タグ

militaryに関するa1otのブックマーク (42)

  • 女帝・ヒラリー大統領を期待する超党派のジャパン・ハンドラーズたちのホンネ : ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報 

    今日は2016年3月11日金曜日で、あの東日大震災から5年ですが、今朝の日経新聞にアメリカ大統領選挙について、ジャパン・ハンドラーズたちの音を伝える記事が載っていました。    要するに、ジャパン・ハンドラーズとしては、「ヒラリーが一番やりやすい」ということのようです。そりゃそうでしょう。 (引用開始) トランプ氏指名なら「クリントン氏に投票」共和重鎮 アーミテージ氏明言 2016/3/11付  日経済新聞 朝刊  【ワシントン=吉野直也】リチャード・アーミテージ元米国務副長官は11月の米大統領選の共和党候補に不動産王ドナルド・トランプ氏(69)が指名された場合、選では民主党候補の指名の可能性が高いヒラリー・クリントン前米国務長官(68)に投票する考えを示した。日経済新聞との会見で明らかにした。  アーミテージ氏はブッシュ前政権時代の国務副長官をはじめ米政府の主要外交ポストを歴任

    女帝・ヒラリー大統領を期待する超党派のジャパン・ハンドラーズたちのホンネ : ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報 
    a1ot
    a1ot 2016/04/07
    「ブッシュ政権は軍産複合体の意思を汲み取って、小国で紛争を引き起こすという『テロとの戦い』。今は南シナ海で中国と半ば内通して、海軍同士がそれぞれの国の政府に必要性を認めさせて軍事予算を確保する『演出』
  • 世界の警官から秘密警官へ、米国の恐ろしい急変ぶり データが如実に示す、オバマ大統領裏の顔は暗殺指令者 | JBpress (ジェイビープレス)

    米特殊部隊は女性も門戸を開いた。写真は、米ジョージア州フォートベニングで、陸軍の指揮官養成課程レンジャー・スクールに参加する男女の兵士ら〔AFPBB News〕 実は、米国のバラク・オバマ政権はジョージ・ブッシュ前政権よりもはるかに多くの米特殊作戦軍(以下SOCOM:いわゆる特殊部隊)の隊員を、世界中に派遣していることが分かった。 複数の情報を総合すると、今年だけでもSOCOMはすでに世界135か国に隊員を送り込み、派遣している隊員数は1万1000人に達している。 SOCOMは特殊部隊を統合する総合軍で、配下に陸軍、海軍、空軍、海兵隊の特殊作戦部隊が入っている。よく耳にする陸軍デルタフォースや海軍シールズ(SEALs)もSOCOMの指揮下にある。 2倍に増員された特殊部隊 特殊部隊の活発化は隊員数の推移を見ても分かる。国外に派遣されている1万1000人を含めた総隊員数は7万人に達する。20

    a1ot
    a1ot 2015/09/30
    「特殊部隊を他国で独自に活動させるのではなく、派遣した国の軍隊と共同訓練の形態を取っている。従来型の戦闘機や中距離ミサイルなどを撃ち込む戦闘から、小規模で臨機応変に対応できる特殊部隊による戦いへと変化
  • Can Military Intervention Be "Humanitarian"? - MERIP

  • 台湾、抗日戦争70周年の軍事パレード実施せず:朝日新聞デジタル

    台湾国防部(国防省)は3日の記者会見で、台湾では今年、抗日戦争勝利70周年を記念する軍事パレードを行わないと発表した。 第2次大戦終戦時に中国を統治していたのは国民党政権で、同政権はのちに共産党との内戦に敗れて台湾に逃れた。このため、台湾の一部には日に勝ったのは国民党との思いが残っており、同党の立法委員(国会議員)らが軍事パレードをするよう求めていた。 国防部は7月から1年間にわたって台北市で「抗戦勝利70周年真相展」を開くなど、70周年関連のさまざまな行事を予定している。(台北)

    台湾、抗日戦争70周年の軍事パレード実施せず:朝日新聞デジタル
  • 中東争乱、アメリカは日本に何を要請してくるか

    いずれイラクは旧ユーゴスラビアのように分裂する イラク情勢が混迷を極めている。今年に入ってイスラム教スンニ派系の過激派組織「イラクとレバントのイスラム国(ISIL)」がイラクに侵攻、西部、北部の都市を制圧しながら首都バグダッドに向けて進撃した。対してイラク政府軍も反攻作戦を展開し、各地で激しい戦闘が続く。 ISILはアルカイダをはじめとしたスンニ派系の武装組織が合流を重ねて出来上がった組織で、その名の通り、イラク、レバント(東部地中海沿岸部)地域でのスンニ派イスラム国家の樹立を目指している。それまではシリアでの反政府活動が主だったが、アサド政権の抵抗が強硬なために、政情が不安定なイラクに転じて攻勢をかけてきたのだ。すでにナイジェリアで女子生徒を200人以上誘拐して悪名を上げたボコ・ハラムが支持を表明したと言われている。 イラクではイラク戦争後の2006年5月に新政府が発足し、マリキ政権がス

    中東争乱、アメリカは日本に何を要請してくるか
    a1ot
    a1ot 2014/08/09
    「問題はアメリカが引き起こす戦争に大義がないこと。双務性を受け入れれば、今後、意味のない戦争に付き合わされて、多くの日本人の命が失われる。かといって拒否すれば、自分の国は自分で守らなければならない」
  • 国旗と国語と国土と国民、「国家」の社会科学的な意味とは - 逝きし世の面影

    『21世紀の神隠し、マレーシア航空機の失踪』 3月8日、乗員乗客239人が乗った北京行きのマレーシア航空機が忽然と消息を絶ったが、当該機は緊急救難信号を出していない。 SOS信号以外にも航空機が衝突や墜落など事故に遭った場合、自動的に遭難地点を探知させるため遭難信号を送信する航空機用救命無線機(ELT)も作動していない。(不時着時でもELTは作動する) 突如として、忽然と姿を隠したマレーシア機ですが、まさに現代の神隠しである。 ところ1週間も経ってから、とんでもない方向に事件が展開する。 マレーシアの政府や航空当局は、レーダー解析から離陸の50分後に機体の行方を見失ったと発表したので、世界中が南シナ海の周辺を必死になって探していた。 ところが、当たり前ですがマレーシア軍の方は機体をその後も捕捉していたことが今回発覚する。 マレーシア機はUターンしてマレー半島を横断していて、その後7時間も飛

    国旗と国語と国土と国民、「国家」の社会科学的な意味とは - 逝きし世の面影
    a1ot
    a1ot 2014/03/19
    「マレーシア軍がボーイング777機のような重爆撃機以上の大きさの航空機をレーダーで見落とすなら到底軍隊とは言えない」
  • ロシア軍事介入 日本流では“邦人救出”/自民・石破幹事長が擁護

    自民党の石破茂幹事長は3日の記者会見で、ウクライナのクリミア地方への軍事介入をロシア政府が決めた問題について問われ、「ウクライナにおける(ロシア軍による)自国民保護ということなのであって、日流に言えば邦人救出という話だ」「武力の行使とか、武力介入という言葉とは少しニュアンスを異にするのではないか」などと述べ、ロシアの行動を事実上擁護する姿勢を示しました。 さらに石破氏は、「わが国が邦人保護のために(海外に)自衛隊を派遣することになっても、それは武力行使とか武力介入というお話にはならない」と発言。「仮に軍事力を伴うものであっても」「国連と何の関係もないものも、武力介入、武力行使にならないのは世の中の常識」などとし、ロシアの行動を「口実」に、邦人保護のためなら、自衛隊が他国領土に入り戦闘することが当然許されるという主張を展開しました。

    ロシア軍事介入 日本流では“邦人救出”/自民・石破幹事長が擁護
    a1ot
    a1ot 2014/03/04
    「ロシアの行動を『口実』に、邦人保護のためなら、自衛隊が他国領土に入り戦闘することが当然許されるという主張を展開」
  • ウクライナ:「露軍は兄弟」自治共和国の首都に大歓声 - 毎日新聞

    a1ot
    a1ot 2014/03/02
    …「多くの人は新政権を『ネオナチ』と呼ぶなど、不満や抗議を口にしている」
  • 安保に抑止力があると言ってる人に「中国は日本に攻めてこないよ」と言ってみた。 - Togetterまとめ

    多くの日人は外務省に騙されて日米安保条約を誤解している。 「日米安保条約」は短い文章なので、まずじっくり読んで、正しく理解してから始めましょう。 このまとめはダラダラながいけど。すんません(._.)

    安保に抑止力があると言ってる人に「中国は日本に攻めてこないよ」と言ってみた。 - Togetterまとめ
  • 安倍首相を望んだことを悔やむ米国政府:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年2月20日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 安倍晋三首相が率いる日と習近平国家主席が率いる中国との関係を評価するのは極めて簡単だ。どちらも相手をあまり好きではない。日中双方が、政策目標を推し進める道具としてナショナリズムを利用している。どちらも恐らく、相手側に押しがいのある「タフな男」がいることは都合がいいと考えている。 評価するのがそれほど簡単でないのが、日米関係の状態だ。来であれば、日米関係は日中関係よりもはるかに容易に読み解けるはずだ。結局、日は米国にとってアジアで最も重要な同盟国であり、第2次世界大戦の終結後、米軍の戦闘機と部隊を受け入れる「不沈空母」だったのだから。 緊張する日米関係 そして今、数十年間にわたり米国から促された末に、ようやく強固な防衛態勢を築き、平和主義の日が長年大事にしてきた「ただ乗り」の国防政策を見直す意思を持った安倍氏という指導者がいる

    安倍首相を望んだことを悔やむ米国政府:JBpress(日本ビジネスプレス)
    a1ot
    a1ot 2014/02/21
    「1950年以降ずっと日本に対し、再軍備し、現在安倍首相が提唱しているような国防態勢を取ることを迫ってきた。1947年の平和憲法のインクが乾くや否や、日本に交戦権を放棄させたことを悔やんだ」
  • 東京新聞:米兵ら起訴わずか5% 性犯罪すべて不起訴:社会(TOKYO Web)

    在日米海軍横須賀、厚木基地があり、沖縄の次に米兵らの犯罪が多い神奈川県で、二〇〇八~一二年の五年間に一般刑法犯(自動車による過失致死傷を除く)として起訴された米軍人・軍属とその家族は、送検された百二十二人のうち、わずか七人(5・7%)だったことが法務省への情報公開請求でわかった。強姦(ごうかん)などの性犯罪では十六人全員が不起訴だった。(皆川剛) 法務省から「合衆国軍隊構成員等犯罪事件人員調」の開示を受け集計した。なお、同じ基地県でも沖縄では、五年間に米兵ら三百十四人が送検され、起訴は六十七人(21・3%)。神奈川の低さが際立つ。 横浜地検が起訴した七人のうち、日で正式に裁判になったのは、〇八年に同県横須賀市で発生したタクシー運転手強盗殺人事件で無期懲役が確定した横須賀基地所属の元一等水兵と、〇九年の傷害事件の二人のみだった。

  • ビンラディンを殺害した米海軍特殊部隊の司令官が自殺 : 場末P科病院の精神科医のblog

    3月4 ビンラディンを殺害した米海軍特殊部隊の司令官が自殺 カテゴリ:自殺暴力 http://jp.reuters.com/article/idUSBRE8BN00T20121224 昨年の12月22日にアメリカ海軍の特殊部隊であるシール(Seal)のチーム4の司令官が自殺した。42歳だった。銃で頭を撃ちぬいたらしい。 シールはアフガニスタンなどの過酷な任務についている。チーム6がウサマ・ビンラディンの隠れ要塞を襲撃して彼を殺害したのは有名である。 チームは違うものの、似たような過酷な任務についている最強部隊と目されるシールの司令官が自殺したのである。かなりの衝撃が海軍を襲ったようだ。 ネットでは、PTSDで治療中だったとか、抗マラリア剤のメフロキンによる有害事象でないかという意見があった。 アメリカの軍隊では、今、大きな二つの問題を抱えているようだ。 兵士の自殺とメフロキンなどの薬物によ

    ビンラディンを殺害した米海軍特殊部隊の司令官が自殺 : 場末P科病院の精神科医のblog
  • JSFの記事一覧 - エキスパート - Yahoo!ニュース

    弾道ミサイル防衛、極超音速兵器、無人戦闘兵器、オスプレイなど、ニュースに良く出る最新の軍事的なテーマに付いて解説を行っています。

    JSFの記事一覧 - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「アイアンマン」さながら、米軍が開発中のハイテク武装スーツ

    韓国ソウル(Seoul)の北約40キロの東豆川(Dongducheon)で、化学戦の装備を身に着けて米韓軍事演習に参加する米軍兵士(2011年3月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【10月13日 AFP】米陸軍で、高度な先端技術を駆使した歩兵用ボディーアーマーの研究開発が進められている。兵士に「超人的な力」を与える、映画『アイアンマン(Iron Man)』シリーズに登場するような武装スーツが現実のものになるかもしれない。 複数の関係者によると、このボディーアーマーはTactical Assault Light Operator Suit(TALOS)と呼ばれ、その青写真には兵士の身体に装着して重い装備の携行を可能にする装置や、内蔵コンピューター、防弾性能の強化、生命兆候(バイタルサイン)の監視システムが盛り込まれている。米国の海軍特殊部隊(SEALs)や陸軍特殊

    「アイアンマン」さながら、米軍が開発中のハイテク武装スーツ
  • ケニア襲撃事件のお粗末な「真相」

    人質を取って立て籠もった武装勢力の制圧は困難を極めたが、治安部隊が4日目に建物に突入。最大15人ほどのテロリストは市民61人を殺害した後、追い詰められて放火し、建物の一部が崩落した──。これが先月、ケニアの首都ナイロビのショッピングモールを隣国ソマリアのイスラム過激派アルシャバブが襲撃した事件の「公式」な説明だ。 だが実態はかなり違ったようだ。当局は数カ月前から寄せられていたテロ情報を見逃しており、襲撃犯の数はわずか4人だった可能性もある。正規の治安部隊は何時間も現場に現れず、非番の警官が自警団らと協力して市民の救出に当たった。 建物を制圧した治安部隊は店内の商品を略奪し、バーでビールをあおっていた。建物の支柱をロケット弾で破壊して建物を崩壊させたのも彼らだ。瓦礫の下には、行方不明の39人が埋まっているかもしれない。 ケニア政府は犯人グループのうち5人を殺害したとしているが、遺体は見つかっ

    a1ot
    a1ot 2013/10/16
    「建物を制圧した治安部隊は店内の商品を略奪し、バーでビールをあおっていた。建物の支柱をロケット弾で破壊して建物を崩壊させたのも彼らだ。瓦礫の下には、行方不明の39人が埋まっているかもしれない」
  • スイス国民が徴兵制を望んだ理由

    永世中立の小国スイスは、人口800万人にもかかわらず、15万人という大規模な軍隊を持つ。19〜34歳の男性全員に兵役を課す国民皆兵制を国防の基盤としてきたためだ。 だが他国の脅威にさらされているわけでもないのに、莫大なコストが掛かる徴兵制を続けるのは時代遅れだとの批判が噴出。先週、徴兵制の是非を問う国民投票が実施された。 結果は有権者の73%という圧倒的多数が徴兵制の廃止に反対し、26州すべてで廃止反対派が勝利。今後も一部の職業軍人ではなく、国民全体で国防を担うとの意思が示された。 国防能力が損なわれるとして徴兵制撤廃に反対していた政府も胸をなで下ろしている。マウラー国防相は「軍隊と安全保障の強化に対する信任だ」と語り、来年予定されているスウェーデン製戦闘機グリペン22機購入の国民投票に意欲を見せた。 国民投票を呼び掛けた平和団体「軍隊なきスイスを目指す会」も、この結果を予想していたようだ

    a1ot
    a1ot 2013/10/12
    「有権者の73%という圧倒的多数が徴兵制の廃止に反対し、26州すべてで廃止反対派が勝利」
  • ステルス機が丸見えになる技術開発へ…防衛省 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    防衛省は、レーダーで捉えにくいステルス性能を持つ最新鋭戦闘機を探知するレーダーの研究開発に格的に乗り出す。 中国ロシアがステルス性能に優れた戦闘機の開発を進めていることを踏まえ、日の防空態勢を強化する必要があると判断した。2014年度予算の概算要求に研究費37億円を盛り込んでおり、10年後の実用化を目指す。 レーダーに探知されにくいステルス機は、相手に探知されないうちに接近し、攻撃できることから、ステルス性能は「第5世代機」と呼ばれる最新鋭の戦闘機開発の焦点となっている。中国は戦闘機「J(殲)20」の開発・製造を急いでおり、米政府の調査・分析では、25年までに200機程度配備する可能性があるという。ロシアも「T50」の開発・量産化を急いでいる。 これらの周辺国のステルス機に対し、「専守防衛」を掲げる日は、防空の要として、ステルス性能を持つ戦闘機を早期に発見し、警戒監視するレーダーの

  • 無人機のパイロット不足に悩む米空軍 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    無人機のパイロット不足に悩む米空軍 - 日本経済新聞
    a1ot
    a1ot 2013/09/16
    『空軍が2008年に有人機のパイロットを無人機の飛行中隊に移管するようになった時、司令官たちは能力が最も低いパイロットたちを送り込んだ。これでは有人機のパイロットが空軍の花形である状況は変わらない
  • アメリカ・ロシア対決の真相 ROCKWAY EXPRESS 2013年09月15日

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 地中海におけるミサイル発射問題を軸とする米ロ対決 ◆9月15日 今回のアメリカがシリア攻撃を断念するようになった経緯がいろいろと注目されている。このブログでも、9月4日の「ロシア国防省:「イスラエルのミサイル発射という『火遊び』に警告」号でも、イスラエルの発表のいかがわしさから真相がどこにあったかを推測している内容が示されたが、今回の以下のレバノン紙に掲載された内容では、それとは異なるが、やはり米・イスラエルの軍事演習の一環である、という公式発表とは違う内容が語られている。 この二つを見比べてみて言えることは、米にしろイスラエルにしろミサイルはシリアを狙って発射されたということであり、またこのミサイルはロシア側にすぐに探知され、結果的には、ミサイルはシリアには到達しなかったという

    a1ot
    a1ot 2013/09/15
    『(軍事演習ではなく)米軍が2発のロケットをスペインのNATO基地から発射したが、すぐさまロシアのレーダーに探知され、ロシアの防空システムによって迎撃され、1発は空中で爆発し、2発目は海中に落下した』という説
  • 米大統領:「世界の警察官」否定- 毎日jp(毎日新聞)

    a1ot
    a1ot 2013/09/11
    「オバマ米大統領は「米国は世界の警察官ではないとの考えに同意する」と述べ、米国の歴代政権が担ってきた世界の安全保障に責任を負う役割は担わない考えを明確にした」