タグ

2011年2月4日のブックマーク (4件)

  • 善光寺貫主に慰謝料支払い命令…辞任約束守らず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野市の善光寺の天台宗25寺院を統括する大勧進住職、小松玄澄貫主(かんす)(77)が辞任する約束を拒否したために精神的苦痛を受けたとして、善光寺天台宗25寺院の代表だった柳沢貫一・尊勝院前住職(72)が、小松貫主を相手取り、辞任と慰謝料2000万円を求めた訴訟の判決が4日、長野地裁であった。 山剛史裁判長は「貫主は和解契約で辞任すべき義務があるのに言を翻し、前住職の名誉や信頼を著しく傷つけた」と述べ、300万円の支払いを命じた。ただ「辞任は人の自由意思によるべき」として、辞任を求めた請求は棄却した。 判決によると、小松貫主に対する批判記事が月刊誌に掲載されたのをきっかけに、25寺院の合議で2004年12月、退任を要求。05年8月に小松貫主と柳沢前住職、大勧進の顧問弁護士らが協議し、07年8月までに小松貫主が辞任することを口頭で約束し、紛争解決のための和解書を交わしたが、小松貫主は和解契

    ajita
    ajita 2011/02/04
    天台宗に罷免を求めたが棄却され法廷へ、という流れみたい。訴訟の当事者二人併せて149歳。
  • 元横浜市職員、生活保護受給者の入院費肩代わり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜市は21日、磯子区保護課の50歳代の元男性職員が、担当する生活保護受給者の男性の入院費用207万8370円を私費で肩代わりしていたと発表した。 元職員は昨年1月、男性が入院する医療機関探しに協力したが、難航し、生活保護費の支給対象外となる差額ベッド代のかかる医療機関に入院させた。元職員は昨年10月まで、差額ベッド代約170万円に加え、生活保護費の支給対象となる紙おむつ代約15万円、寝間着リース代約21万円についても私費で肩代わりした。 元職員は昨年10月、「気力が衰えた」との理由で退職。同12月、入院先の医療機関から、後任の職員に紙おむつ代などの支払いを催促する電話があり、肩代わりが発覚した。同課の調査に対し、元職員は「(男性の)入院先が決まらず不安になり、後で一般病室に移ってもらえばいいと思って入院させた。(紙おむつ代などの申請は)事務処理が煩雑でやらなかった」と話したという。同課は

  • asahi.com(朝日新聞社):善光寺の天台宗トップに辞任促す 長野地裁判決 - 社会

    善光寺(長野市)の天台宗側のトップである小松玄澄貫主(かんす)の言動は住職として不適切だとして、同寺に属する天台宗の25寺院の元代表柳沢貫一さんが住職の辞任と慰謝料などを求めた訴訟の判決で、長野地裁(山剛史裁判長)は4日、小松貫主に約300万円の支払いを命じた。山裁判長は判決で、小松貫主の辞任請求は棄却したが、自発的な辞任を促した。小松貫主側は控訴する方針。  小松貫主が退任を約束した「和解契約」の存否が争われていた。山裁判長は「(契約はなかったとする)小松貫主の主張は不自然で信用できない」などとして契約の存在を認定。そのうえで「住職の地位は極めて高度に保障されており、辞任は住職の自由意思に委ねられている」として契約の効力を否定し、柳沢さん側の主張を退けた。  一方、判決は「小松貫主には和解契約の内容を実現する義務を負っている」と指摘。「天台宗の宗務総長に対して貫主の地位を辞任する申

    ajita
    ajita 2011/02/04
  • asahi.com(朝日新聞社):浄土真宗本願寺派が「内閣総辞職」 宗法見直し反対強く - 社会

    国内最大級の宗教団体・浄土真宗願寺派(京都市下京区、山・西願寺)は3日の臨時宗会で、教団の「内閣」にあたる総局が、教団の「憲法」に相当する宗法の見直し案を撤回し、「首相」にあたる橘(たちばな)正信総長らが総辞職した。門徒(信者)が減る中で山や東京・築地別院(築地願寺)の権限を強め、都市部での布教に力を入れる狙いがあったが、反対の声が根強く仕切り直しとなった。  見直し案は、山と築地願寺を運営する別組織をつくって独立性を高めることを柱とした。これに向けて教団運営を迅速化するため、「国会」にあたる宗会(定数78)を代議員会と名称変更。予算の議決権などをなくしたうえで、新たに代議員らでつくる常務委員会(定数15)が教団運営の中核を担うとする組織改革を盛り込み、昨年12月中旬の臨時宗会に提出された。  だが、一部の議員から「地方の切り捨てだ」といった批判や、宗会の権限縮小に反発する声