ライブラリやフレームワークを使うのもいいが、使われているだけでは一流の技術者とは言えない。自分で足りないところを改善したり、もっと良いものを創り上げてこそ一流足りえる。と、大げさに書いたが、単純にTypeaheadを見た時に、「これは入力可能なプルダウンに使えるのではないか」と思いついたので実装してみただけ。 Typeaheadとは何か、簡単に言うとオートコンプリート機能である。 オートコンプリートは何か文字を入力すると、候補データ一覧からマッチするものを表示し、その中から選択することで入力補助する機能である。イメージしている入力できるプルダウンとの違いは以下。 何も入力せずにクリックだけで一覧を表示 表示件数に制限はなく、多く表示される場合はスクロールバーが出る 何か入力されても候補を絞る必要はない(場合によって絞られた方がいいが) 選択(テキストボックスの値)されている値がある場合にプ
Androidアプリ作成時、毎回、アイコン関連で苦悩しています。フリーのアイコン探しやライセンス確認、多機種に合わせたリサイズ作業に疲れ果てています。 もう悩みたくない。 アイコン探ししたくない。 PhotoShop使いたくない。 そんな自分が、Androidで Font Awesomeの約369個のアイコンを簡単に利用する事ができる Android-Bootstrap を導入した時のtipsです。 したいこと Androidアプリで毎回使える汎用的なアイコンが欲しい(ランチャーアイコン以外で) 全機種・解像度共通でアイコンを利用したい(画像リサイズ作業を極力避けたい) 最終的な目標 Android-Bootstrapを利用してアプリをリリースする(した) EveryEver(エブリー・エバー) 圏外でも快適なEvernoteライフを。 利用するライブラリ https://github.c
CharismaはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(Apache Licnese 2.0)です。 Webシステム開発において意外と不遇なのが管理画面です。内部の人が使うものなので適当に作られるケースが多くなります。そこで使ってみたいのがCharismaです。リッチな管理画面をBoostrapをベースに作り上げる事ができます。 ウィジェットがついた、リッチな管理画面です。ここまで恵まれているケースは早々ないでしょう。 ドラッグ&ドロップによる配置変更もサポート。 折り畳んで隠す事もできます。 グリッドは細かくサポートされています。 カレンダー。システム内部のデータをマッピングすると見通しが良くなりそうです。 メンバー一覧。検索やラベルもあって便利そうです。 ギャラリー。サムネイル写真をきれいに並べています。 タイポグラフィ。様々なタグをサポートしているので奇麗
ひと味ちがうTwitter Bootstrapの9個の無料テンプレート&有料まとめサイト Jan 28th, 2013 Tweet Twitter Bootstrapはデザインが苦手なプログラマのための必須ツールです。今回は、一味違ったBootstrapサイトを作るときにきっと参考になるテンプレートをまとめてみました! 無料のテンプレート 無料のBootstrapテンプレートの紹介です。BootswachのようにCSSだけで適用できるものと、HTML/CSS/JSなどいろいろ追加しないと実現できないものがありますが、Bootstrapを使ったサイトを作るときには参考になると思います! Bootswatch このテンプレートネタを扱う上で、まず第一に語るべきなのが鉄板の「Bootwatch」です。 ちなみに、BootwatchをRailsで使う手順を「RailsにMetroライクなBoots
Twitter Bootstrap用のテーマを 作成出来る、というジェネレーター 的なもの。それだけでなく、作成 しながらスマフォやタブレットで の表示状態も確認出来ます。 Twitter Bootstrapのデザイン作成ツールです。Twitter BootstrapはレスポンシブWebデザインに対応していますので、このジェネレーターでもスマフォやタブレットデバイスのサイズで表示確認が出来る様になっています。 確認しながら作成できます。リンク色とか背景色とかボタンのカラーとか。使い方はよくあるジェネレーターと相違ないので割愛します。 簡易的なものではありますが、上記のようにスマフォやタブレットデバイスのウィンドウサイズにリサイズして表示を確認する事が出来ます。 コードは通常のCSSだけでなくLESS形式でも発行可能です。 もう少し使い勝手が良くなると嬉しい。今後に期待です。Twitter
1. wikipedia風レイアウト 0010_layout_wikipedia_fluid.html 2. Wordpress風レイアウト 0020_layout_wordpress_hero.html 3. はてなダイアリー風レイアウト 0030_layout_blog_container_app.html 4. WordPress風レイアウト + いろいろ 0040_layout_wordpress_hero_any.html 5. サイドバーなしタイプ 0050_container.html 6. 左サイドバー付き 0060_container_fluid.html 7. グリッドレイアウト 0070_grid_simple.html 8. グリッドレイアウト 0080_grid_any.html 9. 12と4で分けることで一時的に右サイドバーを作る例 0090_grid_loc
Easy to Install Simply download a CSS file and replace the one in Bootstrap. No messing around with hex values. Customizable Changes are contained in just two SASS files, enabling further customization and ensuring forward compatibility. Tuned for 5.3.3 Themes are built for the latest version of Bootstrap. Version 4, version 3, version 2, and other releases are also available to download.
今日もTwitter Bootstrapの話。やっと 出たって印象でしょうか・・デザイン を変更できるWebサービスです。こうした 人気のフレームワークでこのように デザインを変更できるのはありがたい ですねー。 人気のTwitter Bootstrapのデザインを直感で作成出来ます。自分で変更を加えるのは若干面倒なのでこれで大まかに作ってしまえば工数削減に繋がるかもですね。 StyleBootstrap.info 直感でサクサク作れます。Bootstrapみたいなフレームワークをご存知の方ならこういうの触った経験ある方のほうが多そうですので使い方は割愛します。 背景とかフォントとかボタンの色を変えられる、みたいなやつ。リアルタイムで反映されるので確認も楽でした。 以下のようなものを数分で作成出来ます。 やっつけ仕事でごめんなさいwボタン周りはグラデーションで作れるようになってますね。 要
2011-12-09 15:00 Twitter社が公開してくださっているbootstrapの標準のカラースキーム(variables.lessの中に書かれているもの)を実際の色の画像でまとめておきます。 lessでは以下のように指定されています。 // Links @linkColor: #0069d6; @linkColorHover: darken(@linkColor, 15); // Grays @black: #000; @grayDark: lighten(@black, 25%); @gray: lighten(@black, 50%); @grayLight: lighten(@black, 75%); @grayLighter: lighten(@bl
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く