タグ

2014年7月7日のブックマーク (11件)

  • 04.IR(Institutional Research)室の体制見直し | 佐賀大学の取り組み

    riddim_m
    riddim_m 2014/07/07
    組織的なIRの好例だとおもう
  • 「大学のガバナンスに関する調査」 (2011年3月実施)

    riddim_m
    riddim_m 2014/07/07
    21世紀大学経営協会大学評価委員会によるアンケート集計結果報告
  • 先導的大学改革推進委託事業:文部科学省

    1.事業の趣旨 教育現場の実態に即した新たな教育手法の開発や具体的な導入方法等の先導的調査研究を委託し、これらの成果を今後の国公私立を通じた高等教育行政施策の企画立案及び改善に資するとともに、成果を広く公表することにより各大学の取組を支援・促進し、大学改革の一層の推進と教育の質の向上を図ることを目指します。 2.事業の概要 (1)業務の委託先 国公私立大学(短期大学を含む)、独立行政法人、学協会、民間の調査研究機関等 (2)委託期間 原則として、委託を受けた日の同年度の3月31日までです。ただし、調査研究テーマの内容により、事業を継続する場合もあります。 (3)実施要項等 (令和5年3月31日改訂、令和5年4月1日以降に締結する委託契約より適用) (参考:検索の仕方) 「☆ご覧になりたい公告・公示の種類を選択してください。」の欄で「入札公告」を選択 「☆調達機関を選択してください。」の欄で

    先導的大学改革推進委託事業:文部科学省
  • 「大学におけるIR(インスティテューショナル・リサーチ)の現状と在り方に関する調査研究」:文部科学省

    現在位置 トップ > 教育 > 大学・大学院、専門教育 > 大学における教育内容・方法の改善等について > 先導的大学改革推進委託事業 > 先導的大学改革推進委託事業調査研究報告書一覧(平成25年度に終了した調査研究) > 「大学におけるIR(インスティテューショナル・リサーチ)の現状と在り方に関する調査研究」

    riddim_m
    riddim_m 2014/07/07
    調査結果だけではなく、IRの定義から実践、展望まで纏められている、貴重な資料。「3. 大学情報の公開」「4. 日本の大学におけるIRの現状(1 全国大学アンケート調査から 2 大学訪問調査から)」は必読。
  • ムサビ日記 -室長の手羽-: 大学猫のキャンパスライフ

    ムサビも ●武蔵野美術大学 絵やシールのモデルにもなっているアイドル的存在のムサ ということで紹介されています。 ずいぶん昔の取材だったので、元気なサバオとうーちゃんが紹介されています。 美大では他に東京造形さんも出てますよ。 「学内でが飼われている」という事実を認めることは大学として正直面白い話ではなく、この取材を断った大学さんも多々あるそうです。 気持ちはすんごくわかります。 ムサビも別に公認してるわけではなく、「周知の事実」であるだけだし。 ただ、そのをグッズにしちゃってる大学はムサビぐらいのものでしょうね(笑) しかも、人気商品のため2パターンも存在するわけで(苦笑) ●MAUシール ●MAUシールver.2 大学非公式なものを大学公式出版局がグッズにする。 ん。どっかで聞いたような話だな・・・。 ま、ムサビはそういうところなんです。 に書いてありましたが、に鰹節をあげす

    riddim_m
    riddim_m 2014/07/07
    こういうの、すき。"大学非公式なものを大学公式出版局がグッズにする"
  • 特集番外編1 2014年8月号 | ダ・ヴィンチWeb

    すべての働く大人たちに、夢と勇気を倍返し! 完全保存版の大特集!! 編集H 池井戸潤さんの小説といえば、「企業小説」で難しくて堅いなのかな? と思われている方(特に女性の中に)、いらっしゃるのではないでしょうか。 ですが、まったくそんなことはありません! むしろ、大人の女性たちにぜひ読んでいただきたい!! そこで、冒頭から大人の女性にこそ読んでほしい企画をご用意しました。 「マンガ家ニコ・ニコルソンが体験! オトナ女子のための「半沢直樹」ガイド」 では、ニコさんがマンガで『半沢直樹』のドラマと小説の魅力を解析。 このマンガ、私も笑いながら膝を打ちました。 今回は、池井戸作品のドラマ出演者の皆さんにも役者目線で魅力を 語っていただこうということで、 池井戸ドラマの常連でもある役者の甲雅裕さんと、 誌コラムも好評で、池井戸さんの原作も多数読み込んでいる 役者の山崎樹範さんに対談していただ

    特集番外編1 2014年8月号 | ダ・ヴィンチWeb
    riddim_m
    riddim_m 2014/07/07
    池井戸潤特集。
  • 特集番外編2 2014年8月号 | ダ・ヴィンチニュース

    フジファブリック メジャーデビュー10周年! 編集M 今月号の『ダ・ヴィンチ』第2特集は、「メジャーデビュー10周年!フジファブリック特集」。 弊誌久々の音楽系の特集でございます。 さて、読者の皆様にはフジファブリックをご存知ない方もいらっしゃると思います。 ざっとになりますが、少し説明させて下さい。 彼らは2004年のメジャーデビュー後、その強烈な個性で瞬く間に音楽ファンを虜にしたロックバンドです。 変幻自在で刺激的。研ぎ澄まされた音を紡ぎ、それでいて歌詞からはノスタルジーを呼び覚ます。 「音楽」を言葉にするのは難しいけれど、「枠」のない楽曲に出会えるバンドがフジファブリック、とここでは表現させて下さい。 デビュー後、音楽シーンで怒濤の駆け上がり続けてきた彼らでしたが、2009年冬、大半の作詞作曲を担ってきたギターボーカル・志村正彦さんが、急逝。 残された3人は2011年、ギターの山内総

    特集番外編2 2014年8月号 | ダ・ヴィンチニュース
    riddim_m
    riddim_m 2014/07/07
    フジファブリック特集。『銀河』のトリビュート小説がきになる
  • お探しのページが見つかりません|東北学院大学

    404 File not found. お探しのページは、ご覧になっていたページからのリンクが無効になっているか、移動もしくは削除された可能性があります。 東北学院大学トップページ サイトマップ

    お探しのページが見つかりません|東北学院大学
    riddim_m
    riddim_m 2014/07/07
    オープンキャンパス地区発無料送迎バス。残席表示は分かりやすくてなかなかよいとおもう。
  • 月報私学2014年6月号

    riddim_m
    riddim_m 2014/07/07
    学校訪問記「東日本大震災から前へ進むために」石巻専修大学 / "IT化の発展や経費削減によって、紙媒体の資料を減らす風潮となっていますが、学生名簿等必要最低限の情報は複数個所に紙媒体で保管する必要がある"
  • 月報私学2014年4月号

    riddim_m
    riddim_m 2014/07/07
    平成26年度私立大学等経常費補助金の予算 / 平成25年度私立大学等経常費補助金 最終交付状況と配分方法の主な変更点
  • 月報私学2014年7月号

    riddim_m
    riddim_m 2014/07/07
    平成26年度私立大学等経常費補助金配分方法の主な変更点。私立大学等改革総合支援事業選定校⇒一般補助:教育研究経常費の10%程度相当額を増額 / 特別補助:タイプごとに調査票の点数に応じた一定額を増額