タグ

東京都に関するsoftboildのブックマーク (10)

  • 築地市場跡地の再開発、三井不動産の企業連合が名乗り - 日本経済新聞

    東京都が募集している築地市場跡地(東京・中央)の再開発事業者に三井不動産を中心とした企業連合が応募することが29日、わかった。宿泊やレジャー、商業機能を備えた複合施設を計画する。再開発への参加意思が判明したのは三井不連合が初めてとなる。築地再開発にかかわる複数の関係者が明らかにした。都が保有する跡地はおよそ20ヘクタールで、2018年10月に市場機能が豊洲に移転した後、現在は更地になっている。

    築地市場跡地の再開発、三井不動産の企業連合が名乗り - 日本経済新聞
    softboild
    softboild 2023/08/30
    小池都知事は当初、食のテーマパークとなる商業施設にしてせりが出来る市場の機能も残すって言ってたんだけどどうなるのか、満員電車ゼロの公約と合わせて見守りたい。
  • なぜか「ほぼ黒塗り」で開示 葛西臨海水族園建て替え計画 落札額431億円 小池百合子知事が語った理由:東京新聞 TOKYO Web

    東京湾を望む癒やしスポットとして親しまれている東京都立葛西臨海水族園(江戸川区)の樹木が大量に撤去されるのではないか、との懸念が広がっている。老朽化した施設の建て替え計画を巡る都民の情報公開請求で環境負荷計画などの大半が、小池百合子知事がかつて「のり弁」と批判した黒塗りにされたためだ。情報公開の専門家は「公共施設の整備内容は早い段階で公開しないと、神宮外苑のように最終段階でもめることになる」と警告する。(三宅千智)

    なぜか「ほぼ黒塗り」で開示 葛西臨海水族園建て替え計画 落札額431億円 小池百合子知事が語った理由:東京新聞 TOKYO Web
    softboild
    softboild 2023/06/24
    落札前ならともかく落札後でも公表すると「競争性に差し障る」ってどういうこと?
  • 神宮外苑再開発で本来建てられないはずの高層ビルが建つ理由…可能にしたのは都独自の特例だった:東京新聞 TOKYO Web

    外苑一帯は戦後、都市計画公園に指定された。都市計画法や都市公園法で、解体しやすい2階建て以下の建物や、売店、スポーツ施設など公園に関係する施設しか建てられず、高層ビルは来不可能だった。 東京都は昨年2月の都市計画審議会を経て、秩父宮ラグビー場周辺の約3.4ヘクタールの公園指定を解除。これにより、三井不動産など事業者は公園でなくなった土地に185メートル、80メートルの2棟のビル建設が可能になった。公園エリア外にも190メートルのビルを造り、都心の風致地区として守られてきた外苑の景観は変わる。

    神宮外苑再開発で本来建てられないはずの高層ビルが建つ理由…可能にしたのは都独自の特例だった:東京新聞 TOKYO Web
    softboild
    softboild 2023/01/22
    公園削って再開発とか東京の都市としての価値を落とすことになると思うんだが。
  • 東京都の休業要請、対象は 娯楽やスポーツ施設など一覧:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京都の休業要請、対象は 娯楽やスポーツ施設など一覧:朝日新聞デジタル
    softboild
    softboild 2021/04/24
    id:aburi_engawaさん、東京都のこのページ https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007617/1013654.html では本屋は休業要請の対象に入っています(面積による)。記事ではなく東京都の発表の仕方がおかしいのです。
  • 都知事選 予定どおり実施に向け感染拡大防止の指針作成へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が出される中、東京都選挙管理委員会はことし7月に投票が行われる東京都知事選挙について予定どおりの実施に向けた準備を進める一方、投票所の運営などについて感染拡大を防ぐための指針をまとめることにしています。 東京都選挙管理委員会は、ことし7月に投票が行われる東京都知事選挙について、選挙の準備を進めるにあたっての執行計画を公表しました。 今のところ予定どおり実施する方向で準備を進める一方で、投票所の運営を担う都内の各区市町村の選挙管理委員会からは感染拡大を心配する声が寄せられているということで、今後、各自治体の意見を聞くなどして投票所の運営などについて感染拡大を防ぐための指針をまとめることにしています。 東京都選挙管理委員会の澤野正明委員長は「新型コロナウイルス感染症をめぐる今後の推移を注視し、投票機会および投票における安全・安心の確保に配慮した選挙の管

    都知事選 予定どおり実施に向け感染拡大防止の指針作成へ | NHKニュース
    softboild
    softboild 2020/04/19
    ネット投票って言ってる人は「自分が指示した候補に投票しろ、裏切らないように目の前で投票してみせろ」っていう状況をどう防ぐつもりなのか。投票の秘密が必要な理由だよ。
  • IOC会長、マラソンの札幌開催「決めた」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ドーハ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は17日、ドーハで東京五輪のマラソンと競歩の会場について「IOC理事会と大会組織委員会は札幌市に移すことに決めた」と、二者間では合意に達したとの認識を示した。

    IOC会長、マラソンの札幌開催「決めた」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    softboild
    softboild 2019/10/18
    道路封鎖されなくて運送業が助かるってコメがあるけど、どうせテロ対策の検問で渋滞だらけになるので焼け石に水と予想。
  • 東京五輪、朝ラッシュ時に鉄道止まる恐れ 中大教授試算:朝日新聞デジタル

    2年後の東京五輪。対策を取らなければ、競技集中日の朝のラッシュ時に東京圏の鉄道が止まり、予定の時間に競技場や会社にたどり着けない人が続出するだろう――。中央大学理工学部の田口東(あずま)教授(66)がそんな試算をした。田口教授は、主な乗換駅で人があふれて乗り換えができなくなり、鉄道の運行が止まる可能性が高いと指摘する。 田口教授は数理モデルを使って実社会の課題を計算する専門家で、通勤電車の遅延計算モデルなどをつくってきた。東急田園都市線は朝のラッシュ時に各駅停車だけを走らせた方が遅延が減ると予測。東急はその2年後に急行の運転をやめた。こうした実学研究が評価され、所属する日オペレーションズ・リサーチ学会で昨年、最高賞を受けている。 首都圏の通勤・通学の鉄道利用者は1日約800万人。田口教授は、招致段階の競技日程・会場計画に基づき、最も試合が多い日の観客を65万人と想定。時間ごとに首都圏の駅

    東京五輪、朝ラッシュ時に鉄道止まる恐れ 中大教授試算:朝日新聞デジタル
    softboild
    softboild 2018/05/01
    ちなみに道路の方はテロ警戒の検問で炎天下の糞渋滞となります。ご期待ください。
  • 東京都現代美術館の「子供展」における会田家の作品撤去問題について 会田誠

    2015年7月25日 東京都現代美術館(MOT)で現在行われている「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展に、僕と・岡田裕子と息子・会田寅次郎の三人からなる「会田家」というユニットは参加しています。僕ら3人は当展の担当学芸員である藪前知子氏とチェ・キョンファ氏と去年から小まめに連絡を取り合い、準備を進めてきました。    展覧会が始まって約1週間がたった7月23日と24日、美術館を代表する形で、チーフキュレーターの長谷川祐子氏と企画係長の加藤弘子氏から、出品作のうち2作品に対する撤去要請がありました。理由は、観客からのクレームが入り、それを受けて東京都庁のしかるべき部署からの要請もあり、最終的に美術館として協議して決定した、と説明を受けました。    2作品のうち1つは、僕たち3人が共同制作した「檄」という、墨文字がしたためられた6メートルの布の作品。もう1つは僕が去年作った「国

    東京都現代美術館の「子供展」における会田家の作品撤去問題について 会田誠
  • 美術館はだれの場所?『ここはだれの場所?』展の会田家作品に撤去・改変要請

    7月24日、会田誠が所属するミヅマアートギャラリーのオーナー、三潴末雄氏が、18日から東京都現代美術館で始まった「ここはだれの場所?」展に展示中の会田家(会田誠、岡田裕子、会田寅次郎)による作品について、館側から撤去の要請があったことを明かした。 撤去要請のあった作品は《檄》と映像作品の《国際会議で演説する日の総理大臣と名乗る男のビデオ》の2作品。 ※7/31、会田誠人より撤去・改変要請の撤回が明らかにされた。 続きを読む

    美術館はだれの場所?『ここはだれの場所?』展の会田家作品に撤去・改変要請
  • 会田誠さん作品に改変要請 美術館、子ども向け企画展で:朝日新聞デジタル

    東京都現代美術館(東京都江東区)で開催中の子ども向けの企画展で、現代美術家・会田誠さん一家による文部科学省への批判を書いた作品について、館側が会田さんに改変などを要請していたことが24日、わかった。子どもにふさわしくないなどとする館側に対し、会田さん側からは現状のまま展示できない場合は撤去もありえるとの考えが示されている。 企画展は18日に始まった「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展。夏休み向けに館が企画し、4組の作家が参加している。会田さんは、と中学生の長男と共に「会田家」として参加。3人が感じている学校制度への不満などを、白い布に毛筆で「文部科学省に物申す」と書き、「もっと教師を増やせ」などと訴える作品「檄文(げきぶん)」が問題視されている。 都生活文化局の担当者は「会田さんの展示全体として小さい子どもにはどうなのかという声が美術館と都側から上がり、展示内容の見直しを要請

    会田誠さん作品に改変要請 美術館、子ども向け企画展で:朝日新聞デジタル
    softboild
    softboild 2015/07/25
    現代と切り結べない現代美術館じゃ意味ないね。都美術館は「現代」の看板おろしたほうがいい。
  • 1