タグ

四国電力に関するsoftboildのブックマーク (2)

  • 伊方原発3号機で停電トラブル 四国電「ほぼ全電源、一時喪失」 | 共同通信

    25日午後3時45分ごろ、四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)で3号機の定期検査中、発電所内が一時停電するトラブルがあった。非常用ディーゼル発電機が起動するなどして約10秒後に復旧した。四国電は「ほぼ全ての電源が一時的に喪失した」と説明している。原因は不明。外部への放射能漏れはないとしている。 四国電は同日、定検の全作業を当面見合わせると明らかにした。愛媛県の担当者は「看過できず、厳しく対応していく」と述べた。 四国電によると、停電は送電線の部品の取り換え作業中に発生。送電線を保護するため異常な電流が流れた場合に電線を遮断する装置が作動し、停電が起きた。

    伊方原発3号機で停電トラブル 四国電「ほぼ全電源、一時喪失」 | 共同通信
    softboild
    softboild 2020/01/26
    エンジンが止まってもパラシュートがあるから問題ないみたいなコメがあるけど、伊方原発3号機の外部電源は主回線が2つ予備回線が4つ、計6回線で高い信頼性を確保のはずが全部止まったんだよ?
  • 伊方原発、ほぼ全ての電源が数秒間喪失 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    伊方原発、ほぼ全ての電源が数秒間喪失 | 共同通信
    softboild
    softboild 2020/01/26
    エンジンが止まってもパラシュートがあるから問題ないみたいなコメがあるけど、伊方原発3号機の外部電源は主回線が2つ予備回線が4つ、計6回線で高い信頼性を確保のはずが全部止まったんだよ?
  • 1