タグ

2010年2月22日のブックマーク (20件)

  • 牡蠣焼き - Pinesの日記

    有明海の沿岸(佐賀県や長崎県あたり)には冬になると牡蠣焼き小屋が出現します。掘っ立て小屋の中に炭火を熾し,焼き網の上で牡蠣を殻ごと焼いてす豪快な料理です。やたらと値段も安く,牡蠣がバケツいっぱい入って1000円なんてざらにあります。 で,行ってきたのです牡蠣焼き小屋♪ 年に1回は行かないとねー。 牡蠣1.5kg,でかい海老&サザエ×2,3500円。ちとお高い店でした。 こんな感じでがんがん焼いていきます。 焼けるのが待ち遠しいのです。 焼けた頃にぱかっと口が開き,中の汁が吹きこぼれてじゅうううう。 ナイフで口をぐりぐり開けてします。・・・あ,焼き過ぎた 珍しくシカ肉がメニューにあったので頼んでみました。刺身を想定してましたが,来たのはスペアリブ。じっくりしっかり焼いて最後にべましたが,旨味があって比較的柔らかくとても美味でした。シカ肉は赤身が多く,焼くとかすかすになっちゃうことが多か

    牡蠣焼き - Pinesの日記
    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22
    生焼けを食べてノロウィルス食中毒になったことがある私が通りますよ。/マジうまいっす
  • ルービックキューブの解き方 (application/pdf オブジェクト)

  • 「説明」と責任 - Apeman’s diary

    ちょっと間があいてしまったが、先日のエントリで「別稿にて」と予告しておいた件について。 当該のエントリで『日中戦争の国際共同研究 2 日中戦争の軍事的展開』の「まえがき」から引用した文章の冒頭にある「そうした論争もあったにせよ」とは、具体的には台児庄の戦いの戦略的な効果や三光作戦の計画性(上級司令部レベルでの)などをめぐるものだったとされているが、それよりも一般的なレベルの問題として次のようなことが記されている。 (……)日中戦争の侵略性を否定する日人研究者はいなかったが、それでも、日軍の「蛮行」の理由を説明(弁明ではない)しようとすると、激しい批判が加えられた。 (vページ) むろんそのやりとりを目撃していない人間として無責任に想像するなら、「弁明ではない」と称してはいるがいかにも「弁明」じみたことを口にした日側参加者もいたんじゃないの? などと考えることも可能ではある。しかしより

    「説明」と責任 - Apeman’s diary
  • 代替医療のトリック(ブックレビュー): お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22
  • カーリングについて自分が知っているいくつかのこと(続きあり)

    土曜の午後という多くの人が見ている時間帯に、地上波中継で「わかりやすいゲーム」で 勝てた事の意味というのはとても大きかったと、日チームの勝利に心から酔いしれた。 ただ、Twitterなんかを見ていると、素人の自分でもいくつか答えられそうな話題があったので、ちょっとそれらをまとめてみようと思う。 (技術、戦術については、それっぽく話す事もできるが自分には無理) ラウンドロビン後半戦に向けて、観戦者にとって何かの足しになってくれれば幸い。 (2/23 多くの皆様にお読みいただきありがとうございます。お礼を兼ねて続きを書きましたので、よろしければご覧ください。) 解説の小林さんの絶叫についてずいぶん話題になったあれだが、別に意味もなくかっこつけて「Yeeeeees!」と叫んでいたわけではない。 ハウス(サークル)の中央に、その後ろにある石を弾いて散らす事なしに自分の石を持ってくるには、 投擲時

    カーリングについて自分が知っているいくつかのこと(続きあり)
  • 生活環境研究所ブログ | 20100222

    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22
  • 桜島:「ドカ灰」垂水市に集中 農作物の被害深刻 - 毎日jp(毎日新聞)

    活発な活動を続ける桜島・昭和火口。連日、大量の火山灰を含む噴煙を上げている=2010年2月14日午前9時47分、神崎真一撮影 活発な活動を続ける鹿児島・桜島。昨年は爆発的噴火(爆発)が過去最多の548回を記録し、今年はすでに220回を超えた。被害は北西の季節風の風下にあたる大隅半島の垂水市に集中する。連日のように「ドカ灰」が降り注ぎ、市街地は真っ白。特産のキヌサヤなど農作物に灰がこびりつくなど、深刻な影響が出始めている。【新開良一】 「連日の灰できりがない」。桜島に近い海潟地区のキヌサヤ畑で、米田(めた)昭穂(てるほ)さん(82)がつぶやいた。かつては爆発の度、送風機で灰を吹き飛ばしたが、昨年からそれでは追いつかなくなった。米田さんは灰まみれのキヌサヤの根元を指さし「触ってごらん。これは土じゃないよ」。黒く変色した灰は一帯を覆い、厚さ5センチ以上はある。素手でつかむとザラザラした感触が残っ

    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22
  • 身土不二 - Wikipedia

    身土不二 (しんどふに)仏教用語。「身」(今までの行為の結果=正報)と、「土」(身がよりどころにしている環境=依報)は切り離せない、という意味。 (しんどふじ)養運動のスローガン。「地元の旬の品や伝統が身体に良い。」という意味で、大正時代に「養会」が創作した。 仏教用語での「身土不二」[編集] 「因果応報」「世は人を映す鏡、人は世を写す鏡」と説明されることもある。唐の僧 妙楽大師湛然の『維摩疏記』、北宋の僧智円の『維摩經略疏垂裕記』(「二法身下顯身土不二 由依正不二故便現身即表國土 離身無土者荊溪云 此是法身身土不二之明文也」 )、日蓮の『三世諸仏総勘文教相廃立』、無住道暁の『雑談集』(1305年(嘉元3年)頃)、親鸞の『教行信証』にもこの用語がみられる。山下惣一や韓国農協は『廬山蓮宗寶鑑』(普度法師、1305年)が初出であるとしている[1]。 運動での「身土不二」[編集] 日

    身土不二 - Wikipedia
    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22
  • TogoDoc Client

    Literature Management and Recommendation Service for Life Scientists Are there many "deeply buried" PDF papers in storage disks of your computers? Do you have trouble checking abundant papers that are being published everyday? TogoDoc Client is a solution for the above two problems for life scientists. It runs on Windows and MacOSX, and provided for free. Characteristics Easy Management: Once you

  • 圧縮性流体力学のまとめ~ソニックブームから交通渋滞まで

    isana @lizard_isana また同じ間違いを見つけたので指摘しておく。それは、「ロケットが音速を超えた瞬間」じゃないです。ソニックブームは大気中で音速を超えた物体はずっと出してます。発射から2分近いので速度はすでに音速の数倍に達してます。http://bit.ly/dnzd7F 2010-02-22 09:27:51 isana @lizard_isana これは、空気中の氷の結晶が太陽の光を屈折させてできる「幻日」という現象(波紋が起きる寸前に画面右端に虹が出ているのがそれ)が起きている場所をロケットが通過し、氷の結晶が漂っている層をソニックブームで吹き飛ばした様子を捕らえた映像。http://bit.ly/dnzd7F 2010-02-22 09:31:28

    圧縮性流体力学のまとめ~ソニックブームから交通渋滞まで
  • 【書評】『ガンは治るガンは治せる―生命の自然治癒力』の感想-JanJanニュース

    書評】『ガンは治るガンは治せる―生命の自然治癒力』の感想 2010年02月21日今週の棚 熊木秀夫 こののカバーに印刷された「生命の自然治癒力」を見て思った。自然治癒力は、すべての生物が持っているものだと。 ずっと以前、私の家でもネコを飼っていた。そのネコは喉に穴が開く病気になった。医者に連れて行くかどうするか家族で話しているとき、ネコは水草のためにみどり色になった金魚鉢の水をしきりに飲んでいた。 ネコがその水を飲みやすいように周りを片付けておくと、あまり頻繁に、金魚鉢に近づかなくなった。見ると喉の傷口はふさがれていて、病気は治ったのだ。私はこれを見て自然治癒力が人間だけでなく、生命をもつすべての動物にあると確信した。 建設現場で、木の梁を担いでいる時、足を滑らせて、躓き、梁の角が胸に当たった。時間が経つに従い、うずくような痛みを感じて、医者に見てもらうと肋骨が折れていることが

    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22
    どうしてこういう本をチョイスするかな?janjan 著者 どちらの問題?
  • 水産用水基準(2005年版)

    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22
  • 乐山那背工贸有限公司

    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22
    黄4がクチナシ色素とかソルビン酸が白子たんぱく抽出物とか間違い多すぎ。
  • 『代替医療のトリック』★★★★★ : 正田佐与の 愛するこの世界

    ◆正田の近刊『行動承認―組織の能力を最大化する「認める力」』◆ 各ネット書店でも大好評発売中です! http://books.rakuten.co.jp/rb/12987941/?acd=812 https://honto.jp/netstore/pd-book_26427191.html上司の承認力と部下の幸せな躍動…「承認研修」宿題を一挙28例公開!!あったかい気持ちになってください (印刷の場合はA3ヨコ4pです。無断転載不可) http://www.c-c-a.jp/pdf/20150205.pdf 『代替医療のトリック』(サイモン・シン、エツアート・エルンスト著、新潮社)を読みました。 462ページにわたる分厚い。アマゾンではしばらく品切れでしたが、古で何とか入手できました。 ホメオパシー、鍼、カイロプラクティック、ハーブ療法をはじめ、アロマセラピー、イヤーキャンドル、オ

    『代替医療のトリック』★★★★★ : 正田佐与の 愛するこの世界
  • https://www.jac-chiro.org/whojpnguide.pdf

  • 週刊ダイヤモンド「年金の大誤解」 - Dr.Poohの日記

    週刊 ダイヤモンド 2010年 2/20号 [雑誌] 出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/02/15メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 43回この商品を含むブログ (4件) を見る 昨年11月の週刊東洋経済「年金激震」で名指しで批判された鈴木亘氏をはじめとする社会保障学者の主張を取り上げています。個人的にはまず改めて年金制度の複雑さを実感しました。理解不十分なところはあると思いますが,せっかくなので自分なりの感想を記しておこうと思います。「大誤解」しているところがあれば御指摘ください。 特集では現行制度の問題点を指摘するのに多くのページを割いています。例えば想定運用利回りが非現実的であり所得代替率が水増しされているとか,マクロ経済スライドが十分機能しないとか,基礎年金部分が加入制度ごとに分離していて負担が公平でない,といった問題は東洋経済ではあまり触れられていなか

    週刊ダイヤモンド「年金の大誤解」 - Dr.Poohの日記
    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22
    ああ、両方買ったけど買っただけ。必ず読む。
  • 代替医療のトリック:Jasmine days

    2010年02月19日 代替医療のトリック 『代替医療のトリック』 届きました〜! 思ってた以上に厚いです(^^ゞ 薬剤師で博士で植物療法家でアロマセラピストで・・・の熊谷千津先生のブログで紹介されてて、読むのが楽しみだったんです〜♪ とりあえず、 目次をチェック! 「アロマテラピー」だけ先に読みました。 なるほどなるほど〜 他にも「オステオパシー」「デトックス」「ナチュロパシー」「バッチフラワーレメディ」「リフレクソロジー」「レイキ」などなど 世の中の“代替補完療法”と言われるものが多数 科学の目で検証されています。 …ヒポクラテスは、こう述べた。 科学と意見という、二つのものがある。 前者は知識を生み、後者は無知を生む。 誰かが新しい治療法を提案したなら、 それが効くかどうかを判断するためには 意見ではなく科学を用いるべきだ… こんな書き出しで始まるこの 楽しみです〜♪♪♪ いつも

  • 鉄は答えを知っている - あぶすとらくつ

    まだまだひっぱるよーw で、パロってみた。 ****** トツゼンですが、あなたは今、幸せですか? え、幸せ? そうですか・・・ ・・・・・・・ ・・・って、ハナシが終わっちゃうじゃないですかっ!! 私たちは、日々の生活を送るだけでも疲労困憊、ですよねっ、ね?。 朝、納豆を音速でかき混ぜてたら愛用のおハシが折れちゃったりとか、ドシャブリの中、無理して出かけたら10分後にキレイさっぱり雨が上がって、晴れ渡る街の中でぬれネズミとか、首を寝ちがえちゃった日に限って職場でレイアウト変更があって、ヒイヒイ言いながら机運んだりとか、目の前で電車が行っちゃって、ああ、あの信号待ちさえ無ければっ! とか、フタを開けるときに力が入りすぎて紅茶の葉っぱドバァッとか・・・ああぁぁ、私のアッサムティがぁ(泣) いったい、誰が世界をこんなふうw にしてしまったのでしょうか(ヒント:最初から)。みんな、大切なコトがな

    鉄は答えを知っている - あぶすとらくつ
    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22
    デリーの鉄柱は作られる際にみんなが「ありがとう」とつぶやいていたとかそういう話ではなかった。
  • やる夫で学ぶホメオパシー2 - Not so open-minded that our brains drop out.

    原子・分子の概念が確立し普及する以前のハーネマンの時代はいざ知らず、20世紀においてはホメオパシーに効果がないことは科学的にはもはや自明のこととなっていた。 / ̄ ̄\ /   _ノ  \      ホメオパシーに効果なんてあるわけないだろ、 |    ( ー)(ー)     20世紀的に考えて。 . |     (__人__) |     ` ⌒´ノ .  |       nl^l^l .  ヽ      |   ノ ヽ    ヽ く /     ヽ \ が、しかし、ある事件がきっかけでホメオパシーは科学の最前線に引きずり出された。 ─────時に、西暦1988年 ロンドン ネイチャー編集部 /:::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i j:::::::::::::::::::::

    やる夫で学ぶホメオパシー2 - Not so open-minded that our brains drop out.
    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22
  • ヒブワクチン:「全員に」未接種で子亡くした両親訴え - 毎日jp(毎日新聞)

    「『任意』のワクチンなので、まさか死ぬような病気になるとは思っていなかった」。「インフルエンザ菌b型」(ヒブ)による細菌性髄膜炎で昨年12月に亡くなった山口県周南市の齋藤伊吹(いぶき)ちゃん(1歳9カ月)の両親が心情を語った。ヒブワクチンは08年12月に任意接種が始まったが、伊吹ちゃんは未接種。国は公費で全員に接種する定期接種化の検討を始めたばかりで、家族らは「一刻も早い定期接種化を」と訴える。【田村彰子】 伊吹ちゃんは昨年11月23日夜に発熱。当初は新型インフルエンザが疑われたが、24日に容体が悪化して脳死状態になり、26日にヒブへの感染が判明。12月1日に母親(36)の腕の中で亡くなった。 外で遊ぶのが大好きな男の子。童謡「汽車ぽっぽ」が好きで、メロディーに合わせて片言で歌った。父親の齋藤学さん(36)は「今もその歌を聞くことができない」と語り、母親は「暖かくなったら外にいっぱい連れて

    ohira-y
    ohira-y 2010/02/22