タグ

日本とまとめに関するajitaのブックマーク (8)

  • 公開シンポジウム「近代仏教を問う 仏教の近代化とは何だったのか?」 - ひじる日々

    昨日、聴講した近代仏教史についてのシンポジウムの概要です。非常に有意義な内容でした。メモをもとにまとめましたので、講師の方々の実際の発言とはニュアンスが異なるところ、聞き間違えもあると思います。参考程度にお読みください。 2011/3/7 14:00-17:00 智山伝法院 公開シンポジウム タイトル:近代仏教を問う 仏教の近代化とは何だったのか? 会場:別院真福寺地下講堂 http://www.chisan.or.jp/denbouin/symp/ 講 師・パネリスト 末木文美士 (国際日文化研究センター教授) 安中尚史 (立正大学教授) パネリスト 廣澤隆之 (智山伝法院院長) 司会 阿部貴子(智山伝法院講師) 末木文美士 講演「日仏教の近代」 今日はおおざっぱに概略を話します。最近出た注目すべき著作として、秋田光彦『葬式をしない寺―大阪・應典院の挑戦―』(新潮社新書)、磯村健太郎

    公開シンポジウム「近代仏教を問う 仏教の近代化とは何だったのか?」 - ひじる日々
    ajita
    ajita 2011/03/08
    講師・パネラー:末木文美士(国際日本文化研究センター教授)安中尚史 (立正大学教授)廣澤隆之 (智山伝法院院長)
  • NHK3月1日クロ現「岐路に立つお寺」出演した上田紀行氏のコメントと反響

    清水康之/NPO LIFELINK @yasushimizu スタジオゲストは上田紀行さん@UedaNoriyuki と聞いています。これは必見!RT @katsumifjp 明日(3月1日)の夜7時30分から、NHKクローズアップ現代は「岐路に立たされるお寺(仮題)」というテーマで放送予定。取材を受けたので、私たちの活動も紹介される… 2011-02-28 18:04:48 @uedanoriyuki お広めください!【放送予定】クローズアップ現代「岐路に立たされるお寺」3月1日(火)NHK総合19時30分~ BS2 24時15分~ 出演:上田紀行 前半は「葬式仏教」の行き詰まりを、後半は人々の苦に向かいあう僧侶の姿を描きます。http://bit.ly/dBNSfC 2011-02-28 22:48:44

    NHK3月1日クロ現「岐路に立つお寺」出演した上田紀行氏のコメントと反響
    ajita
    ajita 2011/03/04
    セルクマ。
  • 仏教者の戦争協力と「不殺生戒」 河野太通師のコラムをめぐって

    佐藤哲朗(nāgita) @naagita 中外日報8月3日リレーコラム時感断想67回『不殺生戒の意味「自性霊妙」強く自覚を』臨済宗妙心寺派管長・河野太通を読んで考えた。曰く、「達磨大師の一心戒文は「自性霊妙」からはじまる。その第一に「自性霊妙、常住の法に於いて断滅の見を生ぜざるを名付けて不殺生戒と為す」とある。(続く) 佐藤哲朗(nāgita) @naagita (河野太通 承前)十重禁戒はわれわれの心の質が元来霊妙であることを前提としている。常住不変の真実の法において、それを曇らせるという誤りを犯さない。これが不殺生戒である。単に「殺してはいけない」というのは社会の倫理道徳だ。一方、仏教の立場では常住の法においては「殺せない」(続く) 佐藤哲朗(nāgita) @naagita (河野太通 承前)のである。人々具の自性霊妙なる仏性は人為的には殺せない。「断滅の見を生ぜず」を強く自覚

    仏教者の戦争協力と「不殺生戒」 河野太通師のコラムをめぐって
    ajita
    ajita 2010/08/10
    一般にあまり知られていない禅宗の戦争協力とその理論的根拠となった特殊な「不殺生戒」解釈について。セルクマ。
  • 「がんばれ日本仏教」(サンガジャパンvol.2 刊行記念講演会)まとめ

    2010年7月26日19:00~ 築地願寺境内のブディストホールで開催されたサンガジャパンvol.2 刊行記念講演会「がんばれ日仏教」関連Twitter発言のまとめです。 出演:A.スマナサーラ、ショーエンK、松下弓月、架神恭介、小林三旅、脇雄太郎、中垣顕實(NYからスカイプ参加)、司会:佐藤哲朗

    「がんばれ日本仏教」(サンガジャパンvol.2 刊行記念講演会)まとめ
  • 僧侶の妻帯について

    al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke うーん、どうなんでしょう。"仏教圏で、僧侶が結婚してるのは日だけって聞いたことある。果たして当か?と呟いてみる。" -@menken_tei 齋藤明聖 @akisato_mjj 韓国では結婚をしませんが、お寺の門前に事実上の奥さんがいるということを聞きました。彼女たちの社会的身分が守れないということも。RT @alsinceke 仏教圏で、僧侶が結婚してるのは日だけって聞いたことある。果たして当か? 難波修羅 @nanbashura 私も、日以外での例を聞いたことがないなぁ・・・。韓国は日の影響で若干いるそうですが・・・。 @alsinceke うーん、どうなんでしょう。"仏教圏で、僧侶が結婚してるのは日だけって聞いたことある。果たして当か?と呟いてみる。" -@menken_tei

    僧侶の妻帯について
  • http://park8.wakwak.com/~kasa/Religion/relational.html

  • 自殺・異状死に関するメモ - Freezing Point

    以下、強調はすべて引用者*1。 7月28日追記:「自殺者、半期で1万7千人超…最悪ペース迫る」(7月27日、読売新聞) 【はてブ】 「第171回国会 参議院 内閣委員会 第3号 平成21年3月24日」(当時の参議院議員・柳澤光美氏の発言) ○柳澤光美君  その中で一つ要望がございまして、実は警察が扱った死因不明の異状死体の件数というのが急激に伸びています。 平成20年には16万1838体と言われています。 これは、一つは自殺の問題もあります。 それから、高齢者の孤独死の問題もあります。 これはもう毎年毎年増えてきている。 10年前の今1.5倍になっている。 ところが、一方で司法解剖とか行政解剖を執刀する解剖医というのは、19年の12月時点で132人しかいない。 年間どうやっても1万5000体が限界。 だから、10分の1もできない。 しかも、今後解剖医のなり手がますますいなくなる。 小児科医

    自殺・異状死に関するメモ - Freezing Point
  • 外国人政策/カルデロン一家問題 - e-politics

    「在留特別許可」というのは、入管法50条1項にある法律上の制度です。 法務大臣には広範な裁量権が与えられており、在留特別許可を与えても与えなくても、どちらでもいいというものです。 在留特別許可は、2005年の実績だと、退去強制手続きにのった外国人の人数が57,172人で、在留許可者総数は10,834人(不法入国:2,077人、不法残留:8,483人)になります。 入管実務では「在留特別許可」を認めるための細かい内部基準がありますが、一家全員在留資格のない外国人家族のケースだと、以下のような基準を満たしている必要があります。 (1)おおむね10年以上の日での在留年数 (2)日で生まれたか、幼少の頃に来日した子供がいる (3)その子供(長子)が中学生以上である (4)素行が善良である カルデロン一家の場合、 不許可裁決が出た時点→子供が小学5年生((3)の条件を満たしていない) 今現在→子

    外国人政策/カルデロン一家問題 - e-politics
  • 1