タグ

2007とSkypeに関するobata9のブックマーク (51)

  • 「Skype障害と月例パッチは無関係」、MSが強調

    Skypeの大規模障害とMicrosoftが8月14日に公開したセキュリティパッチとの関係が取りざたされていることについて、米Microsoftセキュリティブログで20日、「Skypeの障害とMicrosoftのパッチは無関係」と強調した。 Skypeは今回の障害について、「Windows Updateを通じて定例パッチを受け取った後、短時間の間に世界中の多数のユーザーが自分のマシンをリブートしたことが障害の引き金になった」とサイトで説明。これを受けて、Microsoftには顧客からの問い合わせが相次いだという。 しかし「今月のパッチリリースに普段と違うことは何もなかった」とMicrosoftは強調。「Skypeが説明している通り、問題はSkypeソフトのバグにあり、14日のアップデートとは関係ない」と述べている。 MicrosoftはSkypeから連絡を受けて、調査に協力したという。ま

    「Skype障害と月例パッチは無関係」、MSが強調
  • Skype不安定化の原因は「Windows Update」だった:ITpro

    2007年8月16日~18日にかけてSkypeが不安定になっていた原因は,Windows Updateだったと,同社担当者がブログで明かした。当初は「あるソフトウエア」が原因と記載していたが,これをWindows Updateと明示した。 ブログによると14日に月例のWindowsセキュリティ・パッチが公開され,これらがWindowsパソコンに適用されたことから,短い時間にマシンが一斉に再起動をした。この結果,Skypeのサーバーにログオン要求が集中。ネットワークが不安定になったという。 また,Skypeはネットワークが切断したときに,自動的に再接続する機能があるが,これがバグによりうまく働かなかったために,約2日に渡ってほとんど使えない状態が続いたという。 [関連ブログ情報]

    Skype不安定化の原因は「Windows Update」だった:ITpro
  • 「iPhoneでSkype通話」が可能に——独企業から新アプリ - ITmedia News

    モバイル向けソフトの独SHAPE Servicesは8月13日、「IM+ for Skype」のiPhone向けβ版の提供を開始した。iPhoneのタッチスクリーン用に設計されたアプリケーションで、ブラウザ「Safari」を経由して利用できる。 IM+ for Skypeは、携帯端末のブラウザ経由でSkypeサービスにアクセスできるアプリケーション。有料のSkypeOutのアカウントを使って固定電話や携帯電話に電話をかけることができるほか、「Skype Unlimited」や「Skype Pro」などのプランを使った通話も可能。Wi-FiでもEDGEでも利用可能。 IM+ for Skypeは、既にBlackBerryやWindows Mobile Pocket PC、Palm OS、Symbian、J2ME対応端末をサポートしている。価格はバージョンによって異なり、BlackBerry版

    「iPhoneでSkype通話」が可能に——独企業から新アプリ - ITmedia News
  • Skype 3.5β版リリース

    Skypeは7月4日、無料IP電話ソフト「Skype 3.5」のβ版をリリースした。 この新版では、通話相手のビデオスナップショットを撮影できる機能や、チャットやムードメッセージでビデオを共有する機能、通話の転送などの新機能が追加されている。 Skype 3.5β版はWindows向けに提供されており、Skypeのサイトからダウンロードできる。

    Skype 3.5β版リリース
  • コードレスSkypeフォンの実力チェック - ワークスタイル - nikkei BPnet

    VAIO 10周年モデルをオン・オフに活用する〜VAIO type T(VGN-TZ50B)を徹底チェック 最近、なにかとSkypeを利用する機会が増えている。 以前は出張先での利用が中心だった。海外からでもスタッフへは無料通話ができ、国際通話でも非常に安価なのが魅力だ。もちろん、今でも出張中の魅力は変わらない。だが、普段の通話もSkypeを使う機会がどんどん増えているのだ。 以前にも書いたが、僕の事務所は社員10名ほどの小規模な会社だが、オフィスは、東京大田区の久が原と五反田の2カ所にあり、さらに自宅をメイン作業場にしているスタッフもいる。その間の「内線」はSkypeを使っているのだ。さらに、地方への電話もSkypeの安価な通話コストは見逃せなくなってきた。 これまでは、有線のSkypeフォンを利用していたのだが、最近、魅力を感じているのがコードレスのSkypeフォンだ。つまり、

    obata9
    obata9 2007/06/29
    Review][これは便利]
  • さりげなく誕生日を知らせる方法【Skype編】

    ビジネスライクのつながりの中でも、当は気軽に誕生日くらい祝いたい。いわばコミュニケーションの一環としての誕生日である。でも自分から「祝って」というのもなんだか変だ。自分から「誕生日」を告げなくても、さりげなく伝える方法はないものだろうか。 社会人になって誕生日との距離感が微妙だ。周囲に友達ばかりだった学生時代とは異なり、社会人は一般的に職場だけのつながりである。そんなビジネスライクのつながりの中でも、当は気軽に誕生日くらい祝いたい。いわばコミュニケーションの一環としての誕生日である。 でも、そんなドライな関係の同僚に誕生日を聞いたとする――何か勘違いされそうだ。じゃあ、自分から「実はオレ、明日誕生日なんだよ」なんていうと、何かプレゼントを要求しているみたいで恥ずかしい。いや、正直に言おう。もちろんプレゼントは欲しい。欲しいのだが、直接的過ぎると図々しい感じがする。しかも相手の返事も「へ

    さりげなく誕生日を知らせる方法【Skype編】
  • 「Skype To Go」で、携帯からの国際電話が格安に

    米eBay傘下のSkypeは6月8日、定額制パッケージ「Skype Pro」の国際展開に合わせ、Skype Proに含まれる新サービス「Skype To Go」の提供を開始した。 Skype To Goは、国際電話が、携帯電話からも国内通話並みの料金でかけられるサービス。Skype Proに加入すると、Skype To Goの電話番号が1つ利用できるようになる。この番号と、海外の通話先とを結び付ける設定をしておけば、ユーザーはSkype To Go番号に電話をかけることで、事前に設定した海外の電話との通話が可能。Skype To Go番号はユーザーのいる国内の電話番号となるため、国際通話料金は課金されず、代わりに国内通話料金と、外国へのSkypeOut料金の合計が課金される。Skype To Go番号が使えるのは、現在米国や英国、日など10カ国のみとなっている。 月額2ユーロの定額制パッ

    「Skype To Go」で、携帯からの国際電話が格安に
  • Skype3.2リリース Gmailのアドレス帳も取り込み可能に

    Hotmail、Gmailなどのアドレス帳から、相手がSkypeを使っているかどうか自動的に検索。一挙にコンタクトリストに追加が可能になった。 Skypeは5月10日、Windows版Skype 3.2の正式版をリリースした。大きな機能改善は4点あり、さらに通話音質の改善をうたっている。 Gmailのアドレス帳からSkypeユーザー検索 1つ目はPayPalを使った送金機能。欧米でポピュラーなオンライン送金サービス「PayPal」と連携し、Skype同士で送金が可能になっている。手数料は無料。ただし、現在利用できる国が制限されており、送金が可能なのは34カ国。日に住むユーザーからの送金は行えない。ただし受け取りは可能だ。 2つ目はWebカメラを使って、自分の写真を撮り、プロフィールの画像に設定できるようになったこと。3つ目として、Webブラウザを使わずに、マイアカウントにアクセスできるよ

    Skype3.2リリース Gmailのアドレス帳も取り込み可能に
  • ITmedia Biz.ID:コミュニケーションを倍速化するSkypeチャット活用法

    無料電話で有名なSkypeですが、強力なチャット機能も搭載しています。連載「デジタルワークスタイルの視点」お勧めのSkype活用法をご紹介しましょう。 プロジェクトチームやグループのコミュニケーションに、メールではなくチャットを使う方法を前回ご紹介しました。ただ、一般的なメッセンジャーで、1対1のチャットを毎回実施するのは面倒という人も多いかもしれません。 そこで、お勧めしたいのがSkypeのグループチャットを使うこと。Skypeというと、無料電話ソフトと紹介されることも多いため、電話代わりのツールと思っている人も多そうですが、実はグループチャット機能も活用されています。実際にはSkypeに慣れている人ほど、電話よりもチャット機能を重宝しているのではないかと思われるほど、グループチャット機能は強力なのです。以下、「Skype 3.1」(3月15日の記事参照)を前提に機能をご紹介します。 S

    ITmedia Biz.ID:コミュニケーションを倍速化するSkypeチャット活用法
  • Skypeの新たなワームにご注意

    セキュリティ企業のF-Secureは4月16日、Skypeを通じて「IM-Worm:W32/Pykse.A」ワームに感染したファイルへのリンクが送られるケースが続出していると報告した。感染すると、Skypeのコンタクトリストに掲載したユーザー全員に、ワームへのリンクを含んだメッセージが送信されてしまう。 また感染すると、そのSkypeユーザーのログイン状態が勝手に「取り込み中」に設定され、警告メッセージも表示されない。取り込み中に設定した後で、メッセージが送信されるという。 リンクをクリックすると、自動的にワームに感染したファイルがダウンロードされる。ダウンロードしたファイルをリンクから実行すると、女性の写真が表示される。 F-Secureによれば、このワームの狙いはサイトの宣伝にあるようだ。明確な目的は不明だが、近年ワームは金銭的な狙いのものが増えており、ワームの広がり度合いを調べ、今後

    Skypeの新たなワームにご注意
  • Skypeを狙ったウイルスにも強いOfficede for Skypeが登場、ゼッタテクノロジー

    ゼッタテクノロジーはSkypeを利用する企業向け管理ソフトの最新版をリリースする。Skypeを狙うウイルスへの防御が強化された。 ゼッタテクノロジーは、企業向けSkype運用管理ソフトの最新版「Officede for Skype Ver.2」を4月16日に発売する。企業からの関心が強いセキュリティ機能が大幅に向上した。 Officede for Skypeは、Skypeの複数アカウント管理やポリシー適用、ログ管理が行える企業向けの管理用ソフト。Skype関連製品で企業ユースに対応できる管理ソフトとして、沖縄県北谷町を例に多くの企業や自治体などで採用されているという。 最新版では、Skypeに接続できるデバイスやソフトウェアを限定できるようになり、Skypeを狙ったウイルスやスパイウェアの活動を防止することができる。また、Skypeのスーパーノード化の禁止や外線接続機能「SkypeIn/S

    Skypeを狙ったウイルスにも強いOfficede for Skypeが登場、ゼッタテクノロジー
  • Skypeは世界トップレベルの安全性だ――最高セキュリティ責任者が発言

    Skypeの最高セキュリティ責任者がSkypeの企業導入で気になるセキュリティについて紹介した。IT管理者向けのセキュリティガイドも公開されている。 フュージョン・コミュニケーションが主催する「Skypeビジネスセミナー」が4月6日、東京都内で行われ、Skypeに関心を持つ企業向けに最新の対応状況が説明された。最高セキュリティ責任者(CSO)のカート・サウアー氏も来日し、Skypeの安全性について紹介を行った。 Skypeは、通信コスト削減や利便性の高いコミュニケーションツールとして評価されているものの、企業レベルの管理性やセキュリティが弱点だとして、導入を様子見る企業は多い。同社ではそのような企業に対し、2006年からビジネスユーザー向けの情報をWebで提供してきた(関連記事参照)。

    Skypeは世界トップレベルの安全性だ――最高セキュリティ責任者が発言
  • ITmedia Biz.ID:町役場で使うSkype――「チャットはメールより使いやすい」

    P2Pのソフトウェアであることから、企業によっては会社のPCへのインストールを禁止されるなど“悪役”扱いされてしまうこともあるSkype。しかし、沖縄にはSkypeを業務に導入した地方自治体がある。職員はPCリテラシーの高い人ばかりではない。一体どのように導入したのだろうか。 沖縄県北谷(ちゃたん)町は、町役場をはじめとして、生涯学習センター、幼稚園、小中学校、公民館など町営施設にあるPC計53台にSkypeを導入し、通話やチャット、ファイル転送に利用している。4月6日に都内で行われたSkypeビジネスセミナーで、同町情報政策課情報政策係の伊波興勇係長が導入と運用の様子を紹介した。 北谷町は那覇市から北へ約16キロメートルの位置にある。町面積の半分以上を嘉手納飛行場などの米軍関連施設が占め、中日ドラゴンズのキャンプ地、北谷球場もある。人口は約2万7000人。 2005年6月、総務省が支援す

    ITmedia Biz.ID:町役場で使うSkype――「チャットはメールより使いやすい」
  • 見た目はクラシックなスカイプ対応電話機──クラシックUSB電話「DC-NCTEL1」 - 日経トレンディネット

    DIGITAL COWBOYのクラシックUSB電話機「DC-NCTEL1」は、見た目は古きよき時代のクラシック黒電話だが、実は、スカイプに対応してインターネット電話ができるというもの。受話器部分は300gあって、適度な重さがあり握りやすい。受話部は耳にフィットする形状で、電話機来の使用感が実現されている。 見た目に合わせて、着信音もクラシック。体にはベルスピーカーを装備し、実際のベル音ではないが、デジタルサンプリングによる電子音でクラシック電話の音をリアルに表現している。一般的に使われている電話機をベースとしてパソコン用にカスタマイズされているので、音声通話のクオリティーも高い。 接続は、電話機をパソコンのUSBに接続するだけ。USBポートから電源供給されるので、ACアダプターなども不要だ。スカイプで通話しないときも、インテリアとして目を楽しませてくれる。 (松田 真理)

  • ITmedia Biz.ID:オンラインの“落書き”を共有する

    普段はチャットやメールでやり取りしている相手と、手書きの図などを共有したい場合に使えるツール「Sketch Pad」「こくばん」「skrbl」を紹介する。 普段はテキストベースのチャットやメールでやり取りしている相手と、道順やイメージ図など、ちょっとした手書きのものを共有したい場合がある。近くにいるなら紙に書いて見せればいいのだろうが、離れている場合は意外と難しい。 こんな場合のために、簡単にマウスで図を書いてオンラインで共有できるツールを紹介しよう。 Skypeのエクストラ――「Sketch Pad」 Skypeのコンタクトリストに登録している相手なら、Skypeの拡張機能(エクストラ)「Sketch Pad」を使うのが簡単だ。最新版のSkype 3.1なら、メニューの「ツール」―「さらに活用」からSketch Padを選択し、インストールすることで使えるようになる。2人で書いた図がリア

    ITmedia Biz.ID:オンラインの“落書き”を共有する
  • Skypeで「Check up this」というメッセージを受信したら注意!

    写真 Skypeで「Check up this」というメッセージを受信したらクリックしないこと [画像のクリックで拡大表示] 米ウェブセンスのセキュリティ情報分析機関であるウェブセンス・セキュリティ・ラボは米国時間の3月22日,Skypeを介して拡散する電子メール・ワーム「Warezov/Stration」の亜種を確認したと発表した。コード自体は自己増殖しないものの,実行するとSkypeのコンタクトリスト内のすべての人に特定のURLを送信する。 送信するのは「Check up this」というメッセージで,ハイパーリンク付きのURLを含む(写真)。受信したユーザーがこのメッセージのリンクをクリックすると,「file_01.exe」というファイルの実行を促すサイトにリダイレクトされる。これを実行してしまうと,複数のファイルがダウンロードされて実行されてしまう。これにより,ユーザーのシステムに

    Skypeで「Check up this」というメッセージを受信したら注意!
  • Webページで知人にバッタリ会えるソフトウェア - @IT

    自分が見ているのと同じWebページを、同じ瞬間に見ているほかのユーザーのことが分かり一声かけることができる――。そんなリアルな世界で起こる“バッタリ”という偶然の出会いをネット上で実現するソフトウェア「わくらわ」が、3月23日に公開された。 わくらわは、FirefoxまたはInternet Explorerの拡張機能として実装されている。インストールすると、ブラウザの右下にアイコンで、そのページを閲覧中のほかのユーザーが表示される。mixiと連動しており、mixiにログインした状態にしておけば、マイミク(友人設定をしたユーザー)の名前とマイミクのページへのリンクがアイコンに付加される。また、あらかじめSkypeのIDを設定しておくことで、Webページで接触したユーザーに声をかけることもできる。 わくらわが用意する専用のチャットページ「BARわくらわ」では、知人でなくてもほかのユーザーの名前

  • Skypeでマルウェアの新たな亜種が感染拡大

    セキュリティ企業のWebsenseは3月22日、マルウェアの新しい亜種がSkype経由で感染を広げていると報告した。 Websenseによると、感染しているのはWarezov/Strationの亜種で、コード自体に自己増殖機能はないが、実行されるとSkypeのコンタクトに登録された全ユーザー宛てに、「Check up this」というメッセージとハイパーリンク付きのURLを送信する。 このリンクをクリックすると、「file_01.exe」というファイルをホスティングしているサイトにリダイレクトされ、ファイルの実行を促される。実行するとさらに数のファイルがダウンロード・実行される。Skypeに脆弱性が存在するわけではないという。 これらマルウェアはシステムにバックドアを開き、別のコードをダウンロードしてくる機能を持つ。また、Yahoo!のメールサーバに接続してSMTPメッセージを送ろうとす

    Skypeでマルウェアの新たな亜種が感染拡大
  • Skypeがにらむ次なる展開は「マッシュアップ」「基本料金」「携帯電話」

    「Skype」というインターネット電話ソフトが一般公開されてから,はや3年半。「IT業界は他業界の7倍の速度で進む」と古くから言われているが,この3年半はまるで20年のごとく,いまやSkypeはすっかり定着している。 米eBay傘下となったSkypeは今も目覚ましく成長を続けている。コラムのテーマとしてSkypeを最後に取りあげたのは2005年の3月。当時の登録ユーザー数は3100万人(コラム記事)。これだけでも十分インパクトのある数字だったが,その後のユーザー数はそれを大きく上回っている。1年後の2006年3月時点では9460万人と約3倍に,さらにそのほぼ1年後の今年2月現在では1億7100万人にまで増えている(図1)。 業績についても同じことが言える。2006年第4四半期における米eBayのSkype事業売上高は6600万ドル(関連記事)。同社がeBay傘下に入った前年同期から2.

    Skypeがにらむ次なる展開は「マッシュアップ」「基本料金」「携帯電話」
  • Skype的サービスの影響で、6年以内に音声通話は主要収益源でなくなる

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を