タグ

policeに関するnw_windのブックマーク (17)

  • 『相棒』新シリーズが今日から始まるけれど・・・テレビ各局が競って「警察礼賛」番組を作るのはナゼ!?(高堀 冬彦) @gendai_biz

    信頼回復のためにテレビを利用? 今日から、人気ドラマ『相棒』の新シリーズが放映される。楽しみにしてるファンも多いことだろう。最近は、ドラマだけでなく民放各局が競うように「警察密着ドキュメント」を制作している。 その草分けは「川口浩の探検隊シリーズ」を生んだ『水曜スペシャル』(1974~86年、テレビ朝日)の人気企画の一つ「警視庁潜入24時」だ。昔はテレ朝の「オリジナルコンテンツ」だったが、現在、似たような警察ドキュメントが全民放で放送されている。 どうしてブームが続いているのか? その理由は、一定の視聴率が見込めて、しかもコストパフォーマンスが高いからだと聞く。 密着取材は長時間となり、難作業となるが、相手は警察だから、取材協力費等は発生しない。スタジオもセットも要らない。タレントが出演しないので、ギャラも不要。制作者側にとって都合の良いことだらけなのだという。 警察側にも損はない。警察が

    『相棒』新シリーズが今日から始まるけれど・・・テレビ各局が競って「警察礼賛」番組を作るのはナゼ!?(高堀 冬彦) @gendai_biz
    nw_wind
    nw_wind 2015/10/14
    見てみたくなった / 警察を批判したドラマの代表例は77年に放送された『大都会PERTⅡ』(日本テレビ)の第19話「別件逮捕」(監督・蔵原惟繕、脚本・斎藤憐)である。問題作、異色作だった
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 人を見たら○○と思え

    「鳥塚さん、この人、私がチェックインした人じゃありません。」 チェックインカウンターからゲートに駆け付けた私の部下の女性がそう言いました。 彼女は、1便で50人ぐらいのお客様をカウンターでチェックインします。 笑顔が素敵で、とてもフレンドリーな、サービス満点の優秀なスタッフです。 そのスタッフが、チェックインの最中に「おや?」と思ったお客様がいました。 そのお客様は、ロンドンへ行く便のチェックインカウンターに、小さなボストンバック一つで現れたのです。 「お預けのお鞄はありませんか?」 「どちらか他の空港で預けていて、成田は乗継ですか?」 いろいろ問いかけてもそのお客様の答えはすべて「いいえ」でした。 パスポートは2年ほど前に発行されていますが、数個のスタンプが押されているだけです。それも東南アジアなどの近場のハンコが押してあるだけです。 「はい、それではお気をつけてどう

    nw_wind
    nw_wind 2015/04/30
    これは世界中で機能している? / 決してそういうそぶりは見せないまま、しっかりとお客様を監視し、チェックしているのです。 ある意味、航空会社の職員というのは、警察官以上に警察的な、嫌な商売なのです。
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 私が警察から職務質問を受けたこと

    nw_wind
    nw_wind 2015/04/25
    ;-) / コートの中からチラリと見せた警察手帳にはヒモがついていて、たぶん落としたりなくしたりしないためでしょうが、幼稚園生の連絡帳みたいだったのがおかしくて、ゴリさん、デンカ、ボスの刑事番組に出てくる刑事
  • Mapping Police Violence and Killings

    nw_wind
    nw_wind 2015/03/07
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 倫理という名の倫理観

    もう30年も連れ添っている私のは非常に一気な人間で、言葉を変えれば頑固で実に堅物。 その堅物がなぜ私に騙されたかはさておくとして、現時点で言えることは、いなくなられたら大変だから、私は毎日腫れ物に触るようにに接していて、家にいると一時も気が休まる時間がないのです。 でも、こういうことを30年もやっていると、人間はそれが習性になりますから、に対して最大限に気を使って、ある意味びくびくしながら生活していることが、ひそかに心地よいと言えばそれも事実なわけで、私のその心持ちがいすみ鉄道応援団の団長さんとウマが合う理由でもありますが、世間一般的に夫婦というものは、それぞれの夫婦でお互いに微妙にバランスが取れた緊張関係の中で成り立っていて、にもかかわらず時々外で倫理にもとるような行為をするのも亭主族の習性ですから、今の日中関係が緊張するのも理解できるということも、これまた事実だと思うのです

    nw_wind
    nw_wind 2014/12/15
    安倍以前にそういう時代であったな / かつての例を見ると私のような人間は不慮の事故等で突然いなくなることもあるようですから、その時は、懸命な読者の皆様方は、そういうことなんだとお気づきいただければと思いま
  • 【やじうまWatch】速度違反で捕まるGoogleストリートビューの車がストリートビューで公開中

    nw_wind
    nw_wind 2014/12/02
    Google car?
  • 白川勝彦Web 政治理念 忍び寄る警察国家の影

    ※この小論は、「白昼堂々、4人組が!」と題して3回にわたり永田町徒然草に連載した職務質問を受けた体験と法的問題点をまとめたものです。小さな一事ですが、このことに潜んでいる問題は極めて大きなものです。自由な社会を作ることを使命とする自由主義者にとって、絶対に等閑にできない問題です。永田町徒然草で一度お読みいただいた方も、ぜひもう一度お読みいただければ幸いです。 ★ちょっとむさい格好で渋谷に 私が新潟県中越地震の視察から東京に帰ったのは11月8日の午後でした。風邪気味だったので、東京に帰ることにしたのです。帰る途中から容態は悪くなるばかりでした。これは仕方ない、いい子になって寝るしかないと覚悟しました。風邪薬を飲んで、厚着をしてベッドで寝たのですが、だんだんひどくなるばかりです。1日も休めば治るだろうと思ったのですが、なかなか治らず丸4日寝込んでしまいました。 11月11日、午前6時過ぎに私は

    nw_wind
    nw_wind 2014/12/02
    Good job, police :-p / 「今日私が職務質問を受けたことで、署長にいいたいことがあるのできました。署長にお会いしたい。私は国家公安委員長をしたことがある白川勝彦です」と告げました。何とか代理さんは、私を知らない
  • 警察・消防無線は、やっぱりLTEで構わない

    第一に、公衆安全LTE(Pubic Safety LTE)には、トランシーバのようなPTT(プッシュ・ツー・トーク)が備えられているということ。被災地など比較的局所に閉じる、公衆安全用端末間の直接LTE通信には端末の無線出力を上げてこれを用い、民間のLTE網が動いている環境では普通に通信すればよい。このことについては、公衆安全LTEの国際標準化を進めている3GPPのサイトに説明されているので、参考にしていただきたい。 第二に、民間のLTEに依存する場合には、ちゃんと動いているネットワークを複数社の中から選択すればよいので、堅牢性が高いこと。わが国の場合、移動通信事業者がそれぞれ2兆円前後を投資して全国網を整備している。公衆安全LTE用に、新たに別に2兆円を投資しなくても三重の安全が自然に図られる。それに、希少な無線資源を公衆安全LTEに別に割り当てる必要もない。念のために追記するが、民間通

    警察・消防無線は、やっぱりLTEで構わない
    nw_wind
    nw_wind 2014/11/18
    想定されているのか / 公衆安全LTE(Pubic Safety LTE)には、トランシーバのようなPTT(プッシュ・ツー・トーク)が備えられているということ。被災地など比較的局所に閉じる、公衆安全用端末間の直接LTE通信には端末の無線
  • http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/5/2/5261.html

    nw_wind
    nw_wind 2014/03/18
    !!  “9位 西南の役(1877年)”
  • 法制審は、なぜこの声を聞かないのか~可視化を巡って冤罪被害者たちは語る(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    取り調べの可視化(全課程の録音録画)などを巡る法制審議会特別部会の議論は、当初期待されていた冤罪防止の目的から、だいぶ遠いところでなされているように思えてならない。そんな中、取り調べの可視化を求める日弁護士連合会主催の市民集会が7月31日に開かれ、足利事件の菅家利和さんら冤罪の被害者4人が、取り調べの実態を語り、全面的な可視化の必要性を訴えた。同じ日、「なくせ冤罪えんざい!市民評議会」(客野美喜子代表)が冤罪被害者らと共に法務省を訪れ、可視化などを検討している法制審議会特別部会に対し、全ての事件で取り調べの全過程を可視化するよう求める要望書を提出した。 事実でない調書でもサインしないと取り調べが終わらない日弁連の集会では、逮捕・起訴されたものの裁判で無罪となった2つの事件と、裁判でも有罪とされて服役を余儀なくされ、再審でようやく冤罪を晴らした2事件が取り上げられ、それぞれの当事者が経験を

    法制審は、なぜこの声を聞かないのか~可視化を巡って冤罪被害者たちは語る(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nw_wind
    nw_wind 2013/08/05
    どうしたらこの暴走組織を制御する仕組を作れるんだろう / 検事の誘導に従って、できるだけ求められる「正解」を探しながら答えるようになった。「まるで面接試験を受けているようだった」と上田さん
  • さらばママチャリ、埼玉県警が全国初クロスバイク採用 機動力アップ - MSN産経ニュース

    スポーツタイプの自転車で警察官が街中をパトロールする「ハイパー・サイクル・ポリス」(H・C・P)の試験運用が12日、埼玉県警で始まった。マウンテンバイクの一種「クロスバイク」に乗って日常的にパトロールする試みは全国初という。まずは10台を試用し、来年度には100台程度を配備したい考えだ。 県警はこれまでも所轄の警察官が自転車でパトロールしていたが、使うのは一般的な「ママチャリ」などだった。H・C・Pでは、最速40キロ程度のクロスバイクの高速性や、小回りの効く機動力を生かし、街中の犯罪抑止などを図る。 今回は、浦和署や川越署で選抜された署員が10台のクロスバイクに乗車。デザイン性の高いヘルメットを着用し、県民に自転車用ヘルメットの着用も呼びかける。 埼玉は県民1人当たりの自転車保有台数が全国1位の“自転車王国”で、自転車の事故が多発。県警はH・C・Pの活動を通し、安全運転を啓発する方針だ。

    nw_wind
    nw_wind 2013/07/17
    警官はママチャリでなく三角フレームの実用車に乗っているものではない? http://d.hatena.ne.jp/tumbleweed/20060221
  • DJポリスの一件を機に、そろそろ「ネズミ捕り」はお止めになったらいかがでしょうか - 日本一“熱い街”熊谷の社長日記

    ちょっと前の話なので今さらの感はあるでしょうが、DJポリスへの警視総監賞授与について、一言思うところを申し上げておきたいと思います。 DJポリスと言われる警官が警視総監賞を授与されることになったいきさつは、サッカー日本代表ワールドカップ出場を決めたその日に渋谷ハチ公前交差点で、彼の巧みな話術が若者の好感を呼び混乱を回避したというのがその功績だそうです。これはよくよく考えてみると、結局のところ普段の警官方のおこないが悪いからこそ目立っただけの話であって、来ここかから導き出されるべき結論は、巧みな話術で若者を懐柔した警官を褒めたたえることではなく、普段の警官の言動をいかにして一般市民から好意をもって受け入れられるべきものにしていくか、という点に持ち込むべきなのではないかと思うのです。 警官がなぜ忌み嫌われる存在になり下がってしまっているのか、それは日常的に接する場面であまりにも理不尽で高

    DJポリスの一件を機に、そろそろ「ネズミ捕り」はお止めになったらいかがでしょうか - 日本一“熱い街”熊谷の社長日記
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/27
    本題はともかく、そろそろ運転実績(座標・速さ)の記録を義務付けて、それを地図・規制と付きあわせて検証して罰則を課す時代では? / みすみす違反を見過ごして捕まえるというやり方自体が、違反防止、事故の未然防止を
  • 朝日新聞デジタル:「メロディーパト」巡回 オルゴール調の曲流し 奈良 - 社会

    nw_wind
    nw_wind 2013/06/20
    物心ついた時、既に東京の清掃車は静かだったが、川崎市では一年以内にオルゴールを鳴らしているのを聞いたと思う。日常的にやられるのは拷問。調査方法に大いに疑問 / 地域住民からも「心安らぐ」と好評という
  • 朝日新聞デジタル:「母さん助けて詐欺」定着するか 振り込めも併用継続 - 社会

    警視庁のマスコットが振り込め詐欺の新名称として、「母さん助けて詐欺」などを発表した=12日午前9時40分、東京都中央区、金川雄策撮影振り込め詐欺の新名称「母さん助けて詐欺」をお披露目した後、物まねで注意を促すコロッケさん=12日午前9時36分、東京都中央区、金川雄策撮影  「振り込め詐欺」の新たな名称を公募していた警視庁は12日、最優秀作の「母さん助けて詐欺」など3点を発表した。優秀作の「ニセ電話詐欺」「親心利用詐欺」とともに啓発ポスターなどで使い、周知していくが、「振り込め」も併用していくという。  東京・銀座の歌舞伎座であった発表イベントで西村泰彦警視総監は「普段から親子で話をして、『母さん助けて詐欺』に遭わないように意思疎通を図ってください」と呼びかけた。  「振り込め詐欺」という名称は、2004年に警察庁が決めた。「オレオレ詐欺」と呼んでいた被害が03年に急拡大したが、手口を見ると

    nw_wind
    nw_wind 2013/05/13
    歌舞伎座? 公演中では? と思ったら、第一部 (三部制だったっけ) の前だった。朝起きは三文の徳か / 12日午前9時40分、東京都中央区
  • 朝日新聞デジタル:巡査長、スーパーに拳銃置き忘れ 店員が発見 北海道 - 社会

    北海道警監察官室は7日、北見方面部に勤務する20代の男性巡査長が、北見市内にあるスーパーのトイレの個室に、実弾入りの拳銃を置き忘れていた、と発表した。約1時間半後にスーパーの従業員が発見した。拳銃が使われた形跡はないという。  監察官室によると、巡査長は私服警察官で、捜査中だった。7日午後1時半ごろ、市内のスーパーでトイレの個室を使用した際、個室内の棚に腰に付けるウエストポーチ型の拳銃入れを拳銃が入った状態で置き、そのまま取り忘れてトイレを出た。同日午後3時10分ごろ、スーパーの従業員が拳銃を発見し、スーパー側が北見署に「モデルガンのようなものが拾われている」と届け出たという。  監察官室は「警察の信用を損なう行為で、深くおわびします。再発防止の徹底を図ります」とコメントした。同室は、巡査長が拳銃を置き忘れた経緯をさらに詳しく調べている。

    nw_wind
    nw_wind 2013/05/08
    表題から受ける印象とかなり違った。門外漢には、トイレで外す必要がありそうに思える。そういう道具であるならば、何らかの装着忘れ支援が必要なのでは? この巡査長個人を責めても何も改善できないと思う
  • 1台4000万円のランボルギーニ・アヴェンタドールをドバイ警察がパトカーに採用

    ドバイの警察が、2011年から市販されているランボルギーニのスーパーカー「ランボルギーニ・アヴェンタドール」をパトカーとして導入しました。主に高速道路での取り締まりに使用するとのことで、同時にシボレー カマロも導入されるようです。 Dubai Police patrol cars shift gear to include a Lamborghini Aventador - Emirates 24/7 http://www.emirates247.com/news/emirates/dubai-police-patrol-cars-shift-gear-to-include-a-lamborghini-aventador-2013-04-10-1.502138 ランボルギーニ・アヴェンタドールは、2011年3月に開催されたジュネーヴ・モーターショーで発表され、日でも2011年9月から発売

    1台4000万円のランボルギーニ・アヴェンタドールをドバイ警察がパトカーに採用
    nw_wind
    nw_wind 2013/04/18
    こういう少量生産車の原価率は、どのくらいのものなのだろう
  • 県警、被害女性の転居先漏らす 逗子の刺殺事件 - 日本経済新聞

    神奈川県逗子市でデザイナー、三好梨絵さん(33)が刺殺された事件で、県警が2011年6月、脅迫容疑で元交際相手の無職、小堤英統容疑者(40)を逮捕した際、逮捕状に記載された三好さんの結婚後の名字や転居先の市名などを読み上げていたことが9日、県警などへの取材で分かった。これを手掛かりに同容疑者が三好さんの住所を特定した可能性があり、県警は当時の対応を検証している。逗子署の山口雅見副署長は「通常の

    県警、被害女性の転居先漏らす 逗子の刺殺事件 - 日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2012/11/09
    恐ろしい県警。しかし、この事実がよく明るみに出たと思う。「県警などへの取材で分かった」を素直に読むと、これが大変な個人情報漏洩だという自覚が全く欠如していて、自ら明らかにしたということか?
  • 1