タグ

ブックマーク / www.moneypost.jp (1)

  • 「会計時に1000円超えてびっくり」 昼食で“コンビニ弁当離れ”した人たち、新たな選択肢はスーパーか外食か | マネーポストWEB

    物価高が続くなか、コンビニ弁当の値上げも悩ましい問題だ。純粋に価格が上がったものもあれば、知らぬ間に量が減った“ステルス値上げ”もあるようだ。日常的に昼でコンビニを利用していた人たちの中には、コンビニ弁当の値上げを受けて、スーパーや弁当専門店、あるいは外に移行する人もいるようだ。そんな“コンビニ弁当離れ”した人たちに、話を聞いた。 スーパーの弁当のほうがよほど安上がり IT企業に勤める30代男性・Aさんは、以前は昼としてコンビニ弁当をよく買っていたが、最近はめっきり減ったという。 「コンビニ弁当は500~700円のものが主流で、それにサラダや飲み物をプラスすると、これまでの感覚での金額を上回ることが増えて、物価高を痛感するようになりました。会計時に1000円を超えた時に、びっくりしたこともありました」(Aさん) Aさんは、「1000円出すのならスーパーの弁当のほうがよほど安上がりだし

    「会計時に1000円超えてびっくり」 昼食で“コンビニ弁当離れ”した人たち、新たな選択肢はスーパーか外食か | マネーポストWEB
  • 1