タグ

三岐鉄道に関するt298raのブックマーク (14)

  • 三重・三岐鉄道で脱線 ことし3回目 NHKニュース

    三重県いなべ市の三岐鉄道の駅構内で、電車が避難用の線路に進入し車止めに乗り上げて脱線しました。 乗客2人にけがはありませんでしたが、三岐鉄道で起きた脱線事故は2月と6月に続いてことし3回目になります。 8日午前9時40分ごろ、三重県いなべ市の三岐鉄道の三里駅の構内で、3両編成の下り電車の先頭車両が脱線しました。 乗客2人にけがはありませんでした。 三岐鉄道によりますと、電車は駅を出発して少し進んだあと、緊急避難用の線路に進入し25メートルほど先にある車止めに先頭車両が乗り上げたということです。 警察は運転士から話を聞いたり、脱線した車両や線路の分岐点にある信号などの調査を行ったりして原因を調べています。 また、国の運輸安全委員会も、原因を調べるため鉄道事故調査官2人を現地に派遣しました。 三岐線ではことし2月と6月にも、いなべ市内の別の駅の構内で貨物列車の機関車が脱線する事故が起きていて、

  • 中日新聞:北勢線、15年度まで支援延長 沿線3市町:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 8月29日の記事一覧 > 記事 【三重】 北勢線、15年度まで支援延長 沿線3市町 Tweet mixiチェック 2012年8月29日 沿線の三市町の補助金で運行を維持する三岐鉄道北勢線(桑名市-いなべ市)をめぐり三市町と三岐鉄道による北勢線対策推進協議会が二十八日、桑名市内であり、暫定支援の期間を二〇一五年度まで延長することを決めた。一三年度以降の三市町の補助額は今後決まる。 桑名、いなべ両市と東員町の首長と三岐鉄道の日比義三社長が出席。事務局が一三年度の三市町の補助額を示したが、東員町の水谷俊郎町長が再度、事務局側で協議することを提案し、結論が出なかった。 北勢線は〇三年に近鉄から三岐鉄道に事業譲渡された。三市町は一二年度までの十年間に五十五億円を補助。補助が切れる一三年度も暫定支援することがことし三月に決まっていた。 (渡辺聖子) この記事を印刷する PR情報

  • 中日新聞:三岐鉄道が記念乗車券発売 石灰石輸送列車、29日限り:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 2月28日の記事一覧 > 記事 【三重】 三岐鉄道が記念乗車券発売 石灰石輸送列車、29日限り Tweet mixiチェック 2012年2月28日 石灰石付きの記念乗車券=四日市市富田の三岐鉄道社で 三岐鉄道(四日市市)の三岐線で石灰石の輸送に使われてきた貨物列車が、29日で運行を終了する。石灰石付きの記念乗車券を発売しているほか、当日は機関車に記念のヘッドマークを付けて走る。 最終列車は、いなべ市の太平洋セメント藤原工場で積み込みと記念式典をした後、東藤原駅を午前11時14分に出発。伊勢治田、三里、梅戸井、山城、大矢知駅を走り、午後0時4分にJR富田駅に到着する。 主に中部国際空港の建設用として、2000年から藤原岳で採石された石灰石の輸送を開始。建設終了後も数を減らして運行していたが、需要がなくなった。今後も機関車はセメント輸送などに使われるが、貨車は廃車に

  • asahi.com(朝日新聞社):三岐鉄道三岐線、10日に全線再開 三重、台風で運休 - 鉄道 - トラベル

    印刷 関連トピックス台風  9月の台風12号で被災し、保々―梅戸井間で運休が続いていた三岐鉄道(三重県四日市市)三岐線は10日の始発から、全線で運転を再開する。同社が1日、発表した。被災前の通常ダイヤに戻り、始発は近鉄富田駅発が午前6時7分、西藤原駅発は同5時31分。  三岐線は9月4日夜、台風による豪雨の影響で四日市市西村町の朝明川にかかる橋脚が傾き、保々―梅戸井間でバスの代行輸送が続いていたが、仮復旧工事を終えたという。 関連記事児童「水怖い」 台風12号被災、三重の2校に心理士(9/14)

  • モニ220型226号:修復終えた80歳、三岐鉄道阿下喜駅でファンらに披露 /三重 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇感無量…お帰りなさい かつて近鉄北勢線(現・三岐鉄道)を走り、現在では国内に現存する唯一の「モニ220型226号」の外観の修復作業が終わり、いなべ市北勢町の三岐鉄道北勢線阿下喜駅で8日、除幕式が行われた。北勢線の電化全線開通80周年記念事業の一環として修復作業が進められている。 モニ226号は31年製で、77年度までは同線、83年度までは近鉄の内部・八王子線を走っていた。廃車後は四日市市の四日市スポーツランドに展示されていたが、07年にいなべ市が譲り受け、同市や東員町などと全国の鉄道ファンで作る「北勢線とまち育みを考える会」(成田正人会長)が3年掛かりで修復してきた。桑名市で11月に開かれる「地方鉄道サミット」までには内装も終えたいという。 鉄道ファンの四日市市高花台、酒井正弘さん(35)は「屋根の曲面がきれいに仕上がっているし、色もいい感じに再現されている」とカメラに納めていた。成田会

  • 三岐線と貨車の博物館 :: デイリーポータルZ

    自宅の近所に武蔵野線という路線が通っていて、ふつうの電車に混じって頻繁に貨物列車が通ります。轟音とともに通り過ぎる無骨な貨車の列を眺めていたら、最近すっかり貨物列車が好きになってしまいました。 貨車について調べていると、貨車専門の博物館が三重県にあるのを発見、さっそく出かけてみることにしました。 実際に行ってみると、そこにたどり着くために乗る路線もすごく魅力的だったので、併せてレポートします。 (萩原 雅紀) 三岐線がおもしろい 東京から新幹線で名古屋へ、そこから近鉄線に30分ほど揺られて近鉄富田という駅にやってきました。ここで三岐(さんぎ)鉄道三岐線という私鉄に乗り換えます。貨車の博物館は、40分くらい乗ったところにある丹生川(にゅうがわ)駅前にあります。

  • 三岐鉄道北勢線:平成22年2月22日=2×5…「富豪乗車券」を発売 /三重 - 毎日jp(毎日新聞)

    2月22日だけ乗車できる期間限定の記念切符「富豪乗車券」を、三岐鉄道北勢線の有人駅などで2月2日から発売する。平成22年2月22日は、2が五つ並ぶことから「2」(ふ)と「5」(ごう)の語呂合わせで、222枚(初版)の乗車券を同線の西桑名-阿下喜駅間の運賃460円で販売する。 乗車券は、豪華さを出すため日付を金色で印字。セットになった特製台紙は、2月22日が「ニャン・ニャンニャン」との鳴き声にちなんだ「の日」であることから「開運招き」を図柄に採用し、購入者の招福を願っている。同鉄道では「不景気が続いている中、この乗車券を購入すると、富豪になれるかもしれません」とPRしている。通信販売もしており、問い合わせは同社(059・364・2158)まで。【沢木繁夫】 〔三重版〕

  • 雑記帳:三重の三岐鉄道が「大穴馬券」発売…実は乗車券 - 毎日jp(毎日新聞)

    三岐鉄道(三重県四日市市)が、特別乗車券「大穴馬券」(400円)を、連鶴折り紙をセットにして同社や北勢線の有人駅で販売している。先着1000組で、発売日から3カ月有効。 北勢線の大泉、穴太(あのう)、馬道(うまみち)3駅の頭文字を取って05年2月に発売。以来、「福引に当たった」「競馬で大穴!」などの声が寄せられている。今回、家族のきずなも深まるようにと、くちばしでつながる親子連鶴をセットにした=写真。 乗車券は上げ馬神事で有名な沿線の猪名部(いなべ)神社で祈とう済み。世界的不況のなか、競馬や宝くじの大当たりと同時に、「家族の愛」も神頼み?【沢木繁夫】

  • ねじり橋・めがね橋:いなべの2橋、「土木遺産」に認定--今年度 /三重 - 毎日jp(毎日新聞)

    いなべ市の三岐鉄道北勢線・楚原駅と麻生田駅間にある通称「ねじり橋」と「めがね橋」が、土木学会(東京)から今年度の学会選奨土木遺産に認定された。 両橋とも1916年に完成。ねじり橋は用水「六把野井水(ろっぱのいすい)」に、めがね橋は明智川に架かる橋で、供用中では数少ないコンクリートブロック製アーチ橋。美しく描いた曲線が、当時の建造技術水準の高さを示す貴重な遺構物として認められた。 土木遺産は、幕末から昭和20年代ごろまでに造られた近代土木遺産を対象に▽社会的に親しまれているか▽土木技術者の心に訴えているか▽地域づくりに活用されているか--などを基準に、00年度から毎年20件ほど認定されている。三岐鉄道は「北勢線に乗って橋を見学する客が増えるようPRしていきたい」と話している。【沢木繁夫】 〔三重版〕

  • 中日新聞:鉄道車両を出会いの場に 県内外の男女30人が参加:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 11月15日の記事一覧 > 記事 【三重】 鉄道車両を出会いの場に 県内外の男女30人が参加 2009年11月15日 北勢線の車両で交流した参加者たち=いなべ市員弁町で 三岐鉄道北勢線の小さな車両を男女の出会いの場にしたイベント「小さな電車で大きな恋の物語」が14日、西桑名駅(桑名市)から阿下喜駅(いなべ市)間であった。 線路幅762ミリの特殊狭軌である同線の車両で、ひざをつき合わせて交流してもらおうと、地元の北勢線対策推進協議会が企画。県内や愛知県、岐阜県から117人の応募があり、抽選で選ばれた平均年齢30代の男女約15人ずつが参加した。 車内で向かい合わせに座った男女は、キューピッド役を務めた婚活を支援する特定非営利活動法人(NPO法人)の代表近藤百合香さん(34)に促され、互いに自己紹介。途中の大泉駅(いなべ市)で下車し、駅に併設された農産物直売所「うりぼう」で

    t298ra
    t298ra 2009/11/17
    また婚活か。
  • 三岐鉄道北勢線、ナローゲージの旅| ウーマンエキサイト みんなの投稿

    近鉄が赤字で手放した路線を、三岐鉄道という中小私鉄が引き取って廃線を免れた北勢線。西桑名~阿下喜間20.4kmの単線電化路線だ。この路線の大きな特色は、ナローゲージ、つまり線路の幅が狭い、軽便鉄道規格なのである。 趣味的には面白いが、線路の幅が狭いということは、当然ながら速度制限も低いことになる。これは、基的に車社会の地域では、スピードの点で命取りであろう。改軌してスピードアップするほどの投資効果も見込めず、よって近鉄は廃止の意向を示したのであった。三岐鉄道への移籍は2003年のことである。 というわけで、かねがね一度乗ってみたいとは思っていたが、中途半端に便利な名古屋近郊なので、いつでも行けると思っているうちに機会を逸し、今日に至ってしまった。 まずは起点の桑名にやってきた。桑名は三重県だが、三重県で一番名古屋に近い市だ。名古屋への通勤通学客の乗降客数は多分三重県一であろう。そういう大

    三岐鉄道北勢線、ナローゲージの旅| ウーマンエキサイト みんなの投稿
  • (2)三岐鉄道北勢線 ミニ車両 レール幅762ミリ : 鉄道紀行 : データファイル : 旅ゅーん : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「遊園地にあるみたいな小さな電車が、実際に走っているよ」。そんな話に気持ちが浮き立った。遊園地の乗り物ではジェットコースターもいいが、園内を巡るミニ鉄道に乗るのも、歩いている人たちから注目されて楽しい。 三重県の三岐鉄道北勢線。始発の西桑名駅(桑名市)に足を運ぶと、鮮やかな黄色のかわいい電車が3両編成でホームに入ってきた。 ロングシートに座ると、対面するシートまで1メートル弱しかない。向かいに見知らぬ人が座ると気恥ずかしくなる近さだが、逆に親子や気の合った友人同士なら、横に座るより、ひざを突き合わせるように座った方がしっくりくる。 この路線は、親子連れだけでなく、格的な鉄道ファンに人気があるのだそうだ。理由は、レール幅の狭さ。近くを走るJR関西線が1067ミリ、近鉄名古屋線が1435ミリなのに対し、この路線は近鉄の約半分の762ミリ。こうした一般的な鉄道よりレール幅や設備が簡素な鉄道は「

  • 三岐鉄道北勢線:客数は4年連続増 営業費も増加、赤字解消せず /三重 - 毎日jp(毎日新聞)

    近鉄から事業譲渡された三岐鉄道北勢線(桑名市-いなべ市)の沿線自治体と同鉄道で作る「北勢線対策推進協議会」(会長=水谷元桑名市長)の会合が27日、桑名市内であった。同鉄道が事業報告をし、客数は4年連続増となったが、赤字は解消されなかったことを報告した。 旅客運賃などの営業収入が3億5900万円(前年度比1200万円増)だった。一方で人件費や修繕費などの営業費も6億9500万円(同2400万円増)となった。経常損失は3億6200万円(同1300万円増)で、減価償却費を加えると4億8900万円の赤字となった。 利用客数は228万2561人で、前年度より8万5527人増えた。内訳は▽定期外77万565人▽通勤59万8500人▽通学91万3496人--で、いずれも増加した。景気悪化の影響が昨年12月以降にあったものの、ダイヤ改正や各駅の駅舎、駐車場の整備などで利用しやすくなったことが増加につながっ

  • 三岐鉄道で電車の歓送迎会 - 「さよなら607、よろしく751」開催 | ライフ | マイコミジャーナル

    三岐鉄道(三重・四日市)は2月1日、保々車両区にて601系607編成の引退と新たに導入される751系を記念したイベントを開催する。601系607編成は元西武鉄道の571系電車で、1988年に西武鉄道から移籍したという。751系も西武鉄道で新101系と呼ばれた電車とのこと。 左が751系、右が01系607編成 当日は601系607編成、751系などの電車を並べた撮影会のほか、ED45型電気機関車の運転台見学開放、三岐鉄道の秘蔵資料展示、台紙付き記念入場券などオリジナルグッズの販売などを行うという。なお、601系607編成については1月31日と2月1日にヘッドマークを取り付けた「さよなら運転」も実施する予定。 当日発売予定のグッズ

  • 1