タグ

スポーツに関するsoftboildのブックマーク (11)

  • 選手、審判、応援団、観客がバタバタと倒れている…今年の「夏の甲子園予選」で起きている異様な光景 なぜサッカー協会のような対策ができないのか

    今年の甲子園予選で起きている異常な状況 夏の甲子園の予選である都道府県選手権大会で、猛暑による健康被害の報告が相次いでいる。 7月15日の兵庫県大会、明石南ー滝川二の試合では、延長10回タイブレイクで明石南の選手6人が足をつり、うち4人が治療を受ける事態となった。試合は明石南が5ー9で敗れた。 7月26日に横浜スタジアムで行われた神奈川県大会の決勝では、球審の足がつって試合続行が難しくなり、試合が7分間中断。塁審の一人が球審になって試合が再開された。 各地の地方大会の関係者に話を聞くと ・晴天の開催日では、ほとんどの試合で足がつる選手が複数出ている ・一度水分補給や手当をしても、再度足がつる選手もいる ・審判にも体調不良を起こす人が出ている ・チアガールや応援団、一般観客なども倒れている ・投手など主力選手の足がつったことが原因で敗退するケースもある ・救急車のサイレン音が球場周囲でしょっ

    選手、審判、応援団、観客がバタバタと倒れている…今年の「夏の甲子園予選」で起きている異様な光景 なぜサッカー協会のような対策ができないのか
    softboild
    softboild 2023/07/30
    夏に屋外でやる高校スポーツは野球以外にもあるから高校野球だけドーム球場でやっても解決しないって伊集院光が言ってた。
  • 大木聖子 on Twitter: "前段として「埼玉のチームで4人の感染が判明した後、体調不良の人がいたにもかかわらず、対戦相手に体調不良者がいなかったということで、そのまま大会を続行」というのがあって、その後PCRして90人特定したもののPCR拒否の団体もあり、現… https://t.co/WfFgwa7nJH"

    前段として「埼玉のチームで4人の感染が判明した後、体調不良の人がいたにもかかわらず、対戦相手に体調不良者がいなかったということで、そのまま大会を続行」というのがあって、その後PCRして90人特定したもののPCR拒否の団体もあり、現… https://t.co/WfFgwa7nJH

    大木聖子 on Twitter: "前段として「埼玉のチームで4人の感染が判明した後、体調不良の人がいたにもかかわらず、対戦相手に体調不良者がいなかったということで、そのまま大会を続行」というのがあって、その後PCRして90人特定したもののPCR拒否の団体もあり、現… https://t.co/WfFgwa7nJH"
    softboild
    softboild 2021/08/14
    検査拒否の団体っても当事者の意思かどうかはまだ分からない。伊勢丹みたいにいろいろ背景がある可能性もある。
  • 現役引退後に楽しそうな人ベスト3 - 関内関外日記

    アスリートをはじめとした競技者は、一般的にいってデスクワークのサラリーマンなどよりも実働期間が短い。ちょっとおっさんになるくらいまで生きていると、その現役時代と引退後を知ることになる。自分が歳をとればとるほどそうなる。あの若造選手が、今はコーチか、みたいなことにもなる。 ただ、引退後の人生がみな恵まれたものではない。現役時代の栄光との落差が語られる人も多い。最悪の場合、命を絶ってしまう例だってある。 そんななかで、「この人はなんか楽しそうにやってるなー」というのを見るのは、わりと悪くない気持ちになる。べつにベスト3にする必要はないけれど、なんとなくベスト3。 安藤勝己 安藤勝己 - Wikipedia 競馬ファンならご存知で、競馬ファンでないならあまりご存知ではないかもしれない。それでも、地方競馬から(競馬を知らなければ「え、地方競馬って?」ということにもなるだろうが)、中央競馬(JRA)

    現役引退後に楽しそうな人ベスト3 - 関内関外日記
    softboild
    softboild 2021/06/23
    良い意味で野球馬鹿なのかなと思ってたら、現役の頃から野球よりSLの方が好きだった的コメントで俺に工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工と思わせた屋敷要。
  • 旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか? 関係ない日本側の主張、知るべき国際ルール

    旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか? 関係ない日側の主張、知るべき国際ルール ACL水原対川崎の一戦で、一部のサポーターが旭日旗を掲げ騒動になっている。旭日旗がなぜダメなのか、という反応も多くあるが、今一度なぜ禁止されているのか整理したい。日側の主張は関係なく、重要なのは、試合を主管するFIFAやAFCの規約である。(文:清義明) 2017年04月27日(木)11時14分配信 text by 清義明 photo Getty Images タグ: ACL, focus, 事件, 川崎フロンターレ, 差別, 日, 旭日旗, 韓国 4月25日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ、水原三星(スウォンサムソン、韓国)対川崎フロンターレの一戦で、川崎フロンターレのサポーターが応援の旭日旗を出したことが騒動になっている。 当該サポーターはすぐにこの旭日旗をスタジアムの警備

    旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか? 関係ない日本側の主張、知るべき国際ルール
    softboild
    softboild 2017/04/27
    id:bfms350 批判でも反語でもなく純粋に質問なんだけど、自分と異なる意見を「イチャモン」って表現してる時点で相手を挑発する気満々ってことにはならないの?
  • <流通経済大>熱中症の野球部員、救急搬送せず 監督を謹慎 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    流通経済大(茨城県龍ケ崎市)の硬式野球部で7月、練習中に熱中症になった部員4人の病院への搬送が遅れ、うち1人が一時意識不明になっていたことが3日分かった。部員はいずれも回復したが、同大は指導していた監督(41)について「救急車を手配しないなど、対応が極めて不適切」として謹慎処分にした。保護者からは「一歩間違えば大変なことになっていた」との批判が出ている。 同部の大場敏彦部長らによると、7月7日午後2時ごろ、茨城県牛久市のグラウンドで練習をしていた1年生が過呼吸症状となり、監督の指示で救急車で同市内の病院に搬送された。練習を続けたところ、さらに4人が午後3時過ぎ〜4時半ごろ相次いで不調を訴えた。 監督は4人を冷房付きの部屋で休ませた。しかし、症状は改善せず、午後5時ごろまでに順次、部員の運転する車で龍ケ崎市内の病院に向かったが、意識がなくなった1年生が集中治療室に運ばれたほか、3年生1人

    softboild
    softboild 2013/08/04
    「大学に怒られる」って言った監督を大学側がクビにしないつーことは、やっぱそうなんですね。
  • 高度3万9000Mからスカイダイブ、マッハ1.24を記録

    (CNN) 米ニューメキシコ州南東部で現地時間14日、オーストリア人男性が高度12万8100フィート(約3万9000メートル)からのスカイダイビングに挑戦した。音速を大きく上回るマッハ1.24を記録し、パラシュートで無事着地した。 元兵士でヘリコプター操縦士のフェリックス・バウムガートナーさん(43)は着地後、ひざをつきこぶしを挙げるポーズで喜びを表現した。 バウムガートナーさんは超音速の達成を目標に、5年前から心身の鍛錬を積んできた。番は天候上の理由で予定より遅れて実施された。 同日午前9時半、カプセルに乗り込んだバウムガートナーさんは、巨大な気球で2時間かけて十分な高度まで上昇。40項目のチェックリストを確認してからハッチを開けた。「君には守り神がついている」という管制室からの言葉に「今、全世界が見ている」と返し、敬礼をしてジャンプした。

    高度3万9000Mからスカイダイブ、マッハ1.24を記録
  • 米 音速超えるスカイダイビング成功 NHKニュース

    アメリカで元兵士の男性が高度3万9000メートルからのスカイダイビングに挑戦し、最高落下速度が音速を超える時速およそ1100キロに到達するなど世界記録を更新して成功したということです。 スカイダイビングの世界記録に挑戦したのは、オーストリア人の元兵士のフェリックス・バウムガートナーさん(43)です。 バウムガートナーさんは、アメリカ西部のニューメキシコ州で14日、高さおよそ3メートル、幅およそ2.4メートルのカプセルに乗り込み、大型の気球で大空を上昇しました。 そして離陸から2時間半後、旅客機が飛行する通常の高度より3倍以上も上空の高度3万9000メートルの地点に到達すると、窓から飛び降りました。 バウムガートナーさんは、マイナス70度の寒さにも耐えられるよう、宇宙服とヘルメット姿で大気中を落下し、パラシュートが開くまでの4分余りの間に最高落下速度は音速を超える時速およそ1100キロ以上を

  • 上空3.9万メートルからのダイビングに成功、音速超える

    気球で3万9000メートル以上の上空に打ち上げられたカプセルから飛び降りるフェリックス・バウムガルトナー(Felix Baumgartner)氏(2012年10月14日撮影)。(c)AFP/www.redbullcontentpool.com/Jay Nemeth/HO 【10月15日 AFP】(写真追加)高所からパラシュートを使って飛び降りる「フリーフォール」の第一人者、オーストリア人のフェリックス・バウムガルトナー(Felix Baumgartner)氏(43)は14日、ヘリウムを詰めた気球で高度12万8097フィート(約3万9044メートル)に上がったカプセルからダイビングを行い、飛び降りてから4分20秒後にパラシュートを開いて米ニューメキシコ(New Mexico)州ロズウェル(Roswell)に無事に着地した。 ジャンプの数時間後に行われた記者会見で、最高落下速度は音速の約1.2

    上空3.9万メートルからのダイビングに成功、音速超える
  • 高度3万9千mからダイブ、音速突破した男性 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロサンゼルス=西島太郎】米ニューメキシコ州で14日、高度約3万9000メートルの上空からスカイダイビングした男性が、落下中に音速突破を達成した。 AP通信などによると、この男性はオーストリア人の元兵士フェリックス・バウムガートナーさん(43)。落下中の最高速度は音速を上回る時速約1340キロ・メートルで、飛行機などに乗らずに人間が達成した速度としては最速という。また、飛び降りた時の高さは飛行機が通常巡航する高度の3倍以上で、こちらも記録を更新した。 バウムガートナーさんは、巨大な気球につり下げられたカプセルで上昇し、極寒にも耐えられる防護服姿でカプセルから飛び降りた。記録達成後はパラシュートを開き、落下開始から約10分で安全に着地した。

  • 藤原新、自ら語る五輪マラソン惨敗の理由 - 日本経済新聞

    男子マラソンの藤原新選手(ミキハウス)はロンドン五輪で45位に終わった。タイムは、優勝したキプロティク(ウガンダ)から11分10秒遅れの2時間19分11秒。30キロ以降、急失速した惨敗を藤原選手はいま、どう分析しているのだろうか――。高地トレを終えて油断7月5日から1カ月間、標高1700メートルを超える高地のサンモリッツ(スイス)でトレーニングを積んで、8月4日にロンドン入りしました。もう強

    藤原新、自ら語る五輪マラソン惨敗の理由 - 日本経済新聞
  • <五輪>悲壮なサッカー韓国代表「韓日戦は理由不問で必勝」 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    「韓日戦は理由不問で勝たなければならない!」 日と3位決定戦を控えた韓国代表は悲壮だった。洪明甫(ホン・ミョンボ)監督率いる五輪サッカー代表チームは韓国時間8日に行われたロンドン五輪男子サッカー準決勝でブラジルに0対3で敗れた。韓国はこの日メキシコに1対3で逆転負けした日と11日に銅メダルをめぐり3位決定戦を行う。 ブラジル戦が終わった後ミクストゾーンで会った選手たちは悲壮だった。ライバル日戦には負けられないと声をそろえた。日に勝てば銅メダルと兵役免除という戦利品も確保できる。ゴールキーパーの李範永(イ・ボムヨン、釜山)は、「ほかでもない日だ。日に絶対負けてはいけない」と話した。具滋哲(ク・ジャチョル、アウクスブルク)も「あえてなにか言わなくてもどれだけ重要な試合なのかわかっている。日に勝ちもしたし負けもした。覚悟は格別だ」と話した。奇誠庸(キ・ソンヨン、セルティック)も

    softboild
    softboild 2012/08/08
    兵役免除に日本も対抗して所得税・社会保障負担終身免除とかやってみたらどうだろう。
  • 1