タグ

2011年9月18日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):小樽沖に男性の遺体 JR北海道社長か - 社会

    印刷  18日午前7時55分ごろ、北海道小樽市のオタモイ海岸から沖合約1キロの海上で、男性の遺体が浮いているのをボートで通りかかった釣り人が見つけた。道警は、服装などから12日に行方不明になったJR北海道の中島尚俊(なおとし)社長(64)の可能性があるとみて身元の確認を進めている。  小樽署によると、男性は白髪で、身長170〜180センチ。紺色系のスラックスとベージュ系の半袖のカッターシャツを着ていた。は履いていなかった。スラックスのポケットから携帯電話が見つかった。遺体の傷みが激しく、道警は指紋や歯型から身元を特定する方針だ。  JR北海道や道警によると、中島社長は12日朝から行方がわからなくなり、自宅には家族や会社関係者、知人に宛てた遺書とみられる書き置きが10通ほどあった。が札幌東署に捜索願を出していた。

  • asahi.com(朝日新聞社):反「ハシズム」集会に香山リカ氏ら 平松市長も出席 - 政治

    印刷 関連トピックス橋下徹「橋下主義」を巡る議論に耳を傾ける大阪市の平松邦夫市長=大阪市天王寺区、宮崎勇作撮影橋下徹・大阪府知事の政治手法について議論する精神科医の香山リカさん(右)と山口二郎・北大院教授=大阪市天王寺区、宮崎勇作撮影  11月の大阪市長選に出馬する方向の橋下徹・大阪府知事の政治手法を議論するシンポジウム「『橋下』主義(ハシズム)を斬る」が17日、大阪市で開かれた。山口二郎・北大院教授らが主催し、自治体改革や教育行政に「政治主導」を打ち出す橋下氏の姿勢をファシズム(独裁主義)にかけて批判的に検証するのが狙い。同市長選で再選をめざす平松邦夫市長も会場に姿を見せ、識者らの議論に耳を傾けた。  山口氏は基調講演で、橋下氏の政治手法について「上意下達の軍隊的官僚組織を作り、教育に競争を持ち込むやり方は多様性や自発性を否定している。政治主導ではなく単なる支配だ」と批判。「東日大震災

    t298ra
    t298ra 2011/09/18
    「ハシズム」って、ネット上の左翼だけが使ってる言葉じゃなかったのか、ということに驚き。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:夜はストリッパーとして活躍していたセクシー教師 生徒の告発で学校バレ

    1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/04(日) 01:33:52.88 ID:YrBm4+yk0 ?BRZ(10000) ポイント特典 2011年09月03日 23時50分31秒 夜はストリッパーとして活躍していたセクシー教師 昼は勤勉な教師として知られていた人物が、夜になると肌をあらわにしてストリッパーとして踊っていた……などという筋書きのフィクションがあったとしても大して驚きませんが、これは何と現実の話。教師がひそかに送っていた二重生活が明らかになり、当然ながら学校は大騒ぎになりました。 ロンドン東部のBeal高校で、社会と健康教育を担当していたBenedict Garrettさん(31)は、Johnny Anglaisという偽名でストリッパーのアルバイトをしていたことについて、Birminghamで行われた教育全体会議の場においてとがめられました。 夜の

    t298ra
    t298ra 2011/09/18
    むしろこれはストリッパーが副業で教師をやっていると見なすべき。
  • 青春18きっぷ期間外も東北の列車乗り放題! 今秋も東北ローカル線パス発売 | ライフ | マイコミジャーナル

    東北6県のJR線と鉄道事業者11社の路線に乗り降り自由の「東北ローカル線パス」が、今年7月に続き、秋にも発売されることになった。 「東北ローカル線パス」はJR線だけでなく、東北地方の鉄道事業者11社の路線も乗り降り自由に。青い森鉄道(写真左)や十和田観光電鉄(同右)もこの中に含まれる JRのローカル線の旅に欠かせない乗車券として、真っ先に挙がるのが「青春18きっぷ」だが、同乗車券は9月10日をもって夏期の利用期間を終了。一方、今年7月に続いて発売されることになった「東北ローカル線パス」は、9月1日より販売を開始し、利用期間は9月2日から11月28日まで。秋に東北地方のローカル線を旅行する際、利用価値の高い乗車券となりそうだ。 「東北ローカル線パス」では、新青森駅(写真)から青森駅までの1駅間のみ、特急列車の普通車自由席を利用できる 「東北ローカル線パス」のフリーエリアとなるのは、7月発売時

  • asahi.com(朝日新聞社):あかつき推進力、予想の13%に 金星探査機試験噴射 - サイエンス

    印刷 関連トピックス金星探査機「あかつき」  宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9日、2015年以降に金星軌道への再投入を目指している探査機「あかつき」のエンジンの試験噴射を7日にした結果、当初予想していた推進力の13%程度しか出なかったと発表した。  JAXAによると、試験では昨年12月に異常があった軌道制御用エンジンを2秒間噴射した。燃焼室の破損や噴射器が正常に機能していない可能性があり、14日にさらに5秒間の噴射試験を行い、推進能力を再確認するという。  JAXAは、軌道制御用エンジンが使えなくても、別の姿勢制御用エンジンで金星に再投入できるとしている。ただし、より金星に近い軌道への投入には短時間で急ブレーキをかける必要があり、推進力の小さい姿勢制御用エンジンでは、当初の予定より金星から遠い位置で観測する軌道に投入せざるを得ないという。

  • 三鉄の復旧費、国が大半負担 施設は自治体所有に

    Tweet 国土交通省は16日、東日大震災で被災した三陸鉄道など被災4県の第三セクター鉄道5社の復旧に向け、線路や橋などの再建費用は国が大半を負担し、復旧後は施設を自治体所有とする新制度を導入する方向で最終調整に入った。 従来、鉄道の災害復旧費は国と自治体が4分の1ずつ補助し、会社が半額を負担していた。 しかし5社は自力復旧が困難なため、復旧費の原則全額を国と自治体で折半することを検討。民間会社の側面もある第三セクターへの無償の公費投入には異論もあるため、復旧した施設は自治体の資産とする。 対象として想定しているのは、三陸鉄道、仙台空港鉄道(宮城県)、阿武隈急行(宮城、福島両県)、ひたちなか海浜鉄道、鹿島臨海鉄道(ともに茨城県)の5社。復旧費は計約167億円の見込み。

  • SHANADOO / World's End Supernova

    SHANADOOが、広告なしで全曲聴き放題【AWA/無料】 曲をダウンロードして、圏外でも聴ける。 無料で体験する▶https://mf.awa.fm/2ydZBoa 世界が認めたパーティー・ガールズ「SHANADOO」 遂にLaunch!! 「World's End Supernova」はくるりの名曲「World's End Supernova」をカヴァー!! Zip FM×HOUSE NATIONの大型イベントのテーマソングに決定!! 田中知之(Fantastic Plastic Machine)に才能を見出されブレイクした  名古屋のDJ KANBEがプロデュース!! Produced by DJ KANBE

    SHANADOO / World's End Supernova