タグ

2011年2月3日のブックマーク (3件)

  • 大阪出身だけど、節分には恵方巻きなんて、なかったぞ。

    開田裕治@11月7日お台場GALLERY21にてゴジラ3人展開催 @kaidaikaizyu 何度でも言おう!私は昭和53年に上京するまで、大阪商人の息子として20年大阪に住んでいたが、「節分に恵方巻」などという風習は見たことも聞いたこともなかったぞ。節分には豆をまけ豆を! 2011-02-02 23:57:48

    大阪出身だけど、節分には恵方巻きなんて、なかったぞ。
  • 『エジプト人洗脳計画・・・』

    エジプトに暮らしていつの間にやら、エジプトでの国際結婚生活9年目。元添乗員ながら観光地案内はほとんどなし。友人への近況報告がてら、日々の事を綴っていきます。私の目線でのエジプトをどうぞ、これもエジプト。 昨日やっとネットが繋がった。。 ので、今現在起こっている事を。 これを見てくださってる方々は少なくともエジプトに興味があるはずなので 連日の報道であらましはご存知だと仮定して、また簡単な言葉での解説を。 28日に行われた1万人規模のデモの後、 最初のムバラク大統領のスピーチは 私はエジプトの為に頑張ります、と続投を表明、初めて副大統領を選び、新政府の発足を宣言。 それに満足しない国民による800万人大規模デモ、 そしてアメリカからの退陣を促されてからの二度目のスピーチでは、 過去30年になかったような弱気な面を見せて 次の選挙には立候補しないし、立候補者に対する制限も撤回、過去の不正をただ

    ajita
    ajita 2011/02/03
    「エジプトの地上波では、反政府を訴えている人達を「過激派、外国からお金を貰ってる人、暴徒、バカな若者」のように報道している。」地上波(テレビ)は世界中どこでも同じようなもんなのか……。
  • 浄土真宗本願寺派(西本願寺)「宗法改正」をめぐるドキュメント

    もたたろー @motataro 【宗会傍聴のお誘い】昨年度より引き続き議論されてきた「願寺派宗法改定」の採決が2月3日に「ほぼ」決定いたしました。今後の願寺派の行く末を決定する大事な議決です。賛成の方も反対の方も共に、宗会の傍聴に行きませんか?皆で50年後の宗門を一緒に考えましょう!拡散、RT、大歓迎 2011-02-01 21:26:51

    浄土真宗本願寺派(西本願寺)「宗法改正」をめぐるドキュメント