タグ

ブックマーク / hatenanews.com (61)

  • 「役不足」の正しい使い方は? 文化庁が言葉の本来の意味を“提供”する「ことば食堂」 - はてなニュース

    文化庁は4月18日、普段使っている言葉の“来の意味”を動画で紹介する「ことば堂へようこそ!」を公開しました。第1回のテーマは「役不足」。今後も「気が置けない」「他山の石」「情けは人のためならず」などの慣用句を取り上げます。 ▽ このページは移転しました。| 文化庁 「ことば堂へようこそ!」では、文化庁が2000~2012年度に実施した「国語に関する世論調査」をもとに、コミュニケーション上の齟齬(そご)が生じる場面、言葉の来の意味、来とは異なる意味が生まれた背景などを約4分の動画で紹介します。動画は全20話。動画の台文化庁が過去に掲載した「言葉のQ&A」もあわせて紹介します。 第1話で取り上げた慣用句は「役不足」。あるオフィスの広報部を舞台に、上司と部下のやりとりに登場した「役不足」の来の意味を考えます。 ▽ https://www.youtube.com/watch?v=2

    「役不足」の正しい使い方は? 文化庁が言葉の本来の意味を“提供”する「ことば食堂」 - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2014/04/21
    性善説と性悪説も
  • ファミリーマートに「ゆうちょATM」設置 首都圏・関西圏の約500店舗に2014年冬から - はてなニュース

    ファミリーマートが展開する首都圏と関西圏の店舗約500店に、ゆうちょATMが設置されます。導入は2014年冬の予定。ゆうちょ銀行のカードを使った取引だけでなく、国内約1,500社の提携金融機関が発行したカードの利用も可能です。 ▽ http://www.family.co.jp/topics/2014/140404_04.html 両社は3月18日に基契約を締結し、首都圏と関西圏のファミリーマートにゆうちょATMを設置することで合意しました。対応サービスはゆうちょ銀行のカードを用いた取引で、提携金融機関や海外の金融機関が発行したカードも使用できます。通帳での取引や、通常払い込みおよび定額・定期貯金は利用できません。通常貯金の預け入れ・引き出しの手数料は、曜日・時間帯にかかわらず無料です。 ファミリーマートに設置されるゆうちょATMの営業時間は、平日と土曜日が午前0時5分~午後11時55分

    ファミリーマートに「ゆうちょATM」設置 首都圏・関西圏の約500店舗に2014年冬から - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2014/04/08
    @BΛNK派としては気になる
  • 「秋葉原オクトーバーフェスト2014」ベルサール秋葉原で3/28から10日間開催 - はてなニュース

    ベルサール秋葉原(東京都千代田区)で3月28日(金)から、「秋葉原オクトーバーフェスト2014」が開催されます。4月6日(日)までの期間中、ドイツのビールやフードが楽しめるほか、ステージイベントやミニライブなどが行われます。 ▽ inter-fc.org ▽ http://www.zato.co.jp/event/akihabara2014.html 秋葉原オクトーバーフェストが開催されるのは、2013年に続き2回目です。ホフブロイ、シュパーテン、レーベンブロイなどドイツビールのブルワリーが出店します。ドイツ直輸入のソーセージやザワークラウト、プレッツェルといったフードも楽しめます。 開催期間は3月28日(金)~4月6日(日)で、時間は午前11時~午後9時。初日の3月28日のみ午後4時~午後9時です。入場は無料で、飲は有料。ビール購入時には、グラス保証代1,000円が別途必要です。保証代

    「秋葉原オクトーバーフェスト2014」ベルサール秋葉原で3/28から10日間開催 - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2014/03/26
    ぐぬぬ
  • 日本酒と洋酒の視点から、日本の“酒造り”の歴史を学ぶ 国立国会図書館 関西館で展示 - はてなニュース

    国立国会図書館 関西館(京都府相楽郡)は3月29日(土)まで、展示「日酒の近代化と洋酒の国産化 ニッポンの酒造り」を開催します。入場は無料。日酒の近代化や洋酒の国産化など、日の酒造りの歴史を、さまざまな資料とともに振り返ります。 ▽ http://www.ndl.go.jp/jp/event/exhibitions/kansai_201402.html酒醸造を研究したロベルト・ウイリアム・アトキンソンの著書『理科会粋. 日醸酒編』や、岩倉使節団のビール工場見学の様子を描いた『特命全権大使米欧回覧実記. 第2篇 英吉利国ノ部』、酒造会社の社史・年始類など、関西館所蔵の国内刊行書を中心に、酒造産業に関する資料を展示します。会場内のディスプレイでは、洋酒を楽しむ人々やビアホール、ビール工場など、近代の写真・イラストを上映。一部日程で、展示担当職員による出展資料の解説も行われます。

    日本酒と洋酒の視点から、日本の“酒造り”の歴史を学ぶ 国立国会図書館 関西館で展示 - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2014/02/27
  • サンリオ新キャラ、しゃけの「KIRIMIちゃん.」独占インタビュー 「食べたいと思ってほしい」 - はてなニュース

    ハローキティやマイメロディ、リトルツインスターズ……。誰もが知っている人気キャラクターを次々と生み出してきたサンリオから、新たなキャラクターが誕生しました。名前は「KIRIMIちゃん.」。しゃけ(鮭)の切り身をモチーフにした、“べ物”のキャラクターです。口ぐせは「ラブ!サーモン!>°))))◁」。まだまだ謎が多いKIRIMIちゃん.について解明するため、独占インタビューを敢行しました。 ■ 冬におすすめのべ方はシチュー (C)2013,2014 SANRIO CO.,LTD. ――初めまして、KIRIMIちゃん.。まずは、KIRIMIちゃん.のプロフィールを教えてください。 KIRIMI ……こんにちは、しゃけのきりみちゃんです。初めて切り身になった日は8月31日だよ。よろしくね。 ――魚だけど「野菜(831)の日」生まれなんですね。KIRIMIちゃん.は、2013年9月~12月に開催

    サンリオ新キャラ、しゃけの「KIRIMIちゃん.」独占インタビュー 「食べたいと思ってほしい」 - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2014/02/12
    サーモントラウトなのにサーモンを装ったとして、景表法上の問題の疑いありとして消費者庁がサンリオにがさ入れする虚構新聞の記事が思い浮かんだ。
  • ヤー! 仮面ライダー「ライダーマン」と撮影&握手会、埼玉のアリオ鷲宮で12/7開催 - はてなニュース

    埼玉県久喜市のショッピングセンター「アリオ鷲宮」は12月7日(土)、イベント「ライダーマンがやって来る」を実施します。懐かしの「ライダーマン」と握手や記念撮影が楽しめます。まさかのチョイスに、ネットでは「渋い」「マニアック」などの声が。なぜライダーマンなのか、イベント担当者に話を聞いてみました。 ▽ イベント&ニュース|アリオ鷲宮 「ライダーマンがやって来る」は、記念撮影や握手でライダーマンと触れ合えるイベントです。1日3回開催で、開始時間はそれぞれ午前11時、午後1時、午後3時。各回先着100人が対象です。参加は無料です。 ライダーマンは、1973年~1974年放送の「仮面ライダーV3」で初めて登場したキャラクターです。科学者の結城丈二がヘルメットを装着し、変身した姿で、顔の下部が露出しています。また改造人間ではなく、強化スーツで身体能力を増幅した“人間”なのも特徴です。 仮面ライダーシ

    ヤー! 仮面ライダー「ライダーマン」と撮影&握手会、埼玉のアリオ鷲宮で12/7開催 - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2013/12/03
    まだ子どもはライダーには早いのだよな。残念。
  • 第2弾は“ラーメンまん” ファミマの「キン肉マン」中華まん、数量限定で12/3から - はてなニュース

    ファミリーマートは12月3日(火)、マンガ「キン肉マン」とコラボレートした中華まんの第2弾「ラーメンまん」を、72万限定で発売します。登場キャラクター「ラーメンマン」をモチーフにした見た目で、中には辛さを抑えた担担麺が入っています。価格は180円(税込)です。 ▽ キン肉マンの人気キャラクターが中華まんで次々に登場!第2弾「ラーメンまん」を数量限定で発売!(PDF) 第2弾「ラーメンまん」では、ラーメンマンの額にある「中」マークを焼き印で再現。トレードマークのひげや弁髪は黒色の生地で表し、よりリアルな見た目に近付けています。中の具材は、子どもでもべられるマイルドな味に仕上げられた担担麺。敷き紙にはラーメンマンのイラストがデザインされています。 「キン肉マン」のキャラクターをかたどった中華まんは、作者・ゆでたまごさんによる監修で開発されました。11月に発売した第1弾「ウォーズまん」では、

    第2弾は“ラーメンまん” ファミマの「キン肉マン」中華まん、数量限定で12/3から - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2013/11/27
    古代インカ代表超人はやるなよ、絶対やるなよ!
  • 約32万人来場の「チョコレート展」が名古屋市科学館に 12/17から約2ヶ月開催 - はてなニュース

    名古屋市科学館(名古屋市中区)は2013年12月17日(火)から2014年2月23日(日)まで、特別展「チョコレート展」を開催します。会場には、チョコレートを巡る歴史の展示や、カカオ豆になったつもりでチョコレートができるまでを体験できるコーナーなどを用意。同展は2012年にも国立科学博物館(東京都台東区)で開催され、約32万人が来場したとのことです。 ▽ ページが見つかりません : 中京テレビ ▽ 名古屋市科学館 | 科学館を利用する | 催し物案内 | 特別展・企画展| 特別展「チョコレート展」 チョコレート展では、チョコレートの歴史や製法、おいしさの秘密、チョコレート工場の内側などを、5つのゾーンで紹介します。 「チョコレートの原点~カカオ」では、チョコレートの原料であるカカオの木や実などを展示。日人とチョコレートの歴史をひも解く「チョコレートと日」には、チョコレートに関するテレビ

    約32万人来場の「チョコレート展」が名古屋市科学館に 12/17から約2ヶ月開催 - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2013/10/08
    名古屋の皆さんもう直ぐですよ
  • 「数学ガール」5巻セットがAmazon限定で登場 結城浩さんによる特典小冊子も - はてなニュース

    結城浩さんの小説数学ガール」シリーズ(ソフトバンククリエイティブ)の既刊5冊に特典が付いた「数学ガールセット」が、Amazon.co.jp限定で9月19日(木)に発売されます。価格は9,660円(税込)。500セット限定販売で、予約を受け付けています。 ▽ 結城浩 on Twitter: "【お知らせ】アマゾン限定で「数学ガールセット」が予約可能になっています。シリーズ既刊5冊に、数学ガールの世界を解説した特典小冊子がついたものです。発売日は9月19日と少し先になりますが、ギフトなどにご利用ください(^^) http://t.co/f8xOsU5XwI" ▽ 『数学ガール』シリーズ 「数学ガール」シリーズは、主人公の「僕」、クラスメイトの「ミルカ」、後輩の「テトラ」という高校生3人と、従妹の中学生「ユーリ」がさまざまな数学の問題に挑むというストーリーです。「数学ガールセット」は、小説の第

    「数学ガール」5巻セットがAmazon限定で登場 結城浩さんによる特典小冊子も - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2013/08/20
    アマゾン限定/他の書店ではできなかったのかな?再販制度とかで文句言う前に企画で負けてる。
  • ハッピーターンのコンセプトショップ「HAPPY Turn's」がJR品川駅に 5/26までの期間限定 - はてなニュース

    亀田製菓のスナック菓子「ハッピーターン」を扱う専門店「HAPPY Turn's」が、東京・品川の「エキュート品川」に期間限定でオープンしました。5月26日(日)までの出店です。 ▽ http://www.ecute.jp/shinagawa/event/833.html ▽ 期間限定出店 第二弾 亀田製菓のコンセプトショップ 『HAPPY Turn's』が、 「エキュート品川」に登場!(PDF) HAPPY Turn'sは、さまざまなフレーバーのハッピーターンが楽しめるコンセプトショップです。2012年10月に大阪・梅田の阪急うめだ店にオープンしました。東京に期間限定ショップを展開するのは、1月31日~5月12日に展開した「東京おかしランド」に次いで2回目です。 期間限定ショップは5月13日、JR品川駅構内にある商業施設「エキュート品川」の2階イベントスペースにオープンしました。メープル

    ハッピーターンのコンセプトショップ「HAPPY Turn's」がJR品川駅に 5/26までの期間限定 - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2013/05/15
  • 最新鋭の酒蔵にドキドキ! 宝酒造「白壁蔵」で“伝統と革新の日本酒造り”を学ぶ - はてなニュース

    ビールなどに比べると、お酒初心者にとってはちょっぴりハードルが高い「日酒」。“通好みのお酒”というイメージが強いですが、最近は初心者でも親しみやすい、新しいタイプの日酒が登場しているのをご存じですか? 伝統の技法を守りながら、そんな新しい日酒造りに挑戦している宝酒造「白壁蔵」を、はてな東京オフィスのまかないシェフ・みやもとゆりさんと一緒に見学しました。記事の最後には、どんな料理にも合う、おいしい日酒のプレゼントもあります! (※この記事は宝酒造株式会社の提供によるPR記事です) 松竹梅「白壁蔵」| 宝酒造株式会社 松竹梅白壁蔵「澪(みお)」MIO スパークリング日酒 目次 part.1「宝酒造『白壁蔵』にやって来た!」 part.2「日酒はこうして造られる! 最新鋭の酒蔵で出会った職人の技」 part.3「次は10年目――『金賞』連続受賞に懸ける思い」 part.4「チーズや肉

    最新鋭の酒蔵にドキドキ! 宝酒造「白壁蔵」で“伝統と革新の日本酒造り”を学ぶ - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2013/02/01
    生酛純米は飲んだことがあるので、澪スパークリングを飲んでみたいでござる。
  • 井村屋「スポーツようかん」を3/26に発売 ワンハンドでエネルギー&塩分が補給可能 - はてなニュース

    井村屋は3月26日(月)、マラソンや登山などのスポーツ時に必要なエネルギーと塩分を補給できる「スポーツようかん」を発売しました。参考価格は525円(税込)です。 ▽ http://www.imuraya.co.jp/outline/news/detail/details21.html 「スポーツようかん」は、北海道産の小豆と淡路島の藻塩を使用した菓子です。1でごはん約1杯分(171キロカロリー)のエネルギーと、約0.2グラムの塩分を補給できます。品衛生法でアレルギー疾患を引き起こす可能性があるとされている25品目の特定原材料は、使用していないとのことです。160グラムのようかんが一箱に5入っており、賞味期間は2年です。 「ようかん」に目を付けた理由として同社は「スポーツの分野にスポットを当てることで、さらなる『新顧客創造』を図り、ようかん全体の相乗効果を図りたい」とコメントしていま

    井村屋「スポーツようかん」を3/26に発売 ワンハンドでエネルギー&塩分が補給可能 - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2012/03/27
    運動時の補助食に以前から使っていた。これは当然あり。
  • 脱・方向音痴! 見知らぬ土地でも“道に迷わない”ためのヒント - はてなニュース

    自分がどの方角を向いているのか分からない、同じ所をぐるぐると回ってしまう――“方向音痴”の人にとって、慣れない土地を1人で歩くのは不安でいっぱいです。地図を持っていても、「そもそも見方が分からない!」という人もいるはず。方向音痴をなおしたいという人のために、“道に迷わないためのヒント”を紹介します。 方向音痴をなおすためのエントリーを順番に見てみると、ポイントは「目印」を覚えることと、「東西南北」といった方角を把握することの2つに大別できました。たしかに、たくさんの目印を覚え、確実な方角が分かれば、少しは迷いにくい気もします。それぞれ、順番に見ていきましょう。 ■ 何を目印にすればいい? 方向音痴をなおすには、まず“目印にするもの”を変えてみましょう。最初に2つのエントリーを紹介します。 ▽ http://r.nanapi.jp/1180/ ▽ http://www2.ocn.ne.jp/

    脱・方向音痴! 見知らぬ土地でも“道に迷わない”ためのヒント - はてなニュース
  • 手袋のままでiPhone&Androidを操作 無印良品「タッチパネル可能手袋」を試してみた - はてなニュース

    手袋を着けているときに、iPhoneAndroidスマートフォンを操作できず、困ったことはありませんか?そんなときに役に立つのが、特殊な繊維や導電性の糸を使って、タッチパネルに対応した手袋です。無印良品が発売している「タッチパネル可能手袋」を購入し、実際に試してみました。 ▽ 今年も登場! 無印良品が「タッチパネル可能手袋」の先行予約を開始 - はてなニュース ▽ 無印良品ネットストア 「タッチパネル可能手袋」は、導電性の糸を編み込んだ手袋です。無印良品の店舗やネットストアで購入できます。無印良品では2010年も同様の商品を発売しており、一部で売り切れになるほど人気を集めていました。価格は1,980円(税込)で、ネットショップで購入する場合の配送料は525円(税込)です。 では、早速「タッチパネル可能手袋」を見ていきましょう。 2011年のラインアップは、黒、チャコールグレー、ベージュ、

    手袋のままでiPhone&Androidを操作 無印良品「タッチパネル可能手袋」を試してみた - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2011/11/11
    昨年のモデルを買った感想としては、滑る。iPod touchをケース無しで使っているがヒヤリとする。
  • 眼の疲れに効果はあるのか? はてなエンジニアがPC用メガネ『JINS PC』を試してみた - はてなニュース

    長時間、PCのディスプレイに向かって作業していると、眼の疲れがたまってきます。その原因の1つに、ディスプレイが発する「ブルーライト」が挙げられます。メガネメーカーのJINSは9月30日、ブルーライトを約55%カットし、ディスプレイから眼を守るPC用メガネ『JINS PC』を発売しました。その効果のほどを探るべく、はてなエンジニアが実際にJINS PCを体験。ライターの深山こよみが、使ってみた感想を聞きました。記事の終わりには、『JINS PC』のプレゼントもありますよ! (※この記事はジェイアイエヌの提供によるPR記事です) JINS PC - 機能性アイウエア | JINS - 眼鏡(メガネ・めがね) ――眼の疲れに悩んでいる皆さま、こんにちは。9月30日に予告した通り、id:hakobe932さんとid:yanbeさんのお二人に、「PCから眼を守る」というメガネ、『JINS PC▼』を

    眼の疲れに効果はあるのか? はてなエンジニアがPC用メガネ『JINS PC』を試してみた - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2011/10/18
    度付きが欲しい、早く。あと、まぶしさに弱いのだけれど、夏の外出時にも楽になったりするかな?サングラスは運動時以外は避けたい。
  • 中村勇吾さんが手がけた岡村靖幸さんの公式サイト、プレオープン版公開! - はてなニュース

    ミュージシャンである岡村靖幸さんの公式サイトがプレオープンし、はてなブックマークで注目を集めています。このサイトを制作したのは、auのスマートフォン「INFOBAR A01」のiida UIやユニクロのサイトのデザインなどに携わったことで知られる、デザイナーの中村勇吾さんです。 ▽ 岡村靖幸 | YASUYUKI OKAMURA ▽ 岡村靖幸.info (@yasuyuki_info) | Twitter サイトで使われているムービーには、岡村さん人が登場します。ムービー内で繰り返し流れる音楽に合わせて、岡村さんが「ぶー ぶーしゃからか ぶー」というフレーズを紙に書いたりTwitterに投稿したりしています。スタッフが運営するTwitter公式アカウント(@yasuyuki_info)では、ムービーと同様の内容が投稿されています。 はてなブックマークのコメント欄には、「おもしろいデザイン

    中村勇吾さんが手がけた岡村靖幸さんの公式サイト、プレオープン版公開! - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2011/08/29
    なんか,岡村ちゃんって地獄のミサワと親和性が高い気がしてきた
  • サカモト教授と坂本美雨さんがユニット結成 小室哲哉さんの楽曲カバーでライブ配信 - はてなニュース

    頭にファミコンを乗せてゲームの楽曲を演奏するパフォーマンスで知られるサカモト教授と、坂龍一さんの娘でミュージシャンの坂美雨さんの2人で結成したユニット「サカモト兄妹」が、8月9日(火)にUstreamとニコニコ生放送でライブを配信します。結成第1弾のライブでは、小室哲哉さんの楽曲をカバーするそうです。 ▽ ほぼ日刊イトイ新聞 - 「サカモト兄妹」の8bitジュークボックス TK NITE 「『サカモト兄妹』の8bitジュークボックス」では、「TM NETWORK」の楽曲を中心に、小室哲哉さんの楽曲をカバーする「TK NITE」を配信します。「TK NITE」は8月9日(火)21時30分から、「Ustream ほぼ日チャンネル」と「ニコニコ生放送」で配信されます。内容はTM NETWORKゾーン、小室プロデュースゾーン、小室ファミリーゾーンで構成されています。 「TK NITE」では、カ

    サカモト教授と坂本美雨さんがユニット結成 小室哲哉さんの楽曲カバーでライブ配信 - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2011/08/08
    voltex of love は?
  • 京都の「川床」情報を検索できるiPhone&Androidアプリ - はてなニュース

    京都の夏の風物詩として知られている「鴨川納涼床」。2011年も、二条大橋から五条大橋までの飲店が床を組み、地元の人や観光客を出迎えています。京都鴨川納涼床協同組合公認のiPhoneAndroidアプリ「京都納涼床」では、川床を実施している飲店が検索できます。ダウンロードは無料です。 ▽ 京の風物詩 京都鴨川納涼床への誘い 「京都納涼床」アプリには、同組合に参加している店舗の情報や写真が掲載されています。店舗は、店名やキーワード、エリア、予算、営業時間などで検索できます。端末のGPSを使って現在地から目的の店舗への行き方を案内してくれたり、現在地付近のタクシーの検索・呼び出しができるサービス「HEY!TAXI」が内蔵されていたりと、便利な機能が充実しています。 京都で納涼床を楽しみたい方は、ぜひ活用してみてください。 <iPhoneのダウンロードはこちらから> ▽ http://itu

    京都の「川床」情報を検索できるiPhone&Androidアプリ - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2011/06/07
    普通に考えれば当然京都なのに、福島の河川の底質の放射性物質量が表示されるアプリと思ってしまったわたくし。
  • “生食用の牛肉”は出荷されていない?都のサイトで正しい知識を - はてなニュース

    富山県内の焼肉店で事をした男児が腸管出血性大腸菌「O-111」に感染し死亡した問題を受け、中毒の原因とみられる「生肉」の安全性を問う声が高まっています。はてなブックマークでは、東京都福祉保健局のサイトで公開されている“肉の生による中毒を防ぐ方法”をまとめたリーフレットに注目が集まっています。 ▽ ちょっと待って!お肉の生|「品衛生の窓」東京都福祉保健局 サイト内の上記ページでは、肉を生でべる際の注意点として次の3つを挙げています。 肉は生でべると、中毒になることがある 子どもが肉を生でべるのは特に危険 「生用」の牛肉、鶏肉は流通していない 肉の生による中毒は、「カンピロバクター」や「腸管出血性大腸菌(O-157など)」といった菌が主な原因です。これらの原因菌は新鮮な肉にも付着していることがあり、少量でも中毒を引き起こす可能性があるので危険です。特に子ども

    “生食用の牛肉”は出荷されていない?都のサイトで正しい知識を - はてなニュース
  • “プリキュア”になりきって遊べるテーマパーク、神奈川と埼玉に4/9オープン - はてなニュース

    ナムコは、人気アニメのヒロイン“プリキュア”になりきって遊べる子ども向けテーマパーク「プリキュアなりきりスタジオ」を、4月9日(土)に神奈川と埼玉でオープンします。アニメにちなんだアトラクションや、プリキュアのコスチュームに着替えての記念撮影を楽しめます。 ▽ http://www.namco.co.jp/ar/precure_studio/ ▽ 日経プレスリリース ナムコ、キャラクターパッケージ型遊戯施設「プリキュアなりきりスタジオ」を関東に2店舗同時開設 女児向けアニメとして絶大な人気を誇る「プリキュア」シリーズ。2011年2月からは最新作「スイートプリキュア♪」が毎週日曜日にABC・テレビ朝日系列で放送されています。 「プリキュアなりきりスタジオ」は、4月9日(土)から神奈川県川崎市の「ナムコワンダーパーク ヒーローズベース」と、埼玉県越谷市の「ナムコランド イオンレイクタウン店」に

    “プリキュア”になりきって遊べるテーマパーク、神奈川と埼玉に4/9オープン - はてなニュース
    ohira-y
    ohira-y 2011/04/08
    いつも変身してるあの人はどうなる?