タグ

*勉強と*考え方に関するplatypus0114のブックマーク (14)

  • 「頑張る!」とか「やる気」だけではどうにもならないもの - もっこもこっ

    「頑張る!」とか「やる気」だけではどうにもならないこともあるんだなあと今しみじみ感じている。 自分としては「もっと頑張りたい」と思っていても、なかなか時間がなかったり、体力的にきつかったり、そもそも能力や技術が目標や理想に到底到達できるレベルじゃなかったり。 私は普段精神論で熱く語りすぎて、現実を見ていないのではないかと思った。口ではいくらでも言える。「これから頑張る」「こういうことをがんばっている」「がんばれば、なんとかなる」等。いくら「がんばれば」を繰り返したところで、やり方が間違っていたり、よくわかっていない状態で何かをし続けたとしても、結果は出ない。ただ精神論を繰り返すばかりの私が愚かに思えて、今とても恥じている。「頑張る!」とか「やる気」は勿論大切で必要だけれど、それだけではどうしようもない。もっと実践に役立つようなことや具体的なやり方を身につけないといけないのだと思う。どうすれ

    「頑張る!」とか「やる気」だけではどうにもならないもの - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2015/03/04
    「頑張る」根性論よりも続ける力じゃないかな。一日の成果が1ミリ、1ページ、1単語とかショボくても一年続けたらバカにできない結果に変わるはず
  • 毎日30分勉強するためにまずやること - もっこもこっ

    毎日30分は勉強するぞい! というわけでココに書いておきます。 まあこの30分がなかなかできないというか、続かないというか…。 勉強したいのは専門の勉強。勉強不足で頭を抱えることも多くなってきています。仕事を続ける上で勉強は必須。 勉強する時間帯としては朝と通勤の電車の中を考えてます。 毎日30分勉強するためにまずやること テキストをいつでもどこでも見れるようにする。 特に今使ってるテキストがやたら分厚く重いので、章ごとに分割しようと思ってます。 できればテキストをスキャンして電子化したいです。 東大首席弁護士が実践! 誰でもできる<完全独学>勉強術 (SB新書) 作者: 山口真由出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2014/12/16メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る 最短合格! 超効率「サーキット」勉強法 システムが回れば自動でうまくいく 作者: 椋木修

    毎日30分勉強するためにまずやること - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2015/02/23
    分厚い本こそ電子化して欲しいよね。いつでもどこでも勉強できるのは助かる
  • 実は真面目にノート取ってる方が内容覚えられない←これすごいしっくりくるよな : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年02月18日 実は真面目にノート取ってる方が内容覚えられない←これすごいしっくりくるよな Tweet 48コメント |2015年02月18日 22:00|仕事・勉強|Editタグ :授業ノートの取り方 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/05(木) 21:54:48.18 ID:WOxGy5a80.net 授業聞くだけにしてノート取らなくなったらめっちゃ成績上がったわ テスト前は友人にノートコピーさせてもらって覚える なんなんノート文化って 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/05(木) 21:55:25.28 ID:wadnebWl0.net コーネルメソッド使えよ 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/05(木) 21:57

    実は真面目にノート取ってる方が内容覚えられない←これすごいしっくりくるよな : ライフハックちゃんねる弐式
    platypus0114
    platypus0114 2015/02/20
    ホントこれな。ノートに書いたことよりも、講義中の教員の話の方を覚えてるな。
  • 勉強で最も重要な「反復訓練」の手順。これ無しに熟練者になることはあり得ない。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    勉強法】についてのを30冊読むマラソン、まだ3冊目の(脳が冴える勉強法 覚醒を高め、思考を整える (NHK出版新書))です。 今回の記事で紹介する勉強法は、もはや"大人"だけでなく、勉強している人全てにとって効果があるものだと思います。 中学生、高校生、大学生のときに知っておきたかった...と思いました。 [スポンサーリンク] 今日からすぐできること 勉強において最も重要な「反復訓練」の方法 ① できるだけ間隔を空けない ② 重要な定理や法則、構文は、その場で繰り返し書く ③ 一度解いた問題は、次の日に新しいテーマに進む前に、もう一度解いてみる ④ 第1章が終わったら、もう一度頭に戻って、重要な定理や法則、構文が反射的に出てくるか、問題が反射的に解けるか試してみる ⑤ 同じ単元は短期集中で学ぶ。あれもこれもと詰め込むより、同じ基礎が何度も出てくる同じ単元を訓練する ★ 最初はできるだけ

    勉強で最も重要な「反復訓練」の手順。これ無しに熟練者になることはあり得ない。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    platypus0114
    platypus0114 2015/02/07
    反復しないとあっという間に忘れちゃうんだよね...
  • https://www.gerge0725.work/entry/%E5%A1%BE

    https://www.gerge0725.work/entry/%E5%A1%BE
    platypus0114
    platypus0114 2015/01/29
    成績に関する親の態度は難しいな...厳し過ぎても甘すぎても、こどもに影響ありそうだし。
  • 冬の花火 - 今日の良かったこと

    すごいいいエピソードがあって、これを素敵な物語として記事にしたいのに、文才がなくて全く素敵な物語にならない・・・。— りょう (@ogataryo) 2014, 11月 29 ↑だからもう、素敵エピソードは諦めた。 こんばんは、りょうです。 結局フルスキャンは夜中の二時を回っても終わらなかったので、とりあえずノートパソコンちゃん一人にがんばってもらうことにして、それで私は先に寝ることにしたら、起きたらちゃんと仕事を終わらせててくれたので、ノートパソコンちゃんすごいと感動した次第です。 で、結果としてはなんかトロイの木馬とかいうよく聞くウイルスに感染していたみたいで、そいつのファイルを隔離しておいてくれたようなので、きっとこれでちゃんと動いてくれると思うのですが、昨夜は寝不足のために子供たちと一緒に九時に寝落ちして、今日は私の実家に行っていて先ほど帰宅した為、まだ正常に動くかは確認できていま

    冬の花火 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2014/11/30
    インプットはできても、アウトプットが難しいよね。インプットを増やす宣言できちゃうとこが努力家なりょうさんらしいなー。
  • 勉強しても成績が伴わない奴の特徴wwwwwwwwwwwwww : ライフハックちゃんねる弐式

    2014年11月28日 勉強しても成績が伴わない奴の特徴wwwwwwwwwwwwww Tweet 40コメント |2014年11月28日 12:45|仕事・勉強|Editタグ :たわしです 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/27(木) 21:52:34.08 ID:sMwBeVbg0.net 常識で考えれば分かる事やすでに記憶している事項について 改めてノート等に書いて覚えている 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/27(木) 21:53:29.30 ID:OxSEIOOOp.net それすげーわかる 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/27(木) 21:53:30.44 ID:jf0pC3ju0.net 勉強しても寝て起きる頃には忘

    勉強しても成績が伴わない奴の特徴wwwwwwwwwwwwww : ライフハックちゃんねる弐式
    platypus0114
    platypus0114 2014/11/30
    小中高と、全く復習しなかったわー。学力の土台がグラグラなのも当然だけどさw
  • やる気のムラを打ち破れ!【内的モチベーション】を習慣化する方法

    やる気のムラを打ち破れ!【内的モチベーション】を習慣化する方法 2014年11月20日  by マメ子 こんにちは、マメ子です。 最近、こんな記事を読みました。 『どうやってモチベーションを上げよう』ではなく、『どうやってそれなしに行動できるように自分を鍛えられるか』なんだ。 モチベーションに頼むより、自主性を養うほうがましだ。 引用元:「モチベーションを上げるにはどうしたらいい?」→ある匿名の答えがすばらしいと評判に この言葉の真意は、『モチベーションという感情に左右されるのではなく、行動を習慣化させることで自主性を鍛える』ということだと思います。 当にそうですよね。 モチベーションに頼らず、いつでも自主性をもって行動できれば、それがベストだと思います。 でも、それがどれほど難しいことか・・・。 いくら意識が高い人でも、どうしても感情に左右されてしまうことがあります。 だからこそ、モチ

    やる気のムラを打ち破れ!【内的モチベーション】を習慣化する方法
    platypus0114
    platypus0114 2014/11/20
    知るor学ぶ必要がある→わかった→楽しい! 学ぶやりがいってモチベーションアップにつながるよね。
  • ダウン症について語る : 鬼女速

    ダウン症について語る ダウン症について語る 3: 1 ◆cjQkF7nxa6 2014/10/13(月) 11:44:48.53 ID:SopztiIf0.net 需要あるんかいな、まあいいや 要するに染色体異常、染色体起因障害ってのは、簡単に言うと 「染色体の構造に異常が出て障害が出る」もの。 染色体そのものが変異した訳じゃない。 学校で習ったと思うけど、 生殖の際に自分の持つ遺伝子は減数分裂ってのをして、 それで配偶者の遺伝子とミックスされるんだけど、 この時不分離なんかが起きて構造に異常が出る。  一番有名なのは「ダウン症」。 これは第21番目の染色体が3になっちゃうことで起こる。 4: 名も無き被検体774号+ 2014/10/13(月) 11:45:41.43 ID:bcAPQyeri.net なぜ顔つきが同じなのか? 6: 1 ◆cjQkF7nxa6 2014/10/13(月

    ダウン症について語る : 鬼女速
    platypus0114
    platypus0114 2014/10/26
    「調べていく過程で感じたのは、健常と障害者の壁はすっごく薄い」ということ。」そう考えると人ごとじゃないよな。
  • 子供になぜ勉強しないといけないの?と聞かれたら - 今日の良かったこと

    なんか欲ないなー、夏バテかなー、って思ってよく考えたら、お昼べ過ぎただけだった。— りょう (@ogataryo) 2014, 8月 19 ↑今日も通常運転です。 こんばんは。 近頃、はてな界隈でいろんな記事を読んだので、私も考えてみたいと思う。 なお、いろんな記事のリンクを貼るのが面倒なので、今回の流れで一番最初に読んだ記事だけ紹介しておく。 子供の「なぜ勉強しなくちゃいけないの?」という問いかけに大人はどう答えれば良いのだろうか - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記 多分、今回の流れのきっかけの記事。 それで、今回は、 「もしも我が家の子供達にそう聞かれたらどうするか」の考察なので、もしかしたら一般的ではないかもしれないので、ご注意いただきたい。 まず、私の勉強に対するスタンスだが、勉強はできるにこしたことはないといった程度で、何がなんでもできないといけない、とは思っていない

    子供になぜ勉強しないといけないの?と聞かれたら - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2014/08/20
    「そう言うなよー。息子よ、鉄道マンの仕事って覚えることがたくさんあるの知ってるかい?」って教えてあげるかな。どんな仕事でも勉強は避けて通れないし。
  • nix in desertis:なぜイスラーム国は預言者ヨナの墓を破壊したか,と聖遺物崇敬の話

    ・預言者ヨナの墓、ISISが破壊 キリスト教などの聖地(CNN) 武装勢力に破壊されるイラクの文化遺産―預言者ヨナの墓も(ウォール・ストリート・ジャーナル日版) イスラーム過激派のISIS(自称「イスラーム国」)は,預言者ヨナの墓廟とされる建物を破壊した。これに対するリアクションで多く見られたものは,「狭量な過激派がまた異教の宗教施設を破壊したか」というものと,ヨナが『クルアーン』にも登場していることを知っている人たちの「イスラーム教での聖人であるはずのヨナの墓をなぜ」というものであった。後者の疑問については,実はかなりいいところを突いている疑問だと思う。ちなみに,2年ほど前にもアルカーイダ系の組織がイスラーム教の聖者の墓廟を破壊している。つまり,これはISIS独自の行動というよりも,過激派にある程度共通する行動といってよい。ここら辺について,ちょっとした解説を試みる。 まず,根的な話

    platypus0114
    platypus0114 2014/07/30
    大概の宗教に過激派はいるよな...教義に背くものは徹底排除or破壊するくらいだし。
  • アホで貧乏な私でも国立大に合格出来た勉強法(ゝω・)キラッ☆ - にんじんの塔

    2014-07-25 アホで貧乏な私でも国立大に合格出来た勉強法(ゝω・)キラッ☆ あーー結婚してええええ…誰かに必要とされてええええ…… それが無理ならブラック企業で社会貢献の末に過労死したいよおおおお…… どうも、辛酸舐めつくした三十路なのに昨日上京してきたような野暮ったさ、いえ、いつまでもピュアピュアピュンな女でーす♡ はあ…密かにお気に入りだったニャンちゅうアイコンのid:mememememitiさんのブログが非公開になってたよぉ。・°°・(>_<)・°°・。 確か、国公立大学を目指して勉強中の方だったと思うので、お節介ながらも私の勉強法を書いてみます☆届け!私の想い~☆ (※学歴自慢記事と思う輩は読まないでくださいね☆(^ν^)バーカバーカ!) ◆◆◇ 私の学歴(学習歴) ◇◆◆ ・どことは書かないけどそこそこの国立大学を現役合格(ドヤ ・何の資格かは書かないけど資格試験

    アホで貧乏な私でも国立大に合格出来た勉強法(ゝω・)キラッ☆ - にんじんの塔
    platypus0114
    platypus0114 2014/07/25
    勉強のキモがわかってるなw
  • 子供に勉強してほしいなら、まず自分がやればいい。

    息子が小学校の頃、全然勉強しなかった。 「あーもうこいつマジ勉強しねぇ、勉強しろよ…」と思い何度もお説教した。 役に立つからと。お前のためだからと。 んである時言われた。 「そんなに役に立つならお父さんがやればいいじゃん。」 普通なら屁理屈言うなと済ませてしまうところだが、その時は 「まぁ確かにごもっともで」と感じてしまったので俺は勉強することにした。 とりあえず資格やら英語やらに取り組むことにした。 それから5年ほど経つが結果として息子はとても勉強するようになった。俺は給料が倍加した。 俺は技術系の仕事なんだが技術士だの工業英検だのを取得しまくった結果、とても重用されだした。 海外との取引は言葉の壁で敬遠してたところがあったのだが俺がその壁を壊した。 小さい会社なのでそれだけで年商3倍社員2倍になった。俺は重役になり報酬が増えた。 目に見えて海外出張が増えたあたりから息子は勝手に勉強する

    子供に勉強してほしいなら、まず自分がやればいい。
    platypus0114
    platypus0114 2014/06/14
    子供は大人の姿を見て育つよね。
  • 子供に「何で勉強するの?」と聞かれたら、どう答えますか?

    息子:「ねぇママ、何で勉強ってしなくちゃいけないの?」 母:「勉強しなきゃ将来お金稼げないでしょ、ごはんべられなくて困っちゃうよ」(そんなこといいから宿題やって) 子:「ごはんべられないの嫌だけどさぁ、三角形の角度とか、将来当に役にたつの?」 母:「もちろんだよー、算数は大事だよ。」(いいから宿題) 子:「じゃあさ、いつどんな時に役立つか言ってみてよー。」 母:「そりゃあいろんなところで役立つんだよ!もうとにかく何でもいいから早く宿題やっちゃいなよ!」 子:「ママわかんないんでしょ。」 母:「いいからやれっつーのーーー!ヽ(`Д´#)ノ 」 もうね、こんな会話が延々ずーっと続くんです。 こんな答え方じゃダメだってわかっているんです。自分自身が納得してないことを、子どもが納得するわけない・・・。 いや・・・ホントそうですよね。 だから、この機会に「勉強って何のためにするの?」って質問に

    子供に「何で勉強するの?」と聞かれたら、どう答えますか?
    platypus0114
    platypus0114 2014/06/02
    勉強は「考える軸を持つため」って答えるなぁ。周りや情報に流されず、学んだ知識をもとに行動する。自分の生き方を切り開くときに役に立つはず。
  • 1