This domain may be for sale!
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらず食べられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …
お前もクンニしてやろうか!?(←何か面白いこと言おうと散々考えた結果がこれ)(←ただ僕が前戯したがらないというようなあらぬうわさを広めてる人がいますが、僕が言ったのは、ホストクラブにはまっただの、ちゃんと仕事してるわけでもないのにクレジットのボーナス払いでD&Gのバッグ買っちゃったから軽く一ヶ月だけ稼ごっかなーみたいなとかほざいてる本厚木のイメクラの女子大生に金払って手マンしてアンアン演技で言われて嬉しいのか?ってこと。それでも嬉しいってんならオラはそれ以上、何も言えねー)(←だからそんなうわさを払拭する意味もあるクンニギャグで・し・た)何の話かってえと(なんちゃって江戸っこ)、オグシオ解散ですよ!オグシオの試合は一回も見たことないけど、あれだろ?(江戸っこ)体格のいい美女が飛んだり跳ねたりしごいたりしごいたりするわけでしょ?その二人が解散するんでしょ?それはえらいことだと思います。オグラ
A 地点から B 地点へ向かう途中に C という町があって、その町に D という男がいる。 D は、E という妹と、F という犬と一緒に、アパート G に住んでいる。 その D の顔には、H、I、J、の3つのニキビと、ニキビ痕 K、L、があって、ニキビ J と ニキビ痕 K との間には、ホクロ M がある。 また、D の妹 E の顔には、火傷痕 N と、染み O 、P、 Q があり、犬 F の顔には ハエ R がとまっている。 E の顔の火傷痕 N は、E がまだ幼児だった頃に、D が誤って熱湯 S を浴びせてしまったせいでできた火傷 T が、その後時間を経ても治らず、火傷痕 N になったものである。D はこの時のことを今でも悔いており、折に触れては自責の念に苛まれる。 E は火傷痕 N のことなんて全然気にしてないと言って、兄 D を慰めるが、慰められれば慰められる程、D の表情は暗くな
「真ちゃん! 楽しいね!」 「うん」 「真ちゃん! 歩いてるだけで楽しいね!」 「うん」 「真ちゃん! 横断歩道の白いところだけを歩くの楽しいね!」 「うん」 「真ちゃん! 横断歩道の白いところだけを歩き終わったね!」 「うん」 「真ちゃん! 横断歩道の白いところだけを歩くのが楽しいから、わたし白くないところは全部穴を掘ってしまえばいいと思うの!」 「う……あはは……それはよくないんじゃないかなあ」 「あ……真ちゃん……わたわたわたしおかしなこと言っちゃったかな? ごめんなさい! 嫌いにならないでごめんなさいわたし穴を掘るくらいしかできないからそれで少しでも楽しいこととかうれしいこととかできればいいなって話せればいいなって真ちゃんにもそう思ってほしいなって思っただけなのもうこんなこと言わないからごめんなさいもっとがんばって違う楽しいこととかしゃべるようにするからせめて嫌いにならないでくれた
Youtubeを観ていたらカールハインツ・シュトックハウゼンの《グルッペン》の映像が見つかった。こちらは3つのオーケストラを使用して、音を塊として操作する……云々というトーンクラスター技法の先駆けにもなった、と評される作品である(確か近藤譲があまりの難解さに『現代音楽はもう終わった』みたいな発言をしていた気がする)。とにかくギネス級の規模の大きさであるが、こちらの演奏は3つのオケを指揮する3人のメンツがすごい。サイモン・ラトル、ジョン・カレヴェ、そしてダニエル・ハーディング……と横綱みたいな人たちが揃っている(1998年の演奏、ダニエル・ハーディングが美青年過ぎてやばい。当時まだ23歳!)。 この作品をBBCフィルハーモニックを今年演奏していて、それを生で聴いた友人から話を聞いたのだが、演奏会場で聴くと(視覚的にも)かなりすごいらしく、会場のロイヤル・アルバート・ホールのアリーナ席にもオケ
庭の紅葉が色づき始めた休日 干し柿を吊るしました渋柿の皮も 干すと甘くなる 沢庵と野沢菜を漬けるときに入れます婆が活けた裏庭の花を撮っていたら、「だっちもないことやめて」と言われた 柿の木をだいぶ切ったので 干す数は前よりもずいぶん少なくなりました。毎年恒例 干し柿仕事 なんだか毎年同じこと書いてる気がしますそれでも少しずつ違うのは 写る家族が歳を取っていくこと背中に陽射しが うらうら当たり、爺の重ね着が軽くなってく毎年変わらず柿は生り 毎年変わらず柿を干し 爺の背中は痩せていく変わらず柿を干しながら 毎年歳をとっていくこの日はキヨシ婆ちゃんの命日でした一日 家から お線香の匂いがしました
映画 私はそれほど多くの映画を観ていないし、所有している映画のDVDは、せいぜい十数本。そうそう繰り返し観るものでもないので箪笥ならず、棚の肥やし状態。その中で、比較的頻繁に再生されるのが『アメリ』である。 なぜ今さら『アメリ』なのか。まず数ヶ月前に、私の文章から何かアメリ的な匂いを感じる、と数人から評され、どこらへんがそうなのか少し考えていた。そして先日、hobbitonさんが『アメリ』について触れられていて、その解釈のされかたが私の持論と非常に近く、嬉しい驚きを覚えた。そんなことで、何だか知らないけれど、今『アメリ』なわけだ。 一般的に『アメリ』はパリの香りが漂うお洒落でお茶目な恋愛映画、と評価されがちである。それは間違ってはいない。しかしその視覚的な小粋さはビターな錠剤の表面を覆う糖衣に過ぎない。 「アメリ」はオタク謳歌のフリークス映画である。 主人公のアメリは、「不思議ちゃん」と呼
記憶が不鮮明なところがあるので、時々加筆、修正を行います。 あと、糸柳より文章が読みにくいのはご勘弁ください。 前日twitterで無職を救うオフと書いてあり、ネットで会った人が東京に遊びに来るというので、八月末日に渋谷センター街のマクドナルドに遊びに行った。 無職を救うオフは本当に開催されていて、本当に無職がいた。 彼の側には、ネットで名前を聞いた事のある有名人らしき人々が電源を拝借し、ustを流し生中継を行っていた。 無職はそこで放置されていたので、とりあえず飯を食ったのかと聞くと、何も食べていないと言うので、マクドナルドで食べたいものを食べろとおごったが、意外と小食だった。 その後、アジア系の店員に長居するなと言われたので、マクドナルドと同様に無線LANが使えるルノアールに移動した。 マクドナルドではそれ以前から、PSPで遊ぶ長居する学生や、ギャル達がいたが、僕たちだけ長居するなと言
2008年11月16日 ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路 ここでは表題の「ネットカフェ難民にもなれなかった男」のことを、仮に荻野光男と呼ぶことにする、この名前は彼の正確な本名とは異なっている。このエントリでは、彼について把握できる限りのことをただ単に書いていくだけであり、このエントリには何の未来も無いし、ただ彼の人生の一端が垣間見えるだけで、救われる者は誰もいない。 1 八月三一日、青葉唯石が渋谷のとあるマクドナルドでイー・モバイルを使ったネットの徘徊をしていたところ、一人の男が話し掛けてきた。男は荻野と名乗り、仕事が無いのでそのパソコンで日雇いのアルバイトの情報を検索させてくれと言う。唯石は面白がって、また人を集めるので翌日に再度ここに来て欲しいと告げるとその場でツイッターやらスカイプやら、様々な経路で人を集め、翌日には十数人が集まった。荻野は吃音がひどく、見知らぬ人に囲まれなが
廃村を告げる活字に桃の皮ふれればにじみゆくばかり 来て 東直子「春原さんのリコーダー」に載る短歌であるが、久世光彦はこう評する。「最後の字余りみたいな二文字が凄い。一文字分の空白の後に、怖いくらいの<<官能>>がある。女にしか出せない、性的な声である」*1 詠まずにはいられない、声に出さずにはいられない「来て」の二文字には、刹那に たがが外れた女の狂いを感じる。 "たがが外れる"ってのが昔から好きで、今だと泰葉。あるいは09月のTBS感謝祭にコムロ+KEIKOが出演して、その老いっぷりを伊集院光だとかが笑いのネタにしているのだけれども、あれもいい感じに"たがが外れ"て来ている。この度の逮捕で二人はますます"たがの外れ"に磨きがかかるに違いない。近頃 具合の悪いらしいゴージャス松野さんも、もともとは沢田亜矢子のマネージャー兼配偶者であった人物だが、離婚を機に整形するわ、ホストを始めるわ、プロ
太陽の帝国posted with amazlet at 08.11.16J.G.バラード 国書刊行会 売り上げランキング: 357544 Amazon.co.jp で詳細を見る J.G.バラードの作品を初めて読む。『太陽の帝国』は、この上海生まれのイギリス人作家が、太平洋戦争下の上海で体験した出来事を基にした半自伝的小説のこと。「SF作家」として語られることの多いこの作家への導入が、この作品で妥当であったのかどうかは分からないがとても面白かった。日本の侵攻によってそれまでの上流社会的な生活を奪われ、混沌へと投げ込まれたひとりの少年の視点から描かれた「世界の崩壊」は耽美なまでに美しく、また、少年が抱くアメリカや日本への憧憬の無垢さに心を打たれるものがある。1987年にスティーヴン・スピルバーグによって映画化されているそうで、機会あればそちらもチェックしたい、と思った。主人公の少年を演じている
Nomad アーティスト: Headhunter出版社/メーカー: Tempa発売日: 2008/11/18メディア: CDこの商品を含むブログ (4件) を見る 第32回で取り上げた「2562」とシンクロしたような音というか、「ダブステップ」なんてな「括り」では「もう語ることができない」というか、複雑なパンニング処理で配置されたマテリアルが構成する「空間的な拡張作用」に主眼がおかれた、まさしくDAW進化系のひとつのマイルストーンという感じ。こういう同時多発的に世界各地で発生する「新しい音」に出会えるからこそ、新譜集めは止められない、のだなぁと思う次第なのであった(なんとなく、90年代中盤に同時多発した池田亮司、Panasonic、pita、noto 辺りを脳裏に浮かべつつ)。
山田悠介大先生の『リアル鬼ごっこ』というホラー小説がある。唖然とする設定と規格外の文章力がいろんな意味で話題を呼んで、どうしたわけか30万部を超えるベストセラーとなり、あろうことか映画化までされてしまった。その破壊力を味わってみたいのなら、現在は幻冬舎から文庫が出ているので、それを入手するのが手っ取り早いだろう。これまで自分が受けてきた国語教育が間違っていたのでは? と思わされる衝撃に満ちている。 リアル鬼ごっこ (幻冬舎文庫) 作者: 山田悠介出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2004/04/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 125回この商品を含むブログ (257件) を見るだが、本当はこれでは甘いのだ。 幻冬舎の文庫版は、すでにベストセラーになってから刊行されたものだから、かなり文章に修正が加えられている。山田先生の純粋と書いてピュアと読む才能のきらめきを味わうためには、
ある朝、MJが子供たちに囲まれた楽園から目をさますと、自分が大きな装置の中で一人の白人に変わっているのを発見した。彼は鎧のように堅い床に背をつけ、あおむけに横たわっていた。鼻の横に幾本かの冷たい筋が入っていて、顎のラインは鋭さを増している。鼻の横の厚い皮のような肉はいまにもずり落ちそうになっていた。「これはいったいどうしたことだ」と彼は思った。夢ではない。彼はあの夜を境に変わったのだ。 MJは軍の研究員であった。彼は戦争の後始末に追われていた。偽りの平和と知りながらも任務に忠実に、彼は自分が手を貸した殺人兵器プロジェクトの卵たちを「条約」に基づいて処理していた。ナインインチネイルズ、削除。ヘアカット100、削除。カジャグーグー、削除。モノクロームセット、削除。電脳にインしながら作業を進める彼に本部からメールが入った。MJの電脳には攻性防壁「スクリーム」が待ち構えていて侵入者を見張っている。
世界のSSD100―都市持続再生のツボ 作者: 東京大学cSUR-SSD研究会出版社/メーカー: 彰国社発売日: 2007/12/19メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 68回この商品を含むブログ (12件) を見る 久しぶりにすごい都市建築関連の本に出会ったのでご紹介.一年前に出てたのかとまずビックリ.あんまりマニアックな感じではないし,専門書というほどには難しくない,むしろ写真と図が多用されていて一般の人にも楽しめるように出来ている. 何がすごいって,代官山ヒルサイドテラスとリオデジャネイロのスラム,秋葉原にストックホルムの森の墓場が一冊の本に同居しているのが凄い. 写真も全部カッコイイ(表紙からカッコイイもんね).工場も廃墟も世界遺産も郊外も,とにかく圧倒的な量(延べ100都市)事例と,それぞれに気合の入った分析がなされていてとんでもない本だと思った. 「パタン・ランゲージ」
・ニップル騎士団/写真 - 「石版!」・ニップル騎士団/「僕の知らない14人の男たち」 Everything You’ve Ever Dreamed一連のニップル騎士団1stレコーディングセッションも最後に↑の大作を発表してとりあえず打ち止めです!年明けそうそうにさらなる飛翔をしてWe'll back!するんでひとつよろしく! 後奏的な感じでチルアウトナンバーをお届けするぜ!シーユースン!MIZUMUSHI Underneath The Her Leg
グッドモーニング!今朝はid:Geheimagent、id:acidtank、そして僕によって結成されたニューウェーヴ・ファンク・バンド、ニップル騎士団の新しいナンバーをお届けします。黒人ブロガーによる男と女のビタースイートな恋を切り取ったリリックと魂の咆哮をボディ&ソウルで感じてほしい。すべての音楽を愛する人たちへこの新曲を捧げたい。それでは第一期ニップル騎士団の最後を飾る「僕の知らない14人の男たち」をお聴きください。あうあうあ〜。 ◆関連エントリ ・「石版!」 ニップル騎士団/写真 id:Geheimagent:20081116:p1 ・「ACIDTANK」 ニップル騎士団「MIZUMUSHIUnderneathTheHerLeg」 id:acidtank:20081116:p1
全世界のロック・ファンの皆様、おはようございます。id:acidtank、id:Delete_All、そして私によって結成されたニューウェーヴ・ファンク・バンド、ニップル騎士団より新曲をお届けさせていただきます。今回の曲は「写真」という男女の切ない恋愛模様を歌ったラヴ・ソングです。永遠の半勃起状態である黒人ブロガーのソウルフルな歌声に涙を誘われること必死!どうぞお楽しみください。 11/3に行われた2時間のスタジオ・セッションで録音された作品の公開は今回で最後となりますが、次のセッションではさらにパワーアップした作品をお届けできると思います。それまでしばしお待ちくださいませ。ニップル騎士団は永遠に不滅だ! 関連エントリ ニップル騎士団/「僕の知らない14人の男たち」 http://d.hatena.ne.jp/acidtank/20081116/p1
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く