タグ

ブックマーク / blog.fuktommy.com (2)

  • お気に入りに入れる条件って

    お気に入りに入れる条件って どういう人を はてブのお気に入り に入れるべきかというのは実は難しいんじゃないか。 その基準がどうにも明らかでないと、お気に入りに入れるべき人を自動で推薦、 みたいなのって意味がないと思うのだけど、どうなんでしょ。 第2回SBM研究会 の会場で大西さんにそういう質問したんだけど、 つまり「類似度の高い人を推薦」つったって、 類似度が最大、つまり完全に同じものをブクマしている人をお気に入りに入れても、 それって意味あるの? という問題。 類似度の計算はいろいろあるみたいなんだけど、 それはとりあえず置いておいて、とにかく類似度が計算できるとしましょう。 そんで、なんで類似度が高くなるのかというと、 二人が同じところを巡回しているからだ、というのはあるんじゃないか。 はてブのホッテントリから同じようにピックアップしてブクマしてたら、 そりゃ傾向が似るでしょうと。 R

    t298ra
    t298ra 2008/12/14
    情報収集的な目的より、「知り合いだから」「コメントが面白いから」という理由が大きくなっている気がする。お勧めユーザーをお気に入りに追加するメリットは確かによく分からない。
  • 可視化の功罪とか管理人のありかたとかごたまぜ的に

    可視化の功罪とか管理人のありかたとかごたまぜ的に 「コメントできなかったので、こっちで。 - ekken?」 とかそのあたりの話題について。 たとえば 「新宿駅は単純ですよ」 という記事に対してつけたコメントを、はてなが集めてきて表示すると、 「はてなブックマーク - 新宿駅は単純ですよ」 みたくなります。 これはコメントをつけるシステムと集めてくるシステムがどちらも はてなブックマークなわけだけど、 別々だっていいわけで、 「link:http://blog.fuktommy.com/1215099387 - Google ブログ検索」 の場合は、 ブログを書くシステムはそれぞれのブログサービスで、 集めてくるのはGoogleで、違っています。 だから、仮にはてながブックマークの一覧のページをなくしても、 誰かがデータを集めてくるシステムを作れば同じだよねということになり、 質的には

  • 1