タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ことばと名前に関するpengin-stellaのブックマーク (1)

  • 第104回 「刘」と「劉」 | 人名用漢字の新字旧字(安岡 孝一) | 三省堂 ことばのコラム

    昭和17年6月17日、国語審議会は標準漢字表を文部大臣に答申しました。標準漢字表は、各官庁および一般社会で使用する漢字の標準を示したものでしたが、新字の「刘」も旧字の「劉」も含まれていませんでした。国語審議会は、昭和21年11月5日に当用漢字表を答申しましたが、やはり「刘」も「劉」も含まれていませんでした。当用漢字表は、翌週11月16日に内閣告示されましたが、やはり「刘」も「劉」も含まれていませんでした。昭和23年1月1日、戸籍法が改正され、子供の名づけは当用漢字1850字に制限されました。この時点で、新字の「刘」も旧字の「劉」も、子供の名づけに使えなくなってしまったのです。 半世紀後の平成12年12月8日、国語審議会は表外漢字字体表を答申しました。表外漢字字体表は、常用漢字(および当時の人名用漢字)以外の漢字に対して、印刷に用いる字体のよりどころを示したもので、1022字の印刷標準字体が

    第104回 「刘」と「劉」 | 人名用漢字の新字旧字(安岡 孝一) | 三省堂 ことばのコラム
  • 1