タグ

2012年1月17日のブックマーク (4件)

  • 日本人の9割が忘れたアーティスト : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 22:31:09.32 ID:n9q0fL1X0 175R 2 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 22:32:02.01 ID:vEuu/Puq0 サーフィス 5 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 22:32:38.40 ID:6ozL8VvO0 チェキッ娘 8 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 22:33:22.60 ID:+KTWwXB7O アンダーグラフ 9 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 22:33:32.36 ID:J1bkcKDZ0 時給800円 11 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 22:34:03

    日本人の9割が忘れたアーティスト : もみあげチャ〜シュ〜
    t298ra
    t298ra 2012/01/17
    何人(何組)かは9割に忘れられる以前に覚えられてすらいないような気が
  • 『「年収2000万円で一つの場所に拘束されるより、年収500万だけど好きな場所で生活できる方が楽しい人生を送れる」という話 - 「週4時間だけはたらく。」その1 - FutureInsight.info』へのコメント

    暮らし 「年収2000万円で一つの場所に拘束されるより、年収500万だけど好きな場所で生活できる方が楽しい人生を送れる」という話 - 「週4時間だけはたらく。」その1 - FutureInsight.info

    『「年収2000万円で一つの場所に拘束されるより、年収500万だけど好きな場所で生活できる方が楽しい人生を送れる」という話 - 「週4時間だけはたらく。」その1 - FutureInsight.info』へのコメント
    t298ra
    t298ra 2012/01/17
    本人のアイコンがミサワなのがまたいい味出してるなあー、と。
  • 東京新聞:さらば初代のぞみ “鉄仮面”300系 3月引退:社会(TOKYO Web)

    東海道新幹線の初代「のぞみ」号として一九九二年にデビューした300系車両が三月、引退する。六四年開業時の0系、二代目の100系はすでに現役を退き、今の主流は高速性、環境性を兼ね備えたN700系。二〇二七年の東京-名古屋間開業を目指すリニア中央新幹線で走るL0(エル・ゼロ)系車両の開発も進み、高速鉄道技術の進化は続く。 (鎮西努) 「寂しいですが、二十年間お疲れさまと言ってあげたい」 JR東京駅の新幹線ホーム。東京第二運輸所助役の高塩博幸さん(49)が出発する300系を見やりながらつぶやいた。 二十年前の九二年三月十四日。この日朝六時十二分、記念すべき「のぞみ」の初列車が東京駅に向け、新大阪駅を出発した。300系車両のデビュー。二十九歳の若手運転士だった高塩さんは運転を任された。「加速が心地よく、運転しやすかったのを覚えています」 車掌業務で車内を検札して回ったときのこと。小学生の男の子がち

    t298ra
    t298ra 2012/01/17
    500系がいなくて寂しい
  • asahi.com:貨物の迂回 議論は 新幹線延伸で経営分離-マイタウン北海道

    ■有珠山噴火時に使用 ■長万部―小樽間、存続問われる 政府が建設を認める方針を決めた北海道新幹線の札幌延伸。開業時に並行在来線としてJRから経営分離される函館線函館―小樽間が、すべて鉄路として残るかどうかは今後の議論に委ねられた。特に長万部―小樽間は2000年3月の有珠山噴火で不通となった室蘭線に代わる貨物の輸送ルートとなっただけに、地元の足としてだけでなく、物流網としての存続の是非も問われることになる。 ◇ 道と州を結ぶ貨物列車は現在、1日20往復の定期列車が運行する。道などによると、毎年500万トン近い輸送量で、道内に出入りする国内物流の7〜8%を占める。 札幌との間は室蘭線などが使われる。だが、有珠山噴火の際は東室蘭―長万部が約1カ月間不通で全面復旧まで2カ月以上かかり、この間、小樽回りの小樽―長万部が迂回(うかい)路となった。 JR貨物によると、当時の輸送対策はトラッ

    t298ra
    t298ra 2012/01/17
    そもそも長万部~小樽は特急は走ってないし、真の意味での並行在来線は長万部~東室蘭ではないだろうか。