タグ

言論の自由に関するche-hiroshiのブックマーク (4)

  • 【正論】言論弾圧に体張った韓国どこに 東京基督教大学教授・西岡力(1/5ページ)

    名誉毀損(きそん)で韓国民間団体から告発された産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が起訴された。韓国を40年間、観察してきた研究者として、また、かの国に多くの尊敬する先達、友人を持つものとして、残念の一言だ。産経新聞は社長名で「速やかな処分の撤回を求める」との声明を出した。私もその声明を全面的に支持する。 自由民主主義国である韓国では最高指導者も言論の批判の対象だ。加藤記者が書いたコラムはまさに公人としての朴槿恵(パク・クネ)大統領の動静に関する公的関心にもとづくもので、記者人が主張しているように、大統領個人を誹謗(ひぼう)するものではない。日語ウェブサイトに日人読者を対象に書いた記事が、韓国の国内法で裁かれること自体あまりにも異例であり、政治的意図すら感じてしまう。 ≪沈黙と批判に回る保守言論≫ 産経新聞が歴史認識問題などで現在の韓国側の主張を批判してきたことが、今回の起訴の背景だとい

    【正論】言論弾圧に体張った韓国どこに 東京基督教大学教授・西岡力(1/5ページ)
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2014/10/10
    西岡さんを今まで極右だと思っていたが、本稿を読んで、少しだけ見直した。/でも、>左派メディアが検察批判を行っている。→認識に錯誤有りすぎ。大概どこの国でも人権・自由を積極的に擁護するのはリベラル派。
  • 俺の嫁が皇女なわけない « 破壊屋

    震災復興、放射能汚染、消費税増、TPP、傾きっぱなしの世界経済という大問題だらけの最中に、宮内庁長官から「女性宮家の創設を火急で検討してほしい」って要請があった。そこでマスコミが「今の日はそれどころじゃねーよ!」」ってツッコミ入れないのが不思議だった。俺なんて「崩御(平成が終わること)してからでいいじゃん!」って思ったもん。でもこういう宮内庁長官の要請って「天皇人の意思」って意味だったのね。陛下も体調を崩されて色々思うことがあったのだろう、そりゃ崩御前になんとかせねばならん。そして先週はマスコミ各社がこぞって現代の皇女たちの設定…じゃなくて個性を紹介したわけだけど。 愛子内親王(9) 眞子内親王(20) 佳子内親王(16) 彬子女王(29) 瑶子女王(27) 承子女王(25) 典子女王(23) 絢子女王(21) 並べてみるとスゴいな。8人の皇女たちってギャルゲーに出来るじゃん!『ヤンゴ

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/12/05
    真正保守の連中を激怒させそうな不敬ネタと思ったけれど、最近は彼らの中にもこのブログ以上にひどい書き込みをする人も多いし(誰とは言わないけど竹●某とか)。それにしても真正保守の守りたいものって何だろう?
  • ネット人口5億人、管理不可能…中国共産党部長 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=加藤隆則】中国のメディア規制を担当する共産党中央宣伝部の劉雲山部長(党政治局委員)は7日、北京の人民大会堂で「日中韓メディア円卓フォーラム」に参加した日韓国のメディアと会見し、中国でのインターネット人口が5億人に達したことを公表、中国当局による言論統制への内外の批判について「5億人を完全に管理するのは不可能。批判はほめすぎだ」とかわし、「(ネット管理は)危機に直面している」との認識を示した。 劉部長は「ネットで自由に情報が流れることには賛成だ」としながらも、「秩序正しく、安全でなければならない」と強調。法による管理の必要性を訴えた。中国では簡易ブログの利用者も3億人に上るとされ、メディアでは禁じられた政権批判がしばしばみられる。劉部長の発言は、ネット規制の新たな法的措置を示唆したものだ。

  • 「韓流偏重批判に考慮を」 自民・片山さつき議員が民放連に要請

    自民党参院議員の片山さつき氏は、2011年8月30日のツイッターで、民放連の広瀬道貞会長に対し、フジテレビへの韓流偏重批判を考慮するよう党総務部会で要請したことを明らかにした。 片山氏は、「韓流ドラマを震災後、地上波の昼時間に増やした事、韓国では地上波は日の番組に解禁されてない不公平を民間ベースでも追及するよう要請」とツイートしている。そして、民放連がこの日、「中国は100万人のテレビ番組関連雇用者のために外国番組は夜10時以降に限定」していると片山氏側に明かしたことをツイッターで示した。 韓流ドラマなどについて、片山氏は、「夜遅く放映の韓国『大作』ドラマは構わないが子どもも見る昼時間、震災情報ニーズにも拘らず、枠を日のドラマ亜流的吹替凡作ドラマに変更した方針は公益性ある放送としてどうなのか」と言っている。 この問題では、片山氏は、7月31日のツイッターで、韓流偏重を批判した俳優の高岡

    「韓流偏重批判に考慮を」 自民・片山さつき議員が民放連に要請
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/09/01
    放送批判は議員として構わないと思うが、言論の自由を抑圧する可能性大なので監視が必要。それにしても片山の表現一つ一つが熱湯浴の支持狙いの露骨表現テンコ盛りでウンザリ。高岡もこんなのに利用されるなよ。
  • 1