュース

  • 杉並区立施設再編計画に伴う児童館廃止!?

    山田耕平 杉並区議会議員(4期) @yamada_kohei555 会議後、杉並区の施設再編整備計画の説明。現在、素案が示されている段階だが、児童館の全面廃止や区会議室等の廃止など、区民サービスを削る内容が満載の「とんでもない計画」に。恐ろしいことになる…。 2013-09-11 12:47:34 原田あきら(日共産党都議会議員/杉並) @harada_akira 杉並区施設整備再編計画→富士学園も弓ヶ浜も売却も含めて検討とのこと。湯の里「杉菜」は今年度末で売却だ。んでもって児童館廃止、ゆうゆう館徐々に削減って…なのに区は550億円ためる計画は残ってる。いや、むしろこの基金積み立てのために削るのか。 2013-09-11 15:15:27

    杉並区立施設再編計画に伴う児童館廃止!?
  • 選挙特集

    nebokegao
    nebokegao 2013/07/05
    杉並区外の滞在先での不在者投票の流れ
  • 東京・杉並区 待機児童に独自の基準 NHKニュース

    東京・杉並区は、認可保育所に入所できない「待機児童」について、保護者が育児休業を延長したり、仕事を辞めたりしたケースなどは数に入らないという国の基準は実態に合わないとして、こうしたケースを含め、問題が解消できるよう対策を強化していくことになりました。 子どもを認可保育所に入れようとしても満員で入れない保護者の中には、育児休業を延長したり仕事を辞める人がいるほか、ベビーシッターなどを利用する人もいますが、国の基準では、こうした場合は「待機児童」のケースには含まれないとしています。 しかし、東京・杉並区は、待機児童を巡る問題の実態を表していないという区民からの指摘を受け、こうしたケースも含まれるという独自の基準を設けることになりました。 その結果、今年度の待機児童の数は285人で、国の基準に基づく数のおよそ3倍になるとしています。 杉並区は東京都に対し、国の基準に基づく数も統計のために報告して

    nebokegao
    nebokegao 2013/06/03
    「保護者が育児休業を延長したり、仕事を辞めたりしたケースなどは数に入らないという国の基準は実態に合わないとして/国の基準に基づく数のおよそ3倍に」
  • アニメの複合施設開設へ 東京・杉並 NHKニュース

    アニメーションの制作会社が多い東京・杉並区に、アニメの制作者とファンが集うことのできる複合施設が、設けられることになりました。 この複合施設、「阿佐ヶ谷アニメストリート」は、JR東日の用地の利活用などをする会社が、杉並区の阿佐ヶ谷駅の周辺の高架の下に設ける計画です。 およそ2000平方メートルの敷地に、アニメの制作会社や編集スタジオ、それにクリエーターの養成学校などを誘致する予定です。また、キャラクター商品の販売店やカフェなどファンが集うことのできるおよそ20の店舗も入る見通しで、今はテナントを募集しています。 東京・杉並区には、アニメーションの制作会社が70社あり、全国でも練馬区に次いで多い地域です。アニメストリートは、こうした特長を生かして、制作者とファンが集う全国的にも珍しい施設を目指したいとしています。 また、観光地としてだけでなく、制作者を目指す若手の育成につなげていくねらいも

    nebokegao
    nebokegao 2013/05/07
    「阿佐ヶ谷アニメストリート」
  • 日刊工業新聞 電子版

  • 一抹の忸怩なき待機親に一抹の疑義あり

    住所:〒166-0012 東京都杉並区和田3-38-6-201 TEL&FAX:03-5929-7721 ホームページhttps://go2senkyo.com/seijika/30901 Eメールinfo@tanakayutaro.net 認可保育所に4月から子供を入所させようと申し込みながら、「入れない」と通知された杉並区の母親らが18日・19日、杉並区役所前で抗議集会を開いた。19日の東京新聞は次のように伝える。 「『子どもを持つなということか』。東京都杉並区役所前で18日、赤ちゃんを連れた母親らが、我慢してきたつらい気持ちを涙ながらに吐き出した。妊娠中から保育所探しに歩き回り、育児休暇中も不安にさいなまれた揚げ句、預け先が見つからない。『認可保育所を増やしてほしい。現状のおかしさに気付いて』と訴えた。待機児童の多い都市部共通の、母の願いだ。(柏崎智子、小形佳奈) 『大きなおなかを抱

    一抹の忸怩なき待機親に一抹の疑義あり
    nebokegao
    nebokegao 2013/02/26
    「「子育ては本来は家庭で行うもの」「お願いです。私達の子育てをどうか手伝って下さい」、これが待機親に求められる人としてのマナー、エチケットというものではなかろうか」(自民・杉並区議員)
  • 杉並区 区からのお知らせ - 25年度区政モニターを募集します

  • 東京新聞:「認可保育所入れない」 母ら異議申し立てへ 杉並区に抗議:社会(TOKYO Web)

    認可保育所に四月から子どもを入所させようと申し込みながら、「入れない」と通知された東京都杉並区の母親らが十八日、区役所前で抗議の声を上げた。保育所不足で希望者の約三分の二の約千八百人が入所できない状況。母親らは「異常事態」「区の対応は不適切」として、二十二日に集団で行政不服審査法に基づく異議申し立てを区に行う。  区が募集した認可保育所の新年度の定員は千百三十五人。そこに三倍近い二千九百六十八人が応募した。十四日に入所の可否が通知され、待機児童になる不安を抱く母親らに戸惑いが広がっている。 認可保育所に入れない子どもの数は年々増えているが、区の施設整備は追いつかない。しびれを切らした母親らは「保育園ふやし隊@杉並」(曽山恵理子代表)を結成。この日の抗議集会で、異議申し立てを提案した。

  • 1