タグ

2008年9月6日のブックマーク (49件)

  • ドキュメンタリー映画「ベルリン・フィルと第三帝国 ドイツ帝国オーケストラ」を観ました。ショックでした。 : ねこねこブログ

    2008年09月05日 07:53 ドキュメンタリー映画「ベルリン・フィルと第三帝国 ドイツ帝国オーケストラ」を観ました。ショックでした。 追記:この文章を書いたあと、加野瀬未友さん、FTTHさん、有村悠さんという三人から物凄い悪意ある嫌がらせにさらされています。僕が以前(うつ病になる以前)麻生議員に好感を持っていることを書いた文章があるということでずっと攻撃されています。そのときは軽く漫画好きということで好感持った文章書いちゃったんです。謝ります。僕が完全に間違っていました。このことで9/16からずっと継続的に嫌がらせされてます。もう生きているのが限界です。この三人が僕を虐め殺そうとしています。下記に書きました。もう限界です。 救患で病院に入りました。加野瀬未友さん、FTTHさん、そして何よりも有村悠さん、 お願いだから嫌がらせをやめて下さい。 あなた達の嫌がらせが続いたら当に死んでし

    ドキュメンタリー映画「ベルリン・フィルと第三帝国 ドイツ帝国オーケストラ」を観ました。ショックでした。 : ねこねこブログ
  • 「過失」論議と「医学的準則」の意味について - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    一部法曹とか某○弁護士あたりに、過失論について疑義が生じているかのようです。今後、専門家による検討がなされていくものと思います。 私の素人的理解で申し訳ないが、また書いてみます。 過失論というのは、平たく表現すれば、 ◎注意を払っておけば、どういう結果を生じるかを予見でき、~を回避できたはず →なのに、その注意を怠っていたので、こういう結果を生じたのだから、注意義務違反 また簡単な例で考えてみます。 a)後ろを見ずに車をバックしたら b)後ろに人がいることに気付くことができず c)人を轢いてしまった この場合、「後ろを見ずに車をバックしたらどうなるか」ということが事前に想定でき、通常人であれば容易にその危険性について認識できたものと考えられます。b)の「後ろに人がいることに気付けなかった」ことの理由が、「後ろを見ていなかったから」ということであり、それが「普通はできない」レベルの注意ではな

    「過失」論議と「医学的準則」の意味について - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
  • 科学的に証明?「スポーツカーのエンジン音で女性は興奮する」 | WIRED VISION

    科学的に証明?「スポーツカーのエンジン音で女性は興奮する」 2008年9月 5日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Keith Barry Photo: Flickr user VOD Cars 妙な社名の保険会社が委託した研究から、イタリア製スーパーカーが立てる轟音は女性を興奮させるが、燃費の良い低価格の小型自動車の静かなエンジン音に刺激を感じる人は誰もいないことがはっきりと証明されたようだ。 David Moxon氏は、男女40人に、伊Maserati社、伊Lamborghini社、伊Ferrari社の車の音を聴かせ、唾液に含まれるテストステロンの量を測定した。イタリア車がエンジンをふかす音を聴いた後には、被験者全員のテストステロン値(性的興奮を測る基準でもある)が上昇していたが、女性のテストステロン値は異常に高かった。 だが、低燃費、低価格の小型自動車のエンジン音を聴か

  • 米副大統領「ロシアの侵略、世界が非難」 グルジア支援を鮮明に NIKKEI NET(日経ネット):国際ニュース−アメリカ、EU、アジアなど海外ニュースを速報

  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809060039.html

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/06
    『そこまでするか』というのはもちろん好意的な評価の意味ですよね(^ω^)
  • 先週発売のエロゲは41本!2分で完売した「水平線まで何マイル?」 | アキバOS

    8月最後の週となった先週は41が発売された。中でも「水平線まで何マイル?」と「てとてトライオン!」が二強の様で、それぞれが完売していた店も幾つかあった。ヨドバシカメラでは、開店直後に大勢人が押し寄せたらしく、特典付きの「水平線まで何マイル?」が2分で完売したらしいが店内は凄かったみたい。 ▲「水平線まで何マイル?」ヨドバシカメラでは開店してから2分で特典付きが完売 商品が落とされたりする程の壮絶さだったらしいがスタッフ曰く「こなゆきふるり以来」

    先週発売のエロゲは41本!2分で完売した「水平線まで何マイル?」 | アキバOS
    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/06
    水平線ほし…かったけど評判よくないのぅ
  • 経産省,平成21年度の希少金属代替材料プロジェクトの概要を公表

    経済産業省製造産業局の非鉄金属課は,平成21年度(2009年度)に実施する希少金属代替材料開発プロジェクトに予算額16億円を要求し,白金(Pt),セリウム(Ce),テルビウム(Tb)の3元素を対象とした代替材料開発プロジェクトを新規に始めることを明らかにした。これは,今年8月27日に経産省が「平成21年度経済産業省概算要求の概要」を公表したのを受けて,明らかにしたもの。 非鉄金属課は平成19年度(2007年度)から,日のハイテク製品に不可欠なレアメタル(希少金属)の需給が逼迫(ひっぱく)しているのを打開する希少金属代替材料開発プロジェクトをスタートさせた。初年度はリスクの高い13元素の中から,インジウム(In),ディスプロシウム(Dy),タングステン(W)の3元素の代替材料・使用削減材料の材料開発プロジェクトを始めた。原則,産学官連携による共同開発とし,5チームの研究開発プロジェクトを選

    経産省,平成21年度の希少金属代替材料プロジェクトの概要を公表
  • 7000万世帯に送電する北海送電網計画 | インフラあれこれ

    このところちょっと忙しく、なかなか面白い記事が探せないでいます。 そんななか、9月4日付けのguardian紙にのったNorth Sea grid could bring wind power to 70m homesはちょっと驚きました。 これは、「EUは再生可能発電源から国境を越え7000万世帯に配電する北海送電計画の研究をおこなっている。この計画実現には200億ユーロもの費用がかかると見られている。」という説明から始まる記事で、「計画された3850マイルの沖合い送電網は、北海の7カ国、大ブリテン島、ベルギー、デンマーク、フランス、ドイツ、オランダ、そしてノルウェーに点在している10,000基のタービンで構成される100超のウィンドファームを接続するものだ。」と続きます。 そもそもこの計画は環境保護団体のグリーンピースが計画し、ECのエネルギー担当者へ提出したものです。 この計画の目的

    7000万世帯に送電する北海送電網計画 | インフラあれこれ
  • 排出量取引:温室ガス排出量、家庭も取引対象 省エネ製品、削減量認定 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は、地球温暖化対策として10月からの試行を目指す排出量取引制度で、家庭や農林業、公共施設などの温室効果ガスの排出削減分も取引の対象とする方向で検討していることが6日分かった。制度への参加者のすそ野を広げ、「国民参加型」で二酸化炭素(CO2)などの排出削減の取り組みを促す。 経済産業省は、排出量取引の試行に向けて「国内クレジット制度」の検討を進めている。この制度は、主に中小企業が省エネ技術の導入などで削減したCO2排出量を第三者機関が認証し、大企業が買い取って自らの排出削減分に加える仕組み。経産省は排出量取引に幅広い参加者を取り込むために、この制度を家庭、農業、公共施設などにも適用することにした。 例えば、電球などで省エネ性能の高い製品が一定量家庭に普及した場合、想定される製品の使用時間などを基に見込まれるCO2排出削減量を認定。製品を生産した工場や販売した小売店単位などでまとめたものを

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/06
    家庭に導入?どう考えても炭素税の方がフェアで楽だろ。認証団体周りの利権確保か?どこまでもお前らは
  • 福田首相辞任:細川元首相が苦言「もう少し安定を」 - 毎日jp(毎日新聞)

    細川護熙元首相が名古屋市中区の松坂屋店で3日に始まった個展に来場し、福田康夫首相の辞任について、「一有権者としての意見」とした上で、「政治の安定は対外関係においても基。もう少し安定してほしい」と苦言を呈した。また、政界再編についても自民党から政権を奪った93年当時と「似た部分はあると思う」と述べた。一方、短命に終わった自身の政権について触れながら「総理は重責。官房長官すら分からない当事者の苦労があり、考えた末のご決断だと思う。おつかれさま、と言いたい」と福田首相に対する同情も見せた。【中村かさね】

  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE:産業/クリーンディーゼル開発者に聞く 「汚い」「うるさい」を払拭

    ディーゼルエンジンの排出ガスを浄化する性能を大幅に高めた次世代車「クリーンディーゼル車」。ガソリン車に比べて燃費が良く二酸化炭素(CO2)排出量を抑制できることから、温暖化防止に有効なクルマの一つとして注目を集め始めた。これを国内乗用車市場に普及させる取り組みで先陣を切ったのが日産自動車で、クリーンディーゼルエンジンを搭載したSUV(スポーツ多目的車)「エクストレイル」(グレードは「20GT」)を18日に発売する。開発責任者の小林毅・車両開発主管に、新型車に込めた思いを聞いた。(臼井慎太郎) −−2009年10月施行の新環境規制「ポスト新長期規制」に世界で初めて対応したクリーンディーゼル車を投入する。一番乗りにこだわる理由は 「『ディーゼル元年という節目を日産が作った』という事実を自動車の歴史に残したかった。さらに、日産ブランドを高めたいという思いもあり、一番手にものすごくこだわった」

  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE:総合/次世代ディーゼル 即効的な温暖化対策 経産省、購入補助など普及後押し 

    経済産業省は、自動車各社が低公害型のクリーンディーゼル車を投入するのにあわせて、格的な普及促進に乗り出す。「排出ガスが汚い」「騒音や振動が大きい」といった否定的なイメージを払拭(ふっしょく)するため試乗会の開催を検討するほか、購入費の補助制度の導入を目指す。ガソリン車より燃費効率が2〜3割高いディーゼル車の普及により、二酸化炭素(CO2)排出量を削減し、地球温暖化対策につなげる意向だ。 ディーゼル車はこれまで、大気汚染物質である窒素酸化物(NOx)や粒子状物質(PM)を排出するなどの理由で敬遠され、国内の新車販売に占める割合はゼロに近かった。しかし経産省は、NOxやPMを大幅に抑制したクリーンディーゼル車を、燃料供給などのインフラ整備が必要な燃料電池車などより「即効的な温暖化対策」と位置付け、普及を後押しする。 具体的には、まず、今秋にも関係業界と連携して試乗会を実施する。一般ドライ

  • 東京新聞:世界初 再挑戦…エコ車加速 ディーゼル『無害化』:経済(TOKYO Web)

    日産自動車は四日、新型ディーゼルエンジンを搭載したスポーツタイプ多目的車(SUV)「エクストレイル」を十八日に発売すると発表した。二〇〇九年十月から適用される日の新しい排ガス規制に対応したクリーンディーゼル車は世界で初めて。ハイブリッド車などエコカー部門でやや出遅れている日産は、クリーンディーゼル車の投入で追い上げていきたい考えだ。 新型車はディーゼル車の欠点とされてきた窒素酸化物(NOx)や粒子状浮遊物質といった有害物質の排出がほとんどなく、二酸化炭素(CO2)の排出量も約二割削減。燃費は同出力のガソリン車と比べ約三割向上した。価格は二百九十九万九千八百五十円と、ガソリン車に比べ四十五万円ほど高い設定。当面はマニュアル車のみの販売となる。

  • http://www.news.janjan.jp/business/0808/0808265608/1.php

  • http://www.news.janjan.jp/living/0809/0809046318/1.php

  • livedoor ニュース - 20代の男女3割が「車に興味ない」、若年層の自動車離れ顕著に=ネットエイジアの調査

    20代の男女3割が「車に興味ない」、若年層の自動車離れ顕著に=ネットエイジアの調査 2008年09月05日16時49分 / 提供:Sakura Financial News 【9月5日、さくらフィナンシャルニュース=東京】「リサーチTV」を展開するネットエイジア(東京都港区)が行った「自動車に関する調査」によると、20代の男女の約3割が「車に興味がない」と答えており、近年言われている「若年層の自動車離れ」を如実にあらわす結果となった。 自動車に興味を持った時期について、世代や性別間での差異を調べたところ、「自動車に興味を持ったことがない」と回答した割合が、男性では20代前半で26.3%、20代後半で25.6%、また女性では20代前半で45.0%、20代後半では33.1%となった。 興味を持った具体的な時期については、男性の場合「小学校1年〜3年生の頃」からコンスタントに、自動車に興味を持つ

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/06
    がまだ7割も。いつになったら、道路のど真ん中を占有する面積に比して輸送力の低い非効率な自家用車なる乗り物が駆逐されるんだろ。いつまで歩行者と自転車が割りを喰わされ続けるんだ
  • http://www.asahi.com/national/update/0904/OSK200809040039.html

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/06
    市場はどこにでもあるよ
  • 稼働率も税収も関係ない、しかし。 - モジモジ君の日記。みたいな。

    svnseedsさんが「あーなるほど」と書いてらっしゃるのですが、次の主張にも僕は同意しませんので、やはり溝は埋まっていません。 それとあわせて、僕の先日のエントリにおける「まずは経済成長、次に福祉を含めた諸々の政策」という僕の主張は、「現在の日の経済状況においては」という限定を付けるよう訂正します。 この点を説明しますが、その前に。「全面的に非を認めます」風なスタンスに限らず、強硬なものであれ宥和的なものであれ、論者のその都度の態度とは区別したものとして、議論は議論として、見ていただければ、と思います。 稼働率の問題は関係がありません 次のように考えてください。稼働率の低い経済αがあります。そのαに、基財への支出を強化するよう再分配を組み込んだ別の経済(やはり稼働率は低い)α’があります。僕は、稼働率を引き上げるための政策を実施する前にαをα’にしてください、と主張しています。 αの

    稼働率も税収も関係ない、しかし。 - モジモジ君の日記。みたいな。
  • あーなるほど。 - svnseeds’ ghoti!

    mojimojiさんからお返事いただいた。ありがとうございます。以下返答を試みます。 まずはやっぱり誤読があったようで大変失礼いたしました。読解力なくてどうもすみません。 mojimojiさんの僕のエントリへのブックマークコメント、松尾先生からいただいたコメント(いつもありがとうございます。お手数おかけしてすみません)、稲葉さんの一連のエントリ(0、1、2、3)、および稲葉さんのところでのOさんの一連のコメントを読んで、やっと僕が何を勘違いしていたのかがわかりました。 特に、mojimojiさんが参考として挙げられた、次のOさんのコメントは大変有益でした(勝手に引用させていただきますが、問題があればご指摘下さい)。 GDP概念が強力なツールである事は言うまでもないですが、それだけで事足りるのであれば、社会厚生関数についてのサミュエルソンたちのような議論が出てくる必要も無かったわけで、じゃあ

    あーなるほど。 - svnseeds’ ghoti!
  • bp special ECOマネジメント/コラム

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/06
    実質原発設置の補助金だったのが異常なだけで、割を食っていた自然エネルギーの実証施設や研究開発に使えと。一般財源化等とかありえねー
  • bp special ECOマネジメント/フロントランナー

    「我が家で使っている軽自動車でも、1回給油すれば200kmや300kmは走るんだよ。(航続距離が)80kmしか走らない軽なんて、仕事じゃ使えないよ。まぁ、スバルさんと当社の付き合いがあるから、仕方ないけどね」 東京電力の業務用EV(電気自動車)を、富士重工業と東電とで共同開発すると発表した10カ月後にあたる2006年6月下旬。富士重工から東電の営業現場に、まずは10台の「R1e」が納車される。が、どこの現場に納車で訪れても「最初の反応は冷ややかだった」と、富士重工商品企画部主査の鈴木隆史は話す。 「エー、80kmしか走らないの」と、いずこも驚きの声で迎えられた。「現実には、皆さんが1日に走行する距離は平均40kmなんですよ」と、鈴木が懸命に説明しても信じてはもらえなかった。 実は、富士重工は東電に依頼して、東電の業務用車両が1日にどのくらいの距離を走っているのか調査してもらっていた。業務用

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/06
    『「エー、80kmしか走らないの」と、いずこも驚きの声で迎えられた。「現実には、皆さんが1日に走行する距離は平均40kmなんですよ」と、鈴木が懸命に説明しても信じてはもらえなかった』
  • bp special ECOマネジメント/特集

    投入した電気エネルギーの数倍のエネルギーを熱として利用できるヒートポンプ技術。気候変動問題の克服が世界的に重要な課題とされるなかで、国際エネルギー機関(IEA)の報告書にも重要性が取り上げられるなど、世界的に注目を集めている技術の一つだ。そのヒートポンプ技術を生かした商品の一つが家庭用ヒートポンプ式給湯機「エコキュート」。これは、日が世界をリードする分野で、現在16社から、貯湯タンク容量や機能が異なる、さまざまな機種が販売されている。各社とも、家電などで培った技術を生かしてエコキュートを進化させてきた。 例えば、 日立アプライアンスが今年5月に発売した「ナイアガラ出湯」 の特徴は、水道水の水圧を利用して給湯圧力を高くする、水道直圧式を採用したことだ。従来のエコキュートは貯湯タンク内に一度給水し、ヒートポンプで沸かして給湯する方式。貯湯タンクの耐圧性能を考慮して、給湯圧力を水道水圧の25

  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 地球環境税:環境省、研究に着手…温暖化対策 - 毎日jp(毎日新聞)

    地球温暖化対策に国際社会が連携して取り組むための財源として、「地球環境税」の研究に、環境省が5日、乗り出した。具体的には、航空機利用や国際的な通貨取引時の課税、二酸化炭素(CO2)排出に伴う各国共通の炭素税などが浮上している。温暖化対策を目的とした地球規模の環境税は世界で例がないという。 同日、植田和弘・京都大教授を座長とする研究会が発足。フランスなど9カ国が「国際連帯税」という考え方で航空券に税を課し、その税収を国際機関が管理して途上国の感染症対策に充てている取り組みが紹介された。年度内に報告書をまとめる。【大場あい】

  • 橋下知事が移転決定の府立施設内を“盗撮” 「努力の形跡見受けられない」 - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事が、府立中央図書館東大阪市)への移転が決まっている府立国際児童文学館(吹田市)の現状把握のため、私設秘書を使って施設内をビデオで“盗撮”させていたことが6日、分かった。橋下知事は今後、他の施設も同様に調べるとみられる。 この日、橋下知事が中央図書館を視察後、報道陣の取材に応じ明らかにした。 橋下知事は「(中央図書館の)児童資料室は、児童文学館よりもはるかにレイアウトがしっかりしていて府民を意識している」と評価。「向こうは漫画ばっかり。漫画図書館という名前に変えたらいい」と児童文学館を痛烈に批判した。 さらに、8月末の土日に私設秘書を使って、児童文学館の内部をビデオ撮影させたことも明らかにし、「何の変化もなく、努力の形跡が見受けられなかった。やる気がないんじゃないですか」と切り捨てた。 他の施設も撮影しているのか問われると「また、いろいろと録ってくるようにする。努力してい

  • asahi.com(朝日新聞社):経団連、環境税容認へ 道路財源衣替えで、新税は反対 - ビジネス

    経団連、環境税容認へ 道路財源衣替えで、新税は反対(1/2ページ)2008年9月6日3時4分印刷ソーシャルブックマーク 日経団連は、環境税の導入を受け入れる方針を固めた。これまでの反対姿勢を転換する。導入する場合は、既存のガソリン税や石油石炭税などを環境税に衣替えするよう求め、負担増につながる新税の導入には反対する。近く公表する税制改正の提言に盛り込む。 環境税は、環境に負担をかける物質を出す企業や消費者に税金を課し、排出抑制を促す仕組み。税収を環境対策に使う場合もある。地球温暖化対策では、二酸化炭素(CO2)の排出につながる石油や石炭、天然ガスなどの化石燃料が対象になり、環境省が04年から導入を要望していた。 経団連は提言で、道路特定財源の一般財源化に伴い、ガソリン税のほか石油石炭税などその他のエネルギー関連税も合わせて「CO2の排出責任」に応じた税として位置づけ直し、使途を環境対策に

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/06
    『「CO2の排出責任」に応じた税』やっと正常化への道が。まぁ間違ってもないだろうが、道路財源なくして本当に衣替えで今の額を保ち税制中立で省エネ機器や自然エネルギー利用の減税補助に回れば日本復活への道が
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 凍結防止帯 保温材や節電器で最大8割節電も

    家庭で使われている凍結防止帯の保温効率を高め、節電器も取り付けると、消費電力を最大約8割抑えられた−。こんなモニター調査結果を、松市消費者の会(原弥生会長、約200人)と信大工学部の高木直樹教授がまとめた。寒冷地が多い県内は1世帯当たりのエネルギー消費量が全国平均よりやや高い。同会は「凍結防止帯を適切に使えば省エネできる」としている。 凍結防止帯は、塩化ビニールに覆われた銅合金に電流を流して発熱させる。水道管に巻き付け、上から保温材で覆う。調査は安曇野市内のメーカーと昨冬の約3カ月間、会員21人の自宅で計68を対象に実施。老朽化したものを含む何もしないままの防止帯2と、厚さ2ミリと10ミリの保温材や新型、旧型の節電器を組み合わせて新たに取り付けた6パターンの防止帯とを比較した。 その結果、厚さ10ミリの保温材と新型節電器の組み合わせでは、何もしないものに対し消費電力が19%で済ん

  • 【1460】何かといえばうつ病をタテにとる社員は擬態うつ病でしょうか

    精神科Q&A 【1460】何かといえばうつ病をタテにとる社員は擬態うつ病でしょうか Q: 私は、社員5名で、ソフトウェア開発を行う零細企業を経営している、47歳の男性です。 この度、中途入社の社員(29歳男性)を雇ったのですが、雇ったとたんに、お客様で納期遅延を起こし、先方の部長からお叱りを受けてしまいました。 このため、この社員に理由を聞いたところ、いきなり「実は、私は、うつ病です。」と告白されてしまいました。 詳しく話を聞くと、7年前から通院しており、今まで症状は軽かったが、最近また体調が悪くなってきている、とのことでした。 その後、しばらくすると、遅刻や無断欠勤が増えてきたので、 ・うつ病の事は、私も先方の部長も知っているから、無断欠勤は困るので、休む時には連絡だけはして欲しい。 ・連絡するのは、社会人の最低限のマナーである と伝えたところ、Webから「うつ病」の症例を大量に抜粋した

  • RIETI - 最適課税論からみたガソリン税率:日米英比較

    温室効果ガス排出量削減の必要性から経済的手段によってエネルギー消費量を抑制しようという動きがある一方で、道路特定財源制度改革の議論の中では暫定税率について議論が集中し、望ましい税率のあり方については議論されていない。ガソリン税の税率の水準については、外部性も考慮して望ましい税率のあり方を検討すべきである。稿では、外部費用を負担する環境税の観点から、Parry and Small(2005)の枠組みと金(2007)で使用された外部費用のパラメータを用いて、我が国における望ましいガソリン税の税率を模索する。具体的には、税目としてガソリン税と労働所得税のみが存在する世界を想定し、税収一定のもとで経済厚生を最大にするようなガソリン税および労働所得税の税率を求める。 分析の結果、得られた最適なガソリン税率は、ファーストベストでは118.3円/ℓ、労働所得税が存在するセカンドベストでは142.4円

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/06
    『分析の結果、得られた最適なガソリン税率は、ファーストベストでは118.3円/ℓ、労働所得税が存在するセカンドベストでは142.4円/ℓとなり、現行の53.8円/ℓと比較すると約2.2~2.6倍の水準であることがわかった』
  • 餓死者1500万人は地球温暖化より深刻でない - 新温暖化メモ

    糧がなくなる!当に危ない環境問題 地球温暖化よりもっと深刻な現実」(武田邦彦著)に「年間、1500万人が餓死している世界」という項目があって、トウモロコシをバイオエタノール生産に使うのは餓死者を増やすと書かれている。 それ自体は正しい認識だとは思うのだけれど、根源的な問題として餓死者年間1500万人というのは、全人類にとってそれほど深刻じゃない、解決すべきトッププライオリティでなかったし、今後もそうならないだろうという厳然たる現実を思う。 全世界の人口は現在68億人を超えていて、年初から8ヶ月で約7000万人増加している。その中で1500万人の餓死者というのは、いかにも少なく、人類全体のいかなる脅威でもない。 死亡率たったの0.2%、誤差の範囲というのが現実だ。餓死者が1500万人出ようが、世界の人口は何事もなかったかのように増え続けている。いくら大変だと言っても、全人類の脅威では有

    餓死者1500万人は地球温暖化より深刻でない - 新温暖化メモ
  • 西日本鉄道、ICカード「nimoca(ニモカ)」で交通・ショッピング横断の顧客分析:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 福岡県が地盤の鉄道・バス会社、西日鉄道が、国内初となる交通・ショッピング履歴にまたがる顧客分析に2008年5月から取り組んでいる。同年同月のICカード乗車券・電子マネー「nimoca(ニモカ)」導入と同時に、「nimoca顧客分析システム」を稼働させた。ニモカを使った鉄道やバスの利用履歴と、小売店における買い物履歴を組み合わせて「駅とバス停」「駅と加盟店」「加盟店同士」などの相関を分析できる。例えば「○○駅利用者は駅前のA店の利用率が高い」「さらにB店にも買い回りしている人が多い」などだ。 同様の分析は、東日旅客鉄道(JR東日)の「Suica(スイカ)」や首都圏の私鉄・バス約60社が参加する「PASMO(パスモ)」などほかの交通系ICカ

    西日本鉄道、ICカード「nimoca(ニモカ)」で交通・ショッピング横断の顧客分析:日経ビジネスオンライン
  • 日本の首相は、辞めてからが華:日経ビジネスオンライン

    辞めた福田さんは、おそろしくすっきりした顔をしている。辞任表明からまだ2日しかたっていないのに。 実際、就任直後の笑顔より辞任直後の笑顔の方が数段さわやかだったりする。びっくりだ。 こういうのは、アリなんだろうか。 つまり、日国の首相が、就任より辞任の方が嬉しいようなタイプの位階であるということを、あるいは、総理大臣がやめてすっきりするような汚れ仕事であるということを、福田さんは、そのさわやかな笑顔を通して語ろうとしているわけなのだが、こういうのは、子供たちの職業観に悪影響を与えないものなのだろうか。 「学級委員長職は、週交替で全員が歴任する方向で調整すべきだと思います」 「なるほど、その方が内申書の評点の上で不公平が出ないというわけだな」 「っていうか、大人になってから、《昔は学級委員長をやってたんだぞ》とか、子供に話せるでしょ。一応」 と、こういう学級委員会はイヤだぞ。 首相を退いた

    日本の首相は、辞めてからが華:日経ビジネスオンライン
  • “低炭素革命”はどこへ行った? 環境問題へのビジョンに欠けた福田内閣:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 9月1日夜、福田康夫首相が突然に辞意を表明したのには、当に驚いた。翌朝の新聞のコラムには「さほど意外ではない。辞める前兆はあった」という見方もあった。それにしても、内閣改造をしてからわずか1カ月、「さあ、12日から臨時国会」というタイミングでの突然の辞任には、ひとまず驚くのが正常な反応だ。驚くことすらやめてしまっては、無力なニヒリズムに陥ってしまう。 2日午後、東京大学名誉教授で国連大学前副学長の安井至さん(現・科学技術振興機構研究開発戦略センター上席フェロー)と電話で話をした。 安井さんは「学者などのように環境をやっている人たちの間では、福田さんの評判は意外によかったのですよ」と話してくれた。「福田ビジョンの中身そのものはある程度評価でき

    “低炭素革命”はどこへ行った? 環境問題へのビジョンに欠けた福田内閣:日経ビジネスオンライン
  • リニアで低炭素社会実現のウソ - 鉄路的部落

    何か首相が辞めたらしいんだけど、そのドサクサでこんなニュースが流れてます。 リニア中央新幹線:年内格調査へ 政府、慎重姿勢を転換うーん、事態はあんまり変わらんと思うぞ。 そもそも総合経済対策ってのが曲者でして、この言葉は小渕政権以来でしょうか。当時の小渕首相は「私は世界一の借金王」とシニカルに語っていたように、現在に至る財政赤字のかなりの部分を作った政策です。当時山一證券の破綻など金融危機で実体経済が冷え込んでいたことから、下支えのために大規模財政出動が行われたわけですが、効果はありませんでした。そりゃそうです。これだけ大盤振る舞いすれば、後に大増税が待ち受けていると誰しも感じます。それに備えて貯蓄に励むだけですから、消費は低迷し、株価も冴えないということになります。そういえば景気後退を政府も認めたように、状況は似ています。 公明党発案の地域振興券なんてのもありましたが、今回も定額減税が

    リニアで低炭素社会実現のウソ - 鉄路的部落
  • https://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWBaKoOaQ9NI

  • http://www.asahi.com/national/update/0904/SEB200809040014.html

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/06
    この系にいる人達って、こうやって空気を読む力を磨くのが正しい社会人で不法行為なんて瑣末な問題って感覚なんだろうな
  • janjanblog.jp

    This domain may be for sale!

  • 自然エネルギー発電の基準価格[2008/08] - 分散型エネルギー社会を目指して

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200809041657

  • 奥様ファシズム - extra innings

    図書館にも女性専用席 ホームレス対策…「不公平」の声も - Yahoo! JAPAN ニュース ↑のニュースを受けて、 http://d.hatena.ne.jp/Romance/20080830#p1 http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20080831/1220163097 http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080830/1220185777 こういう意見が。 フーコーだウェーバーだってのはどうでもいいのだが、私が気になったというか、笑ったのは、元ニュースの以下の部分。 いつも利用しているという主婦は(58)「ホームレスがいっぱいで利用しづらかったから、女性専用席は悲願だった。おかげで落ち着いて読めるようになった」と話す。 これを直接受けて、のことではないが、コラムニストの勝谷誠彦氏は次のように言う。 「看板を立ててトラブルから逃

    奥様ファシズム - extra innings
  • 米国の原子力発電と太陽光発電 - 効エネルギー日記

    米国でいままでまったく建設されなかった原発にゴーがかかって、次々に新規の着工がされるような報道が多いようですが、現地情報を読んでいると、新規建設はコストがかかりすぎるし、いままでの例から見ても、予想しないコストアップが積み重なることが多いために、投資リスクが大きすぎると考え、様子眺めをする電力事業者がほとんどのようです。米国政府の支援策も準備されているのは事実ですが、その額は投資リスクを下げるほどの規模ではないと考えられています。経営にマイナスとなる原発に手はつけないというのが主流になっていると言えます。 いま投資が集まっているのは、太陽光発電と風力発電です。太陽光発電で米国の特徴は、太陽光を集光して蒸気発電する方式が盛んで、現時点でも集光式蒸気発電の規模が、太陽電池方式のものとほぼ同じ規模となっています。ともに2007年末で40万キロワットですが、砂漠の多い地域を中心にして多くの事業者が

    米国の原子力発電と太陽光発電 - 効エネルギー日記
  • 地方都市の繁華街で

    地方都市に住んでいる者だけど、先日の話。 彼女が入院したのでお見舞いに病院に行き、 帰ろうとしたら雨が降っていた。いわゆるゲリラ豪雨的な。 一応100万都市だけど、交通はあまり発達してなく 自分も含めて、結構な割合の学生は原付で移動している。 で、カッパ(レインコート?)を家に置いてきてしまったので、 近くのコンビニでビニール製のカッパを買うことにした。 そのコンビニはいわゆる繁華街の近く、というか繁華街にあり、 キャバクラ嬢とか、ホストとか、あとまぁギャルっぽい人たち御用達みたいな感じ。 店内に入ってすぐ、500円のカッパが置いてあったのでそれを手に、 あと惣菜パンと飲み物を買ってレジに並んだら、 前にいる女の人が、盛りヘアって言うの? なんだろう、よく最近テレビで見る髪型で、露出度が高い格好してるギャル(?)だった。 そしたらね、僕が並んでいる横から、 その女の仲間が次々と割り込んでく

    地方都市の繁華街で
  • 第7回 住宅用太陽光発電システムの選び方(パート I) - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル

  • News & Topics | The Cool Earth Tech 2008 ヒートポンプが拓く未来

  • 経産省/グリーン物流パートナーシップ推進事業、マルハ、アサヒビールなど決定

    グリーン物流パートナーシップ会議(主催:日ロジスティクスシステム協会、日物流団体連合会、経済産業省、国土交通省、協力:日経済団体連合会)は、平成20年度に行う荷主企業と物流事業者が協働して取り組むCO2排出量削減プロジェクトの提案(ソフト支援事業、普及事業)について、二次募集分のソフト支援事業2件、普及事業9件の推進を決定ました。 なお、決定による助成金の予算は、ソフト支援事業(調査委託)が、1.5億円程度、普及事業(設備導入補助・補助率1/3)が20億円程度となっている。 決定した内容 ソフト支援事業 ●卓から始める低炭素社会実現のための物流省エネルギー対策導入調査事業 コープネットが取り扱っている品の輸送について、バイオディーゼル燃料(BDF100)の導入や保冷温度、配送コースの改善について検討するとともに、品の移動にかかるCO2排出量の表示について検討する。 環境エネルギ

    経産省/グリーン物流パートナーシップ推進事業、マルハ、アサヒビールなど決定
  • http://mainichi.jp/life/ecology/news/20080905org00m040007000c.html

  • 『新風が無実の一般市民が経営するブティックを襲撃した様子を自分で公開しているんだけど……』

    ※三羽の雀氏による文字起こし ・誰も指摘しないであろう笑いどころ 冒頭で 「ええ私、ご人の顔、知ってます。えっと、戸塚さん、いらっしゃるかな」 と言っているのに、ブティックから出てきた男性が戸塚さんとは全く無関係の "善意の第三者" である事に気付いていない。こいつが 「知ってます」 と言ったのはどこの脳内戸塚さんだったんだろうか?そして襲撃に加わった連中は最後までその男性が店主であるという前提でまくし立てている。もしこの連中が当に東村山の一件を詳しく調べてて、マジメに取材をしているのであれば、この第三者の男性が誰かもわかったはずなんだが(笑) こんな酷い内容の動画なのに笑いを忘れないところが素晴らしいな。これは天然物のバカだ。 ---------- 瀬戸や西村の一派はこの動画を 「襲撃ではない証拠だ!」 と言ってるんだけど、ごめんオレの目にはどの角度から見ても襲撃にしか見えない。 威

  • 日本は譲渡益・配当益課税共に高い水準……国際競争力維持・強化のための「証券税制優遇措置継続」案 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2007年09月03日 06:30 金融庁が8月29日に発表した2008年度税制改正要望案の資料に、金融庁が主張している「証券税制優遇措置の恒久化・継続化」の事由の一つに挙げられている「市場の国際競争力の強化」について、各国の譲渡益・配当益課税の具体例が掲載されていることが明らかになった。この資料によると日の証券税制は先進諸外国・アジア諸国に比べて現行の「10%への優遇措置状態」ですら高めの水準であることが分かる(【発表リリース、PDF】)。 証券税制優遇措置は株価低迷を是正するために2003年に導入されたもので、従来20%である株式の譲渡益・配当益税率が10%に半減されているというもの。現状では譲渡益は2008年末、配当は2008年度末に廃止が決定しているが、金融庁ではこれについて「貯蓄から投資への流れ加速」「国際競争力の強化」などの観点から、「配当は10%を恒久化」「譲渡は現行を維持

  • 革命的非モテ同盟跡地

    ruletheworld
    ruletheworld 2008/09/06
    『彼の意見に賛同する者へ。貴君らは自らの墓掘り人夫を生みだしている』