タグ

2013年5月26日のブックマーク (2件)

  • 東京で初 条例に基づく住民投票 NHKニュース

    東京都が計画している幹線道路の建設が自然破壊につながるなどとして、住民参加で計画を見直すかどうかを問う住民投票が26日、東京・小平市で行われます。 条例に基づく住民投票が行われるのは東京では初めてで、市民がどのような判断を示すのか注目されます。 東京都は渋滞解消や災害時の緊急輸送などに役立てようと、多摩地域の6つの市を通る総延長およそ27キロの幹線道路を整備する計画です。 このうち、来年度から整備が始まる予定の主に小平市内のおよそ1.4キロの区間について、地元の住民グループは道路を造ることで公園の雑木林の半分がなくなるほか、玉川上水が分断されるなどとして市に住民投票条例の制定を求め、ことし3月の市議会で成立しました。 条例に基づく住民投票が行われるのは東京では初めてで、投票は26日午前7時から午後8時まで市内27か所で行われます。 住民投票では住民が参加して計画を見直すかどうかが問われてい

    nebokegao
    nebokegao 2013/05/26
    「住民参加で計画を見直すかどうか(「道路計画反対」ではなく)を問う住民投票が26日、東京・小平市で/住民投票は投票率が50%未満の場合、開票が行われない」
  • 私の質問主意書に対し、安倍政権がついに「河野談話を継承する」と閣議決定しました:辻元清美 ブログ:つじともWEB

    私が提出した質問主意書に対する答弁書が日閣議決定されました。 安倍首相が、現在、河野談話を継承しているかを問うた質問主意書に対し、その内容は、 「政府の基的立場は、官房長官談話を継承している」 というものでした。第二次安倍政権ではじめて、「河野談話を継承する」と閣議決定したのです。 報道資料 -------------------------------------------- 慰安婦問題に関する一連の閣議決定について<報道資料> 2013.5.24 衆議院議員辻元清美 ●予算委員会における辻元清美の慰安婦問題についての質疑に係る安倍首相の答弁に対する質問主意書 問>四 安倍総理は現時点で、1993年8月4日の内閣官房長官談話(いわゆる「河野談話」)を継承しているか。今後も「河野談話」を継承するか。 答>一、二の7から9まで、三及び四について 先の答弁書(=辻元清美が出した質問主意書